プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,075 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
はじめまして。閲覧ありがとうございます。 ライター暦11年目、ITコンサルタントやIT業界のキャリアパス作成を主な仕事としております。 また、学習塾の経営にも参画しておりますので、高校受験や大学受験に関する知見も有しております。 【実績】 記事納品数3,000本以上となっております。 競合サイトを踏まえたSEO対策記事、一般的な記事作成、仕事を含む体験談などを執筆しております。 基本的にはIT、キャリアパスや転職、教育を業務を踏まえて執筆しておりますが 加えて趣味が高じてクレジットカードやFXの記事作成も得意としております。 また、会社設立に携わることもあり起業や創業融資などにも知見がございます。 【 経歴 】 ・ITコンサルタント 学習塾のIT化からスタートし、現在は製薬業界や各種製造業のIT戦略策定などを支援しております。 SAP導入やAWSなどクラウドサービスを活用した業務の効率化、コストの削減、信頼性の向上など企業経営の問題解決にも従事しております。 従業員のキャリアパスの作成、社内での教育計画の策定にも従事した経験がございます。 現在は今までの経験を元にしたライティング業などにも手を伸ばしている状況です。 【各種資格】 ・応用情報処理技術者試験 ・AWS 認定ソリューションアーキテクト ・会計士試験(いわゆる2次試験) ・TOEIC 900前後 【対応可能な業務】 ・教育業に関するライティング 教育業で仕事をしてきた経験から執筆しております。 学習塾運営のノウハウはもちろんのこと、教育業界全般の記事も対応しております。 ・IT業界・スキルに関するライティング -IT業界の職種紹介 -最新のIT技術などスキル紹介 -ITコンサルタントの経験など体験談 -IT業界での採用活動 -ITコンサルタントの思考や事例紹介 本業ですので一般的なことから専門性の高いものまで対応可能です。 ・転職・キャリアパスに関するライティング -IT業界での細かな転職記事 -一般的な転職記事 -企業内でのキャリアプラン策定 ・クレジットカード・金融・FXなどに関するライティング -クレジットカードなどの紹介記事 -クレジットカードの活用体験談 -マイル獲得などクレジットカード活用術 本業が多忙になると受注をストップさせていただくこともありますが、メッセージは可能な限り毎日確認するようにしております。
はじめまして。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ”複業”として、SEOライティング、YouTube台本作成、PowerPointなどの資料作成、コンサルティングなど幅広い業務を手掛け、依頼主様の期待に応えるべく、常に能力向上を目指して、研鑽に努めています。 現在は、市役所の上級事務職として培った経験と人脈を活かし、互いの能力を尊重し合える信頼できる仲間たちと共に様々な活動に取り組んでいます。 市役所勤務時代には、教育委員会を皮切りに、福祉、健康保険、青少年行政や人権国際関係など、さまざまな部署を経験し、企画部に抜擢された際には、今後の市政10年間の礎となる行政計画の策定を2計画分任せていただくなど、貴重な経験を積ませていただき、臨機応変かつ瞬発力を必要とする対応力や庁内外の調整力、課題解決能力が養われたと感じております。 また、市民会館(1500名収容)での講演会の企画進行管理を担当した際には、市政始まって以来、2年連続で入場規制のかかる満員御礼の大成功を収めるなどの成果も成し遂げました。 ~自身の強み~ ・相対的に運がいい! ・市役所勤務で培った傾聴の精神、柔軟な対応力や迅速な問題解決能力 ・お客様のニーズを的確に捉える提案力 ・win-winや三方良しを目指すホスピタリティ精神 ・豊富な経験を基にした説得力のあるライティング ・丁寧で迅速なコミュニケーション ・「Go Higher」を念頭にPDCAを意識して改善改良を積み重ね、更なるレベルアップを図る向上心 これまでの経験や知見をもとに、依頼者様のニーズに柔軟に対応し、納期厳守でご納得ご満足いただけるクオリティの成果を提供させていただきます。 ご縁と機会がございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。 全力でサポートさせていただきたく存じます。 お互いが本気だからこそ、最高のアウトプットが生まれると信じています。 想いのあるご依頼には、こちらも全力で向き合い、120%の熱意でお応えさせていただきます!
ご覧いただきありがとうございます。 本業はサラリーマンのライターでございます。 100本以上の記事執筆実績がありますので、 さまざまなご要望にお応えできます。 本業では某住宅関連部材のメーカーにて25年以上会社員をしております。 その間に積み重ねてきた幅広い職務経験や人生経験を活かした【ライティング】を得意としております。どのようなご依頼をいただいても(未経験の分野であっても)積極的にこなせる意欲と自信があります。 [職務経歴] メーカーのルート販売の提案営業 商品開発・設計 営業事務 物流業務 の経験があります。 いずれの職務においても文章を書く作業は必須でした。 Word、Excelは20年以上使ってきましたので、普通に使えるレベルです。 googleスプレッドシートやgoogleドキュメントを使用した、ランサーズでのお仕事もおこなってきました。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。 月曜日から金曜日までは会社員として勤務しておりますので、 平日については晩の2、3時間程度は活動可能です。 土日祝については、都合のつく限り終日活動可能です。 いただきましたご連絡には、24時間以内に返信いたします。 Chatworkでの連絡のやりとりも可能です。 〇ライティング全般をはじめ、調査、情報収集、タスク案件等、幅広くお仕事をこなしていきます。知らないことや初見のことでも調べてまとめることが好きですので、是非ともお任せくださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします。
大学で日本語教育を専攻後、国語教師として5年間勤務。言葉の力で生徒が成長する姿を見させてもらいました。 その後、各地でさまざまな職を経験し、幅広い人々と出会う中で人間関係と生きる力を学びました。 ナレーション・声優に興味があり、スクールに通ったり劇団に所属した経験もあります。そこでは、声で表現する喜びと奥深さを実感しました。 地元に戻ってからは、保育園に9年間勤務し、心に寄り添う言葉の使い方や、相手を思いやる表現力、そして忍耐力を身につけました。 現在は、介護との両立を図りながら在宅ワークにシフトし、オンライン日本語教師として再び「言葉」を軸に活動しています。 同時に、ライティングとナレーションの分野でも活動を広げ、文章では「温かみ」「共感」「伝わる言葉づかい」を、ナレーションでは「落ち着き」「明るさ」「安定感」を大切にしています。 教育現場で培った観察力と表現力を活かし、読み手や聴き手の心に自然に届くコンテンツづくりを目指しています。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。 セールスライターの岩井 直樹(いわい なおき)と申します。 【ライターとしての強み4つ】 1:ザックリの要望からでも相談OK! 商品やサービスの中身が明確でなくても、お気軽にご相談ください。 2:即レス対応 最速10分以内の返信が可能です。 3:打合せ&顔出しOK 必要な場合には、WEB会議に顔出しで出席する事が可能です。 デザイナーの方と一緒にWEB会議で店舗経営者様からヒアリングをさせて 頂いた経験があります。 4:長期間のご依頼OK(受注経験の一例を掲載します) 【8ヵ月以上】LP制作会社様からLPライティングの継続依頼を受注。 【1年6ヵ月以上】英会話系のコピーライティングの仕事の継続依頼を受注。 【売上実績の一例】 多種多様なジャンルのLPを50件以上納品してきました。 ①LPを新規作成して、185名以上の方への販売に繋げました。 ・166名(約5万円プラン) ・10名(約20万円プラン) ・9名(約9万円プラン) 合計=約1,000万円以上の売上に繋げました。 ②LPリライト 受講0名:売上0円 ↓↓ 受講21名:売上395,080円 ③LPリライト 受講6名:売上84,150円 ↓↓ 受講15名:売上370,656円 ④メルマガ作成(納品実績は380件以上) ・CV8 ⇒ 50万0,148円 ・CV12 ⇒ 48万8,895円 ・CV2 ⇒ 33万5,572円 ・CV7 ⇒ 26万4,000円 ・CV8 ⇒ 22万9,625円 ・CV3 ⇒ 19万8,000円 ・CV6 ⇒ 19万1,895円 ・CV10 ⇒ 16万5,797円 その他のCV数を含めた合計売上=約1,000万円以上になります。 【得意業務】 ・LP ・記事LP ・セールスレター ・ECサイトの商品紹介文 ・メルマガ ・YouTube広告 ・TikTok広告 ・バナー広告 ・サンクスページなど ※リライト業務も可能です。 ※上記に記載のないジャンルでもお気軽にご相談ください。 最後までご確認ありがとうございました。 何卒よろしくお願いします。
小説・シナリオ・出版物の作成のおすすめポートフォリオ
小説「無意識ー空の章ー」全12話(約48,000文字)noteに掲載しました
電子書籍・イラストエッセイ出版しました
瀬戸内海の伊吹島プロジェクトのインスタリール動画の構成・ライティングを行ないました
電子書籍を執筆ました
はじめまして。AI活用アドバイザー/ライターの崎山マイです。 私はGPTs(自社専用AIアシスタント)の作成や、『ChatGPTを業務にどう取り入れるか』を具体的に支援しています。 特に、『台本作成・記事作成・リサーチ業務のAI化』を得意とし、 「毎回人に頼んでいた作業」を“自分たちで回せる仕組み”に変えるサポートを行っています。 【対応できる業務】 ・業務内容に特化した**GPTsの設計・作成** ・ YouTube用台本の構成・編集・修正 ・リサーチメモ → 情報整理・構成・ライティング ・note記事・コラムの構成・執筆・校正 ・パソコン初心者向けのIT操作サポート(社内研修用にも対応) 【信頼いただける理由】 ・非エンジニアでもわかる言葉でAIを導入支援 → 自社内で使いこなせるようになることを目的にしています。 → 実際に「AIに苦手意識があったスタッフでも使えるGPTs」を導入した事例あり。 ・動画・記事の意図をくみ取る力と構成力 → 音声からの台本化、クライアントの企画意図に沿った補足説明、図表追加など、 「この人に任せれば通る形に整えてくれる」とご好評いただいています。 ・6年の講師経験で培った、相手を見て動ける力 → パソコンインストラクターとして、相手の困りごとを見抜く力には自信があります。 「そこまでわかってくれるのは助かる」との声多数。 【過去のクライアント様の声(抜粋)】 ・「非常に細やかにくみ取っていただき、毎回のやりとりがスムーズでした」 ・「ソース記載や図表設置も手戻りなく進められ、非常に助かりました」 ・「難しい内容の記事でも、丁寧にまとめていただけました」 【ご相談・お見積り】 まずはお気軽にご相談ください。 「この作業、AIで効率化できないかな?」というご相談も歓迎です。
ネーミング&キャッチコピーの困ったを解決します。 【来年サービス・急募お試したい方】 ChatGPTグループチャット伴走プラン(プロジェクト) @10000 1時間~質問無制限 コトバよ、超えよ ときには影響をもたらす ときには気づきを与える ときには行動をさせる ときには銃弾になる 私にも起きた 今も忘れられないコトバがある 数文字なのに不思議な力を持っている 数文字が未来を変えていくのだ 超えよ、コトバよ さぁ、2025年 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●キャッチコピーやネーミングが思いつかない・作り方がわからない ●考えたけれどしっくりこない・よし悪しの判断ができない ●ターゲット・ペルソナに合わせられない ●改名して魅力や認知を広めたい ●生成AIでもうまくいかない そんな悩みから解決する強い味方になります。 プロジェクト・パッケージからのご依頼いつでも歓迎中。 ✅主な業務 ●ネーミング 会社名・商品名・屋号・ブランド名・ショップ名・サイト名など あらゆるネーミングに対応します。 ●キャッチコピー・タグライン あらゆるキャッチコピー(セールスコピー・イメージコピー)の身の回りから 飲食店のショルダー名まで対応します。 ●本・電子書籍などのタイトル・帯文など ジャンル問わず、読みたくなる・買いたくなるタイトルに対応します。 ●ロゴ・サムネ Canva無料プランにて(商標NG) ●生成AIの文章のブラッシュアップ ●依頼文や代理審査 ✅特徴 ●エスクロー入金後24時間以内初案93%・最短1日で納品 ●検索にも考慮 ●ターゲットに合わせ、覚えやすく、脳に残ることを考慮 ●知識豊富で駆使し、失敗を最小限に考案 ●商標・登記でNGになった場合保証 ✅主な実績 ネーミング IT企業/人材会社/コンサル会社/ガールズバー/結婚相談所/医療法人 訪問介護ステーション/建築デザイン会社/パーソナルジム/飲食店 動物病院/ショップ名/商品名/不動産会社/住宅名/サイト名など キャッチコピー HR techサービス/介護施設パンフレット/低価格パチンコ店/コミュニティスペース デスティネーションキャンペーン/医学生オンライン予備校ポスター 宅配弁当プラットフォーム/動物病院開院案内チラシ/ホストクラブなど 同時依頼やお急ぎなど柔軟に対応しますのでお気軽にご相談ください。 コピーライターの委託社員を含みパラレルワーカーとして活動中です。
ライター歴19年。 シナリオから脚本、小説、取材、記事ライティングと幅広く書いています。 【フリーライターになるまで】 マザーズ上場のコンテンツ会社にて、 占い、ゲームコンテンツのプロデューサー兼ディレクター兼ライターを担当。 世間の動向を見てコンテンツの企画を立て、技術、デザイナーへの依頼書、進捗管理をし、リリース後はコンテンツの売り上げ管理と幅広く従事。 占いライター、ゲームのシナリオライターとしても、社内で執筆、構成、管理とこちらも幅広く従事しておりました。 【フリーライターとして】 2016年にフリーライターとして活動を始めました。 取材記事やゲームのシナリオを書かせて頂いております。 執筆後のアフターサポートもさせて頂きますので、 お気軽にご連絡頂ければと思います。 【実績】 ・ゲームのシナリオ 女性向け恋愛ゲーム、 マルチエンディング型シナリオゲーム マーダーミステリーのシナリオなど ・動画シナリオ 1分動画のシナリオ(2.5次元もの) パロディものの5分動画 探偵ミステリー(YouTube漫画) VRアニメのシナリオなど ・ラジオドラマ 恋愛もののラジオドラマシナリオ 漫画からラジオドラマ用への書き換え 校正 など ・占い原稿 東洋西洋問わずオールジャンルの執筆 ・取材(記事作成+写真込み) 伝統工芸士への取材 町医者への取材 企業への取材 旅行系の記事(旅ルートなどの企画含む) など ・パンフレットやポスターのライティング 観光ポスター(キャッチコピー、ボディコピー) 不動産のパンフレット ソフトボールチームの三つ折りパンフ ・ワードプレスでの更新業務 キュレーションサイト 一般企業サイト 個人サイト ・SNS等の代行 企業のTwitter業務代行 企業のFacebook業務代行 【経験】 ・ライター/19年 ・ディレクター/6年 【得意分野】 ・ストーリのある文章を書くのが得意ですが堅い文章も書くことができます。 【単価】 取材のない原稿や記事、シナリオは、 文字単価1文字2円(ランサーズ手数料、消費税ともに抜き)から受けていますが、 まずはお気軽にご相談いただければと思います。 また取材や撮影も入ると金額はかわります。 【レスポンス】 24時間以内にはお返事をさせて頂きます。 最後までお読みいただき、ありがとうございます。 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Shoと申します。 経歴や得意分野など記載しておりますので、ご覧ください。 ーーーーーーーーーーーーーーー 【経歴】 ・早稲田大学大学院卒業 ・日系大手メーカーでシステムエンジニア:9年 ・大手外資系ITコンサルタント勤務:1年(現職) ・2024年より副業開始。ブログ、YouTube企画・構成・台本作成が得意。 ・資料作成やデザインなども対応可能。 ーーーーーーーーーーーーーーー 【可能な業務】 ・ブログ記事の執筆 ・YouTube企画、構成、台本作成 ・資料や書籍の要約 ・その他ライティング全般 ・デザイン が得意です。 ★指定したターゲットに刺さりやすい文章 ★アルゴリズムを意識した伸びやすい文章 が作成可能でございます。クライアント様のニーズに合わせて文体も幅広く変更できます。 PCの操作は問題ありません。 ーーーーーーーーーーーーーーー 【作品は別途「ポートフォリオ」タブよりご覧ください】 ブログ原稿、Youtube原稿、デザイン 他 ーーーーーーーーーーーーーーー 【得意分野】 ●ライティング ・ビジネス系 ・How to系 ・副業系 ●YouTube(企画・構成・台本・タイトル作成) ・ビジネス系 ・How to系 ・副業系 ・ショート動画全般(TikTokも可) ●文章要約 ・書籍全般 ・資料全般 ●デザイン ・Youtubeサムネイル作成 ・書籍の表紙作成 得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、お気軽にご相談ください。 ーーーーーーーーーーーーーーー 【稼働時間】 平日・土日祝日関係なく10:00~23:00は返信可能でございます。 (状況によってはそれ以外の時間でもコンタクト可能) Chatwork、Slackでの連絡も可能です。 納期は厳守いたします。 また誠実で丁寧なコミュニケーションを心がけておりますのでご安心ください。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。 ーーーーーーーーーーーーーーー 【備考_保有資格】 ・電験3種 ・電気工事士 ・エネルギー管理士 ・応用情報技術者 ・PMP ・TOEIC 880点 ・FP ・メンタル心理カウンセラー ・炭素会計アドバイザー 他
大阪芸術大学を卒業し、東京を拠点にライフワークとして旅行先の風景撮影、飛行機などの動体撮影に取り組む傍ら、ポートレートやスポーツ取材、インタビューでカメラマンをしています。 最も得意とするのは動体撮影です。 撮影した写真はクライアントの皆様からご好評をいただいております。 また記事作成能力も得意で、一日で5000字〜12000字執筆可能です。 基本的に記事も創作も脚本もなんでも書けます。 ▼可能な業務/スキル ・写真撮影(記録、インタビュー、スポーツなど) ・記事作成(旅行、交通、、映画やアニメなどのエンタメコンテンツ、国際情勢など) ・文章執筆(小説、シナリオ、脚本など) ・Adobe(Photoshop/Lightroom/InDesign) ・Office(Word/Excel/PowerPoint) ▼使用機材 ・Canon EOS R6 / EOS 90D >EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM >EF24-105mm F4L IS II USM >RF50mm F1.8 STM >スピードライト430EX III-RT ・Mac Book Pro 13inch(Windowsも対応可能) ▼実績例 ・株式会社クロスログ様 取材撮影(2回) ・大峰堂薬品工業株式会社様 商品素材撮影(2回) ・GCCkidsインターナショナルスクール様 イベント撮影 ・Pomalo株式会社 風景・SNS用写真撮影 ・株式会社BookBase様 イベント撮影 ・映画「馬の骨」パンフレット 演者インタビュー文字起こし ・文芸同人誌「ORgate」 編集・取材・作品記事執筆 ・学内誌・学内新聞「芸大スポルト」 インタビューカメラマン ・Kindle電子書籍「うつ病から回復し、仕事を再開したフィロソフィ」 執筆 ・同人漫画作品 原作 ・証明写真・婚活用ポートレート撮影 他、撮影実績多数 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 また作例等もお声がけいただければお見せいたします。 どうぞよろしくお願いいたします!
アマゾン電子書籍2作品を作りました
Youtube動画台本 【ゆっくり解説】地理系の動画台本を作成しました
Youtube動画台本 【論争】皇室系の動画台本を作成しました
ご覧いただきありがとうございます。 Webライターとして活動しておりますashi40と申します。 webライター歴は10年ほどですが、 途中ほかの仕事をしていた時期もあるため、数年のブランクがあります。 今回、仕事の幅を広げたいと思って登録いたしました。 ・作業可能時間:平日8:00~15:00(1日5~6時間) ・対応可能業務:構成案作成/記事の執筆/校正・校閲/ワードプレス投稿/YouTube台本作成 ・ジャンル:応相談 どのようなジャンルの記事であっても、まずは自分が納得できるまで調査を行い、そのうえでわかりやすくまとめることを意識して執筆いたします。 ライティングに関する業務のことであれば、お気軽にお問合せください。
はじめまして、阿部と申します。 2012年から2021年まで航空自衛隊にて管制業務に従事し、厳格な規律のもとで正確性と冷静な判断力を磨いてきました。その後は建設業に転職し、資材の調整や重機を用いた作業を担当。体力を要する業務の中で、安全管理やチームワークを重視しながら日々取り組んでおります。 並行して副業活動としてBUYMAの商品出品代行(写真加工や商品登録)、動画編集、ライティングにも携わっております。特にリサーチや情報整理、文章の執筆は集中力と根気を活かせる分野であり、コツコツと正確に仕上げることを得意としています。 活動可能時間は平日・土日問わず柔軟に対応可能です。WindowsPCを使用しており、リモート環境でもスムーズに作業ができます。責任感を持って納期を厳守し、いただいたご依頼に誠意をもって取り組むことをお約束します。 ご縁をいただけましたら、ぜひ長期的なお付き合いができればと考えております。ご興味を持っていただけましたら幸いです。メッセージをお待ちしております。
◆自己紹介 IT運用・導入支援歴約18年。コンビニ向け店内端末の全国保守運用から、広告代理店の社内サポート、Web制作ディレクションを経て、直近はEC(Salesforce Commerce/Service Cloud)運用設計・保守、基幹リプレースのPL/PM、固定資産管理システムの導入支援(要件定義~移行・検証)まで幅広く担当してきました。 ◆対応可能な業務/スキル ・EC運用設計・保守(SFCC/SFSC)、販売施策のシステム設計、障害対応/恒久対策 ・導入支援・PM/PL(要件定義、データ移行支援、受入/総合テスト、進捗/課題・ベンダー管理) ・固定資産管理システム導入支援(要件整理~モジュール適用・検証資料作成) ・データ活用・レポーティング(Dr.Sum、b→dash、Yellowfin、SQL) ・Webサイト運用/制作ディレクション(WordPress、HTML) ・監視・運用基盤(JP1、Redmine)、DB(PostgreSQL/MySQL)、OS(Windows 10/11) ◆実績例(抜粋) ・基幹システムリプレースのPL/PMとして、関連ベンダーと品質・進捗を管理 ・ECサイトの障害対応(ユーザー影響最小化、再発防止の運用設計・監視ルール化) ・大規模端末保守:全国定期点検スケジュールの統制、死活監視~CE派遣対応の標準化 ・Web制作ディレクター:製品/コーポレートサイトの要件整理~制作進行、運用体制の立ち上げ ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味があればお気軽にご連絡ください。 ◆活動時間/連絡について 可能な限り柔軟にご対応します。急ぎ案件もご相談ください。連絡は基本いつでも可能で、迅速な返信を心がけます(稼働状況によりお時間を頂く場合があります)。 ◆得意/好きなこと ・“運用を設計する”こと:現場フロー×システム仕様×データをつないで、止まらない仕組みを作る ・データに基づく改善:監視・ログ・KPIを可視化し、継続的にボトルネックを潰す ご興味をお持ちいただけましたら、まずはメッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
★2020 Top 200 Lancer 151位 ★Lancers Ranking of 2020 ライター部門17位(163,015人中) こんにちは。弔い専門のライターです。 ▼得意分野 葬儀/仏壇/仏具/墓/供養/仏事/終活/仏教/宗教/死生観/民俗学/グリーフケア/死/看取り/など ▼ライター歴8年 WEB媒体、紙媒体にて執筆。 コラム、ブログ、取材、インタビューなどの執筆だけでなく、チラシやWEB媒体の企画立案、企業コンサルティング。 ▼実績例 産経新聞出版『終活読本ソナエ』 エイチーム『ライフドット』 m3.com(m3ライフスタイル) Yahoo!ニュース 朝日新聞社『相続会議』 お寺の未来『まいてら』 ▼活動時間 1日の執筆時間が1〜3時間と限られている中で、多くのクライアント様のお仕事をさせて頂いております。量産は難しいかもしれませんが、まずはご相談下さい。可能な限りお力になります。 ▼報酬単価 基本5円〜(消費税とランサーズ手数料はクライアント様ご負担)でお願いしております。 その他、柔軟に対応いたします。 宜しくお願いいたします。
15年間ライティングをしているフリーランスです。(54歳) 7年間某企業と直接契約で専属ライターをしてきたほか、 2016年からCrowd Worksで公認クライアントご依頼の校正チェックを継続しています。 ■現在はライティング、校正のお仕事が中心 ■円滑にコミュニケーションできます。クレームを受けたことはないです。 企業から長期的に安定した仕事を依頼していただいて、高い信頼も得ております。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【主な仕事】 ■200文字~1万文字以上のライティング・SEO記事下請け ・2020年3月まで転職サイト インタビュー記事の企画・ライティングを担当 ・転職・資格、小動物・猫等ペット等のコラム作成 ・某大手サイト(進学、転職、不動産、宿泊予約)のライティング下請け ・事業者向けサイト工具の商品説明文など ■調理師試験の解答説明(調理師免許 所有) ■栄養士としてダイエットや食生活のサポート ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・現在、日本語検定1級、基本情報技術者試験(午後の点数が少し足りず落ちたため)を受験予定 ・武庫川女子大学短期大学部卒 ・うさぎ飼育歴12年 その他、動物飼育歴多数あり ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー フリーランスになる前は会社員をしておりましたが、 2002年に自分で一から立ち上げた趣味のサイトで無料素材を配布、 2006年から法人契約で毎月納品いただくことになり これがフリーランスの道に進むきっかけとなりました。 その後、スカウトされたのでライティングをメインに活動することにしました。 スキルを活かして地方でも仕事できる、女性がライフイベントを迎えながら働ける 環境を広めたいと考え、年下の方のロールモデルになれるよう 仕事に取り組んでおります。
家族が崩壊する前に、夫婦関係の見直しとして読んでおくべき本を書きました
「FX初心者向け基礎から稼ぎ方・リスク・始め方まで完全ガイド」というタイトルで作成しました
主に成人向けテキストのサンプルとしてご参考にしていただけますよう、公開いたしました
はじめまして。ほーり なるみと申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 わたしは現在、福祉業界で勤務しながら、ライター活動をしている複業ライターです。 【強み】 ①金融全般 ・資産2000万円ほど ・投資歴8年 ・FP2級取得 ②福祉、医療 ・福祉業界(就労支援員)に8年ほど従事 ・精神障がいをお持ちの方を100名以上サポート 【得意ジャンル】 ①投資関係 ・NISA ・iDeCo ・不動産クラウドファンディング ・米国株式 ・投資信託 ・FX ・仮想通貨 ②家計の見直し ・節約 ・保険の見直し ・光熱費の見直し ・クレジットカードの見直し ・その他、固定費の見直し ・楽天経済圏 ・ポイ活 ※上記内容ですと、実体験に基づいた記事を執筆できます。 【経歴】 2013年、ものづくりの中小企業に就職。 2017年、現在の福祉関係企業に就職。 2018年、結婚&出産を機に家計の見直しや旧NISA&iDeCoをスタート。 →株式投資、仮想通貨、不動産クラファンなども経験。含み益は70万円を超えました。 また、2023年にはFP2級を取得しました。 【稼働時間】 平日:1~2時間 土日祝日:3~5時間 ※スマホは定期的にチェックしています。レスポンスはなるべく迅速におこないます。 丁寧かつ迅速なレスポンスを心がけています。 何か質問がございましたらお気軽にお声がけください! どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
ライター
エディター