お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
21 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
損害保険会社の企画•営業支援経験やヘルスケア業界での産学官連携経験あり。高品質で柔軟な対応可。
損害保険会社での企画•営業支援経験が10年以上あり、医療福祉などヘルスケアやデータ活用に関する産学官連携経験のあるメンバーのアサインも可能です。 得意な業務は、調査やPPT資料作成(シナオリ作成のご支援•壁打ちも可)です。当方はデザイナーではありませんが、事業会社の企画部門で1000枚以上のPPT作成経験がありますので、ウェブでのフリー素材を使い、コンサル会社が作成するようなスマート・クールな印象を与える資料作成が得意です。 案件の受注にあたっては、発注者様の課題感や目的をしっかり言語化した上で対応させていただきたいと思っていますので、zoomなどを使った口頭による打ち合わせなどさせていただけますと幸いです。 上記専門領域以外でも柔軟に対応致しますのでお気軽にご相談下さい。 実績事例 ・大手メーカーの新規事業検討における情報および論点整理 ・海外発スタートアップへの投資家に対するデッキ作成支援
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 200件以上のプロジェクトのプロデュース実績がある「ブランディングを軸とした仕組みづくり」のプロです
ご覧頂きましてありがとうございます。 松本カヅキです。 ---------------------------------------------------- ★情報系ブログサイトも運営していますので、ぜひ『しくみドコロ』でご検索下さいませ。 ---------------------------------------------------- 元は、小学館女性ファッション誌CanCam編集部嘱託社員&商社マン(現在の双日)という少し異色の経歴かもしれません。 その後16年間、「ブランディングを軸とした仕組みづくり」を主として、200件以上のプロジェクトのクリエイティブ段階から販売およびプロモーションまで、戦略立案と推進の全般に携わってきた、ビジネスプロデューサー&コンサルタントです。 【できること/強み】 以下の3つをメインとしております。 1)『しくみブランディング- 仕組みをつくる、利益を生むブランディング - 』の戦略立案と推進 ★クリエイティブ・販促・マーケティング・営業を融合したブランディング戦略になります。 <実績> ・全国各所の地域活性プロジェクト、ヘアサロン×アパレル業界のプラットフォームプロジェクト ・サロンやカフェ、ホテルなどのショップや施設 ・コスメ、雑貨、アパレル、日用品などのメーカー/卸問屋/小売店 2)ブランディングを軸とした、全国リアル店舗展開の具体的な実践サポート ★ 企画段階から製造、販売およびプロモーション(web展開含む)まで、戦略立案と推進を具体的かつ実践的にサポートします。 <実績> 約600アイテムの雑貨と約500アイテムのコスメを全国のあらゆる業態のショップにて、“実際に”店頭で展開していくプロデュースorディレクションの実績アリ。 3)その他のビジネススキーム構築 ★プロジェクトの状況に応じ、柔軟なビジネススキームの構築を得手としております。 <実績> ・地域活性コンテンツやサブカルチャー(Vtuber等)コンテンツのライセンシング活用 ・ラグジュアリーホテルを活用した各種プロモーション ・オーディション型の動画プロモーション ・Z世代トレンドヘアスタイルの創出プロジェクト など。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございますが、個別にはお話できるものもあり、経験や引き出しは豊富ですので、ご興味を持って頂けましたら、お気軽にご連絡下さいませ。
住まい・暮らし・エネルギー領域専門。企画立ち上げや営業支援まで課題を整理し解決策を提案します!
▼自己紹介 一貫して「新しいライフスタイルの提案」をテーマに、住まい・暮らし・エネルギー領域の企画プロデュースや新事業の立ち上げ、マーケティングに携わってきました。 キャリアの原点はインテリアコーディネーターとしての経験。多くの住まい手と出会い・対話を通して、その人の価値観や生き方に触れ、その人の潜在意識にある本質的な生活哲学を紐解きながら、住空間に反映させていく。対話を通して、「住まい方は生き方」「生活環境を整えることの重要性」を実感。・この経験が、顧客価値を追求するベーススキルになっています。 ▼主な経歴 大手ハウスメーカー:インテリアコーディネーター 住宅情報センター:企画 エネルギー会社ハウスエージェンシー:営業制作ディレクション 企画会社:ライフスタイル軸リフォームサービス立ち上げ エネルギー関連企業:リフォーム事業立ち上げ マーケティング ▼可能な業務 企画プロデュース マーケティング ブランディング 課題整理 リサーチ 営業資料作成
新規事業などでビジネスプロデューサーを務め、創業期で月商一億を達成した企画力でサポートさせて頂きます
私は、エンターテインメント業界やファンビジネス分野で幅広い経験を持つプロデューサー兼起業家です。株式会社スケルツォの代表取締役として、主にタレントやブランド、スポーツチームを対象にしたファンクラブやオンラインコミュニティの企画・運営を行っています。ファンとタレントがより深い関係を築けるようなコミュニティづくりを推進し、エンゲージメントの向上や収益化を図るための施策を提案しています。 私の専門分野は、以下の通りです: コミュニティプロデュース オンラインサロンやファンクラブの立ち上げ・運営を通じて、ファンエンゲージメントの最大化を図ります。タレントやブランドのファンベースを強化し、収益モデルの構築をサポートしています。また、イベントや限定コンテンツの提供を通じて、ファンの継続的な関与を促進しています。 コンテンツプロデュース ファンや視聴者に向けたオリジナルコンテンツの企画・制作を手掛け、タレントやブランドの独自性を引き出します。SNSやファンクラブを活用したコンテンツの発信、他ブランドとのコラボレーションによる新たな価値創出も行っており、常にファンに新鮮な体験を提供しています。 マーケティングと営業 新規クライアント獲得に向けた提案活動、マーケティング戦略の立案、そしてクロージングに至るまでの一連の営業プロセスに精通しています。特に、ファンビジネスにおける市場分析やトレンド予測を基にしたアプローチが強みで、これまでに複数の大手エンターテインメント企業とのパートナーシップを成功させてきました。 イベントプロデュース オンラインおよびオフラインのイベント企画・運営にも豊富な実績があります。ファンイベントやスポンサー向けのイベント制作を通じて、タレントとファン、企業と消費者の関係を強化することに注力しています。 私はこれまで、上場企業の子会社で新規事業を担当し、オンラインコミュニティプラットフォームの開発や、地方創生プロジェクトの企画・運営に携わり、営業面ではMVPを獲得するなどの成果を上げてきました。これらの経験を活かし、現在はスケルツォを通じて、ファンビジネスにおける新しいビジネスモデルの構築を目指しています。 今後も、ファンとの関係性を重視したコミュニティやコンテンツのプロデュースを通じて、クライアントの成長に貢献していきたいと考えています。
バイリンガルのデジタルマーケター、翻訳家、ウェブデザイナー | 外資系での経験、海外経験あり
デジタルマーケティングを幅広く国内外で経験してきました。中小企業のWebデザイン、マーケティング戦略、パンフレットのデザインなど、集客のご相談に乗ります。翻訳やライティングの経験も3年以上あります。 スキル ・Webデザイン ・SEOライティング ・クリエイティブライティング ・コンテンツデザイン ・広告・フライヤーデザイン ・会社パンフレット制作 ・マーケティングコンサルティング ・LinkedIn 業務に使用したことのあるソフト・プラットフォーム ・Mailchimp ・Slack ・Adobe Premiere Pro ・Adobe Premiere Rush ・Adobe Photoshop ・Canva ・YouTube ・Instagram ・LinkedIn ・Facebook ・Google Analytics 4 (GA4) ・Googleサーチコンソール ・CRMシステム ・wix ・Wordpress ・Word, Excel, Powerpoint
大手アパレル会社での複数のブランドディレクター経験をもとにあなたのビジネスの加速のサポートします
アパレル業界で24年の経験を持つブランドディレクター 約24年間アパレル業界に従事し、豊富な経験と実績を持つ。 直近11年間は、大手アパレル企業で4つのブランドのディレクターを歴任。 3つの新規ブランド立ち上げ、既存ブランドのリブランディング、業績回復など、ブランドの成長に貢献。 マーケット分析、ブランディング、商品企画、MD、販売戦略、人材育成など、幅広い業務に精通。 ディレクターとしてブランドの全責任を負い、経営管理、人材育成、マネジメントなど、ブランド運営全体を統括。 エリアマネージャーを兼任し、複数店舗の運営管理、スタッフ育成なども担当。 バイヤーとして、時計、服飾小物、ジュエリーなどのバイイング、オリジナル商品の企画開発にも携わる。 ECサイトの立ち上げ、運営など、オンライン販売にも精通。 売上目標達成、大幅な業績向上など、実績多数。 新規事業の立ち上げ、既存事業の成長促進、マーケティング、人材育成などに興味があり、これまでの経験を活かして貢献したいと考えている。 Excel、Word、PowerPointなどのPCスキルも問題なく使用可能。 <経験・スキル> ブランドディレクション 新規事業立ち上げ リブランディング 業績回復 マーケット分析 ブランディング 商品企画 MD 販売戦略 人材育成 マネジメント 店舗運営管理 バイヤー ECサイト運営 予算管理 損益管理 チーム leadership コミュニケーション能力 問題解決能力 分析能力 交渉力 <今後のキャリア> これまでの経験を活かして、マーケティング、新規事業開発、既存事業の成長促進、人材育成などに携わりたい。 新しいことに挑戦し、常に成長を続けたいと考えている。 <資格> 普通自動車運転免許 その他 責任感があり、最後までやり遂げる粘り強さを持つ。 チームワークを大切にし、周囲と協力して仕事を進めることができる。 明るく、コミュニケーション能力が高く、積極的に行動できる。 ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお問い合わせください。
ヒット商品にする為、消費者目線、開発目線で商品開発のご提案を致します。関連法規も対応致します。
◆個人としまして、25年に渡り化粧品、医薬部外品を中心に商品企画・開発を行って参りました。 ◆開発しました商品は、大手企業様から、小規模事業者様迄、また、市場のヒット商品も担当して参りました。 ◆通販向けをメインに、エステ、その他サロン、路面店の商品他、様々なカテゴリーの商品開発の経験がございます。 ◆長きに渡る多くの経験から多くの原料、資材などの情報、また製造に関わる情報を持ち合わせております。 ◆商品開発にはトラブルがつきものです。トラブルを未然に防ぐ必要があります。過去の開発上のミス、トラブルについて、全て原因と対策を残しております。 (商品開発上のトラブルは、自分がしっかりしているだけでは不十分です。開発には、多くの人が介在し、その中の誰かが大きなミスを犯すこともあり、うかうかしているとそのミスを被らされることも考えられる為、予め自分を守る必要があります) ◆いかに費用を最小限とし、ヒット商品に導くか等お力になれるところがあればお伝えをさせて頂きます。 ●ご希望により、基本的にどの企業のどの商品を開発したのか等の詳細情報はご呈示出来ませんが、可能な範囲で経験値のお話をさせては頂きます。 ●自社商品を作ってAmazonへの出品も行っております。これからAmazonを立ち上げて出品されることをお考えの方に経験値から話出来ることがあればご提供をさせて頂きます。 ●どの工場を選定すれば良いのか、商品を作るときの基準は何か、不明な点をぶつけて下さい。 分かる範囲にはなりますが、お答えをさせて頂きます。分からないものは『分からないです』と お伝えさせて頂きます。 【ご購入前に必ず】 ご興味をお持ちいただきましたら、まずはメッセージにて具体的な内容についてご連絡を下さい。 場合によって対応出来ないケースも考えられますので、その場合は、事前のメッセージにてその旨をお伝えさせて頂きます。
アニメコラボ商品、アニメコラボキャンペーンの企画、運用、版元様とのやりとりの代理店ならお任せください
◾️こんな企業、ショップ様のお役に立てます ・ECを始めたものの、売上が思うように上がらない ・アニメとのコラボ商品を販売してみたい ・アニメとコラボして、イベントやキャンペーンをやってみたい ・アニメとコラボしたことがあるが、思うような成果が出なかった ・アニメコラボの運営作業を、代行してほしい ◾️運営サービスや業務内容 弊社は、アニメコラボ商品やアニメコラボキャンペーンをトータルサポートします。 具体的には下記の通りです。 ・コラボ先のアニメの選定 ・コラボ企画の作成 ・コラボ企画の企画書作成 ・ライセンサー(版元)様へのライセンス取得申し込み ・ライセンサー(版元)様への提案 ・ライセンサー(版元)様との監修のやりとり ・アニメコラボ商品を販売するECのWEBページの制作 ・アニメコラボ商品を告知するためのSNS投稿文の制作 ・アニメコラボ商品を告知するためのプレスリリースの制作 ほか、戦略やオペレーション周りに関してもサービスとしてご提供しております。 ◾️サポート事例 ※コラボ商品単品の売上(期間限定) ・アルコール飲料×アニメ:6,000万円以上 ・嗜好品飲料×Vtuber :9,000万円以上 ・菓子食品×アニメ :800万円以上 ・アパレル×キャラクター:2,000万円以上 ・スニーカー×アニメ :1,500万円以上 ・ジュエリー×アニメ :2,000万円以上 ほか、現在進行中含めのべ30以上のアニメコラボサポートの実績があります。
新規事業立ち上げ支援、マーケティング、営業戦略立案、壁打ち
数多くのランサー様の中から関心を持っていただき誠にありがとうごいます。 新規事業の立ち上げと事業推進の支援を行っております。 マーケティングやブランディング、営業戦略の立案の領域が得意です。 (学歴) 2014年 福井大学教育学部卒業 (職歴) 2014年 不動産会社でバリューアップ事業に携わる、シェアハウス2軒の立ち上げを支援 2017年 不動産関連の事業コンサルとして複数の事業立ち上げを経験 官民連携事業の立ち上げや上場企業へのコンサルティングを行う 並行して社外でスクール業の立ち上げを支援 2020年 独立後、不動産業を立ち上げ 商用不動産の紹介を通して開業をサポート ITサービスの商品企画・営業支援、通販業立ち上げ支援等 これまで100人以上の経営者様からの事業企画のご相談をお受けし、多くのサービス企画を支援してまいりました。 これまでの事業企画・計画の経験をもとに、現在お持ちのアイデアを事業化まで構築するお手伝いをさせていただきます。 下記が、これまでサービスローンチまでご支援した事業の事例です。 ・飲食店舗 ・エステサロン ・不動産業 ・ITサービス(SaaS) ・通販事業(美容・食品) ・WEBメディア ・シェアオフィス ・スクール業 【このような方のお役に立てます】 ・事業アイデアはあるが、事業化までのロードマップが具体化できていない ・顧客や第三者の目でのフィードバックが欲しい ・販売・集客の方法が分からず悩んでいる ・まずは壁打ちがしたい 【できる仕事】 -商品企画・ブランディング -市場・競合調査 -営業戦略の立案 -事業計画ロードマップ作成 -アイデア出し -スケジュール作成 -商品設計(ファネル構築) -マニュアル作成 ここまで読んでいただきありがとうございました。 良いご縁になりましたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
技術系ビジネスクリエイター
ご覧頂きありがとうございます。 Watanabeと申します。 科学知識を活用した発想が得意なビジネスクリエイターです。 新規事業のお手伝いやコンサルティングが可能です。(アイディエーション、マーケティングなど) 本業は自動車部品サプライヤーで働いています。 個人、法人いずれも対応可能です。 受賞歴(社内) 2017年:ビジネスコンテスト(優秀賞) 2017年:ビジネスコンテスト(最優秀賞) 2018年:ビジネスコンテスト(最優秀賞) 2023年:社員表彰(優秀賞&特別賞 W受賞) 2024年:社員表彰(社長賞) 受賞歴(社外) ※Wemake実績(ビジネスコンテストプラットフォーム) ◇最優秀賞◇ TDK (2022年) 積水樹脂(2023年) マンダム(2024年) 伊藤園 (2025年)※マイボトルPJ ◇ファイナリスト◇ ホシザキ(2023年) 伊藤園 (2024年)※高齢者の課題解決PJ 東京計器(2024年) ◇チームメンバー参加◇ TOTO(ファイナリスト) 能美防災(特別賞) シャチハタ(ファイナリスト) 東急建設(特別賞) 巴商会(改善中) ◇奨励賞◇ 日本板ガラス、LIXIL、森永製菓、巴商会、三菱総研 ※Wemakeのプレイヤーランキングは現時点4位(2025年6月時点) 【自己紹介】 住所:愛知県 学歴:物質工学 修士 趣味:ビジネスコンテスト 性格:アイデアマン
ベンチャーから大手上場企業まで、デジタル領域での経験を武器に事業企画から実行までトータルで伴走します
事業企画・新規事業開発歴20年、ベンチャーから大手上場企業、グローバル企業、準行政機関まで幅広い経験があります。 事業責任者、PdM、コンサルタント、プランナーなどを経験し、現在は行政DX推進に携わっています。 官民連携プロジェクト、調査分析、事業戦略策定、プロダクト企画開発なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・新規事業開発/事業企画(事業立案・推進、収益モデル構築) ・プロジェクトマネジメント(官民連携、デジタル領域、チーム育成) ・リサーチ/調査分析(調査設計、実査管理、データ分析、インサイト抽出) ・資料作成(経営層向け提案、マーケティング) ・コンサルティング(戦略立案、マーケティング戦略、DX推進) ・プロダクト企画/開発(PdM、商品戦略) ・マーケティング支援(デジタルマーケティング、広告効果分析、SEO) ・事業分析/改善(採算性分析、BPR、組織開発) ・公共政策/行政DX(官民連携、デジタル行政、政策立案) ▼学歴/資格 ・公共政策大学院修了 ・大学政策研究ユニット客員研究員(現任) ▼実績例 ・行政DXのための官民連携体制の構築および特定領域における標準データモデルの開発 ・上場企業での新規事業開発および事業責任者として若年層向け求人メディア事業の立ち上げ ・大手広告代理店でのマーケティング戦略プランニングおよび大手クライアント向け提案 ・大手メーカー(自動車・飲料・化粧品)への広告効果分析、予算アロケーション提案 ・市場分析・企業リサーチに基づく新規事業領域の提案と分析基盤データ整備 ・広告商品リニューアルのプロジェクト管理 ・マーケティング施策の立案・実行によるコスト削減 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、お気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はご相談させてください。 ▼得意領域 ・複雑な課題の整理と解決策の提案 ・官民連携による社会課題解決 ・データに基づく調査設計と分析レポート作成 ・説得力のある資料作成とプレゼンテーション ・チームビルディングとメンバー育成 ・新領域への挑戦とイノベーション創出 お気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
大手企業で20年、M&AのPMOをはじめ戦略企画業務を実施。US CPAホルダー
US CPA保持者、幼少期よりアメリカに住んでおり、昨年まで仕事でアメリカ在住。英語はネイティブレベル且つ仕事で同時通訳を経験。 M&A、戦略プロジェクト関連PMO経験20年以上、社長直下で働いていることもあり、経営者のマインドを理解し動くことを得意としている 職歴: 新卒IT大手でSE→自動車部品メーカーで海外営業、マーケティング→大手製造メーカーで海外営業、新規企画、M&A→アメリカ統括販社経営企画、PMI→大手製造メーカーでM&Aディールマネージャー 可能なスキル: 企業の経営企画、不採算事業の立て直しコンサル、製造業むけ通訳、業種全般翻訳、執筆等 保有資格: USCPA(米国公認会計士)、TOEIC 965、国連英検A級、英検準1級
フェブマーケター
営業歴6年、訪問販売から法人営業などを経験しました。 営業代行や事業戦略の策定なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・事業計画 ・計画立案 ・営業 ▼資格 ・FP2級 ▼実績例 ・介護事業の事業計画の策定 ・人材派遣会社運営 ・営業会社部長 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について リスポンス基本的に早いです。 細かなタスクから信用を勝ち取り信頼関係を築いてクライアント様の要望にお答えしていきます! ▼得意/好きなこと ・サウナ ・筋トレ、サッカー ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
0→1を形に、挑戦を成功へ導くビジネスパートナー
【得意分野】 ・プロジェクトマネジメント ・コンサルティング ・マーケティング 【自己紹介】 初めまして、masaakiと申します。 営業・マーケティングを経験したのち、 新サービス・新規部署の立ち上げ、事業企画を経験。 現在は、プロジェクトを推進していくスキルを持ち味に システム開発プロジェクトでPMOとして活動しています。 【略歴】 プロジェクト名:某生命保険会社商品更改プロジェクト 役 割 :PMO 内 容 :テスト計画を策定 テスト方針の考案、各テスト工程・単体・ITA・ITB・STの定義、 計画・スケジュールの策定、他チームとのテスト工程の合意形成を実施。 プロジェクト名:某大手生命保険会社刷新プロジェクト 役 割 :PMO 内 容 :PMO事務チームとしてプロジェクト計画チーム、PMの補佐 会議運営、ファシリテーション、課題管理、品質管理、変更管理、To-Do管理、進捗報告 プロジェクト名:保険募集代理店WEBサイトシステム開発におけるPM・PMO社員代替 役 割 :PM・PMO 内 容 :システム開発計画の策定、プロジェクトチームの編成、 プロジェクトの推進・管理、チーム内の対人関係フォロー、評価およびレビュー プロジェクト名:業務効率化DX推進 役 割 :PMO 内 容 :プロジェクトにおける必要な調整や会議のファシリテーション 各種資料作成などの事務作業、進捗状況・コスト管理、課題の発見・検証、プロジェクトチームの人材・環境調整、プロジェクトに必要なデータの収集及び更新、プロジェクト情報の共有・展開・リマインド、管理サポート、市場調査、商品設計 プロジェクト名:新規部署設立支援業務 役 割 :PMO 内 容 :企画、新商品や新サービスに対するニーズ調査 企業のゴールに対する課題の抽出と改善、市場分析、競合分析、ブランド戦略の策定 調査計画や質問票作成、調査結果の分析やまとめ、業務フロー設計、オペレーション考案 プロジェクト名:システム導入支援マーケティング支援 役 割 :業務改善・マーケティング支援 内 容 :企画、提案、導入 その他:飲食店向けポータルサイト業務支援、マーケティング・販売代行業務などを経験 【連絡手段】 ランサーズDM、slack 、ZOOM 【レスポンス】 1週間以内(※繁忙期のみ2週間程お時間いただく場合がございます。) ・単価 要相談
新着のランサー
未選択
その他
営業・企画
ライター
翻訳家
秘書・事務
YouTube・動画編集者
小説家・シナリオライター
映像クリエイター
この検索結果に満足しましたか?