絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
679 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
金融・通信系のプロです!
はじめまして。 ひろぴょんと申します。 本業はITコンサルタントです。 20年来のシステム開発経験を活かし、ITコンサルティングを行っています。 特に金融系、通信系システムを得意としております。 一方で、ExcelVBAを使ったツール開発も行っています。 複雑な表計算や特殊な処理といった、手作業では煩雑になりがちなオペレーションを自動化する事で「簡単で且つ早く正確に」業務を行うことを目的としています。 これまで他サイト・個人事業も含め企業様にご好評頂いたツールは以下の通りです。(順不同) ・介護事業者様向け勤怠管理シート(給与明細書の出力) ・介護事業者様向け人事情報マスターシート ・介護事業者様向け有給休暇管理シート ・It事業者様向け画面設計書一括作成ツール(5000本以上の画面設計書をExcelからWordに一括展開) ・It事業者様向け画面遷移図作成自動化ツール(SmartARTで作成) ・It事業者様向けCBT資格試験練習ツール(ユーザーフォームを使用) ・It事業者様向け資格試験過去問解説シート作成ツール(Wordの差し込み印刷機能を応用) ・金融機関様向け会計ソフトCSVデータの変換ツール ・金融機関様向け請求システムのCSVデータ変換ツール どうぞよろしくお願い致します。
現在、一般企業にてSEの仕事をしております。 扱えるものとしては以下になります。 VB.net、VBA(Access、Excel)、Java、HTML、CSS SQLServer、Oracle、PostgreSQL AWS(少々) 在職中なので、長期的な仕事や頻繁に連絡を取り合う仕事は現在は厳しいかと思います。 パソコンの知識と、タイピングの能力はありますので、 空き時間に少しだけですが、データ入力やライティング等の仕事ができればと思い、ランサーズに登録しております。 個人的にブログもやっており、記事を書くことも得意ですので、 活かせればと思います。 得意な分野は、ゲーム関連、アプリ、生活、日常、楽器、音楽、映画など。
全力投球
これまでC/Sシステム開発から組込みシステム開発と豊富な開発経験があり、ニーズに最適な開発環境を選定・構築することができます。また、強みとして幅広い知識と好奇心があります。常に新しい技術に対する探究心を持ちつづけています。今日まで実務を通し学んだ知識と技術力を活かしつつ新しい分野にも挑戦していきたく,別の形で作品を残したいとの思いでデザインを始めました。また、はじめたばかりですが、良い提案(デザイン)を心がけております。
インフラ家
Linux、Windows、VMwareを得意としています。
IT業界長いですので、それなりの知識は持っています。 データ加工からシステム開発まで、IT系の事であれば何でもご相談下さい。
ライティング・ネーミングのおすすめポートフォリオ
行動心理学を駆使し、必ず売れるnote記事の作成、自然かつ専門的知識が網羅されたnote記事を作成しました
おすすめ異世界漫画・悪役令嬢をアニメ化・新作・人気作の3つの観点から計9作品紹介しました
趣味にしたい読書の魅力!楽しみ方や続け方をご紹介しました
ワンオペ育児で家事を回すコツ|優先順位を決めたら心が楽になった話 ました
東京6大学経済学部を卒業後、広告代理店にて営業を経験。その後、渡米。ハワイ大学にて経営学学位取得後、米企業バックオフィスサーポート会社にてデータベース(SQL、Access等)を使ってのデータ分析を経験。日系自動車部品研究開発会社の予算・財務アナリストに転職。出産を機に退職。2015年4月、ミシガン大学大学院財務学部卒業予定。主婦兼大学院生。アメリカ在住13年。
IT関連のことならばWeb制作からプログラミング、データベース、ネットワーク設定など一通りのことはできます。
副業でやってるブログの経験をもとにライティングのお仕事をお引き受けいたします。
はじめまして! 都内でシステムエンジニアとして働く傍ら、 副業でブログを3年ほど続けている”うまろ”と申します。 文章を書くのが好きです! ◆自己PR 現在、システムエンジニアとして5年ほど勤務しており、副業としてゲーム関連を取り扱ったブログを3年ほど続けております。 システムエンジニアとしての業務ではこれまで、JavaやPHPを用いたサービスの構築や、AWSを使ったインフラの構築などを行なって参りました。 副業で始めたゲームブログは今では毎月10万PVを行き来するくらいのアクセス数で、 収益は月15,000〜20,000円くらいです。 趣味はゲームと動画鑑賞です。 ◆活動時間 平日:2~3時間(本業後、19時〜24時の間) 土日祝:8時間 平日は19時〜24時の間で連絡が可能です。 休日は基本的にいつでも連絡が可能です。 ◆可能な業務 ・ブログ記事作成 ・SEOライティング ・コピーライティング ◆得意分野 ・ライティング ・ゲームジャンル ・プログラミング ・YouTube動画要約 ”とにかくわかりやすく”をモットーに記事を執筆します。 どうぞ、よろしくお願いします! 最後までご覧いただき、ありがとうございました。
こんにちは。 ブログ・レビュー・体験記など文章を書くことを得意としています。 1000文字程度の文章でしたら、20分程度で書くことができますし、もっと長い文章を書くことも可能です。 Officeソフト全般は使えます。 データ入力なども行えますので、よろしくお願いします
禁煙をした時の体験談をSEO記事にまとめました
定年退職を機に、Webライターを始めました。読者とクライアントに、常に誠実でありたいと思っています。ました
【初心者必見】SaaSとクラウドの違いは?導入メリットと注意点も徹底解説 しました
ウエブライター、広告、リライト、翻訳(翻訳機使用)テープの文字起こし、タスク、モニター等に応じておりました
ビジネスの問題をITで解決します
英語が全く話せない状態でアメリカに留学し、4年制の大学を3年で卒業しました。何かを達成する為に必要なものを徹底的に追及し、最も効率良くそれを達成することに長けています。 英語講師としてフリーで活動していた時に、発音と文法を教えるサイトを作りました。 ゲーム感覚で文法を勉強出来るWebサービスも作りました。 プログラマーとしてはWebと機械学習を専門としています。
スマートフォンアプリを開発しています。
C#を使ってWPFやWindowsフォームのアプリ(主にツール類)を開発しています
企業の業務システムのSE兼プログラマとして30年以上働いてきました。 最近は、主にC#でWPFのWindowsアプリ開発(主にツール類)と、 データ分析(Pythonを使った機械学習)をしています。 また、プログラミング系のブログにてC#とPythonのTipsを公開しています。 パソコンやサーバ、データベースについてもそれなりの知識があり、 簡単なインフラ構築も可能です。 趣味は自作パソコン、カメラ、音楽で、最近はMetaQuest2での映画鑑賞 にはまっています。
何でもやってみよう
VB6プログラム、WindowsServer、MSーSQLsever、Oracleなどと Illustrator、Photoshopの画像系及び 付随するライティングなど多様に対応できます。
ブライダル音響5年の経験から、結婚披露宴をする方に向けてどんなセレモニーがあるのか分かりやすくまとめました
初めて犬を飼い始める方に向けて、自分の経験を活かし、さまざまなしつけの仕方をまとめました
物流業界向けSEO記事|事故防止対策の監修&編集しました
自分のHPを作りました
新着のランサー
ライター
エディター