お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
12 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ネーミング・デザイン・コピーライティングのプロ - 言葉で魅せるクリエイティブな表現力
大手メーカーの経理事務を経て、マーケティングを担当。得意先の会社名やサービスに関連するブランド名を考え、提案してきました。また、個人的に飲食店やアパレルブランド、ウェブサイトやアプリなど、さまざまな業界や分野のネーミング・コピーライティングも手がけてきました。100社以上に採用していただき、感謝の言葉をいただきました。現在は、様々な国内企業、海外企業との関わった経験を活かし、ライターの仕事もしています。また、休日には、介護のヘルパーをしています。 今後も、依頼者のビジネスやプロジェクトにぴったりの名前やキャッチコピーを考えていきます。私はクリエイティビティとセンスに自信があります。私の仕事は、お客様のニーズやターゲットに合わせて、印象的で魅力的な言葉を提供することです。私は依頼者と一緒に、最高のネーミング・コピーライティングを実現したいと思っています。
実務経験ありのマーケティング&広報コンサルタントが戦略策定~実行まで一気通貫までサポートします!
企業や個人の広報、マーケティング、マーケティングリサーチを行っています。 「まだ広報部門がないが、これから広報に力を入れたい」「今までカンコツでやってきたが、そろそろデータに基づいてマーケティングをしていきたい」「アーティスト活動にマーケティングを取り入れたい」「データがあるがそうしていいかわからない」「アンケートをしたものの何も導けなくて困っている」⇒ぜひご相談ください! 【提供サービス】 ・マーケティングコンサルティング →獏とした悩み相談にも対応 →悩み相談から、課題設定、調査の企画・設計、分析、提案まで一気通貫で担当します ・コピーライティング(キャッチコピー、ボディコピー、タグライン) →マーケティング視点と生活者視点の両方に立った、”届く”コピーにこだわっています。 →新商品やリブランディングの際、商品自体のコンセプト開発から携わり、それを踏まえた上でコピーや広告に落とし込むといった、一気通貫での携わり方に強みがあります →タグラインは英語対応可 ・マーケティングリサーチ →何をどうしたらいい、から具体的な調査設計や分析 →調査票の作成、その後のデータ分析及びレポーティング →定性調査の企画、分析、レポーティング、モデレーター ・広報業務 ー広報戦略策定 ーリリース作成 ー企業声明の作成 ーインナー向けスピーチ原稿作成 等 【学歴】 ・心理学修士 ・心理学博士後期課程単位取得満期退学 ・スタンフォード大学客員研究員 漠然としたご相談にも対応いたします。 幅広く相談したい場合にお役に立てるかと思います。 ぜひお気軽にご連絡ください。 ※パッケージを掲載しておりますが、パッケージ外でも臨機応変に対応可能 ※英語対応可能
言葉に込める思いをのせる。得意です。
◯(株)ジング/プランニング 代表 大場靖隆の沿革 ・大学卒業後、前職となる広告製作会社を経て東京原宿に広告企画製作会社(株)ジング・プランニングを設立。コピーライター、 プランナー、クリエイティブ・ディレクターとして現在29期目を迎える。 ・2015年にはIT/WEBに特化した(株)リミックス・コミュニケーションズを設立。各社のホームページやキャンペーンサイト、各種プロ グラム開発に従事。 ・2018年にブランディング専門ユニットajit(アジト)を南青山に設立。得意領域は「ブランド価値創造のための戦略立案」「課題発見か ら問題解決までのプランニング」「各種セールスプロモーション戦略の企画立案から実行」「企業の採用活動支援と企業広報企画及びホー ムページ製作」「地方自治体のインバウンド集客および国際交流施策の立案と実施」など広範多岐にわたる。 ◯主な経歴 ・これまでに明治乳業の年間ストアキャンペーン、新商品開発、雪印メグミルク採用ブランドの運用、ラッキーストライクBUZZプロモー ション、ヤマハ発動機プレジャーボート市場導入戦路、Hershey「BROOKSIDE CHOCOLATE」国内Facebookプロモーション、 各社 採用コミュニケーション、各大学教育広報、大手広告代理店との共同によるインバウンド施策の立案・関連ツール制作、愛媛県・山口県・ 静岡県・和歌山県・徳島県・山形県・長野県等のインバウンド集客プロモーション案等を立案。これまでに採用活動ツール製作(ホーム ページ、会社案内等製作)は50社を越える。 ・2008年、(株)電通とジャパン・フード&リカー・アライアンスとの協働事業により、国内酒蔵の再生を意図したWEB通販事業を企画・ 実施。クリエイティブ部門の責任者として関わる。 ・2021年、日本産酒類海外展開支援事業費補助金(ブランド化・酒蔵ツーリズム補助金)により、愛媛県の農業法人が醸造する日本酒ブラ ンドの開発と中国でのローンチ及び販促施策を企画・実施。 ・3社で培った経験をもとに2023年12月、世界に向けて日本酒の魅力発信と酒蔵活性を目指した会社「蔵の場」を立ち上げた。現在、主に 中国国内での日本酒拡販のための各種施策を計画中。
曜日問わず業務連絡は早くご対応できます!
【SNSマーケティング】 歴1年半 【SNS運用】 歴2年半 〜主な実績〜 ・平均4ヶ月でInstagramのフォロワー万垢突破 ・飲食チェーン店の運用 ・美容垢の運用 ・女性向けメディア垢の運用 ・占いチャンネルの運用 ▼可能な業務/スキル ・Instagramのフィード画像作成 ・ショート動画作成 ・ライティング 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等は場合によっては対応できかねます。 連絡は平日でしたら基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・Instagramの運用 ・文章作成 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします??♀️
迅速、丁寧な対応を心掛けていきます!
はじめまして! 城間と申します。 迅速、丁寧な対応をモットーに取り組んでいます。 私は飲食店や営業・テレフォンアポインターの仕事をさせていただきました。今までは主婦業・子育てをしながら決められた時間の中でお仕事をさせていただいていました。子育ても少しずつ落ち着き仕事と向き合う時間の増した環境になりました。そこでSNSでのマーケティング・画像制作・動画制作等の学習をしました。 可能な限り迅速・丁寧な対応を心掛け、期日や約束を大切に扱っていきたいと思っております。 名前:城間 利歩(しろま りほ) 神奈川県横浜市在住 ハシビロコウという鳥が好きでグッズを集めています。 アシダカグモという蜘蛛を2匹飼っています。 学生の頃は中学・高校で陸上部に所属し多くの大会に出させていただきました。短距離・フィールド競技をメインに取り組んでいましたが、高校の時は学校内のマラソン大会では1位を取ることができました。 短大に入るまではパソコンの電源の付け方も分からず、情報技術について学ぶことになりました。周りをみるとほとんどの学生はブラインドタッチで打ち込みをしているのを目にし、パソコンを買ってもらい6ヵ月間毎日練習をしブラインドタッチができるようになりました。 主にCanvaを使用したSNS投稿画像を作成しております。 Instagram投稿画像や動画作成。ライティングをさせていただいております。運用状況の確認もさせていただいております。 返信可能時間:現段階では19時~23時 朝・昼間でも時間の確保は可能です。 オンラインミーティング可能です。
日本を代表するプロジェクトのPRを担当しています。元々は政策立案・ロビング・政治側のPR出身です!
1996年10月生まれ、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス総合政策学部卒業。若者と政治のPRで業界入り。史上初、現役学生でNHK「日曜討論」に出演。NHK首都圏スペシャル、TBS報道特集等で特集。スタジオ出演では他にもNHK「あさイチ」やBSフジ「プライムニュース」など多数。著書に、自民党・公明党・維新の党・大阪維新の会・共産党の国会議員と出版した「ボクらのキボウ、政治のリアル」。2016年参議院議員選挙において公明党重点政策「若者担当大臣・これに変わる部局の設置等」「若者議会の推進」の提案者。一般財団法人五倫文庫理事。NGO野毛坂グローカル理事、日本若者協議会初代代表理事。オール・ニッポン・レノベーションでは企画・政策立案のディレクション担当。慶應SFC学会2020学術交流大会ファイナリスト。全産業参加型サプライチェーン強靭化DX戦略会議専門委員。 現在担当しているプロジェクトは、大日本印刷さま出版BLM事業部、モビリティ事業部(スマートシティや観光、交通結節のPRなど)、積水化学工業さまペット事業Pidiの立ち上げ、ブランディングなど。不祥事から経営改革を行いながらPRを行う中小企業さんや、職人さんなど守っていきたい技術、文化を大事にする企業さまの再生も担当しています。昨年は沖縄県の公共交通を活用した旅のPRも担当しました。 主な講演・登壇実績: Beyond Tomorrow メリルリンチ日本証券、千葉大学、三重大学、慶應義塾大学、琉球大学、フェリス女学院大学、横浜市立大学、有隣堂、自由民主党、公明党、日本維新の会、(旧)民進党、ディスカヴァー・トゥエンティワン、千葉県社会福祉協議会、千葉県中小企業団体中央会、千葉県商工会連合会、ランドスケープアーキテクト連盟、SDGs Innovation Hub、アースデイ永田町、ロックの会他、教育機関・地域団体等。
デザイナーとして15年ほどキャリアがあります。インテリアデザイナーからグラフィック、PRまで経験有
はじめまして。 ご興味を持っていただいてありがとうございます。 studio_nancaと申します。 メーカー・インテリアデザイン事務所でのデザイナー業務を経て ただいま、コンサルティング会社で「デザイナー」として従事しております。 インテリアデザイン(住宅・SHOP・ブース)からロゴ・WEB(バナー含む)・パンフレットなど幅広く対応しております。 また近年はパッケージデザインの領域にも携わっております。 屋号にもあるとおり「なんか」かわいい・「なんか」おしゃれといった 心地よく生活のそばに置いておきたくなるような「なんか」印象に残るデザインが得意です。 ※ご要望のイメージやご要望を汲み取ってからお仕事を進めたいため、 細かなところまでお聞かせいただくこともあると思いますがよろしくお願いいたします◎ 万が一、こちらのご提案がイメージに合わない場合も 気兼ねなくお伝えいただき、ご納得頂けるようご提案できるように心がけております。 ▼主な業務▼ 《デザイン系》 ・ロゴ ・WEB(バナー) ・WEB(LP) ・サムネイル ・名刺 ・パンフレット ・チラシ ・POP ・DM ・インテリアコーディネート(ご提案書作成) ・インテリアコーディネート(カラーリング) ・パッケージデザイン ・空間デザイン(住宅) ・空間デザイン(SHOP) ・空間デザイン(展示・ブース) ※イベント(ウエディング~イベント出展まで)対応できますので、ご希望あればお知らせください。 《広報系》 ・PR/プレス作成 ・取材(撮影も対応可) ・キャッチコピー ・記事ライティング ▼連絡について▼ できる限り柔軟にご対応いたしますので、お気軽にご相談ください。 平日は別のお仕事をしていますので、お返事に少しお時間をいただくこともございますため、あらかじめご了承くださいませ。
PR的発想で課題抽出からコミュニケーション戦略立案、ブランドの世界観を言葉に紡ぐまでをお手伝いします
スポーツマーケティングやPRを軸とした統合型コミュニケーションエージェンシーで15年、その後、独立して約10年間、戦略プランニングやコミュニケーション施策の立案・実行、ブランドの世界観を訴求するコミュニーションツールの企画・編集・執筆・デザインなど幅広い業務に携わってきました。 当事者ゆえにご自身では整理するのが難しいコミュニケーション上の課題を紐解き、構造的に整理した上で、目的達成のために有効と考えられるコミュニケーション施策を考案し、実行するまでを一貫してお手伝いできると思います。プロジェクトのスタートからご一緒できるのが嬉しいですが、もちろんすでに動いているプロジェクトをより良いものにしたい、このパートのアイデアやクリエイティビティを高めたいというご相談も大歓迎です。 近年は、ブランドの世界観を取りまとめたブランドブックやファクトブックと呼ばれるようなコミュニケーションの拠り所となる制作物や、企業がステークホルダーに対してその価値を訴求する統合報告書(IR)のプランニングおよび制作など、企業やブランドのコミュニケーションの根幹を担う部分の業務を数多くお手伝いしています。 「ブランドにとって、今のままではいけないことは分かっているが、何から始めればいいのかが見えない」「伝えたいことはたくさんあるのに、どうやって整理していいかわからない」といった課題をお持ちの方は、ぜひご相談いただければと思います。きっとお力になれると信じています。
心の筆で描く、あなたに刺さる一言
執筆歴8年。 幅広いジャンルの執筆経験を活かし、クオリティの高い文章をご提供いたします。 ●可能な業務/スキル ・執筆:記事、ブログ、レポート、エッセイなど多様な形式に対応 ・コピーライティング:魅力的で効果的な広告文や販促文の作成 ・校正・編集:文章の品質向上、構成の最適化 ・リサーチ:幅広い分野での情報収集と分析 ●活動時間/連絡について 柔軟な対応を心がけております。急ぎの案件や短納期のプロジェクトもご相談ください。 連絡は基本的に24時間受け付けております。迅速な返信を心がけておりますが、他の案件の状況によってはお時間をいただく場合もございます。 ご理解いただければ幸いです。 ●得意/好きなこと ・読書:哲学、歴史、経済、社会心理学を中心に幅広いジャンルに精通 ・最新のトレンド分析:各分野の最新情報をキャッチアップし、常に新鮮な視点を提供 ・クリエイティブな問題解決:独自の発想で課題に取り組み、革新的なアイデアを生み出す ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
ライティング、PRのお仕事歴3年です!
▽職歴 小学校教諭 1年 店舗運営(音楽業界) 5年 人事労務 5年 ライティング業務 3年 PR業務 3年 ▽資格 小学校教諭第一種免許状(2014年取得) PRプランナー(2023年取得) ▽実績 美容系webマガジン ニュース記事制作 エンタメ系webマガジン ニュース記事制作、SNS記事制作、まとめ記事制作 お酒webメディア 特集記事制作 など 守秘義務の都合上、詳しく記載できず恐れ入ります。 個別にはお話しできるものもございますので、ご興味を持っていただきましたらお気軽にご連絡ください。 ▽活動時間 / 連絡について 平日昼間は連絡がつながりにくい場合もございますが、できる限り柔軟に対応させていただきます。 お急ぎの案件なども、お気軽にご相談くださいくださいませ。 ご連絡は早めの返信を心がけております。 ▽得意 / すきなこと エンタメ系全般 プロバスケットボール(Bリーグ)観戦 食べること お酒 初めてのことでもまず興味を持ってみる性格です。 いろんなお仕事ができると嬉しいと思っております。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
メーカーPR歴6年のフリーライターです!SNS・リリース・メルマガなどのディレクション・運営が得意!
企画力と実行力を得意とし、受注後はまずはプロダクトやサービスのファンとなることからスタートさせてください! 【Instagramディレクション】 インスタグラムのディレクション・ライティングなどを得意とし、これまでメーカーで勤務する中で、4アカウントのディレクション・運用を務め、6アカウントのコンサルに関わってきました。 【ライティング】 取材記事やブログ、キャッチコピーなど、短文から長文まで様々なライティングに対応可能です。 高校生から自身のブログを企画運営し、美容や旅行を中心に自身の体験談やレビューを発信。その後メーカーでは、メディア&消費者向けの取材記事を制作するなど実績を積んできました。 【イベント企画・運営】 発表会やポップアップストアなど、メディアや消費者向けのイベント企画・運営の経験があります。アイディア出しを得意とするため、ご相談から承ります。
新着のランサー
未選択
営業・企画
その他専門職
TikToker
YouTube・動画編集者
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
Webデザイナー
マーケティング
ライター
その他
人事・労務
サーバ・インフラエンジニア
3DCGアニメーター
会計・財務・経理
電気・電子・機械技術者
この検索結果に満足しましたか?