自己紹介
言葉に込める思いをのせる。得意です。
◯(株)ジング/プランニング 代表 大場靖隆の沿革
・大学卒業後、前職となる広告製作会社を経て東京原宿に広告企画製作会社(株)ジング・プランニングを設立。コピーライター、
プランナー、クリエイティブ・ディレクターとして現在29期目を迎える。
・2015年にはIT/WEBに特化した(株)リミックス・コミュニケーションズを設立。各社のホームページやキャンペーンサイト、各種プロ
グラム開発に従事。
・2018年にブランディング専門ユニットajit(アジト)を南青山に設立。得意領域は「ブランド価値創造のための戦略立案」「課題発見か
ら問題解決までのプランニング」「各種セールスプロモーション戦略の企画立案から実行」「企業の採用活動支援と企業広報企画及びホー
ムページ製作」「地方自治体のインバウンド集客および国際交流施策の立案と実施」など広範多岐にわたる。
◯主な経歴
・これまでに明治乳業の年間ストアキャンペーン、新商品開発、雪印メグミルク採用ブランドの運用、ラッキーストライクBUZZプロモー
ション、ヤマハ発動機プレジャーボート市場導入戦路、Hershey「BROOKSIDE CHOCOLATE」国内Facebookプロモーション、 各社
採用コミュニケーション、各大学教育広報、大手広告代理店との共同によるインバウンド施策の立案・関連ツール制作、愛媛県・山口県・
静岡県・和歌山県・徳島県・山形県・長野県等のインバウンド集客プロモーション案等を立案。これまでに採用活動ツール製作(ホーム
ページ、会社案内等製作)は50社を越える。
・2008年、(株)電通とジャパン・フード&リカー・アライアンスとの協働事業により、国内酒蔵の再生を意図したWEB通販事業を企画・
実施。クリエイティブ部門の責任者として関わる。
・2021年、日本産酒類海外展開支援事業費補助金(ブランド化・酒蔵ツーリズム補助金)により、愛媛県の農業法人が醸造する日本酒ブラ
ンドの開発と中国でのローンチ及び販促施策を企画・実施。
・3社で培った経験をもとに2023年12月、世界に向けて日本酒の魅力発信と酒蔵活性を目指した会社「蔵の場」を立ち上げた。現在、主に
中国国内での日本酒拡販のための各種施策を計画中。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 得意なカテゴリ
-
ホームページ作成WebディレクションWebディレクション・プロデュースネーミング・名前募集キャッチフレーズ・コピーセールスコピー記事作成・ブログ記事・体験談Webサイトコンテンツ作成DM・メルマガ作成・制作代行インタビュー・取材ビジネス・セールスレター・スピーチ資料作成・レポート・論文作成プレスリリース作成文書作成SEOライティング求人原稿作成その他 (ライティング)リライト・校正・編集商品企画・アイデア募集広告・PR・パブリシティ・宣伝パワーポイント・スライド作成Word (ワード) 作成その他経営企画・事業企画
- 得意な業種
-
IT・通信・インターネットマスコミ・メディア新聞・雑誌・出版実績あり 広告・イベント・プロモーション
- 得意なスキル
-
PowerPoint 20年以上コミュニケーション能力 20年以上パンフレットデザイン 20年以上広告企画コピーライティング 20年以上戦略プランニング 20年以上
- 登録日
- 2024年1月11日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせ
実績・評価
ビジネス経験
-
一部上場の飲料メーカーで採用専門WEBサイトのクリエイティブリーダーを10年務める
資格
-
日本酒ソムリエ、国際利き酒師、日本酒学講師、日本酒品質鑑定士