お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
77 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
電子書籍に変換いたします
本業で電子書籍に変換する仕事を10年やっております。 word、indesign等からepubをお作りします。 リフロー型、fixed型どちらも対応可能です。
出版社・広告代理店を経て独立し、約20年。
フリーの編集者・ライター。 ライフスタイル系の雑誌編集、広告代理店での制作を経て2007年よりフリーランスに。現在は、書籍やウェブメディアのほか、企業や行政のPR媒体の企画・編集執筆にとして携わっています。新しいジャンルにも挑戦してみようと登録してみました。 ▼可能な業務/スキル インデザイン、イラストレーター、フォトショップも使えるので、編集作業だけでなく、デザイナーから受け取ったデータ上で校正・修正がワンストップで行えるので、素早いレスポンスが可能です。簡単なラフデザイン制作、および入稿作業も可能。 ▼実績先 平凡社、KADOKAWA、主婦の友社、豊島区、ミサワホーム、Google、トヨタ、ダイハツ工業、UCC、ピジョン、サンシャインシティ、横浜銀行ほか
【出版サポート】現役の書籍編集者が編集・校正・DTP・電子書籍化(Kindle)魂を込めた書籍づくり
あなたの「魂を込めた本づくり」をサポートします! 「誰かの人生を変える1冊を作りたい」という想いで、 小説、ノンフィクションなど、100冊におよぶ書籍の制作に携わってきました。 21年の経歴を持つ、現役の書籍編集者です。 出版社で単行本の編集、校正、DTP作業をしています。 芥川賞作家を担当し、校閲に太鼓判を押されたこともあります! 魂を込めて作った本は、読者にはわかります。 そういう良書は、長く売れ続けるロングセラーとなる、 そう信じています。 ぜひ、あなたの「魂を込めた本づくり」のお手伝いをさせてください! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【できること】 ・校正・校閲 ・英→日翻訳した原稿の校正・校閲 ・Illustrator、InDesign、PhotoshopによるDTP作業 ・インデザインによる書籍レイアウト ・イラストレーターによる書籍カバー作成 ・kindle出版用ePubデータ作成 ・その他、書籍制作に関すること全般 ●ブログ ●商品紹介文 ●Webサイト ●チラシ ●パンフレット ●広報誌 ●企画書 ●社内報 ●雑誌 ●書籍/論文 ●地域コミュニティ紙 など、書籍や編集に関することなら、お気軽にご相談ください! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【料金表】(税別) ・手書き原稿の文字入力:1文字1円 ・録音・録画データの文字起こし:10分3,000円 ・DTP作成:1文字1円 ・素読み・再校:1文字0.6円 ・文章校正・校閲:1文字1円 ・校閲(2回):1文字3円 ・英→日の翻訳原稿の校正:1文字1.5~3円 ・PDF→WORDへの変換:1文字1円 ・電子書籍用Epubデータ作成:1文字1円 ・カバーデータのリサイズ:4000円 ・カバーデザイン:20,000円~ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー お見積りのご依頼は、お手数ですが下記のテンプレートをご使用くださいませ。 ――――お見積り用テンプレート――――― ●ご依頼内容 ●お持ちのデータ形式(添付していただけると助かります) 例:WORD バージョン Microsoft365 ●ご希望の納品データ形式 ●文字数、録音データの長さ ●写真等、画像の有無。点数 ●締め切り ●ご予算(概算) ●その他ご希望、ご質問がありましたら、お教えください。
誌面・動画のエディターです
長年、雑誌の編集業務をやってきました。 撮影、執筆、誌面DTPは一人で行えます。 スキルは、Adobeのインデザイン、フォトショップ、イラストレーターなどが使えます。 また動画制作もやっており、YouTubeレベルであれば可能です。 WEB関連はコーディングは出来ませんが、コンテンツの作成は可能です。 ●得意なこと 車、バイクが趣味ですので、その関係の制作物を仕事として多数手がけてきました。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
編集ライター歴28年。 出版社に6年、編集プロダクションに12年勤め、雑誌、書籍、カタログ、パンフレット、広告などの編集構成執筆のほか、ウェブサイト運営、ゲーム制作、SNS運用など、文字に関わる種々の業務に携わってきました。 画像レタッチ、映像編集、雑誌や書籍のページレイアウト制作、CMS運用などについても経験とスキルあります。 ■可能な業務 雑誌、書籍、カタログなど紙媒体の編集・構成・執筆 ウェブやSNSなどの文章執筆 紙媒体と電子書籍の相互変換・編集 イベントや人物を取材、インタビューした記事作成 各種キャラクターや架空の人格による脚本作成 インタラクティブなウェブサービスの企画制作 各種リサーチとリポート提出 企画書のリライトとブラッシュアップ
元雑誌・書籍編集者ならではの高クオリティーな記事と映像を作成いたします!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 TSKと申します。 主に映像制作とライティングを行っています。 ▼映像制作について ・YouTube用動画(企画・撮影・編集・公開) (YouTubeでは30本以上制作実績あり) ・企業様オウンドメディア用動画のディレクション ▼ライティング ・WEBメディア掲載記事 ・雑誌記事 ▼得意ジャンル ・ストリートカルチャー(スケートボードなど) ・ヒップホップ、ラップミュージック(国内外問わず) ・ファッション ・美容(特にヘアケアについては自信があります) ・アニメやマンガなどのポップカルチャー ・アート ・アイドル ▼経歴 大学を卒業後、医療系の出版社にて雑誌の編集を行う。その後、アニメやマンガが強い出版社に転職。雑誌と書籍の編集を担当する。現在は退職し、映像の撮影・編集、ライティングなどを行っている。 ▼活動時間 1日8~10時間程度 連絡は3時間以内にお返しします。 以上、ご検討のほど 何卒よろしくお願い申し上げます。
データチェック・校正・リライト
国語や英語の教材編集歴8年です。ミスの許されない教材業界の経験が長いので教材に限らず日本語の丁寧なチェックが得意です。PC全般得意で印刷用データ、Web用データともに対応いたします。 英語は英→日の翻訳でしたら対応いたします。英語での論文執筆経験もあり英文での業務指示の理解や中学〜高校教材くらいまでの英文チェックなら可能ですが、ネイティブレベルの英語力はありませんので都度ご相談いただければ幸いです。 ▼可能な業務 ・校正(誤字脱字、日本語の用法等のチェック) ・データチェック(Web投入用データ等、決められたルールに則っているかのチェック) ・リライト ・英文翻訳 ▼資格 TOEIC885点 ▼稼働時間 ご連絡は平日も受け付けておりますが、稼働は基本的に土日祝日です。短い時間でしたら平日夜も対応可能なことがありますのでご相談ください。
取材,記事執筆からSEOマネタイズまで実直に遂行
2017年9月〜2019年4月、webマガジンの副編集長兼社長アシスタントとして、企画・取材・編集からラジオのアシスタント、イベントの運営&広報を担当 2019年5月より現在のカルチャー系媒体に移り、メディアディレクターに就任。クリエイティブ記事作成以外にも、数値モニタリングからSEOまで経験。 得意な分野は、ファッション、音楽、映画(年間200以上は鑑賞)、留学系になります。 記事執筆からwebディレクション、SEO対策、SNS運用まで対応可能です。 また、英語・ドイツ語も使用可能ですのでご相談ください。
DTP歴10年、大学の教科書の企画・編集などを経験しました。 チラシやパンフレットなども対応可能ですのでご相談ください。 ◆可能な業務/スキル ・Indesign組版 書籍をメインに、文章のみから図版多めのものまで対応できます。 1枚物~複数ページ、縦・横組、和文・英文いずれも対応可です。 ・校正・校閲 ・文字起こし ◆資格 校正技能検定初級 日本語検定1級 漢字検定2級 秘書技能検定2級 色彩検定2級 知的財産管理技能検定2級 初級システムアドミニストレータ ◆活動時間/連絡について 平日・休日を問わず、夜間メインで1日2~3時間を想定しています。 連絡は日中も対応可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
未経験から書籍・雑誌の編集に携わり14年の経歴があります。
2011年より未経験ながら会計業界をメインターゲットにした月刊誌、書籍の編集、原稿整理、校正に携わってきました。 文章の編集だけでなく、Adobe Indesign、Photoshop、Illustratorを使用したコンテンツの作成ができます。 また、原稿の依頼や内容の確認など、掲載者とのやり取りや進行管理も行っています。 現在は就業中なので、その時間以外での仕事となりますが、ゆくゆくはフリーランスとして独り立ちできればと考えています。 現在は会計業界メインの仕事をしていますが、業界にこだわらずに仕事をしていきたいです。 当然のことではありますが、品質だけでなく、約束した時間を必ず守るよう心掛けて仕事をしています。
SDGs、物流関連のビジネス記事や防衛・軍事関連記事が得意です
経済雑誌記者歴20年以上、ビジネス誌の編集長、防衛関連雑誌編集長の経験もあります。 ▼可能な業務/スキル ・執筆 ・取材/インタビュー ▼実績例 ・某ビジネス誌での取材記事、特集 ・防衛関連雑誌での取材記事、特集 ・Webマガジンでの取材記事 ・夕刊紙で防衛関連の記事 ・軍事関連の書籍執筆・発行 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 現在ビジネス誌の編集長ですが、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・東京下町探訪 ・銭湯巡り ・地図 ・スーパー、量販店巡り 興味頂けましたらば、お気軽にお問合せください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
編集(雑誌・動画)、webライティング、SNS運用ならお任せください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・立教大学文学研究科史学専攻 卒業 ・2011年~2020年まで海外関連の雑誌編集業務に従事 ※スケジュール管理、企画立案、台割・ラフ作成、取材、原稿執筆、DTP作業など、雑誌を作るノウハウを持っております。 その他、Webライティングと動画編集のお仕事を現在進行中。 【資格】 ・韓国語検定 2級 【可能な業務】 ・原稿執筆(ブログ記事、雑誌などの紙媒体などの原稿執筆) ・Webコンテンツ作成(企画立案、WebライティングOK) ・リライト、校正 ・雑誌編集全般の作業 ・DTP作業(インデザイン可能) ・SNS運用 ・動画編集 雑誌編集(特に旅行関連)の経験は豊富なので、企画立案〜入稿、校正作業まで作業には自信があります。 最近はWebコンテンツの作成、Webライティングのお仕事を中心に行っております。 【得意分野】 ・海外旅行 ・ウォーターサーバー ・記事執筆 ・美容関連(特に韓国コスメ) また、得意分野以外の動画編集もお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 主に平日は3〜6時間、稼働可能です。 (休日も1〜2時間、在宅ワークでの稼働可能です。) チャットワークでの連絡も可能です。 稼働時間も上記以外でもお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願い致します。
新着のランサー
未選択
ライター
その他
YouTube・動画編集者
Webデザイナー
その他専門職
Webディレクター
マーケティング
写真家・カメラマン
秘書・事務
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
声優・ナレーター