お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
11 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
分かり合えない現象への気づく力・ただ聴く力・シェア力を育む場を共創します。
チームプレーが必須のWeb業界で企画・ディレクションを10年ほど経験した後、コミュニケーションについて学びを深めるために、コーチング・チームビルディング・EQ(感情知能指数)・対話型鑑賞ファシリテーション・自己探究の実践を通して、「対話」を探求してきました。 その結果、傾聴やプレゼンなどのスキル以前に、 「事実」と思われる目の前の出来事に対して 自分と他人がいかに全く異なる「解釈」をしているのか。 この「事実」を共通認識できるように注力すること そして、体験機会が圧倒的に足りていないことに気づきました。 人は他者によってコントロールはできない。 本人が本人の意思によってでしかアクション(主体的行動)は起こせない。 でも、人は自然と”期待”してしまう生き物。 そんなジレンマの中でどう歩みを進めるのか。 頭ではわかっていることを 改めて「対話の場」で体感し、自分の気づきから学ぶ時間。 対話の場で大事にしていることは 「気づくこと」 「気づいたことをとりあえず言葉にしてみること」 「周りにただ聴いてもらうこと」=「周りはただ聴くだけ」 この3つです。 それだけで当人の中には何かが生まれている。 そして、場を共にした人への理解も深まる。 この時間を深刻になることなく遊んでいるように過ごしていく。 幼少期に遊びの中で学んだように、”楽しさ”と”遊び心”も大切にした 「対話の時間」を一度過ごしてみませんか。 ●できること ・チーム内のコミュニケーション活性化のお手伝い 研修/イベント企画、サポート、アイディア出し壁打ち、当日のファシリなど ●コミュニケーションに関する活動実績 ・本質的「対話力」UP!ワークショップ企画および運営 ・チームビルディング研修企画および運営 ・イベント企画および運営 ・Well-being×DAOコミュニティでのDAO企画および実験 ・EQ(感情知能指数)診断フィードバックセッション ・コーチングセッション、チームコーチングなど ●経歴・得意分野 不動産→求人法人営業→Web業界→フリーランス(コーチングや研修、対話ワークショップなど) 複数の業界経験の中での共通点「聴くこと・伝えること」 ヒアリング力、要約力、言語化力、日本語内翻訳力が鍛えられ、言語化、図式・視覚化、思い込み・固定概念の紐解きはもはや趣味です。 ●使用可能な連絡ツール ・Slack ・Discord ・Zoom ・Facebookメッセンジャー ・LINEなど
流通からメーカー案件まで、企画のプランニングから提案書の作成まで、成果に結びつけることを目指します。
Kuwadate002こと町田と申します。 以下に経歴と得意な業務内容を記載しております。 《 経歴 》 ・東京国際大学を卒業後、貴金属メーカーに入社。 仕事に喜びを感じることが出来ず1年半で退社。 広告業界に入ってイキイキと仕事している友人に感化され、自分も広告業界に 挑戦する。 ・広告業界の最初の会社では交通広告の営業でしたが、もっと大きな仕事に憧れ、 マス媒体を扱える広告代理店を目指す。 ・1985年にマーケティング色の濃い総合広告代理店に入社。 担当したのは国内最大手楽器メーカー(株)ヤマハのピアノ国内事業部の マーケティング活動と販売促進活動。 また、(株)ヤマハに当時発足した顧客開発部においては、その部署から発注 される音楽イベントの運営、子供向けイベントの実施と運営、さらにヤマハ楽 器店向けの情報紙の発行への取組み。 情報誌は毎号の立案から取材 / 記事作成までの全てを初号から40号までを担当。 ・その後、玩具メーカー(株)タカラトミーの新商品市場導入プロモーション活 動を行う。 (株)タカラトミーでは私自身が提案した施策により女児玩具領域にて業績が 上がり、クライアントより2回感謝状をいただく。 ・2000年からは企画プランニングを専門職とし、広告・セールスプロモーショ ン領域で広告宣伝、販売促進、イベント、装飾、WEB制作、WEB広告、SNS 広告などの分野で自動車販売ディーラーや大型商業施設などのクライアントで 実績を積む。 ・定年後の再雇用契約期間中の2019年、流通業最大手(株)三越伊勢丹プロパ パティデザインの新規商業施設開業の企画プレゼンコンペに勝利。プロモーシ ョン案のプランニングから企画書の作成 / プレゼンまで一連のプロジェクトを リーダーとして推進。 《 得意な業務 》 ・メーカー / 流通問わず、セールスプロモーション領域の企画立案・実施。 ・商業施設などのオープニングプロモーションや販促のプランニング・実施。 ・特にパワーポイントを使った企画書作成の実績は多数あり。 《 稼働時間 》 平日土日祝日問わず、基本的には週に10時間ほどの在宅ワークをお受けいたします。 ご連絡いただければ、すぐに対応いたします。 どうぞよろしくお願い致します。
大手フリーランス元メンバー
イベント企画運営を専門に学び、StockSunの一員にその後フリーでWebマーケティング業界に携わり、特にSEO&MEO戦略の立案・実行と、事業全体の企画立案・改善提案を中心に支援を行ってまいりました。中小企業からスタートアップ、上場企業まで、さまざまな業種のクライアントとご一緒させていただいており、「検索される仕組みづくり」と「成果に直結する企画設計」の両軸からビジネス成長をサポートしていきたいです。 企画面では、新規事業の立ち上げや既存サービスの改善、ユーザー体験の向上などを目的としたプランニング・ディレクションも一緒に考えていきたいと思っております。 クライアントのビジネスゴール達成に向けて、実行可能かつ実践的な提案を心がけています。 どうぞよろしくお願いいたします。
トイレ掃除から経営戦略まで。起業家にとっての共同創業者でありたい!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 はじめまして、野村泰暉と申します。 これまで、複数のスタートアップや中小企業における創業、新規事業の立案・実行、人材採用といった経営企画・事業開発業務に携わってまいりました。 最近では、学校や自治体でのアントレプレナーシップ教育や創業セミナーの企画・運営・講師なども勤めております。 これらのノウハウを活かして、個人として下記事業を行っています。内容に応じては、外部のパートナー企業とも連携しながら業務を行っています。 【主な事業内容】 ・新規事業開発支援 →新規事業の立案・ブラッシュアップ、講師や実務に入り込んでサポート ・経営戦略・ファイナンス支援事業 →事業計画の作成、補助金・融資などによる資金調達のサポート ・イベントプロデュース・ディレクション事業 →各種イベントにおけるプロデュース・ディレクション ・人材採用・教育 →新卒人材の育成計画立案、育成サポート、各種セミナー ・各種広告・映像・ウェブサイト等の企画・制作事業 →ポスター、チラシ、ウェブサイト、動画の企画・制作・保守 ・専門商社事業(電子部品・機械部品、資材等) →パートナー企業と連携し、顧客のニーズに応じて手配 【取引実績】 大手広告代理店、学校法人、政党支部・政治家、地方自治体、自治体の外郭団体、スタートアップ企業、ベンチャーキャピタル、中小企業(製造業・建設業)など 【主な実績】 地方自治体のアントレプレナーシップ教育プログラムの企画・運営 衆議院議員立候補予定者のWEBサイト・チラシ・ポスター・広告動画の制作 大手広告代理店から発注を受け、大学内の教育プログラムの企画・運営 中小企業のWEBサイト・ネットショップの企画・立ち上げ シードスタートアップ企業において、補助金・融資を組み合わせた約5000万円の資金調達 U25向け日本最大級スタートアップイベントの企画・運営統括 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【特徴・体制】 外部パートナーや技術顧問の起用、内部体制の強化により、複数案件も対応できる体制を2023年末より構築いたしました。 とりあえずまずは気軽に「お悩み相談」として、会社や事業の課題についてヒアリングさせてください!最適な選択肢を「共同創業者」となって提案いたします!
写真撮影からデザイン、マーケティングまで幅広く対応し、一貫したコンサルティングが可能です。
はじめまして。現在、コンサルティング会社を経営しながら、フリーランスとしても活動しています。これまでに企画、マーケティング、写真撮影、デザインなど幅広い分野で経験を積んできました。企業経営者としての視点とフリーランスとしての柔軟性を活かし、多様なニーズに対応できることを強みとしています。 過去の実績として、あるブランディングプロジェクトでは、企業のビジュアルアイデンティティを刷新し、新しいロゴや広告キャンペーンのデザインを手掛けました。 ウェブサイトのリニューアルとSEO対策を行い、アクセス数を50%向上させることに成功しました。SNSマーケティングのコンサルティングも行い、フォロワー数を約3倍(約3000人→1万人)に増やしました。 加えて、店舗開発の経験も豊富にあります。あるチェーン店の新規出店プロジェクトでは、立地選定から内装デザイン、オープンまでの全工程をサポートし、オープン初月で売上目標を120%達成しました。また、ECサイトの構築にも力を入れており、ある企業のECサイトリニューアルプロジェクトでは、売上を160%向上させることに成功しました。 私の得意分野は、クリエイティブな視点から問題を解決することです。写真撮影では、商品の魅力を最大限に引き出す構図やライティングに自信があります。デザインにおいては、クライアントのニーズを正確に捉え、それを視覚的に表現することが得意です。また、マーケティング戦略の立案から実行まで、一貫したサポートを提供し、効果的な結果を導き出します。 フリーランスとしての活動時間については、フレキシブルに対応可能です。平日はもちろん、週末や夜間も対応いたしますので、急なプロジェクトや短納期の案件にも迅速に対応できます。お客様とのコミュニケーションを大切にし、ご要望に応じた柔軟な対応を心がけています。 私の強みは、多岐にわたるスキルセットと豊富な経験を活かし、ワンストップでソリューションを提供できることです。クライアントの目標達成を第一に考え、期待を超える成果を上げるために全力を尽くします。どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。皆様と一緒に素晴らしいプロジェクトを実現できることを楽しみにしております。 皆様にとって信頼できるパートナーとなれるよう、誠心誠意取り組んでまいります。今後ともよろしくお願いいたします。
広告プロモーション・イベント企画歴20年。デザイン性が高く分かりやすい提案資料を作成します。
イベントプロダクション勤務 約7年 2010年からフリーランスとしてプランニング、提案書作成、PPTデザインなどを行なっています。 分かりやすく見やすい提案書には定評をいただいております。 イベントや広告プロモーション、法人や行政向けツアーなどの企画をメインに行なっておりますが、他の企業様の商品企画やマーケティング資料作成にも携わっております。 キャッチコピー作成などもご相談ください。 企画立案からでも、内容の決まっている提案書の作成だけでもお手伝いできます。 作業環境はMacOS Sequoia、使用アプロケーションはPowerPointです。 小1、年中の子供を育てながらになりますので、作業可能時間は平日9:00-14:30、21:00以降になります。 子の体調不良、行事などで作業できない日もありますので、急ぎの案件の場合はその旨をお伝えください。
10年以上の統括経験で“伝わる企画・資料・LP・ディレクション”を迅速にご提供します
はじめまして。 これまで10年以上、企業向けサービスからエンタメ系まで幅広い業種で、ディレクター・会社役員として企画・プロジェクト立ち上げ・運営まで一貫して携わってまいりました。 「意図を汲み取り、伝わるカタチにすること」が得意です。 資料作成やLP制作では、読み手の立場や目的を丁寧に整理し、「ただ作る」のではなく「伝わる」ものを納品することを心がけています。 また、近年はChatGPTなどの生成AIを活用した構成・ライティング・ブレスト支援にも対応可能です。アイデアの整理やスピード感のあるアウトプットにおいて、AIツールを使った効率化や質の向上も積極的に取り入れています。 【対応可能な業務】 資料作成(提案資料/社内資料/営業資料など) LP制作(構成〜デザインまで対応可) 企画立案・コンセプト設計 採用広報・ブランディング支援 ECサイト運営・商品企画 プロジェクトディレクション全般 AI等を活用した構成・コピー作成サポート 【使用ツール】 ■ Microsoft系 Excel(関数、ピボット、グラフ、帳票設計) Word(書式設定、差し込み印刷) PowerPoint(プレゼン資料設計、アニメーション、テンプレート作成) Outlook(メール管理、予定表共有) ■ Adobe系 Photoshop(バナー/画像加工・レタッチ) Illustrator(ロゴ/図解・アイコン調整) Dreamweaver(HTML/CSS編集) Acrobat Pro(PDF編集、校正、フォーム作成) ■ Google系 Googleドキュメント/スプレッドシート/スライド(共同編集、関数、チャート作成) Google Apps Script(簡易自動化、データ連携ツール作成) Googleフォーム(アンケート設計、データ取得) ■ Web・デザイン・制作関連 Figma(簡易モック制作、UIレビュー) WordPress(基本的な投稿・編集操作) HTML / CSS(静的LPや修正指示対応) ChatGPT / Notion / Miro(構成案・情報整理・チーム共有) ■ その他 Slack / Chatwork / Teams(連絡・チーム連携) Zoom / Google Meet(打ち合わせ、録画・議事録共有) スピード対応・在宅対応・土日対応も可能です。 「信頼して任せられるパートナー」をお探しの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
貴社のクリエイティブディレクターとして
はじめまして。 ▼著者・ライター(著書、新聞、雑誌、Webなど) 単行本、雑誌、新聞、ウェブなど、さまざまな媒体で、ライティング・編集経験は20年。新聞連載、著書あり。 書籍企画、パンフレット、小冊子などの企画、編集、ライティング、デザインまで可能です。 テーマ:海外生活、働き方、女性の生き方、海外子育て、旅行、英語、日本文化全般など ▼出版プロデュース 出版企画書の相談添削、企画書作成、プロデュース、執筆まで、出版サポートいたします。 ▼Webディレクター・Webコンテンツ企画・編集 Webサイトはブランディング、コンセプトワーク、構成などをしっかり作り、ディレクションします。ブランディングを考えながらの撮影立会い、Webデザイナーとの間に立って調整します。 チームにはWebデザイナー、イラストレーター、カメラマンもいますので、プロジェクトごと請け負うことも可能です。 ▼ビジネスコンサルタント・パーソナルコンサルタント ビジネスコンサルティングは、インバウンド・海外進出を目指す企業さま向けに対応しております。 アメリカでのマーケティング目的のイベントやワークショップ企画・プロデュースもご相談ください。 個人向けパーソナルブランディング、キャリアコンサルティングなども対応可能です。 ▼イベントプロデュース 日本、アメリカ問わず、イベント企画、運営、集客など総合的にプロデュースいたします。 <実績例> ・ブランディングのため企業Webサイトリニューアル、商品開発などクリエイティブディレクター担当 ・インバウンド向け地方自治体イベントプロデュース ・某大型雑貨店の売り場プロデュース ・出版企画、構成、編集プロデュース担当して出版 ・NY, LA, London,Romeなどで講演、ワークショップ *守秘義務の都合上、記載できないものもございます。 ★連絡について 連絡はメール、Discord、LINEなど。 ミーティングはZoom、メッセンジャーなど。 ご興味を持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
イベントの企画から制作などお手伝いできます
イベントプロダクションで16年勤務していました。 企画から制作まで幅広く対応可能です。
"やりたい”を”カタチ”に
2025/2/6に高校生起業家として事業を立ち上げました。イベントの事務仕事・運営の代行サービスをお客様とのパーソナルシップを大切にしながら行っています!イベントのポスターやSNS広告などのデザインを請け負っています。駆け出しですが精一杯頑張ります!!
起業、プロジェクト立ち上げ、社内ハッカソン運営、DX、生成AI活用などなど困ったことをお手伝い!
「おせっかい」を仕事にして、社会に貢献して参りました。 【コンサルタント歴30年】 ・新規起業&事業立上げ支援600社以上 ・事業計画&企画営業支援、融資交渉支援、財務税務支援 ・クラウド及び組込系ソフトウエア開発請負及び導入開発支援 ・IT、loT、AI、FA、クラウド、組込、DX=広い守備範囲 ・エンジニアコミュニティ界で国内トップクラス •ハッカソンor アイデアソンのメンター&審査員歴多数 ・教育系セミナー開催多数 ★ベネッセコーポレーション チャレンジタブレット監修 ★ルネサスエレクトロニクス がじぇっとルネサスプロジェクト企画 ★日本マイクロソフト株式会社 IoT普及促進担当 →各社と締結した機密保持契約を尊重し、社名の開示は一部に限定しております。 苦労人ならではの経験値と包容力でプロジェクトを推進します。 法人として受託契約出来ます。 適格請求書発行事業者登録番号 T2-0100-0117-5714
新着のランサー
未選択
人事・労務
その他
その他デザイナー
Webデザイナー
ITコンサルタント
電気・電子・機械技術者
グラフィックデザイナー
サーバ・インフラエンジニア
AIエンジニア
コピーライター
翻訳家
ライター
その他専門職
YouTube・動画編集者
Webエンジニア
エディター
イラストレーター
この検索結果に満足しましたか?