プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
37 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
建築業界20年のプロが、設計とライティングの融合で、あなたのアイデアを最高のカタチに変えます
はじめまして。私は建築設計とデザインを軸に、ライティングも手がけるクリエイティブプロフェッショナルです。建築の知識をベースに、デザインの視点から企画・設計を行い、さらにそれらを分かりやすく伝える文章制作まで一貫して対応しています。 これまで、住宅や店舗、オフィスなど多様な建築プロジェクトに携わってきました。設計図面やパース作成はもちろん、クライアントとのコミュニケーションを大切にし、ご要望を丁寧にヒアリングした上で最適なプランを提案しています。また、建築に関する記事執筆やコンテンツ制作も経験豊富で、専門的な内容をわかりやすく、親しみやすい言葉で表現することを得意としています。 私の強みは、「建築設計」と「文章表現」という二つのスキルを組み合わせて、プロジェクトの価値を高められる点です。設計の段階から完成後の情報発信まで、ワンストップでサポートできるため、クライアント様にとっては安心してお任せいただける存在となっています。 仕事においては、親しみやすさを大切にしつつも、プロとしての責任感を持って誠実に対応します。フレキシブルな対応や細かな修正にも柔軟に応じ、クライアント様の満足度を最優先に考えています。 ランサーズでは、建築・デザイン関連の設計業務や図面作成、また記事ライティングやWebコンテンツの制作など幅広く承っております。専門的な技術と豊富な経験を活かし、ご期待に応える質の高い成果物をご提供いたします。 どうぞお気軽にご相談ください。皆さまのプロジェクトの成功に向けて、全力でサポートさせていただきます。
住宅・インテリア業界で8年、PRとSNSの実務力も。
この度はプロフィールへのアクセス、誠にありがとうございます。 大手企業に8年半勤務しておりました。退職後はフリーランスとして主に建築業界のSNS運用代行や企業様のPR業務などを行なっております。 ▼経歴・実績 【2015年4月〜2023年8月】 新卒から大手住宅メーカーにて正社員として勤務。カスタマーサポート業務、インテリアコーディネート業務、営業アシスタント業務に従事。 【2023年8月〜現在】 フリーランスとしてSNS運用代行、企業様のPR業務をおこなっております。 迅速かつ丁寧な対応を心がけております。 少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。 ■資格 Microsoft Office Specialist インテリアコーディネーター FP2級 アロマテラピー検定1級 日検プレゼンテーション作成検定2級 秘書技能検定2級
韓国っぽいシンプルなデザインや動画編集承ります!
初めまして。MARUと申します。 私はインテリア・建築デザインの専門学校を卒業し、アルバイトをしつつグラフィックデザインの勉強を続けおり、今後フリーでお仕事をさせて頂きたいと考えています。 また、個人でアクセサリーの販売を行なっており、トータルデザインを手がけております。 個人で動画投稿を始める予定でもあり、最近は動画編集を中心に勉強しています。 実務での経験はありませんが、誠心誠意対応させて頂きます。 ⚫️ 使用可能ソフト ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ・Adobe InDesign ・Adobe Premiere Pro ・Adobe After Effects ⚫️ 好きなこと、趣味 ・韓国カルチャー ・ドラマ・映画観賞 ・旅 ・自然 ・料理・お菓子作り ・カフェ巡り 初心者で未熟者ではありますが、よろしくお願い致します。
スピード命!YouTube経験あり!あなたのご希望に合った作品を迅速丁寧に対応させていただきます。
カラーコーディネーターや看板やチラシ、広告などの視覚による効果など学生時代に勉強し、それを活かして広告作成やYouTuberとしてクリエイター活動もしています。仕事経験からバブル世代〜Z世代までの大衆受けを理解した上で作品を作成し、みなさまのご希望に応えられるよう努めさせていただきます。 お気軽にご相談ください!^^
丁寧と迅速なレスポンスを心掛けます
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 りのも と申します。 本業では映像音響設備の構築に携わっており、技術とクリエイティブな視点を持っています。 副業として、ライターや画像生成、資産運用を行っており、常に新しいことにチャレンジしています。 【スキル】 ・ライティングや画像生成は基礎を学びながら、小規模なプロジェクトで経験を積んでおります。 具体的な実績はまだ少ないですが、一つ一つの仕事に全力で取り組み、確実に成果を残していきます。 ・資産運用に関しては、初心者の方向けへのアドバイスを提供することができます。 【使用できるツール】 ・ChatGPT ・Claude ・Midjourney ・niji journey ・AutoCAD ・Vectorworks 【稼働・連絡可能な時間】 平日:20:00〜24:00 休日:10:00〜20:00 私のライティングや画像生成スキルは、これからさらに磨きをかけて参ります。急ぎの案件や修正対応にもできる限り柔軟に対応し、ご依頼いただく案件には真摯に取り組みますので、ぜひ気軽にご相談ください。 クライアント様のご意向やニーズを丁寧にヒアリングし、最適な提案ができるよう努めております。責任感を持って誠実に対応させていただきますので、安心してご依頼いただければと思います。メッセージのやり取りは24時間以内に返信することを心掛けております。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。何卒よろしくお願い申し上げます。
小説・シナリオ・出版物の作成のおすすめポートフォリオ
エブリスタで「冬の気持ち」というタイトルでエッセイを書きました
「異世界ディレクターの俺、女神のミスで全ステ999の転生者にシナリオを滅茶苦茶にされている件」執筆しました
電子書籍・イラストエッセイ出版しました
areafaの台本執筆実績をポートフォリオにまとめました
フィリピンのDTP、映像制作、アニメーション、3DCG、VRからVFXまで、オフショア制作を承ります
現在はフィリピンで200名を超える現地クリエイター達と、8年以上のオフショア制作物の経験実績があります。日本でも過去10年以上、広告制作や商業店舗開発、各種ブランディングなどをしてきました。宇都宮餃子のブランディングやフォーミュラ・ニッポンの優勝チームの仕事などが代表作です。各種デザイン賞、作品掲載図書、地域ブランディングの講演や町興しセミナーなど多数受託。是非お気軽にご相談ください。
Web関係問わずなんでも作成します!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・IT企業のWebデザイナーとしてWebデザインやコーディングなどを5年担当 ・2017年から現在まで、フリーランスのWebデザイナーとして活動中 【現在の業務内容】 ・WordPressを使ったサイト作成、アプリ作成 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・SEO解析 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・photoshop ・illustrator 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・Atom 【稼働時間】 平日は3~4時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
藤田くりなと申します。 2021年からwebライターのキャリアをスタートさせました。 webライターとしての経験はまだ浅いものの、発注者様と読者様に喜んでいただけるよう懇切丁寧な仕事を心がけています。 【現在の職業】 現在、写真館のカメラアシスタントを本業としており、休日は兼業ライターとして活動しています。 【稼働時間】 平日2時間、休日1日5時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【こんなお仕事をお待ちしています】 カメラアシスタントの仕事では小さなお子様や、ご家族様と接する機会が多く、育児・家事・写真といった話題でよく盛り上がっていました。 過去には、20代~50代の女性を中心としたアパレルの販売経験もあり、ファッション・美容についての知識も活かせると考えています。 このような経験から、主婦層の心を掴むライティングができると考えていますので、つぎのような分野に関連した記事の制作をお任せいただければと思います。 ・育児 ・家事/料理/節約 ・美容/ファッション ・カメラ/ガジェット/写真 このほかのジャンルも、ご相談いただければ全力で対応いたします。
どんな挑戦にも笑顔で対応。あなたを全力でサポートします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ごんちと申します。 スキマ時間を活かして主にライティングのお仕事に挑戦していきます。もともと文章を書くことや人に伝えることが好きで、今後は読み手に“感動や笑顔を届ける文章"を届けていけたらと考えています。 【経歴】 大学ではピアノを専門に学んでおりました。 音楽活動も行っており、オペラや合唱団に所属しております。 卒業後はイベント運営会社で裏方業務を経験し、現在はブライダル音響と教育現場での仕事をしております。 その他、ラジオDJ・パン製造業務・コールセンター事務として就労経験あり。 【資格】 ・中学校教諭一種免許状(音楽) ・高等学校教諭一種免許状(音楽) ・司書教諭 ・玉掛け ・フォークリフト技能者 ⸻ ■ 対応可能なお仕事 •コラム・体験談・レビュー記事(音楽/教育/イベント/日常系など) •調査・まとめ記事(読みやすくわかりやすく仕上げます) •音楽に関する記事(BGM制作などご相談可能) •データ入力・文字起こしなどの細かな作業 ⸻ ■ 稼働時間 •平日 :昼夜2〜3時間 •土日祝:夜間のみ対応 ※納期・ルールは厳守。丁寧な対応を心がけています。 ⸻ ■ 連絡について クラウドワークス内のメッセージにて、原則24時間以内にご返信いたします。 ご相談や修正依頼にも柔軟に対応いたします。 ⸻ 人を楽しませることと笑顔にすることが好きです。 「読んでくれた人の心がちょっと軽くなるような言葉」を届けていけたら嬉しいです。 まだ経験は浅いですが、一つひとつのご依頼に対して丁寧に取り組み、信頼していただけるパートナーを目指します。 どうぞよろしくお願いいたします。
AD・PR・SPの企画・戦略、ツール開発、コンテンツ制作などのクリエイティブ全般に対応いたします!
はじめまして。クリエイティブディレクターをしております、中嶋と申します。ご閲覧くださいまして、誠にありがとうございます。私は、映像技術からキャリアをスタートし、デジタル移行期およびノンリニア聡明期に渡って研鑽を積みました。以降、クリエイティブではテレビ番組制作、各種CM制作、映画制作、企業系プロモーション制作でのクリエイティブワークでスキルを磨き、メーカーでの商品開発やマーケティング、メディアプランをはじめとする販促プロモーションやコミュニケーション戦略、ブランディングなどを学んで参りました。したがいまして、発注側、受注側の両側面を経験していること、キャリアの中で培ったノウハウとリソースで、ご要望に対して柔軟に取り組むことができると考えておりますので、是非、皆さんの声をお聞かせください。 何卒、よろしくお願い申し上げます。 <対応領域> 1.各種映像の制作全般(プロダクションマネジメント)、演出全般(企画・構成・演 出)ポスプロ全般(撮影・編集(オンライン、3DCG、MG、アニメーション含む) ・テレビ及びネット番組/テレビ及びウェブC M ・企業における会社紹介プロモーション映像、サービス紹介映像、リクルート映 像、eラーニング映像、各種イベント用送出映像、ブランディングムービー ・プロジェクトムービー(コンセプトムービー) ・映画、ドラマ、観光P R映像 ・ネットプロモーションにおける認知拡散用映像 ・映像の中継送出及び配信 2.企業におけるブランディング(インナー/アウター) 3.AD・PR・SPに係る企画立案(プロモーション/コミュニケーション戦略) ツール開発・コンテンツ制作 4.各種グラフィックデザイン
Kindle出版『断捨離で人生が動き出す──モノを手放して見つけた自由と幸せ』を出版し ました
kindle出版で電子書籍《明日、バスが来ない⁈運転士たちの葛藤と家族の物語》を編集販売しました
同人シナリオを作成しました
イラストレーターさんのポートフォリオ用のWebtoon漫画のシナリオを書きました
鮮明で耽美な世界観
「美を触媒に、創造性を感化する。」 イマジネーションが触発され、美の輝きが心に灯るような作品を目指し、制作活動を続けております。 自らの幅広いクリエイティビティを生かし、社会や人々を繋げるクリエイターになりたいです。 PLOFILE 1999年7月16日生まれ。 2020年3月、女子美術大学短期大学部を卒業。 予てよりイラストやデザインの世界に興味を持ち、感性と知識を生かし、現在でも幅広く制作を続けている。 タイポグラフィの講師として、授業も行っている。 SKILL 絵を描くこと、タイポグラフィ、グラフィックデザイン、キャラクターデザイン、ピアノ、動画編集、写真撮影、漫画制作、裁縫、アクセサリー制作、文章を書くこと LIKE アニメ、漫画、映画、読書、子供向けの教育番組、ファッション、コスプレ、占い、スピリチュアル、vaporwave、大正ロマン、昭和レトロ、ゆめかわいい、 耽美、美少年、球体関節人形、ぬいぐるみ、自然 SOFTWARE Illustrator・Photoshop・CLIP STUDIO PAINT PRO・After Effects・Unity・Vector Works・Word・Excel・PowerPoint・(HTML・CSS勉強中) 略歴 2014年 2月 日本漢字能力検定 2級 取得 2014年 7月 実用英語技能検定 3級 取得 2015年 4月 高等学校 入学 2016年 文化祭のポスターに選出 2017年 委員会にて、学校の機関紙の表紙と裏表紙を担当。 2018年 3月 高等学校 卒業 2018年 4月 女子美術大学短期大学部 入学 2018年 8月 女子美術大学主催の女子力展「僕たちの夢」出展 2018年 10月 女子美祭にて模擬店「御爪医院」出店 2019年 7月 Vectorworks技能操作ベーシック 認定 2019年 7月 舞台「男おいらん」のメインビジュアルのイラストとタイトルロゴを担当(図4) 2019年 9月 Illustratorクリエイター能力認定試験 スタンダード認定 2019年 10月 女子美祭にて模擬店「少年館」出店 2020年 3月 女子美術大学短期大学部 卒業 2020年 9月 医療事務認定実務者 認定 2021年 4月 タイポグラフィの講師をフリーランスとして契約開始
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。イラストやデザイン、ライターの仕事を承っております。 デザインの知識も生かしたイラスト制作が得意です。 ▼可能業務・スキル ・ライターについて 学生の頃から月間2万PVのブログを運営してきました。 SEOを意識したライティングが可能です。 ・イラスト・デザインについて イラスト制作、アイコン、図解イラスト、建築や建物のイラスト、スケッチ、小説挿絵等に関するイラストなど。 デザインは、名刺、ポスター、パンフレット等のデザイン。 建築設計事務所で働いていた経験を生かして、設計や3Dモデリングも可能です。 ▼活動時間および連絡時間 できる限り柔軟なご対応を心がけております。急ぎの案件から時間のかかる案件までお気軽にご連絡ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。素早い返信を心がけておりますが、お時間をいただくこともあります。ご了承ください。
グラフィックもWEBもいける。デザインー歴15年の現役がご要望に応えます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ORIGAMI DESIGNの福本と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・OCA クリエイティブデザイン科(専門)卒 ・デザイン事務所や印刷会社でデザイナーとして10年以上勤め、デザインの幅広める ・現在は、ATSサービス会社に勤務しながらWEBデザイナーとしても活動中(Webデザイン歴5年) 【現在の主な仕事内容】 ● Webデザイン ・システムの画面のUIデザイン(フロントエンド) ・ホームページの制作(studio) ● グラフィックデザイン ・システムマニュアルの作成(現職) ・ロゴデザイン、名刺、パンフの作成(フリー) 【得意なこと】 お客様の要望と予算に合わせた提案を得意としています。 また要望をカタチにするだけではなく、経験を生かした本質的な問題へのアプローチで、結果につながるご提案をさせていただきます。 ※事前にしっかりヒアリングさせてください。 【可能な業務】 ・画像作成(画像の修正、レイアウト、文字の挿入など) ・ロゴ・バナー・名刺・ちらし・パンフレット作成 ・ホームページデザイン など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・InDesign ・PremierePro(Premiere Rush) ・XD ・studio(webサービス) 【フロントスキル】 ・htmlのマークアップ ・cssの設計 (sass/tailwindcss) ・Vue.js (vite) ・git (ターミナル/Soucetree) ・phpstorm / VScode 【稼働可能時間】 平日は2~3時間ほど、休日は5,6時間でお受けしております。 案件によりますが、ご希望の納品日に沿って制作いたします。 ご相談お待ちしております。
コンセプト考案からキャッチコピー作成、ディレクション業務まで幅広くさせていただきます。
ディレクション業務4年ライター歴1年、ブログの記事作成などを経験しました。 コピーライティングや制作進行なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・プロジェクトのディレクション作業 ・コピーライティングからプロジェクト運営までの1連の業務 ・記事作成などのライティング作業 ▼実績例 ・百貨店での行った企画展のプロジェクトリーダー ・ライブイベントの施工業務のディレクション業務 ・ブログでの記事作成 詳しくは、個別にはお話できればと存じます。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、別の仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・伝統工芸品 ・読書 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
迅速丁寧、正確な作業を心掛けております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 みずのと申します。 副業として、こちらでお仕事させて頂いております。 可能な業務や経歴 ▼可能な業務 ・動画編集/サムネイル作成 Adobe Premier Pro Photoshop Illustrator Lightroom の使用が可能です ・文字起こし ・データ入力 ・記事執筆 これ以外にも幅広くお仕事のご依頼をお受けいたします。 ▼経歴 ・多摩美術大学 卒業 ▼ご連絡について ご連絡はいつでも可能です。基本的に当日中のご返信を心掛けております。 是非メッセージにてお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。 得意ジャンル以外につきましても、頂いたお仕事については丁寧なリサーチを行い、確実な情報をもとに対応致します。
企業年金の10ページの説明漫画のシナリオを、コマ割りの参考図と共に作成しました
YouTubeショート動画のシナリオ/470文字前後/7日間で20本月80本を納品しました
共著ですが、初の商業出版しました
2つ目の商業出版となりました
新着のランサー
ライター
エディター