プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
122 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
C# ASP.NETを技術の中核に、ウェブアプリケーションの開発に長年携わってきました。
ウェブアプリケーションの開発を中心に、さまざまな開発現場に携わってきました。 ただ、守備範囲は広く「なんでも屋」だったと言えます。 Unityによるスマホアプリの開発からバッチ処理、ハンディターミナルの独自言語の調査・実装、PlayCanvasを用いたWebGLの実装まで、大半のことはカバーできます。 一応、メインのスキルとしては ・C# ASP.NET ・JavaScript, JQuery ・SQL Server ですが、それ以外でもお気軽にご相談ください。
どんなことにでも手は抜きません!
経験: 元プログラマ(約三年従事) Java、JavaSclipt、C、C++、C#、VB、HTML/CSS、SQLを使用して働いておりました。 某スマートフォンショップの店員 小説、漫画を書く事が趣味です 書道師範 資格: 書写検定 毛筆2級 ECCコンピュータ専門学校卒業 実績: 専門学校を卒業後、IT企業でプログラマとして働いていました 体を壊してしまい、現在は在宅で働いております 専門学校時代にたくさんのアルバイトも経験しており 百均、弁当屋、キャバクラ、スナックなどで働きました また、小さい頃から小説や漫画を描くのが趣味で たくさんの物語を描く事が出来ます 小学2年生の頃から今、現在まで 書道を続けながら いろいろな書道展に出品し受賞してきました 特に高校時代は書道部で部長を務め たくさんの部員と書道に向き合い切磋琢磨してきました 橿原神宮書き初め大会では一番上の賞を受賞し 新聞に掲載していただいたり 市の書道展では市美術振興奨励賞を受賞しました 得意分野は 米芾や王羲之のような行書 蘭亭序のような楷書 懐素のような草書 他にも隷書、篆書、篆刻など 幅広い字体を書く事が出来ます オリジナリティのある書体なども扱えます これからも書道と誠実に向き合い続け 日本独自の文化を世界に広める活動を続けていきます どうぞよろしくお願いします
100%+α%の気遣いを心掛けてます。
本業はFA寄りのSE兼PGです。 主に製造工場向けの生産管理システムや装置のソフトウェア全般、 及びロボットのティーチング等を手掛けています。 ピタゴラスイッチが好きだったので現在の職業に就きました。 また、副業(収入を得た実績があるもの)としましては、Webサイトの制作、新社会人教育セミナーの講師、ダンスのインストラクター代行などといった本業からすると少し変わり種な経験もあります。 最近では、学生時代に吹奏楽部だったこと、及びバンドを組んでいたことから音楽への興味が燻り始め、作曲についても行動を起こしたりしています。 一見すると節操がないように思われてしまうかもしれませんが、本業は一貫しており、20年以上の経験になります。 自分の技術や発想が少しでも誰かの手助けになり、且つ、専門的ではない分野にチャレンジする事で自分自身も成長していきたく思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。
映像制作20年の実績です。ご要望にかないますよう、誠心誠意作業いたします。
【経歴・スキル】 フリーランスの映像制作歴は20年。その前の会社員時代と合わせると30年の実績になります。 企業PR動画、商品セールスプロモーション動画、学術系動画、TVCM、WEB動画などありとあらゆる動画制作を行なってきました。 本職はディレクターですが、特に編集(Adobe PremierePro・AfterEffects)を得意としています。 また企画やシナリオ作成、ナレーション原稿の作成も可能です。 【体制】 自宅を仕事場としていますので、基本的には早朝深夜以外であれば、365日コンタクト可能です。また急な納期にも極力対応いたしますので、よろしくお願いいたします。 【その他】 高品質の海外のフリー素材(動画・写真・イラスト・CG・音楽・SE)サイトと契約済みですので、それらの素材を作品中に使用することが可能です。
フリーソフトウェアオタクです。
1年10ヶ月ソフトウェア制作会社に勤めVB.netで開発しており、その後転職は多いですが、PHPやPythonやC#などができます。 楽しい、面白い、知的好奇心をそそられる事柄にはとことん没入するタイプの人間だと自負しております。
小説・シナリオ・出版物の作成のおすすめポートフォリオ
イラストレーターさんのポートフォリオ用のWebtoon漫画のシナリオを書きました
電子書籍を執筆ました
サイバード社「イケメンシリーズ」でシナリオ・プロットの作成をしました
企業年金の10ページの説明漫画のシナリオを、コマ割りの参考図と共に作成しました
アジャイル、PM、Webエンジニア
※ 過去の登壇資料をSpeaker Deckで公開しています!(@tkredman) ▼これまでの経験や主たる業務 SaaS系の会社を中心に、本業、副業で参画してきました。 開発体制構築、開発プロセス整備、プロジェクト管理などをお手伝いすることが多いですが、規模が小さい組織への参画が多いので、ほとんどの現場で実装者も兼ねています。 特にアジャイル、スクラムなどの文脈で参画していますが、開発方法論としてだけでなく、継続的な開発と親和性の高い機能設計、コード設計、アーキテクチャ選定など、実装寄りの内容でもお力になれると思います。 ▼対応可能な業務 ・PjM ・アジャイルコーチ、スクラムマスター ・開発プロセス整備 ・開発者(バックエンド > フロントエンド) ▼これまで扱ったアーキテクチャ・サービス ・PHP[4年] - Laravel ・TypeScript[2年ですが現職のメインなので一番書けるかも] ・C#(.NET)[7年] ・Python[2年] ・Vue[2年] ・React[2年] ・Prisma[2年] ・Puppeteer[1年] ・AWS[3年] ・GCP[2年] ===以下、アジャイル関連=== ▼正社員 - 【2020/04〜2020/07】スクラムマスター兼開発者 - 社内システム開発のスクラムチームで開発者との兼任で担当 - 【2020/08〜2021/01】スクラムマスター兼開発者 - 新規SaaS立ち上げのPoC開発 - 【2020/09〜2021/01】アジャイル研修講師 - 【2021/02〜2023/06】大規模スクラム開発(LeSS)の開発者 - グルメ系メディア - 【2023/07〜現在】プロダクトエンジニアリングマネージャー兼開発者 - スクラム導入 - 開発プロセス構築 - プロダクト管理体制整備 ▼業務委託 - 【2021/06〜2023/06】開発プロセス構築支援 兼開発者 - スプリント導入 - 開発プロセス構築 - チームビルド - 【2022/04〜2023/01】アジャイル開発アドバイザー - スプリント開発導入 - 開発プロセス整備 - 【2023/03〜現在】開発プロセス構築支援 兼開発者 - スプリント開発導入 - 開発プロセス構築 - チームビルド - プロダクト管理体制整備
味のある書体にでメニュー書きます。
年齢は80歳のおじいちゃんです。健康優良爺様です。 デザイン 毛筆メニュー(絵文字風、味わい風) 美人画 風景画 旅行記 周易鑑定 短編小説 花のタロットカード作成しました。 コピーライターの経験はまだ浅いですが、若い時からの人生経験を活かして挑戦をしています。 鋭意努力を重ねてより良い作品を創造していきたいと思っております。 趣味は登山と全国各地の旅巡りです。その旅の途中で水彩画を描いていました。そのおかげで旅費の足しにはなりました。 文章を書くのも性格にあっていたのか、短編小説を気ままに書いています。 高校時代は新聞部の部長をしていましたが、勉強は怠けていて、広告取りに力を注いでいた事を思い出します。 若い時からフリーランスを目指していました。転職をしながら勉強をしたのが占いの世界です。学んだのは伝統文化の周易鑑定です。性分にあっていたのか、あらから30年近く経ちます。その間に占い館を11年経営していましたが諸般の事情で閉店して現在に至っています。このコピーライターの世界は厳しい事を承知していますが、好きな世界ですので歩いていきたいと思っています。 ゆくゆくは映像も制作したいと計画しています。 職歴 公的機関の宿泊所のマネジャー 居酒屋経営 占い館経営 油絵描き 周易鑑定 資格 不動産取引主任者 調理師免許 似顔絵修了証
誠実に対応して参ります。
私の特徴はデザイン 油絵、水彩 文章力です。似顔絵 風景 毛書体で書くメニューです。 居酒屋を15年経営してい経験を生かして、お客様に関心を持ってもらう書体を使ってメニュー、広告などを作ってきました。 文章力は小説家志望でしたから、創作原稿はかなりあります。油絵は頼まれて似顔絵を書いています。 また、児童向け脚本も書いています。人生の長い経験を活かしていきたいと懐います。 占い館を11年間にわたり経営していましたので、人生相談的な悩みを持つ方の、パワーアップの手助けになれると思います。 デザインは、毛筆で味あいのある書体を表現します。 チラシ キャッチコピー デザイン イラスト 脚本 ロゴマーク等々を納得して頂けるまで研鑽します。 資格 不動産取引主任者 調理師 似顔絵修了証 周易鑑定師(易者) 活動時間についてはできる限り対応させていただきます。 好きな事 音楽 登山 旅行 書き物
保育なんでもや
▼資格 1995年短期大学で幼稚園教諭・保育免許取得 1995年東京国際モンテッソーリ教師トレーニングセンターにてモンテッソーリディプロマ取得 21歳~幼稚園教諭・保育士・主任・園長を務め現在に至る。 ▼実績 ・0歳から~5歳までの心身の発達 ・保護者とのコミュニケーション ・0歳から大人までのカウンセリング500件以上 ・幼稚園・小学校受験合格者多数 ・保育に関連する(防災.けがの対処法.経済.海外)知識多数 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にお話しできるものもございますので、ご興味持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 出来る限り柔軟にご対応させていただきます・急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ▼得意/好きな事 ・子供の成長を考えた保育 ・球技 水泳 器械体操 ・読書 ご興味もっていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
看護師として30年ほど病院勤務しております。簡単にでな知識を紹介します。
プロフィールをご覧いただきありがとうfございます。 斎藤裕子と申します。 看護師として30年病院勤務しております。その間に看護、医療に関係する勉強会の資料作り、看護研究の原稿作りを任され、担当講師から分かりやすい文章の書き方を幾度となく指導して頂きました。 これらの経験を活かして貴社のお手伝いをさせて頂きます。 経歴 1看護師として 1990年 看護師免許取得 同年4月より千葉県内の総合病院に勤務。 消化器外科 糖尿病内科 リハビリテーション科 精神科 などに約10年勤務する。 その後出産、育児を経てからは主に療養病棟に勤務しておりました。 寝たきり状態の患者様の身体的ケアを行っていました床ずれや、拘縮の予防に努め栄養士、理学療法士他のコミュニケーションを取りながらチームで働いています。 2看護師転職サイトの利用 夫の仕事の都合で2年毎に、転職していた時期があり転職サイトはよく利用していました。 その際の成功例、失敗例もあり特に看護師の方の転職の際役立てて欲しいです。 3介護について 家庭での介護に役立つ情報や、生活全般についてアドバイスができます。 取得免許 看護師免許 勤務歴 1990~ みさと健和病院勤務 2000~ 都立病院勤務 2005~ 熱海ちとせ病院勤務 2012~ 足立北病院勤務 2018~ 小板橋病院勤務 2020~ 精神科病院(都内個人病)勤務中 生活習慣病に対する生活指導や、寝たきりの患者様の身体的ケアのアドバイスができます。また、闘病中、介護中の方の悩み、疲れた少しだけが楽になるようなお話し相手になりたいと思っております。 他にもクライアント様の要望に応じた文章が書けますよう連絡を密にとって仕事を行う所存でございます。 どうぞよろしくお願い致します。
共著ですが、初の商業出版しました
2つ目の商業出版となりました
電子書籍を執筆しました
同人作品向けポートフォリオました
データ入力からプログラムなどPC作業および軽作業が可能です。
SE歴13年、プログラマ、SE、運用保守などを経験しました。 データ入力や軽作業なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・プログラマ ・データ入力 ・軽作業 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡はできる限り素早い返信を心がけますが、お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・釣り ・読書 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
VB一筋30年、と言いたいところですが、実際にはいろいろやっておりまして一筋ではありません
VB一筋30年、と言いたいところですが、実際には昔のBASICからJAVA,C#,C++,TransactSQLといろいろやっておりまして、一筋ではありません。 外資系金融のシステム開発リーダーをはじめIT系の勤務経験は10年以上、それ以降は主に在宅のフリーランスでシステム開発・開発助言・IT系社員研修講師の他、社会調査やライティングなどもやっております。 システム開発はVB系が中心です。VB系はVB.NETは当然としてVBA(MS ACCESS,Excel),旧VB(6.0以前),旧ASP(VBS)まで全て経験済みです。 (※旧VBにつきまして:VB6の開発環境が現在Microsoft社から提供されておりません。その為、こちらの案件をご依頼される場合はお客様にて開発環境の手配をお願いすることになります。予めご承知おき下さい。) C#については、C#.NETでしたら受託可能です。Unityはご相談させて下さい。 DBMSはMS SQLServerとMS ACCESSは受託可能です。Oracle,MySQL,SQLiteはご相談させて下さい。 システム開発案件につきましては、双方の認識の齟齬が生じないよう、仕様確定や案件途中での確認等のやりとりは原則テキストに残る形(メールなど)で御願い致しております。電話やスカイプなどでやりとりした場合は、お客様側での議事録の作成をお願いしております(こちらで議事録を作成する場合は別料金となります)。予めご承知おきください。 IT講師につきましては、システム基礎・VB.NET開発・C#.NET開発とその周辺分野にて承っております。お気軽にご相談下さい。
児童書執筆・翻訳・翻案承ります
執筆実績 ●すぐ読める! 名探偵ホームズの謎解き 推理! 冒険! 難事件をズバリ解決! 小学4・5・6年向け - 2015.11 宝島社 ●10分で読める 少年探偵団と怪事件 - 2016.01 宝島社 ●10分で読める 世界一の怪盗ルパン - 2016.02 宝島社
可能性を引き出し、共に成長するキャリア&ビジネス支援者
私は、IT業界でのシステムエンジニア経験を経て、現在は教育とビジネスの分野で活動するフリーランスライターとして、多方面にわたる支援を行っています。 大手IT企業に6年間勤務し、主に金融機関の勘定系システムの設計・開発・保守を担当しました。ウォーターフォールモデルによる開発を経験し、要件定義から運用フェーズまで一貫した業務遂行能力を磨きました。 その後、フリーランスとしてPMO業務に従事し、Office365の導入プロジェクトを推進。業務プロセスの改善提案やプロジェクトマネジメントを担当し、円滑なプロジェクト運営を支援しました。 また、副業として7年間にわたりニュースキンビジネスに取り組み、代理店育成や教育を通じて多くの人の成長をサポート。現在は独立し、ビジネスパートナーと共に、チームの成長と拡大に尽力しています。 さらに、コミュニティ運営を通じて若手社会人のキャリア支援にも力を入れています。 人生の可能性を最大化できる人を増やすことを目標に、キャリア・ウェルネス・コネクションを柱とした学びの場を提供し、勉強会の企画や個別支援を行っています。 これらの経験を活かし、ライターとしてはIT・ビジネス・教育分野を中心に、専門性の高い記事の執筆を得意としています。技術的な内容を分かりやすく伝えること、ビジネス視点での分析記事の作成、読者の理解を深めるための構成力に自信があります。 ▼可能な業務/スキル ・IT・テクノロジー関連の記事執筆(システム開発、クラウド、DXなど) ・ビジネス・キャリア関連のコラム執筆 ・教育・自己啓発に関する記事作成 ・SEOライティング ・インタビュー記事の執筆 ・資料・プレゼンテーション用原稿作成 ▼資格 ・基本情報技術者試験(FE) ▼実績例 ・ITメディアでの技術解説記事執筆 ・キャリア系ウェブサイトでのコラム寄稿 ・教育関連のオウンドメディアでのライティング ▼得意/好きなこと ・人の成長をサポートすること ・最新技術やビジネストレンドを学ぶこと ・サウナでのリフレッシュ ・旅行を通じた価値観の拡張 「読者にとって価値のある情報を届ける」ことをモットーに、クライアントの意図を的確に汲み取りながら、分かりやすく伝わる文章を提供いたします。ご相談・ご依頼をお待ちしております!
品質
心理学とプログラムを学び、傍らに小説やコラムを書いてきました。
Kindle本を出版しました
AIエージェント × ChatGPT 完全ガイド: ~使いこなす者だけが生き残る、最強ツール出版しました
電子書籍の表紙デザインをいたしました
ビビりにアフリカは荷が重い。: エジプトから南アフリカへ、 内向型のひとり旅 ました
新着のランサー
ライター
エディター