お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
64 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
資料作成のプロ:大手商社・ベンチャーキャピタルにて、500件以上のプレゼン資料作成実績あり
どうすれば、より分かりやすく・納得感を持って伝わるのか? 受け取り手の立場に思いを巡らせ、資料から展開されるコミュニケーションを意識し、見た目の美しさはもちろんのこと、シンプルで・わかりやすい ”伝わる資料づくり” を全力でサポートします。 ▼経歴 ・伊藤忠商事株式会社(総合商社)にて、社内外問わず、200以上のプレゼン資料の作成を実施。 ・Reapra Ventures(外資ベンチャーキャピタル)にて、300以上のパワポ資料(社内外・日英)の作成を実施。 ▼主なサービス ①既存プレゼン資料の更新 ・営業資料、会社説明資料、企画書、ホワイトペーパー、セミナー資料、、、など、あらゆるプレゼン資料に関して、既存スライドのデザインブラッシュアップ・構成修正を代行します。 ・ご提供実績としてはパワポ資料が多いです。(それ以外の形式の場合は適宜ご相談ください。) ②図式化 ・頂いた文章の図式化・可視化を代行します。 ・採用/販促を目的とした、記事・ブログ・ツイート用などのご依頼が多いです。 ③新規プレゼン資料の作成 ・プレゼンの目的・対象者・シーンを踏まえ、プレゼンテーションストーリーを一緒に整理。 ・各スライドにて伝えたい、メインメッセージ・記載内容・イメージ図をスライド毎にご提出頂き、それを元にスライドを作成します。 過去に行ったスライド作成実績は3,000以上。 スピード納品も対応も行っており、最短で2〜3営業日以内でのご提供も可能ですので、必要があれば気軽にご相談ください。 (納期はご依頼内容に異なりますこと、ご了承ください。)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます Powerpoint・Word・Excelによる資料作成や各種事務作業等、お気軽にご相談ください!
Microsoft officeを使用した営業資料、研修資料、マニュアル類の作成に携わる仕事を長らく経験してきましたので、見やすくわかりやすい資料を作ることを得意としております。 また、製造業を営んでいた経験もあり、経営者目線での資料作成のお手伝いもご好評いただいております。 資料作成以外にも、音声の文字起こしやデータ集計等、各種事務作業にも対応しております。 ■Lancersの制作実績例 ・営業資料 ・会社説明会用資料 ・社内研修資料 ・セミナー用のプレゼン資料 ・チラシ各種 ・企業様のYouTube用資料 ・コンサルタント業の方が使用される各種資料 ・新サービスの社内プレゼン用資料 ・システム操作マニュアル ・動画編集 など ■活動時間/連絡について 深夜の時間帯を除き、基本的にはいつでも連絡は可能です。 納品に関してはできる限り素早い対応を心掛けておりますが、状況によってはお時間をいただくこともあると存じます。確実に対応可能な納期を提示いたしますので、都度ご相談しながら進めていければと考えております。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
★ネットショップ運営経験あり★BUYMA・Yahoo!ショッピングなどの出品作業 お任せ下さい!
BUYMA出品作業は多くのご依頼をいただいている状態ですので対応出来かねます。本当に申し訳ございません。2025年6月 ★いつもたくさんのお問合せをありがとうございます<(_ _)>★ ◎BUYMA(バイマ)出品作業の代行を承ります。 パッケージを出品しておりますので、下記パッケージ名を検索いただくと 該当ページが表示されます。 パッケージ名1:BUYMA(バイマ)出品作業1件60円にて承ります パッケージ名2:BUYMA(バイマ)出品作業1件80円にて承ります パッケージ名3:●まずは低価格で依頼したい方向け● BUYMA(バイマ)登録を1件40円で承ります ◎Yahoo!ショッピング出店、商品ページ作成などYahoo!ショッピング関連の作業も随時承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。 ------------------------------------------------------------- ■職歴 ・社会保険業務、総務事務、一般事務12年 ・Android端末 第三者検証4年 ・Yahoo!ショッピング運営4期目継続中 ・他ECショップ運営4年、バイヤー兼店長 ・企業での職歴は、「ビジネス経験」タグに追加しておりますので、是非ご覧下さい。 ------------------------------------------------------------- ■経験/スキル ・データ入力、管理 ・Photoshopを利用しての商品画像加工 ・ヘッダーフッターバナー及びFlashバナーのデザイン、作成 ・Microsoft Windows使用歴は20年以上、 ワード(文書作成・社内外資料作成・礼状作成・社内文書 ビジネス文書作成・図挿入など) エクセル(関数・データ表、CSVファイル作成・表計算・簡単なピボットテーブル、 リストやフォーマットの作成・入社、退社といった社員管理など) ------------------------------------------------------------- ■可能な稼働時間帯 平日(日中)10:00~17:00 (夜間)ご相談下さい ------------------------------------------------------------- どうぞ宜しくお願いいたします!
レシピ開発や料理写真・動画撮影ならプロの【料理人】兼【フードスタイリスト】にお任せください!
国家公務員から料理人へ転身。フレンチのシェフ・料理教室講師・飲食コンサルタントとして経験を積み、Google Japanの料理教室プログラムの立ち上げなどを経て、2023年からはフリーランスの料理人 / フードスタイリストとしての活動を開始。飲食店のメニュー開発、広告用映像制作のフードスタイリング、企業のレシピ動画制作などを担当。 和洋問わず、料理から製菓まで幅広いレシピ制作・指導経験を持っており、見た目や流行りだけではない、プロの料理人として味にこだわったレシピを制作いたします。 また、フードスタイリストとして食材や器の良さを活かした目でも楽しめる美しい料理をご提案いたします。 レシピ制作や料理写真・動画の撮影など、何でもお気軽にご相談ください。 【経歴】※2025年1月時点 ・エコール辻東京調理技術マネジメントカレッジを総代として卒業。 ・フレンチのシェフとして5年、出張料理・ケータリング事業に従事。着席フルコースや立食パーティーなど、幅広いスタイルで料理を提供。 ・料理教室講師として8年半、数百名の生徒を指導。そのうち3年半はGoogle Japanの料理教室プログラム責任者として、英語でのレッスンを主宰。多様性を重視した幅広いジャンルのレシピを開発。 ・飲食コンサルタントとして5年、結婚披露宴のコース料理設計や都内有名カフェのヴィーガン・ベジタリアンメニュー開発、食品メーカーの販促用レシピ制作など多岐に渡り活動。 ・フードスタイリスト / フードコーディネーターとして2年、広告用映像制作のフードスタイリング、企業のレシピ動画制作などを担当。 【得意分野】 ・レシピ制作 ・レシピ翻訳(日⇔英) ・調理解説 ・料理写真撮影 ・レシピ動画撮影 など。公務員時代には裁判事務に従事していたので、正確で分かりやすく、ロジカルな文章が得意です。 【PCスキル】 ・Word / Excel ・Googleドキュメント / スプレッドシート / スライド ・Canva ・PowerDirector 【稼働時間】 平日・休日いずれもご対応可能です。 安心してご依頼いただける丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いいたします。
労働・ハラスメント問題、キャリアコンサルティング、日本語講師、鉄道模型、風俗で働く人など承ります。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 五十嵐隆志と申します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・近畿大学農学部水産学科 卒業 ・1988年~2020年まで法人営業を担当 ・2011年から現在まで大阪労働局雇用環境均等部指導課で、総合労働相談員活動 【資格】 ・特定社会保険労務士 ・キャリアコンサルタント ・産業カウンセラー ・日本語講師420時間修了 【得意分野】 ・労働問題(労使トラブルを根本解決) ・キャリアコンサルティング(今後の働き方など) ・メンタルヘルス・ハラスメント対策 ・外国人対応(やさしい日本語を使っての外国人向けのライティング) ・鉄道模型収集・運転 ・風俗(風俗で働く人の心情) 現役の労働基準監督署の総合労働相談員として、年間1,000件以上の労使トラブルの労働相談を10年以上受けております。この経験を活かして労使トラブルが起きたとき、どのように解決できるかを共に考え、適切にアドバイスすることができます。また、ライターとして、情報が正確で分かりやすく、ロジカルな文章になるよう執筆しており、様々な分野での発信も行っております。 硬い文面から砕けた文面まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日は3時間、土日祝日は、終日在宅ワークをお受けしております。 【過去の実績】 ①脱毛器って安全性は問題ないの?正しい使い方を理解しておこう ②白髪染めの髪へのダメージが大きいのはなぜ? ③理不尽な理由で会社をクビに…それって違法な「不当解雇」かも!? チャットワークでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
YouTube動画編集、企画立案、チャンネルコンセプトメイクなどを任せていただいております
はじめまして! 現在YouTubeを中心にクリエイターとして活動しております、阿久津隼平(アクツジュンペイ)と申します。 ご覧いただきありがとうございます。 以下に経歴やスキルを載せていますのでぜひご覧ください! 【経歴】 ・職業:食肉専門商社 ・現在2チャンネルの制作に中心メンバーとして関わる ・YouTubeチャンネル運用+制作を主に活動 【実績】 ・制作した動画の視聴維持率は平均40%以上 YouTube動画制作会社の元で案件に携わっている 【スキル】 【視聴維持率の向上】が狙える動画編集 ①チャンネルの雰囲気や動画内容に合わせた「ジャンプカット」「テロップ、SE挿入」 ②動画を見飽きないための 効果的なエフェクトの挿入など ③視聴者にとって見やすい 色調補正、画角変更、画像挿入など 【稼働時間】 平日(月.火.木.金.土)最低3時間以上 休日(水.日)10時間以上稼働が可能です! お問い合わせ対応 平日20:00〜23:00 休日8:00〜23:00 ※上記時間外でもできるかぎり迅速に対応いたします 【使用ソフトとPCスペック】 MacBook Air M1 メモリ16GB ・Premiere Pro などのAdobe製品を使用しています。 ============================================== 採用して頂いた際には、 良きパートナーになれるよう精進させていただきます。 その他、何かご質問やご要望等ございましたら、 お気兼ねなくお申し付けください。 ここまでお読みいただき、誠にありがとうございました。 ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
フリーランスで、千葉県で活動している、田辺です。webページの制作、LP作成などを得意としています。
はじめまして。田辺宏明と申します。 現在、大手スポーツ用品小売、イーコマース事業部にて、データ加工・処理の仕事をしています。 プログラミングに興味を持ち、2022年10月から、スクールで、プログラミングを学習していますが、 今後、プログラミングで生計を立てたく、現在の会社、自主退社する予定です。 勤務スケジュールは、可能であれば、月90時間、月収8万円〜9万円を想定しています。 1日、5時間〜6時間で、週4日稼働が望ましいです。土曜日も稼働可能です。あくまでも、希望ですので、相談可能です。 【職務経験・実績・スキル】 物流・貿易実務に携わってきて14年、シンガポールで大手総合商社にて4年間、外資系企業で英文事務を5年間。コールセンターオペレーター業務を7年間、データ加工・処理業務を4年間行って来ました。2022年10月より、スクールにてプログラミングを学習。HTML, CSS, Bootstrap, JavaScript、STUDIOなどを扱えます。 何卒よろしくお願い申し上げます。 田辺宏明
営業職25年以上経験あり。現在、介護施設で介護職員をしています。趣味程度でブログを書いています。
以前、ランサーズ様に登録をしていました。 その時に1度、体験談の依頼を受けることがあり、 経験した出会い系サイトの体験談を執筆し、高く評価をいただいたことがありました。 それから、しばらくは、パソコンの不具合もあり、辞めていましたが、 この度はもう一度、登録させていただき、ライティングの経験を積みたいと思い登録させていただきました。 私は、25歳のときから福祉業界で営業の仕事をしていました。 営業先は地元の兵庫県の姫路市から神戸市方面ぐらいまででをメインとし、地元密着型を強みにしている会社で、病院、介護福祉施設、また、在宅での介護、医療を受けている方へ医療品、介護用品等の販売レンタルが中心でした。 25年以上は勤めていましたが、子供の独立とともに、 今度は実際に今まで販売してきた商品を使う側の介護施設で、 第2の人生として介護のお仕事で頑張ってみたい気持ちになり、現在に至ります。 介護のお仕事に転職をしたことで、残業が減ったことで、自分の好きなことができる時間が増えました。 そして、趣味で介護の仕事での学びをブログを書いてみようと思い、ブログを始めました。 自分の感じたことや、介護の仕事で学んだことをブログで書いているうちに、もっと書くことに楽しみを持ち、いろんな方に調べたことや、学んだことを文字で表現してみたい、そんな気持ちになり、このたびも読者を意識した、文章をもっと経験の中から、向上させて、読者の方に満足していただけることを目標として、頑張っていきたいと考えています。 多くの文章をいろんなジャンルを書いて自分自身を高めていきたいと思っています。 ブログはsato0827.comで書いていますが、今まで、文章を書くことの自分の楽しさだけに重きを置いていました。 25年以上営業職を続けていく中で、愛読していたデールカーネギー氏の著書に触れ、いかに信頼関係が営業という仕事だけにとどまらず、人生そのものに必要なスキルであることも学び、そういった観点からも自己啓発として、常に学び続ける大切さをビジネス、健康管理にまで、通じるものを多くの方にお伝えしたいです。 ちなみに自宅、ジム通いなどで筋トレを40年以上続けています。 これからは、文章力をつけ、SEOを始め、どんどん多くのことを吸収して続けていく気持ちです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
お客様のニーズにあわせたExcelファイルやVBAによる自動化ツール・マクロを作成します!
大阪在住の会社員です。大学卒業以来、大手メーカでの製品開発業務に携わっております。 本業はIT関係ではありませんが、業務効率化のためにExcel VBAを活用してきました。Excel VBAツールの作成経験は非常に豊富です。 また、近年Googleスプレッドシート GASによる業務改善にも取り組んでいます。 ランサーズでも、個人の方から大手企業の方まで多くの方にご依頼いただいており、ご好評をいただいております。 当方で作成するツールは、非常に簡単なものからデータベースを使用する大規模なものまで様々ですが、どのような規模のものでも既製品では難しい「使う方それぞれにフィットするツール」を作成することを目指しています。 細かいことまでご要望に応えていきたいと考えていますので、よろしくお願いします。
栄養学ベースの食事で作る健康をベースに記事を書いています。総合商社で7年の営業。社内売上1位も獲得。
【自己紹介・経歴】 初めまして。副業でWebライターをしています、中小路と申します。 下記に、私の経歴と執筆実績をまとめています。 ぜひ、ご参考にしてください。 ♦プロフィール 1992年生まれ31歳東京都在住 大学では英語コミュニケーションを専攻 卒業後、照明設備を中心とした総合商社に就職 営業を7年担当、営業3年目で社内売上1位を達成し、表彰される。 現在は、フリーランスでハウスクリーニング業をしながら執筆活動中。 趣味は、ダンス(15年)、謎解き・脱出ゲーム(5年)、筋トレ、ヨガ、身体操作、旅行など。 【執筆実績】 ♦執筆実績 ワードプレスにて、栄養学ベースで健康に関する情報発信をしております。 【活動時間/連絡について】 可能な限り、迅速に対応させていただきます。 メッセージは毎日チェックすることを心がけております。 返信できる時間帯は、13時〜20時です。その点をご理解いただけますと幸いです。 【意気込み】 健康に関する記事をメインとしておりますが、営業としての心構えや周りと差をつけるノウハウ、また、趣味としては、ダンスやヨガ、脱出ゲーム、筋トレや旅行など幅が広いので、ご興味をもっていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 ご依頼者様のお困りごと、私がお力添えいたします!
フィンランド在住、サステナビリティ業務歴20年のアドバイザー
日本の2003年CSR元年より、企業のサステナビリティ業務として、レポーティング、戦略・計画・目標・ステークホルダーダイアローグ支援などを承っております。 【得意分野】 1、サステナビリティ関連 - ガイドラインレクチャー - ベンチマーク - レポート企画支援 - サステナビリティ戦略・計画・目標・研修支援 - ステークホルダーダイアローグ支援(特に海外における専門家やステークホルダー調査など) - サステナビリティ全般における調査分析・執筆 2、フィンランド関連 ・子育て・教育・社会システム、男女平等などについて、いち市民の立場で現状調査や執筆 【実績】 1、サステナビリティ関連 ・日本のCSR元年にあたる2003年より従事し、延べ500社以上の国内外のレポーティングに関わる調査分析やレビュー、ベンチマーク、実務アドバイスや研修に携わる ・GRI (国際持続可能性報告書ガイドライン) G4 ピアレビュアー(2013年) ・WBCSD (持続可能な開発のための世界経済人会議) Reporting Exchangeプロジェクトにてモデレーター担当(2019年〜) ・執筆業務: 「環境会議」 2019春 P56「ミドリムシの力で循環経済と脱炭素社会に貢献」 ユーグレナ 代表取締役社長 出雲充さまのインタビュー原稿執筆 2019秋 P92「サーキュラーエコノミーの次の時代と移行の拡大に向けて」 取材・原稿執筆 「メディカルコミュニケーション 夏号2019」 P52「すべての国民のよりよい健康と幸福を目指してーフィンランドのSDG3に対する取り組み」 原稿執筆 「環境ビジネス別冊 SDGs経営」2019年12月発行 P74「市民参加で作り上げる『世界をリードする環境都市』フィンランド・ラハティのまちづくり」 取材・原稿執筆 「サステナブル・ブランド ジャパン」 「ムダのないテイクアウト食品用包装:フィンランド」 取材・原稿執筆 2、フィンランド関連 ・執筆業務: 「世界から届く多様な生き方」 2014-2017年 育児・教育・男女平等などについてコラム執筆 「らくらく貿易 海外だより」 2016-2022年 フィンランドビジネスについてコラム執筆 「BIOTOPETIDE」 2020年 フィンランドレポート執筆 *上記以外のテーマに関する執筆や調査は承っておりません。 ** 買い付け業務は、お断りしております。
組織活性化の仕掛けつくりとやる気を高めるノウハウあり。
生命保険会社で支部長を経験。後起業すれど3年間で倒産。ダイエ・ローソンでフランチャイズの勉強を開発本部長・商品本部長で現在のローソンの基礎を作る。その後経営コンサルタントに転身。以降30年間コンサルファームにて人材育成、経営診断・経営指導を実践した。200社の経営に携わった。 組織活性化に伴うトータルマネジメントを得意としている。(トータル・マネジメントをコンサルできるファームは非常に少なく希少である) 特に、企業内企業独立採算制度についての仕組みつくりは秀逸であり、評価を得ている。
納期厳守
専門商社で営業を三年経験しました。法人営業で提案型の営業をしていました。基本的なPCスキルは身についています。現在は、自動車部品工場でライン工を四年しています。仕事可能な時間は夜勤の週と日勤の週で真逆ですが、土日は仕事可能です。平日は三時間程度作業可能です。幼少期から読書と映画鑑賞を趣味としており、芸術・書籍に対する知識がありますので、ライティング等に活かせるのではと考えてます。現在は、ノースキルですが、プログラミングの勉強中ですので、ゆくゆくはそういった依頼もこなせるようになりたいと考えています。納期は必ず守りますので、よろしくお願いいたします。シフトが不規則なため返信が遅くなってしまう場合もあるかとは思いますが、よろしくお願いいたします。
ITコンサルタント
■職務要約 理工系大学を卒業し、11年間製造業情報システム部門にて、インフラ/ファシリティ/セキュリティを担当。ウイルス発生が多発な状況を受け、情報セキュリティポリシを策定後、策定した情報セキュリティポリシをベースに情報セキュリティマネジメントを推進し、PC管理業務を標準化並びに、全社的にPC購入フローの統一に成功した。さらに、長く続いたワークグループ環境を脱却し、Active Directory環境へ移行した。そしてグループ間で異なるグループウエアを統合した。その後、全社的にホームページを刷新するプロジェクトに携わった。 これらの情報セキュリティマネジメント推進やITインフラ整備の経験を活かしてシステムサービス業に転職し、プロジェクトリーダー、プリセールス及び請負サービスの新規事業構築に携わった。また、IT未経験である要員に対してプロジェクトマネジメントの考え方を取り入れた見積もり作成研修を行い、支店No1を受賞した。その後フリーランスを経て法人化し、様々な業種へITコンサルティングを行っている。 ■直近について 最近では情報システム部門伴走支援から拡大し、お客様の経営陣に対してIT投資予算に関わるIT戦略の提案や情報システム部門の組織構築、お客様内システム開発運用における品質改善、ベンダコントロールにおけるコミュニケーション改善、社内規定類の整備など、お客様企業内のIT全般に対する改善支援を行った。 ■支援における主なテーマ 1) 情報システム部門伴走支援 2) ITプロジェクトマネジメント推進および品質改善支援 3) ITサービスマネジメントの改善支援 ■資格 ・普通自動車免許 ・Certified Security Basic Master ・情報セキュリティアドミニストレータ ・ITIL v3 Foundation ・70-680:TS:Winodows7,Configuring ・70-888:MOS:Microsoft Office Excel 2010 ・70-882:MOS:Microsoft Office Excel 2010 ・AZ-900: Microsoft Azure Fundamentals ・SAA-C02:AWSソリューションアーキテクトアソシエイト(2023/09に失効)
英語ビジネス、アメリカビジネスはお任せください。
米国法人 Enharmonic Business Solutions LLC を経営しております。私が社長(President & CEO) を務めております。2022年6月からは日本でも合同会社を登記して活動しております。 <職歴概略> ・JU中販連加盟自動車輸出商社にて貿易事務として勤務 ・日系大手通関業者米国支店での勤務経験 ・日系大手自動車部品メーカーでの英語/日本語通訳 <取扱経験のある品目> ・輸出/輸入 自動車 自動車部品 医療機器 ケミカル品 スポーツ用品 楽器 <資格> ・TOEIC 825点 (テスト対策しないで取った点数です) <可能な業務/スキル> ・英語:海外企業との交渉(米国テキサス州に法人を所有しています) ・貿易実務サポート ・国際物流の手配(輸出から輸入まで、空輸、海上ともに対応) <実績の一例> ・オーストラリアの楽器アクセサリーメーカーの日本市場進出支援をしました。 (レビュー寄稿をきっかけに、現在は日本のアマゾンでメーカー直販しています) ・英会話教室向けの教材スクリプト作成 ・自動車の日本への並行輸入代行 ・eBay, Amazon USAの輸出入代行。 ・Amazon FBAのアメリカでのインポーターサービス <利用経験のあるメディア> ・フェイスブック(ゼロからFBページ800アクセス実績あり) ・ツイッター 1000%以上のインプレッションアップを1ヶ月で達成実績あり。 ・LinkedIn プロ認定受けています。 ・Instagram ・LINE ・チャットワーク ・Whatsapp ・Webex <最終学歴> 米国テキサス州ダラスカレッジ リッチランドキャンパス卒 the University of Texas at Arlington, Mechanical Engineering 休学中
新着のランサー
未選択
映像クリエイター
マーケティング
その他
営業・企画
AIエンジニア
秘書・事務
その他専門職
医療事務
YouTube・動画編集者
人工知能エンジニア
写真家・カメラマン
ネットワークエンジニア
Webデザイナー
電気・電子・機械技術者
会計・財務・経理
この検索結果に満足しましたか?