お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
20 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
トップ企業の広告を担うバイリンガルコピーライター。日本語と英語で心に響くキャッチコピーとネーミングを
・G7国際首脳会議 ・USDA(米国農務省) ・文化庁 ・自治体 ・パラマウントベッド(医療用ベッド世界2位) ・YONEX(バドミントンラケット世界1位) ・近鉄グループHD(鉄道業界4位) ・武田薬品(医薬品:国内1位) ・ライオン(日用品:国内2位) ・東レ(繊維製品:国内1位) ・コストコ(食料品チェーン世界2位) など政府機関や世界をリードするグローバル企業から直接指名を受け、様々な広告を手掛けてまいりました。キャッチコピー、タグライン、ネーミングなどブランディング全般、翻訳・トランスクリエーションなど多数の実績がございます。ランサーズでは大手企業だけでなく、ブランドやビジネスの起業など多彩なクライアントからご依頼を頂戴しています。 豊かで繊細で味わい深い日本語と、シンプルでスタイリッシュな英語。 二つの言語の素晴らしさを最大限に引き出し、読む人の心に届くパワフルな文章を紡ぎます。 ◆言葉にはパワーがあります。 誰かの言葉に励まされた経験を、きっと誰もが持っているはず。 その力を誰かの希望のために使えたら。 未来を描こうとしている人の背中をそっと押す、パワーワードが書けたなら。 そんなことを願いながら、今日も言葉を磨いています。 ◆プロのブランディングでヒアリングをもとにあなたの情熱と想いを言語化。抽出したキーワードをベースに、強みをギュッと凝縮したストーリー性ある世界基準のネーミングとコピーを創ります。人種・宗教・文化や価値観の多様性を尊重するポリティカル・コレクトネスへの配慮も大切にしています。 ◆実績や言語力だけでなく、たくさんの素晴らしい出会いと別れ、これまでの全ての人生経験、様々なバックグラウンドを持つ人々と切磋琢磨し培ってきたストリート感覚が私の強みだと思っています。唯一無二のネーミングと広告コピーを、私と一緒に作りましょう! ◆プロフィールの「ポートフォリオ」にて過去作品の一部をご覧下さい。 ◆実績 ・国内外上場企業 ・省庁/官公庁 ・地方自治体 ・化学/薬品/食品 ・メーカー ・医療法人 ・広告/イベント/プロモーション ・IT/通信/インターネット ・不動産/建設 ・旅行/観光/インバウンド ・美容/ファッション ・飲食/グルメ ・越境EC ・各種ブランド他 ◆2022年 パッケージ売上ランキング《コピーライター部門》【第1位】 ◆2023年 パッケージ売上ランキング《コピーライター部門》【第2位】
ITビジネス・テクノロジー関連の記事の執筆をします!広告全般のコピーライティングもできます。
フリーランスのコピーライター/ コンテンツライターです。 広告代理店での IT・テクノロジー関連企業のプロモーション案件の経験が豊富なため、専門性が要求される記事の執筆から広告まで幅広く対応可能です。 また、企画からクリエティブ全般のディレクションまで対応できます。業種問わずご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・広告全般のコピー及びクリエイティブ開発 ・「IT・テクノロジー・DX・SaaS 」領域で専門性が求められる広告全般のコピー開発 ・「IT・テクノロジー・DX・SaaS」など専門知識が求めらる記事の執筆 ・ Web ディレクション一般 (サイト設計/WF制作/制作進行) ・ イベント・セミナーの企画 ▼実績例 ・某大手外資ビジネスアプリケーション会社 広告/カタログ/ イベント関連コピー開発 ・某大手外資SaaS系会社 Webコンテンツの企画及び記事執筆 ・某大手日系企業のウェビナーの企画及びコピー開発 ・上記企業の BtoB 系のホワイトペーパーの企画・編集・執筆 ※守秘義務の都合上、会社名が記載できないため、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます コピーライター歴、20年超!「採用広報」「食」「通販」をはじめ、パンフ/HP制作の実績が豊富です。
◆コピーライター歴「20年超」◆ 広告制作会社に新卒入社後、コピーライターとして企画力・制作力を磨きあげてきました。 2011年には個人事業(コピーライター)を開業し、活躍の幅を広げました。 20年以上もの経験に裏付けられた、安心・高品質なクリエイティブをご提供します。 ◆リピートが多い理由は「聞くライティング」◆ お客様の言葉の裏に隠れている、まだ言語化されていない思い・課題まで汲み取るため、 日頃から「聞く」ことを重視しています。 そのためお客様も話しやすいのか、一度ご依頼いただくと長いお付き合いになるケースが多いです。 ◆取材経験は「数百件」◆ 採用サイトなら、社員インタビュー。食品通販誌なら、農家への取材。 数えきれないほどの取材経験を活かし、皆様の思いを引き出して発信します。 自分が知らない世界のお話を伺える・・・・・・取材は、私の大好物です! ◆企画・デザインも含め「パンフ/HP/動画」を制作◆ 対応可能な業務は、取材・ライティングだけではありません。 お客様の課題解決に資する広報プランなどのご提案、 パンフ/HP/動画など制作物のご納品も可能です。 ◆制作実績◆ <採用広報> ・国際協力銀行(JBIC) 新卒採用パンフ・HP・動画 《制作コンペで6年連続受注》 ・加賀電子 新卒採用パンフ ・オカムラ食品工業 新卒採用・中途採用サイト ・放送衛星システム(B-SAT) 新卒採用サイト 等 <食> ・サントリー 新商品ポスター・WEBページ ・JALUX 食のDM通販誌 ・ぐるなび 高級レストラン紹介サイト ・飲食店 ホームページ・リーフレット 等 <通信販売> ・JAL 機内通販誌・ECサイト ・JALUX DM通販誌 ・テレ朝通販Ropping! 通販誌 等 <教育> ・早稲田アカデミー個別進学館 合格体験記パンフ・動画 ・奥羽大学 大学案内パンフ ・国立特別支援教育総合研究所 事業案内動画 等 <旅行> ・近畿日本ツーリスト 旅行パンフ・WEBページ ・地域伝統芸能活用センター お祭り情報誌 等 <製造業> ・カロッツェリア(カーナビ) 新商品パンフ・WEBページ ・金属技研 事業案内動画(金属加工) 等 <メルマガ> ・テレ朝通販Ropping! 通販メルマガ ・某 製薬会社 患者向けグリーティングメール 等 <企画> ・首都高速道路 利用促進広報・新料金広報 ・エアーポートカーゴサービス 採用HP 等
クライアント様の想いを言葉で繋げます。
【自己紹介】 久米宏尚と申します。現在飲食業に従事しながら、ライティングスキルを磨いています。文章を通じて読者の心に響く情報を届けることに情熱を持っています。 【提供できるサービス】 ・コンテンツライティング(記事・ブログ等) ・YouTubeシナリオ制作 ・ウェブサイト用テキスト作成 ・公式LINE構築・運用サポート 【作業スタイル】 ・納期厳守を第一に考えています ・丁寧なコミュニケーションを心がけています ・フィードバックを積極的に取り入れ、修正にも迅速に対応します ・1日の作業可能時間:約3〜4時間 【実績】 ライターとしての実績は現在構築中ですが、以下の強みを活かしてクライアント様のお役に立ちたいと考えています 読者目線を意識した分かりやすい文章作成 情報収集・リサーチ能力 飲食業での経験を活かした接客・サービス関連の知識 【今後の目標】 一つ一つの案件に真摯に向き合い、クライアント様と長期的な信頼関係を築いていくことを目指しています。ライティングの技術向上に日々努め、より質の高いコンテンツ制作ができるよう精進してまいります。
売れる文章の専門家!7年積み上げた知見であなたのセールスを成功に導きます!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 「売れる文章の専門家」として、セールスコピーと広告運用を強みに活動しています。 これまで7年間、売上UPやCV率改善に取り組み、成果につながる言葉を追求してきました。 ■領域 ・セールスコピー ・広告運用 ・SEOライティング ・メルマガ ・WEBマーケティング もともと大手百貨店の正社員として11年間勤務し、接客・販売の現場を経験したのちに、WEB業界へと転身しました。リアルとWebの両方で「売る」経験をして来たからこそ、ほかの人にはない実践的な言葉をお届けできると自負しています。 ランサーズで仕事をする上でもっとも大切にしているのが「信頼」です。百貨店の看板を背負って仕事をしていた経験から、客とクライアントに不義理なことは絶対にしない!その信念を胸に仕事に取り組んでいます。 言葉を生業にする者としてもっとも大切にしているのは、 ☑必要としている人に適切な言葉を届けること 細部までとことんこだわり抜いた文章で、読者のハートを確実に射抜きます。あなたのビジネスをさらに加速させる、その一端を担うことができましたら、これに勝る喜びはありません。 いただいたご依頼にはスピード感を持って対応いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。 ■経歴 ・大手百貨店の正社員として11年間勤務 ・ベンチャーのWeb制作会社で法人営業 ・ECサイト運営会社にて衣服の販売(ZOZO、SHOPLISTなど) ・機械メーカーでインハウスのWEBマーケター(自社EC、Amazon、楽天) ■ツール(Web系) ・Google Analytics4 ・Google Search Console ・Ubersuggest ・ahrefs(エイチレフス) ・Microsoft Clarity ■資格 ・ウェブ解析士(一般社団法人ウェブ解析士協会) ■連絡手段 ・ZOOM、ChatWork、Slack、メールなど ■最後に 「価値は相手の変化量」という言葉が好きで、相手がどれだけ変われたかを最重要指標にしています。わたしが目指しているのは、単に文章を書くだけではなく、言葉で変化を生み出すことです。クライアントさまに変化を感じていただくために、これまで培ってきた経験をもとに、最大限の付加価値を提案いたします。 ☑小さな一歩でも確実に前へ 現状を打破したい、殻を破りたい方からのご依頼をお待ちしています。
広告・販促・WEBサイト・雑誌/新聞の企画・取材・コピーに32年間の幅広い業界の実績を重ねています。
1993年に法人としてスタートして以来、32年間積み重ねた社歴が「書く」仕事の品質の証です。現在は個人事業主として活動しています。 広告・販促(WEB含む)分野はもちろん、雑誌・書籍の編集から新聞記事の取材・執筆、テーマを限定した調査業務まで手がける恐らく前例のないコピーライター事務所です(外部のデザイナーと組んでデザインまでも行ないます)。 手がけてきた分野は、新聞・雑誌・ラジオ広告、ポスター・カタログ・パンフレット・チラシ(ティッシュ内含む)・ダイレクトメール・WEBサイト、会社案内・入社案内、雑誌・新聞・フリーペーパー、それぞれの企画・編集・取材・コピー(ライティング)に対応。キャッチフレーズ1本でも数千字に及ぶコピーでも、さらにネーミング・スローガン・映像メディアの脚本・ナレーション原稿、文学作品批評に至るまで、同業者も驚く多方面の実績がございます。 業界は、官公庁や重厚長大企業から、映画・カラオケなどの娯楽、パチンコ・バーまで硬軟選ばず、ターゲットも幼児(知育玩具)から小中学生(教材)、高校生(大学・専門学校案内)、OL(化粧品)、中高年(健食・化粧品・老人ホーム)まで、属性に合わせて幅広く対応してきました。 ■〔実績のある主な業界:ファッション・外食/ホテル・住宅・住宅設備・マンション・インテリア・エクステリア・産業資材・自動車・鉄道・バス・レジャー・スポーツ・ペット・官公庁・電力・通信・電機・建設・建機・工務店・光学・百貨店・通販・化粧品・健食・ヘアケア・ダイエット・エステティック・食品・菓子・乳製品・医療・医薬品・文具・工具・介護付き有料老人ホーム・金融・証券・商品取引・生保・損保・IT・システム開発・大学・高校・専門学校・人材派遣・映画・放送・遊戯具・アニメ・宗教法人 他〕 お仕事を進めていくうえでは、単にオリエンを受けて書くだけでなく、例えばコピーのトーンを確認いただいてから進めたり、取材時も質問事項を事前に用意するなど、必要であれば手順も状況に合わせて対応致します。 さらに詳しい実績をまとめた当社「業務歴」を送信いたしますので、ご希望の際はメールもしくは電話でご連絡ください。 幅広い実績をご覧のうえ、ご指名いただければと存じます。
わかりやすい文章を心がけます!
2024/10/1から始動いたします! 宜しくお願い致します。 学生時代から郷土史の資料収集をしていました。歴史が好きです。 福祉系大学では社会福祉を勉強しました。社会問題や心理学を探求することが好きです。 現在、短時間勤務しながらライターとして活動しています。 SEO記事書きます。コピーライティング学びました。 AIアノテーションの経験あります。 noteはじめました。 「可能な業務/スキル」 ・ライティング(執筆) ・wordpressへの入稿作業、投稿記事チェック ・リライト(校正) ・htmlの修正作業 ・AIアノテーション 「資格」 ・介護職員初任者研修 ・学芸員 ・福祉住環境コーディネーター2級 「連絡について」 ・短時間のパートをしていますので、夕方以降であれば対応可能です。 「得意なこと」 ・歴史、社会福祉、心理学、精神医療関係 ・ゲーム、映画、音楽、海外ドラマなどエンタメ系 「苦手なこと」 ・美容系、法律、数字(計算) 「趣味」 ・ゲーム(ドラクエ、FF、テイルズオブ、ペルソナ) ・ゲーム音楽鑑賞 ・映画鑑賞 よろしくお願いいたします。
誠実に対応致します
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私はキャッチコピー、ネーミング作成、講演などの台本作成、講座実演などを行っています。 【経歴】 大手メーカーとの商品開発パートナーシップから、ヒット商品のネーミングを作成し、全国で販売。 社内販促企画を独自でプランニングし、キャッチコピー作成や企画演出を実施。 【ネット販売】 自社HPの運営から売上・販売管理、商品登録、顧客対応、キャッチコピー作成、商品説明文作成、メルマガ配信、新規商品導入のためのメーカーとの交渉まで一手に担当。 【講演/講座台本作成】 AI音声を活用した6時間全12講座の企画・台本作成。参加者の年齢等をマーケティングして、飽きさせない講座を独自開発し提供。 台本作成、会場設営、集客、講演の進め方全般の実践コンサルタントを実施。 【動画制作】 企画から編集まで一貫して動画制作可能。ライブ感溢れる楽しいコンテンツを提供。 すぐに対応可能な体制を整えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 講座に参加した方々からの感想も好評で、さらなる台本の企画や制作をお任せいただければ幸いです。ご連絡をお待ちしております!
【ネーミング・コピー・ロゴ・製作】はおまかせください
■ご挨拶 お世話になっYております。 コピーライター兼クリエイターの「rankers」と申します。 『誠実に「シンプル」「親しみ」「楽しさ」を追求したお仕事(作品)』 をコンセプトに活動しています。少し不自由なchallenged(チャレンジド)です。 キャッチコピー、ネーミング、ロゴデザイン、企画関係が主に対応可能です。 面白そうと感じたお仕事でしたら、基本的に何でも受け付けていますので、 直接のスカウト、ご依頼もお気軽にメッセージください。 ■実績 2014年~勤務先にて、BtoB販促用品の企画・デザイン・ロゴ製作を担当。 BtoC一般商品も加えてマネージメント統括。 ・2024年クラフトビール「〇〇」のロゴ入賞(Lancer) 【2022年 某クラウドソーシングネーミングコンペ 入賞】 【2023年 某クラウドソーシングネーミングコンペ 入賞】 【2024年 某クラウドソーシングネーミングコンペ 入賞】 【2024年 某クラウドソーシングロゴコンペ 入賞】 【2025年 某クラウドソーシングネーミングコンペ 入賞】 【2025年 某クラウドソーシングロゴコンペ 入賞】 【2025年 Lancers某クラウドソーシング「ロゴ」コンペ 次点】 ・職場のハラスメント防止をサポートする「会社の社名」次点(25/5) ・4~6月時点(2022~当月以前省略(2~5/月程度)) ①医学×癒しの新ブランドのロゴ制作 ②女性向けアパレルショップ のロゴ ③歯科の勉強会グループのロゴ(22/4) ④リフォーム特化のサービスサイトのロゴ(22/4) ⑤自社ビルの看板更新に伴う、〇〇建設株式会社の新ロゴ(22/5) ・・・etc ・某金融・人材・IT起業様にて、コンペ採用 一生現場で勉強と考えています。 ■稼働時間 ・毎日2〜3時間の作業時間を確保可能です。 ■経歴 ・大学卒後、一般企業就職(企画・営業)、闘病しチャレンジドとなる。 ・芸術系学校にて、コピー・イラスト・デザインなどを学ぶ。 ・現在、某企業にてクリエティブ企画職在籍中。 ・副業解禁となりクラウドサービス等利用し現在に至る。 ■稼働時間 ・毎日2〜3時間程度の作業時間を確保可能です。 ネーミングやロゴ作成が大好きで独立を目指しています。 シンプル・親しみやすい・楽しいを目標に また発注したいと思っていただけるようベストを尽くしたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。
「コトバの力」で心を動かす→商品を動かす。届くコピーを、きめ細やかに生み出すコトバコンシェルジュ
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私はコピーライター、クリエイティブ・ディレクター、バスケ専門メディア編集長&ライターをしています。コピーライターという名称を使っていますが、よりきめ細かい対応ができる「コトバの職人」を目指しており、「コトバコンシェルジュ」を標榜しています。 これまで20年ほど広告代理店のクリエイティブセクションに勤務し、CM、OOH、ポスター、デジタルサイネージ、web、SNS、アンビエント広告などいろいろな広告の企画とコピーライティングを行ってきました。最近では、AIやNFTをはじめとするweb3にも強い関心があり、この分野の情報も追っています。 ▼仕事例 ⚫︎B2Cの仕事→P&Gやアクサ生命、ペディグリーなどの仕事でCM、OOH、ポスター、デジタルサイネージ、web、SNS、アンビエント広告などトータルコミュニケーションを企画&制作 ⚫︎B2Bの仕事→富士通やオラクルのB2B向けサービスの広告をを企画&制作 ⚫︎医薬系の仕事→バファリンなどでCM、OOH、ポスター、デジタルサイネージ、web、SNS、アンビエント広告などトータルコミュニケーションを企画&制作。 ヘルスケアエージェンシーで、RX(処方薬)や疾患啓発の広告やプロモーションを企画&制作。 これまでの仕事集(ポートフォリオ)リンクを用意しておりますので、お声がけいただけましたら、すぐにお送りいたします。 ▼可能な業務/スキル ・広告やCMや映像やデジタルの企画 ・広告やCMや映像やデジタルのコピーライティング ・会社の理念やビジョンなどの言語化、コピー化 ・発注で集まったコピー案やクリエイティブ案の選定 ・より良い広告を、よりスムーズに、ロジカルに制作するためのコンサルティング ・上記に関連することでご要望があること ▼広告賞受賞歴 ・The 19th Times Asia-Pacific Advertising Awards ・Asian Brand Marketing Effectiveness Awards ・ロンドン国際広告賞(3回) ・ International Broadcasting Awards ・日経BP広告賞 ・ACC ・広告電通賞 ・日経広告賞 ・CLIO ・THE RX CLUB(2回) ・The Global Awards etc
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 広告業界歴9年|企画プランナー・コピーライター
初めまして。都内広告制作会社に勤務する32歳女性です。 普段は企画プランナーの仕事をしているため 近しい業務であるコピーライティングも行っております。 <アピールポイント> ・上場企業や公共公営団体様のクライアントでのコピーライティング実績(下記実績参照) ・企画プランナーならではの戦略やマーケティング視点 ・デジタルマーケティングの知見(キャリアのスタートがデジタルマーケター) <ライティング関連実績> ※具体社名や実際の制作物URL入りの実績はメッセージでお送り可能です。 ①某大手化粧品メーカーP社 概要:教育系新規事業のPR 担当領域:サービスコンセプト制作 ②某公的機関 概要:食関連 啓蒙イベントキャンペーン 担当領域:キャッチコピー制作/イベントテーマ策定(2年連続) ③某地方自治体 概要:世界遺産魅力発信プロジェクト 担当領域:PRリリース制作/フォトコンテストテーマ策定(2年連続) <経歴> ・広告代理店 デジタルマーケティングプランナー ・データマーケティング会社 ストラテジックプランナー ・HRTech系システムベンダー マーケティングスペシャリスト ・広告制作会社 企画プランナー/コピーライター
ストーリーで心を動かし、コピーで行動を促す。
はじめまして、 Seiji Yamanoと申します。 WEBマーケティング専門ライターおよび、コピーライターとして活動しています。 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 【スキル】 ・SEOを意識したコンテンツ作成 ・ユーザーを引き込む魅力的なコピーライティング ・研究とデータ分析に基づいた記事構成 【経験・実績】 ・自社製品の売上を前年比で40%向上させたキャンペーンのコピーライティングを担当。 ・スタートアップ企業のSNSリニューアルに携わり、訪問者数を前年同月比で平均30%増加。 ・成果報酬型広告を掲載したブログ運営で商品説明文を校正、クリック率の20%向上に貢献。 【使用できるツール】 ・Google Analytics ・AIツール全般 ・Word Press 【稼働・連絡可能な時間】 ・平日:10:00〜21:00 ・休日:不定期(プロジェクトに応じて柔軟に対応) また、3〜4000文字程度の記事でしたら月20本、記事構成〜執筆までできます。 タイトなスケジュールの案件や、突発的な内容変更にもできる限り柔軟に対応いたします。 ご相談だけでなく、ご依頼も大歓迎です。 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 業務を進めるにあたり、 クライアント様のご要望を正確に理解し 目指すべきゴールに向かって最適なコンテンツを提供することを最重要視しております。 ご不明点やご相談がございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。 クライアント様のニーズに応え、信頼できるパートナーとして全力でサポートさせていただきます。 メッセージのやり取りは24時間以内に返信することを心掛けております。 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 最後までお読みいただき、ありがとうございます。 ご連絡を心よりお待ちしております。
「すべての経験は、映像化・言語化するためにある」
バラエティ制作を7年、広告代理店5年勤務。 現在はフリーでCMプランナー/コピーライターを行いつつ、趣味でゲーム配信と小説の執筆もしています。映像や文字で人の心を揺さぶることが好きです。 アイデアを出すことや面白いアイデアを聞くこと、企画書しかりブレストしかり、常にワクワクしながら挑んでいます。 気になる案件はとことんリサーチし、そこに携わる人々の想いにまで気持ちを落とし込んで考えます。 大学生時代はアルバイトでホステスをしており、始めて半年で大箱のナンバーワンになりました。その経験から、人との関わり方、コミュニュケーションをより深く学べました。水商売と聞くとなかなかポジティブな印象はないかと思いますが、お金や売上というより人と人との繋がりを大切にできた結果かと思います。 何卒よろしくお願いいたします。
ライティング・デザイン・金融のプロが、あなたの情報発信をトータルサポート
「ライティング&デザインワークス」として活動する昆と申します。 ライティング・編集・デザイン(チラシ・名刺・サムネイル・セミナー資料)・音声/動画文字起こしの分野で5年以上の経験を持ち、企業や個人の情報発信を支援しています。 また、金融・健康・食のアドバイザーとしても活動し、さらに、NPO法人薬害研究センターの認定セラピストとして、深層心理と身体の症状の関係を読み解く相談や、波動機器を活用した健康サポートも提供しています。 「新潟未来のこどもを守る会」として、全国から自由診療の医師・大学教授・ジャーナリスト・議員を招き、医療・食・政治経済・金融などの講演会を主催し、より良い未来を築くための知識を発信しています。 【提供サービス】 ・ライティング・編集(SNS投稿、コラム、企業記事、取材記事) ・音声・動画の文字起こし(専門用語にも対応、読みやすい構成) ・デザイン制作(チラシ・名刺・サムネイル作成) ・セミナー資料(PowerPoint)作成(講演・研修用のスライド制作) ・金融・財務・保険の相談・記事作成(生保・損保のアドバイス含む) ・健康・深層心理の相談、波動機器による健康管理 【実績・経験】 ・ライティング・編集歴5年以上(企業向け記事、SNS投稿、講演レポート多数) ・動画・音声の文字起こし多数対応(正確かつ読みやすい編集) ・デザイン制作(チラシ・名刺・サムネイル)実績多数 ・セミナー資料(PowerPoint)作成実績あり(講演や研修用スライド制作) ・金融・保険・相続に関する専門知識(銀行・経理・財務・保険代理店の経験) ・年5~8回の講演、累計60回以上(金融・医療・食・政治経済など幅広いテーマ) ≪ご依頼について≫ できる限り柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。迅速な返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございますので、ご了承ください。 ≪得意/好きなこと≫ • 文章×デザインの一括対応 • 専門知識を活かしたライティング(金融・保険・健康・食・相続) • わかりやすいセミナー資料の作成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
大企業のCMや新聞広告などから地元商店街のWEB制作、取材記事まで!
★誰もが知る有名企業のCMや新聞広告などのマス広告を中心に、おもにコピーライター/プランナーとして仕事をしてきました。 ★表現だけでなく、その手前のコンセプトワーク、ブランディングなど、商品や企業全体の戦略・マーケティング企画にも携わりました。 ★広告以外にも、エデュテイメント系ゲームの企画制作、全国ネットの人気テレビ番組オープニング映像、番組ジングル、超有名歌手や超一流芸人のコンセプトワークなどにも関わりました。 ★2008年に独立。その後、守備範囲を拡げるため、取材記事なども積極的に手がけるようになりました。また地域や地方の活性化に強く関心を抱き、商店街や地域企業のWEB制作、クリエイターと街を結ぶフリーマガジンの発行なども行いました。2013年に法人化。 ★もともとデザイン学校出身なので、仕事の規模や内容によっては、ロゴなどのデザインも担当します(自社サイトはロゴデザインやWebデザインも含めすべて自分でつくりました)。 ★企画書の体裁がキレイだとよく褒められます。 ★CM等の大手映像制作会社やスタッフ、有名マンガ家・プロダクション、WEB制作会社などとのネットワークが数多くあります。 ★広告を含むコミュニケーション戦略のなやみをうかがい解決方法をアドバイスするコンサルティング業務も行っています。 ★なごやかに仕事をするのがモットーです。 ※Adobe Creative Suite メンバーシップ ※基本単価は目安です
新着のランサー
未選択
Webエンジニア
その他
ITコンサルタント
Webデザイナー
通訳者
グラフィックデザイナー
iOSアプリエンジニア
写真家・カメラマン
その他専門職
イラストレーター
広報・PR
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
この検索結果に満足しましたか?