お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
32 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
大相撲巡業公式アドバイザー。国内外フェスイベントオーガナイなども務める、プロデューサー兼クリエイター
音楽イベント(DMC JAPAN CHAMPIONSHIP)や、国内外音楽フェス(BASSCAMP)企画運営にて多くのアーティストと一つの時代を築きあげることに貢献した。 また、企業の展示会ブースデザインの設計、設営、運営でも幅広い産業の展示会で企業の貢献をし、店舗やオフィスデザインにいたるまでジャンルレスに空間を自由に設計し、独自のデザイン思考と多角的な視点で、あらゆる産業に関わってきた。 0から1をプランニングできる発想力があるところが特徴的。近年では日本文化に纏わる関わりが多く、近年では日本相撲協会の大相撲巡業のアドバイザーとして多くの地方巡業を成功させている。2022年12月には武楽座の一員として、サウジアラビアで開催されていたリヤドシーズンで日本文化発信に大きく貢献しました。 また自身がプロデュースした日本酒プロダクト”GROUNDSTAR+”では世界中へ飛び回り、国内外で多くのメディアに取り上げられ日本文化を発信する礎を築いてきました。2023年3月には、日本伝統文化、音楽、テクノロジーが融合した、テクノ屏風のメディア向けイベントで舞台監督と演出を務めて話題となりました。 現在は食を通じて豊かな地域社会を生み出す全く新しいビジネススキームを生み出すプロジェクトに着手しています。
些細なお仕事、隙間お仕事おまかせください!丁寧に仕上げます!
・デザイン業に20年以上携わってます。 ・2005年から6年間、化粧品ブランドのテスター什器デザイン、グラフィックデザインに携わる。 ・その後、ゴルフアパレル展示会のメイングラフィックデザイン等に携わる。 ・現在もデザイン(紙、ウェブ)、写真加工、動画編集等を仕事としてます。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼スキル ・Photoshopでの写真合成、Illustratorでのレイアウト等スキルあり。(経歴20年以上) ・図面製作スキルあり。 基本はソフト(ベクターワークス)での製作になりますが、現在ソフトが無いため、Illustratorでの簡易の図面制作も可能です。(経歴20年以上) ・Dimension(Adobe)での3D作成スキルあり。(経歴5年) ・Premier Pro(Adobe)での簡易の動画作成スキルあり。(経歴5年) ・BiNDup(ホームページ作成ソフト)スキルあり。(経歴5年) ▼活動時間/連絡について 現在平日日中は雇用で働いております。(会社には副業として許可を頂いて活動してます) できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼好きなこと ・ゴルフ ・犬との散歩 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
デザインに関する様々を。商環境に関する様々を。
個人経営で「商業のためのデザイン」をコンセプトに、 デザイン業務全般/DXへのお手伝いをしております。 【可能な業務内容】※企画/デザイン/製作/監修まで可能です。 ・WebVRコンテンツを活かしたビジネス企画と制作 ・デザイン全般(ロゴ/名刺/広告/パッケージ/大型グラフィック/等) ・サインシステム〜デザイン ・各種デザインマニュアル化 ・店舗づくりに関わる空間〜グラフィックに至る企画業務 ・インテリアデザイン:見た目だけではなく、スタッフ動線、お客様動線、運営オペレーションを踏まえてご提案。 ・グラフィックデザイン:媒体を選ばずブランドを訴求するご提案を致します。(Web含) ・サインデザイン:遠景・中景・近景での視認性、可読性を踏まえた最適解をご提案。 PCスキル Illustrator / Photoshop / Vectorworks / Dreamweaver / Pano2VR / 3D Vista 【実績】 2000.07〜2003.06 多店舗美容室様 機関紙制作 2009.05 老舗温泉旅館様 インテリアデザイン、グラフィックデザイン、サインデザイン 2009.06 ほけん店舗様 デザインガイドライン制作 2010.04 日本最大スポーツバイク店様 8店舗デザイン 2012.03〜2015.10 眼鏡店様 中国展開多店舗のデザイン、施工監修。約20店舗を担当。 2016.07 老舗百貨店様 外商用高額商品VRカタログ企画・制作 2017.03 老舗百貨店様 美術/呉服カタログVR及びCMS企画・制作 2020.05 大手菓子メーカー様 記念館VR制作 2020.11 玩具様 周年記念 VRパート制作 2021.06 美容室様 ロゴマーク リデザイン/店頭グラフィック制作 2021.12 新設保育園様 屋内環境グラフィック制作 2022.04 T社様 VR+ECモール企画・制作 2022.08 玩具メーカー様 アニメシリーズ新作公開記念VR制作 2023.05 T様 センサー付き店頭ディスプレイ プロモーション動画及びコンテンツ動画制作 2023.10 大手通信キャリアグループ 教育系VR大スクリーン対応コンテンツ制作 ※他、企業様案件多数 【メール連絡・打合せ等】 平日/土曜:10:00~18:00まで対応可能です。 皆様とお仕事できることを心より願っております。
総合プロデューサー/プランナー/ステージディレクター/中国語翻訳
プロモーターとしてアーティストやタレント講師などのキャスティング営業を経たのち、イベント制作会社にてプロデュース業を15年行っておりました。 企画書の作成やプレゼン、全体のプロデュース業に加えてステージ演出を実施。 コンセプトプランニングか、PPT、Keynoteを使った企画書制作と、プレゼンテーションまで。また、動画制作・編集、グラフィックデザイナー、図面制作、フラワーデザイン、グラフィティライター、各種パフォーマー(ミュージシャン、芸人、講師)の手配など、これまでつながってきた、クリエイターとのネットワークを使い、ご希望に応じたプロジェクトに対応が可能。 「何していいか分からない」「誰に聞けばいいか分からない」「全体をまとめなくてはいけない」など、1というより、ゼロスタートからお悩みの方。また、途中から「プロジェクトがトラブルになりそう」など緊急事態の対応にも優れています。 チラシを作りたい。インタビュー動画を撮ってほしい。周年の映像を作成したい。講師を呼びたいなど、、、ピンポイントのご相談でも対応可能です。 まずは聞いてみよう から是非お問い合わせください。 また、中国人スタッフがいますので簡単な翻訳が必要な方ご相談ください!
明るく品があり、シンプルで飽きのこないデザインをご提案いたします。
ご覧いただきありがとうございます。 東京都内でデザイン・建築設計事務所を営んでおります、草梛 亮(くさなぎ りょう)と申します。 【業務内容】 グラフィックデザイン:ロゴ、名刺、カタログパンフレット、サイン・看板など 建築設計・インテリアデザイン:住宅、店舗、オフィス、商業施設など 明るく品があり、シンプルで飽きのこないデザインを得意としています。 はじめてのお客様でも安心してご依頼いただけるよう、ご要望は十分にお伺いいたします。 ご不明点・ご不安な点などございましたら、お気軽にお知らせください。 【営業時間・ご連絡】 法人として業務を行っておりますので、営業時間内であればご連絡可能です。 営業時間:平日9:00~18:00 土日祝日が休日です。お急ぎの場合はこの限りではございません。 できる限り早い返信を心がけます。急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 【経歴】 ・デザイン事務所および建築設計事務所にて15年勤務。 ・店舗、オフィス、商業施設などの環境デザイン、インテリアデザイン、グラフィックデザイン等を手がけました。 ・2007年一級建築士取得 ・2013年に株式会社ナギデザインを設立 主な実績として、 ・キッズテーマパークKANDU幕張新都心のアートディレクションおよびグラフィック、インテリア、ディスプレイデザイン ・東京国際フォーラム大規模改修におけるサイングラフィックのアートディレクション ・テーマパーク(中国)のアートディレクションおよびアトラクション建築設計 ・ロゴ、名刺、カタログパンフレット、サイン・看板などのグラフィックデザイン多数 【その他の業務】 ・展示ディスプレイデザイン ・イベント会場デザイン ・プロダクトデザイン 【使用ソフト】 ・Photoshop ・Illustrator ・InDesign ・AutoCAD、Vectorwoks ・Sketchup ・Microsoft Office
フリーランスにて活動中。
頑張りマフ。
大手空間デザイン会社から人と自然が共存できる環境建築のアトリエ事務所に勤務し、デザイン全般可能。
0→1のブランドデザインからオフィス、商空間へのデザインまで設計可能。 小さなサインから名刺作成、プロダクトデザインから空間・建築まで自然と人が寄り添うデザインを得意としております。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 人の居る空間を楽しくします。
★CurrentDoは 25+α年にわたり、業務を進めており、 常に、お客さまの理想を具現化する事をモットーにしております。 お客さまの問題に、真面目に取り組むことを信条に アイディアのみならず、私たちの専門細かい知識もできる限り活かすよう進めております。 「クライアント様とのフェイスtoフェイスが中々できない環境もあり、できる限りメッセージ、メールをこまめに発信し、コミュニケーションを大切に進めてまいります。」 ( 皆様のお手伝いが出来る内容 ) 私どもは、愛知県を拠点に様々な地域へ下記の業務でお手伝いさせていただいております。 1 展示会・見本市(リアル、仮想)の設計 デザイン 機械系から消費財まで、ブースも1小間から島小間まで対応できます。 施工経験から、製作の視点に立って設計致します。 Point ブース運営まで準備することが出来ます。 Point 施工を行うことも可能です。 2 イベント(リアル、仮想)の企画、デザイン、ディレクション イベント(スポーツ、プロモーション、フェスティバルなど)企画、製作、運営 セレモニー(公共、民間)企画、製作、運営 Point イベントレイアウトなど各グラフィックデザインまでおまかせください。 Point 子ども向けのアトラクション等の企画も企画致します。 Point 施工を行うことも可能です。 3 展示会・見本市 イベントのコンサル 展示会・見本市 イベントに関するお困りごとにお答えします。 Point 正式依頼でなく、抱えておられる疑問などには、 可能な限り無料で質問にお答え致します。 4 グラフィックデザイン、設計、施工(他社と協業) パンフレット、チラシ類など責任を持って下版まで対応致します。 5 HPデザイン、管理(プログラムは他社と協業) イベントなどのHPのデイレクション、デザインにも対応できます。 ( 主な実績 ) 1グラフィック 企業、大学など パンフレット、チラシ ほか 2内装 食器関連店舗 自動車会社工場内 (展示什器設計施工) 医療機器メーカーショールムデザイン ほか 3企業イベント (デザイン、実施および運営) 機械系、雑貨、など(展示会) 空港内(イベント) 屋外イベント 小売りショップ(店外イベント) など 4行政イベント 技能五輪 事務局代行スタッフ スポーツイベント事務局代行スタッフ など
専門分野にとらわれず、幅広いジャンルのデザインに柔軟に対応できます。
ご覧いただきありがとうございます。 私の強みは、専門分野にとらわれず、幅広いジャンルのデザインに柔軟に対応できる点です。 インテリアデザインとグラフィックデザインの両方での経験を活かし、幅広いニーズに応えることができます。 これまで、インテリアデザインの分野では商業施設、クリニック、オフィス、個人邸など、 多様なプロジェクトに携わり、空間の魅力を引き出してきました。 一方、グラフィックデザインでは、ロゴやパッケージ、広告、封筒、ショップカードなど、 視覚的なコミュニケーションを通じてブランドの価値を高めるお手伝いをしてきました。 現在は、インテリアとグラフィックの境界を超えて、より統合的なデザイン提案を行っています。 ランサーズでは、これまでの経験を活かし、クライアントの皆様にご満足いただけるデザインを提供できるよう尽力します。 まずはコンペ案件からスタートし、より多くの方々と素晴らしいプロジェクトを創り上げていけることを楽しみにしています。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
生成AI活用、CI〜カタログ、看板等販売促進全般の提案書・デザイン・ディレクションを生業としています
当社は、デザインへの生成AI活用を積極的に進めています。 小規模事業者さまの販売促進・広報活動を応援しています。 理念は、「ものづくり」をデザインする。です。 企業の販売や集客を促進する為には一貫したブランディングが不可欠です。 アイデンティティを構築し、統一・維持・管理していく事が、 同業他社との差別化やお客さまの信頼を勝ち得る一番の近道だと考えます。 ロゴや会社案内・カタログ・サイン・展示会等、個別のご相談も、 お客さまの企業理念とご要望を適切に理解し、迅速に丁寧に対応いたします。 過去に在籍した法人及び現法人での実績 官公庁・独立行政法人:イベント企画・運営/Webサイト構築/パンフレット・ポスター等/防災コンテンツ 企業:企画・デザイン アドバイザー/CI及びVI構築・サイン・ショールーム・店頭ディスプレイ等 空間デザイン/デモ機制作等 プロダクトデザイン/Webサイト構築・情報誌・パンフレット・ポスター等/防災コンテンツ/リモート用コンテンツ・素材・イラスト 国内展示会:事務局及びブース企画・デザイン・造作・運営/デモ機制作 海外展示会:コーディネート&ブース企画・デザイン・造作・運営・運送/デモ機制作 百貨店及びショッピングセンター:年間ディスプレイ デザイン・装飾 大銀座まつり/横浜みなとまつり:フロート造作・運営 遊園地・アミューズメント施設:照明デザイン・イベント企画・運営/パンフレット・ポスター等 自治体:イベント企画・運営/情報誌・Webサイト構築・パンフレット・ポスター等 /防災コンテンツ 店舗(飲食・病院・服飾):開発・企画・CI及びVI構築・デザイン・設計・内装・サイン・ユニフォーム・パンフレット・ポスター等 代表 プロフィール... 1984 ... イラストレーター 1987 ... 商業施設/ディスプレイ/サイン:ディレクター・デザイナー 2000 ... セールスプロモーションエージェンシー:空間・プロダクトデザイナー 2013 ... 編集プロダクション:デザイナー・アートディレクター 2015 ... デザイナー・アートディレクター 2017 ... セールスプロモーションエージェンシー:顧問 加工品製造メーカー・編集、映像プロダクション・展示会プロダクション:アドバイザー
洗練されたデザインが得意な空間デザイナーです。
空間の総合プロデュースの業界トップ企業で12年に渡り空間デザインに従事しておりました。 物販店舗・企業ショールーム・個人邸・マンション共用部・展示会等々の空間デザインをメインにしています。 雑誌等メディア露出経験もあります。 デザイン業務ではスケッチやCGパース作成、図面作成(基本・実施)を行えます。 料理と車が趣味です。 ▼スキル Vectorworks Adobe Illustrator Adobe Photoshop Sketch Up Twinmotion PowerPoint Word/Excel iPadによる手描きスケッチ ▼活動時間/連絡について できるだけ柔軟に対応させていただきます。 連絡は基本的に平日夜20時まででお願いをしております。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にお声がけいただけますと幸いです。 何卒宜しくお願いいたします。
プロジェクションマッピングの映像/CGクリエイター兼ディレクター
映像/CGクリエイター兼ディレクターの松岡修平と申します。 前職で培ったプロジェクションマッピングの映像/CGクリエイター兼ディレクターの経験を活かし、現在はフリーランスとして、多様な映像制作のプロジェクトやイベント、展示のプランニングなど様々なプロジェクトに携わっています。 ■担当できる業務 ・映像/CGの制作 - Cinema4Dを使用した3DCG制作、After EffectsやPremiere Proを使用した映像制作、PhotoshopやIllustratorを用いたパースや絵コンテの制作を得意としています。 ・クリエイティブディレクション - コンセプト構築、プレゼン資料作成 : KeynoteやPowerPointを使用してクリエイティブなプレゼンテーション資料を作成し、プロジェクトのビジョンを明確に伝えます。 - 納品物の整理、スケジュール調整 : Google Spreadsheetを駆使して、納品物の整理やチームメンバーのスケジュール調整を行います。 - デザインやイメージ提案 : Keynote、PowerPoint、Illustrator、Photoshop、Pinterestを使用して、デザインやイメージの提案を行います。 - 現場の配置や提案作成 : 現場のレイアウトや動線プランの提案を行い、プロジェクトの実現可能性を高めます。 - 絵コンテやVコンテの制作 : 映像制作に不可欠な絵コンテやVコンテを制作します。 - イメージの選定や編集 : Premiere Proなどを使用して、映像に最適なコンテンツやイメージ、またBGMやSEなど音楽の選定、編集を行います。 ■スキル - Adobe Photoshop - Adobe Illustrator - プロジェクトマネジメント - Adobe After Effects - Adobe Premiere Pro - Cinema4D - Adobe Lightroom - GoogleSpreadSheet - PowerPoint - Keynote - Capture One クライアントのニーズを理解し、クライアントの要望を具体的にカタチにするお手伝いをさせていただきますので、ぜひご相談ください。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 『光の魔術師』〜 演出照明家が手がけるプランとは? 〜 0から1を生み出す実績。1を10にする技術。
【演出照明家】 《視覚をイメージづける「光」をコントロールするディレクター(専門家)》 「光」のデザイン設計、調整、コントロールで、 景観・空間、アート、イベント、映像、建築などの見た目を創り出します。 【建築に関わる照明事例】 山口県岩国市、錦帯橋のライトアップ照明監督(テレビ朝日、報道ステーション大型中継) 滋賀県大津市、瀬田の唐橋ブルーライトアップ照明監督(國松善次会長事業) 滋賀県長浜市、黒壁ガラス館25周年ライトアップイベント照明監督 滋賀県長浜市、竹生島、宝厳寺ライトアップ照明監督 滋賀県長浜市、長浜城ピンクリボンピンクライトアップ照明監督(実行委員) 滋賀県長浜市、木之本北国街道、文化財の町並み及び、地蔵院、明楽寺のライトアップ照明監督 (非公開)照明コンサル 住宅・店舗照明デザイン数例(新築・新規〜居抜きまで) 【その他の照明技術歴】 大阪芸術大学卒業後、東京大手演出照明技術会社に就職。 2012年まで東京にて、アート、イベント事業、テレビ番組制作の中、照明監督を務めました。 2012年以降、大阪の専門学校にて「照明演出」を教える講師をしております。 また、地元内外で、可能な限りショー演出に関し施工可能なものは行っております。 【受賞歴】 2008年、照明デザインを手がけたモデルハウス(HABITA SORA・MADO)がグッドデザイン賞受賞 演出系では2002年、日本照明家協会優秀賞をテレビ番組照明デザインで受賞 ※守秘義務の都合上、記載できない実績がございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持って頂けましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 素早い返信を心がけますが、急ぎの作業が入っている場合はお時間を頂くことがございます。 【一言】 プロの中でもピンきりな技術な為、相場観や認知の差による様々な問題が多いと思いますが、 全国的に比較されても確実なご提案をさせていただきます。 《建築・店舗照明例》 照明は、暗ければオシャレになるわけでもなく、変わった形のインテリア照明が重要でも有りません。役割が果たせない照明はかえって経費が掛かったり別途照明が必要になったりします。 もちろん役割を果たし、オシャレにも出来ます。 「用途、意味」に沿った本質的な照明計画ですと、長年違和感なく便利で使い易い環境を作れます。 ポートフォリオをご覧下さい
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 長年の経験値から製作予算に見合ったデザインのご提案
職種:ディスプレイデザイナー 内容:展示会、ショールーム、ショップ、 イベント、ウィンドウ、サイン看板etc プレゼン作業から実施設計まで ※大小限らずご相談やアドバイスなどから承けたまわります。 ※ディスプレイ全般〜内装まで (ショールーム、ショップ等で建築知識にも精通しています) ※DSA 空間デザイン賞 2012、2013 入選 ■ 美大を卒業後、新卒で都内ディスプレイ会社に入社。 デザイン、設計を中心に現在で30数年余り上記の物件に従事しています。 現在はフリーランスにて従事しています。 ■ PC環境:MAC OS、Windows 使用ソフト:ベクターワークス、ストラーター(3D)、フォトショップ、イラストレーター
創造力を活かし魅力的な空間とコンテンツを提供します
「AI画像生成を活用したデザインの可能性を追求し、SNSや商業空間に適したビジュアルコンテンツを提供。」 SNS映えする空間デザインやイベント撮影、プロモーションコンテンツに力を入れており、クライアントのニーズに応じた創造的なアプローチを提案しています。 商業施設や宿泊施設の持続可能なデザインにも取り組み、リアルエステート関連のプロジェクトにも携わっています。 AIを活用したデザインの可能性を探求しながら、実用的で魅力的なコンテンツを生み出していますので、ぜひご覧ください。 ▶ 音楽と画像を融合したポートフォリオをに掲載しています 「AIとデザインの融合で、新たな視覚体験を創出」 Instagram ID 36.saburoku
新着のランサー
未選択
YouTube・動画編集者
Webエンジニア
営業・企画
マーケティング
プロンプトエンジニア
その他
その他専門職
秘書・事務
会計・財務・経理
翻訳家
機械学習エンジニア
ライター
通訳者
この検索結果に満足しましたか?