お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ブランディングに強い、東京のコピーライター事務所です
◎私たちは、小さなコピーライター事務所です。 「戦略のあるネーミングやキャッチコピーは、 大規模な広告なしでも顧客を連れてくる」を信条に 活動している男女2人のコピーライター事務所です。 男性女性両方の視点からアイデアを出し合い、 キャッチコピーを制作している点も他のフリーランスにない魅力です。 【キャッチコピー】 ◎人が振り向くのは“気づき”のあるコピー。 人を動かすコピーには、気づきがあると言われます。 我々がお届けするのは、その“気づき”のあるコピーです。 たとえば、大手旅行会社のキャッチ。 「あの頃の乙女心に出会う旅。」というキャッチコピーを 50歳以上の女性に向けて打ったところ、 200%以上の集客増に繋がりました。 買い手の心理をとことん考え、 “なるほど、そうか”と気づかせるコピーだけが消費行動に繋げられるのです。 【ネーミング】 ◎大規模な広告のいらないネーミングを。 たとえば、老舗菓子店の鯛型フィナンシェは、 開運という付加価値を持たせて「鯛安吉日」と命名することで、 縁起を大事にする七五三や帰省土産の需要を喚起し、 20年にわたるロングセラーとなりました。 他にも、現在、メタバース構築サービス 「もし、中小企業が7日間でメタバースを構築できたら」が話題となり、 日刊工業新聞社主催の「第34回読者が選ぶネーミング大賞」に ノミネートされています。 単に特長を繋げるだけでなく、 「どうしたら人を動かせるか」という戦略を注ぎ込むこと。 これにより視認性が高まり、広告を大量投下できない中小企業でも 大手と互角に戦えるのです。 ▼実績例 ・大手ビールメーカーの新商品ネーミング開発 ・大手食品メーカー新商品ネーミング、販促コピー開発 ・女性向け化粧品・男性向け化粧品の販促コピー開発 ・某テレビ局のTV CMガイド企画制作 ・鉄道会社のポスター、新卒採用WEBコピー開発 ・不動産会社 パンフ制作 ・大学パンフの企画・取材執筆 ・LP企画&執筆 ・熊本県復興支援ブランド米名称制作ほか 2名ともに各種広告賞を受賞。御社の声をヒアリングし、 「こう伝えたいんだけど上手く言えない」というモヤモヤを、 「そんな切り口があったのか」というコピーに変えます。 ぜひお試しください。
クオリティとスピード。AIを使用し要望を的確に捉え、素早い対応で印象を残します
鳴海 達也(なるみ たつや)と申します。 AIライティング歴1年 私はAIを積極的に活用し、質問や提案の品質を向上させ、お客様のニーズにマッチした最適な回答をAIから取得し、修正をする際に著作権、コピペチェックの確認と自身の経験や感情、視点を文章に追記しオリジナルの文章にする作業を必ず行います。 ※AIへの提案や質問の仕方によって、返答の品質が大きく異なります。 1年以上にわたり、最適な返答を引き出すための質問や提案について精緻に学び続けてきました。これにより、ライティング実績がまだ少ないながらも、ライティング歴が10年以上のプロと遜色ないクオリティの文章を提供する自信があります。お客様の要望に合わせ、信頼性と効果的なコンテンツをお届けすることを心掛けております。 【特に注意している点について】 著作権に対する配慮や最新のコピペチェックに徹底的な注意を払っています。また、AIの生成文はオリジナリティに欠けることがありますが、その点は修正する過程で、独自の経験や感情、視点を文章に取り入れ、クライアントのニーズに最適なコンテンツを提供しています。お客様の独自性とメッセージをしっかりと引き出し、魅力的な文章に仕上げるお手伝いをさせていただきます。 【AIライティングのメリット】 ・圧倒的なスピード感による迅速な納品 ・多岐にわたるジャンルに対応可能 ・複数のパターンから最も適切なものを選択可能 今までは主に個人店様、中小企業様向けにHPやLP、ECサイト制作をしていましたので市場リサーチ、キーワード選定などの基本的なSEO対策の知識もございます。 また、海外に住んでいた経験もあり英語に関わる案件も可能です。 仕事をする上で特に意識してることは以下の3点です! ①納期厳守 ②早急なレスポンス ③最後まで責任を持って行う ご依頼いただいた際は、お客様の求める以上の制作をすることはもちろん、高速レスポンスで円滑なコミュニケーションをいたします。 是非ともよろしくお願いいたします。
元tcc会員。国内外の広告賞受賞。広告代理店出身のコピーライターです。
はじめまして。 外資系広告代理店ビーコン・コミュニケーションズを退職し、 活動中のフリー・コピーライターです。 一時はクリエイティブディレクターも経験しましたが、 コピーを書くという仕事が好きなので現場に戻りました。 過去、広告代理店、プロダクション数社に在籍し、 さまざまな業種でマス広告をはじめ、カタログ、通販広告、会社案内、 SPツール、Webコピー、ネーミング、ビジョン策定と あらゆる仕事をこなしてきたので、 クオリティと対応力についてはご安心いただけると思います。 お手伝いできそうな案件がございましたら、お気軽にご相談ください。 ●主な職歴 朝日広告社、マドラコミュニケーションズ、サーチ&サーチ、 I&S/BBDO、ビーコン・コミュニケーションズ ●過去のクライアント 国内外大手の食品、ウイスキー、百貨店、スーパー、出版社、不動産、自動車、 化粧品、銀行、航空、宝飾、ホテル、タバコ、アウトドア、コンピュータ、保険、ほか ●主な受賞歴 2016年、2018年、2019年 雑誌ブレーン・C-1グランプリ優勝および入賞 2009年カンヌ国際広告祭金賞、NYフェスティバル金賞、TCC新人賞、 読売広告大賞流通部門金賞、消費者のためになった広告コンクール会長賞 日経、フジサンケイ、講談社等広告賞入賞、 2025年千葉市「開府900年キャッチコピー優秀賞ほか ●資格等 TCC会員(現在は退会) 宅地建物取引士 森林インストラクター、 環境カウンセラー、 TOEIC 775点 元・文化服装学院デザイン科特別講師 ※詳しい経歴は 作品集サイト“ copyworks.main.jp ”でご覧ください。
反応の取れる文章作成、お任せください!
3年間WEBデザイナーとして活動してきた中で、文章の大切さを感じる時が多々ありました。 どんなに素敵なデザインができても、人を動かせる文章じゃなければ意味がない。 そこで、文章も書けるようスキルに磨きをかけ活躍の幅を広げました。 ライターとしての実績はまだまだですが、マーケティングに特化したライティングを学んだこと、今までもデザインを通して文章に触れてきたことを活かしつつ、 『顧客と企業を繋げる文章』を作成します。 【稼働時間】 平日9時〜18時。 平日夜、土日祝日は少し返信が遅れる場合がございます。 【経歴】 2020年2月〜4月 有名デザイン塾でデザインを学ぶ 同年6月〜 同デザイン塾にて講師になる(基本オンライン指導) 2023年4月〜10月 有名ライター養成講座でライティングを学ぶ 同年11月〜 セールスライターとして活動開始 【経験ジャンル】 ダイエット・健康 / オンライン講座 / サロン 【得意業務】 広告文、広告バナー、動画広告、郵送DM、FAX DM、チラシ、雑誌・新聞広告、電車中吊り広告、プレスリリース、出版企画書、集客ページ、ステップメール、LINEメッセージ、販売ページ、商品ネーミング、商品キャッチコピー、ブログ記事、SNS代行投稿、既存ページの修正、YouTube台本・・・などなど、文章なら何でもお任せください! 【人物像】 専門学校を卒業してから、なかなか自分のやりたい事を見つけられずにいましたが、フリーランスという働き方を知りWebデザインを学びました。 小さい頃から一人で何かをするのが好きな子だったので、すぐにWebデザインに没頭し、今では有名デザイン塾での講師として活動して500名以上の生徒を送り出しました。 その生活を数年送ってきた中で、「デザインの元となっているレターを書ける人が少ない。反応の取れない文章に対してデザインを作成しても、クライアントの求める結果には繋がらない。」と文章の重要さを強く感じるようになりました。 そこで、マーケティングにも精通している現役ライター2人の講師にライティングを教わり、セールスライターとしての活動を始めました。 デザインも含めてお仕事を任せていただくことも可能ですし、デザインを理解しているからこそのライティングだったり、デザイナーへの指示もできます。 チャットワークでの連絡が可能です。 まずは、お気軽にメッセージください。
ライティングスキルを一生もののスキルにしたいと考え、コピーライティングスクールで学んだ事を活かしたい
「爆発的な売上げを叩き出すコピーライター集団」のWEBスクールに参加応募を致しまして、主に「集客ページ」や「セールスページ」に特化したライティングスキルを専門的に学びました。集客とセールスに関するライティングは、企業様の売上げに密接に関わる箇所になりますので、こういったライターを必要とされている方々の役に立てたら幸いです。得意なライティング部分としましては、例えば、メールマガジンの登録率を上げるための文章作成(集客ページ)とサービス及び情報商材等の商品を購入してもらうための文章(セールスページ)の作成です。成果を出すために必要なライティングスキルは、キャッチコピーと見出し文からが重要で、続いてお客様の悩みや不安に共感して、解決策をイメージできるように伝えることです。また、そのまま解決せずにいることのデメリットも伝え、同時に解決したあとのメリット、ベネフィットを伝えてあげることです。そうすることで見込み客の獲得に繋がりやすくなり、商品やサービスの購入をしたくなるように文章を構成します。他にもSEO対策のブログ記事やサイト記事作成も可能です。他にもステップメールと言って、メールマガジンの読者登録していただいた人に決められた時間に数回に渡って商品・サービスをクロージングしてもらうための文章作成やSNSに投稿する内容の代行なども可能です。また、ライティングだけではなく、売上げを上げるためのマーケティング知識もありますので、お世話になるクライアント様に共有していきたいと考えてます。マーケティング知識は例えば、効果的な価格設定(お客様が魅力的な価格と感じる値段)であったり、商品・サービスに付加価値を付けてお客様の満足度を高める方法、また期限や限定性、特典などを設け、今すぐお客様に購入に結びつく行動を促すように工夫をしたり、アップセール・クロスセールと言って、1つの商品・サービスの購入だけではなく、お客様に同時に販売できるものを作り、売上げを伸ばす方法や、見込み客を獲得するために、無料情報をたくさん与えて信頼性や親近感を持っていただくように何をすれば良いのかをアドバイスしたりすることも可能です。宜しくお願い致します。
SEOで集めて、心理設計で動かす │ 読者の行動を生み出す“二段構え”のライティング。
はじめまして、ライターの富山 知世です。 医療系国家資格を持つ元看護師で、現在はIT企業に勤務しながら、Webライター・コピーライターとして活動しています。 マーケティング会社で培ったSEO対策や心理設計を活かしたセールスコピーが得意です。医療・ヘルスケア、IT、教育、ライフスタイルなど幅広いジャンルに対応しております。 ▼可能な業務/スキル ・SEO記事ライティング(構成作成・執筆・リライト) ・LP(ランディングページ)構成・ライティング ・セールスライティング/心理導線設計 ・メールマーケティング(ステップ配信設計・ライティング) ▼資格 ・看護師国家資格 ・Webライティング・コピーライティング関連講座 修了 ▼実績例 ・医療系メディアの記事執筆(検索1位獲得、月間1,000PV超) ・BtoB SaaSサービスのLP制作(CV率170%アップ) ・BtoC向け講座販売のメール配信(申込率 約2.3倍) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日・土日ともに対応可能です。 ご依頼にはできる限り柔軟・迅速に対応いたします。急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 ▼得意/好きなこと ・読み手の感情を動かす言葉選び ・構造化された読みやすい文章設計 ・専門知識をやさしく伝えること まずはメッセージでお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします!
制作経験2000点!!ホームページ制作や楽天・Yahooの商品ページ制作はお任せください!
「ホームページを作りたいんだけどよく分からなくて…」 「楽天・Yahooに出品したんだけど、難しい…」 はじめまして、「ののラボ」の白羽と申します。 コピーライターの父と2人でやっております。 私は今まで実務経験8年、約2000点のデザインを行なってまいりました。 中でも、楽天やYahoo!ショッピングなどのECサイト経験が豊富です。 クライアント様の分からないや困った!などのお悩みを、 一緒に解決するお手伝いをさせて頂けるデザイナーを目指しております。 きっとお力になれると思います。 【売上をあげる5つのポイント】 ・市場のリサーチはしっかりと ・事業の内容が分かりやすく伝わるデザイン ・クライアント様と同じ熱量で! ・コンサル並みの丁寧な提案・対応 ・作って終わりじゃなく、アフターフォローまでしっかりと ▼可能な業務/スキル ・ホームページ制作 ・WEBデザイン・コーディング ・ランディングページ制作 ・楽天・Yahoo!ショッピング・AmazonなどECサイトのデザイン・登録 ・バナー制作 ・フライヤー・チラシ制作 ・写真撮影(画像修正も可能です) ・イラスト、漫画制作 ・ゲーム等のキャラクター原案・塗り作業 ▼活動時間/連絡について メールでのお問い合わせはいつでも可能です。 出来るだけ素早い返信を心がけております。 また、チャットワークスやzoomを通じての連絡も可能です。 【プロフィール】 小学生の頃から漫画を描くことが好き。 中学生の頃、初めてホームページを作る。 イラスト歴は30年、ホームページ作成歴は22年。 大学は漫画ゼミ専攻。 その後もデザインに触れ続け、 会社員時代にはEC制作担当として8年間勤務。 約2000点のデザインをし、デザインスキルを磨く。 その他にも、知人に頼まれたフライヤーを作ったり、 ホームページを作ったりと個人でも活動。 趣味はデザインに触れることと絵を描くこと、A.B.C-ZとGLAY。 お客様に寄り添った提案が出来るよう、 心がけて参ります。 WEB知識が浅い方にも伝わるように、 基本的には極力専門用語は使わないようにしています。 是非一度お気軽にご相談くださいませ。 全力でサポートさせて頂きます。 どうぞよろしくお願い致します。
新着のランサー
未選択
営業・企画
その他
電気・電子・機械技術者
その他専門職
翻訳家
ライター
YouTube・動画編集者
Webエンジニア
小説家・シナリオライター
会計・財務・経理
その他プログラマ・エンジニア
広報・PR
Webデザイナー
秘書・事務
データサイエンティスト
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
グラフィックデザイナー
この検索結果に満足しましたか?