プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,612 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
アウトドアな育休中ママ
保育専門学校を卒業後、飲食業、アパレル業などをメインに仕事をしてきました。 接客業歴は16年です! 結婚後、飲食店で契約社員として1人目の出産などもありながら3年ほど勤め その後建設業でCADを使った作図、現調などをしてきました。 現在は個人事業主として移動販売をしていましたが出産、育児の為、休業しております。 復帰時期は未定で、在宅ワークで続けていくことを考えています。 作図につきましては勤めていたのは水道系ですが旦那が電気系に勤めており、手伝いで電気系の作図などの手伝いをしていましたのである程度はできます! PC業務は飲食店や作図にて使用していた程度なのでスキルは低いですがこれからスキルアップできるよう日々努力しております。 使用しているのはMacBookとなります。
「多才なシンフォニー、心に寄り添う物語をお届けします」
こんにちは、ご訪問いただきありがとうございます。「MrSanta」と申します。音楽活動を中学生の頃から始め、高校生で作詞・作曲にも携わりました。大学では核酸医薬を専攻し、現在は化粧品開発に従事しつつ、週末にはボランティア活動としてスポーツのコーチや保護犬・猫の活動にも力を入れています。 作詞もかなりの量書いておりましたため、文字のニュアンスなどには気を使えると思います。 また、現在も行っているボランティア活動を通じて、人の心に寄り添う力も養っていけていると思います。 更に化学や趣味の料理を通じて、物事を順序立てて考えていく事も意識しております。 【稼働時間】 平日と週末を問わず、柔軟に対応可能です。詳細はお問い合わせください。 【得意な業務】 脚本作成:物語を紡ぎ出す力を持っています。 文字校正・要約:文章の構成力と言葉への深い理解を活かして、明瞭で洗練されたテキストを提供します。 【趣味】 音楽、キャンプ、料理、バスケットボールなど多岐にわたります。最近ではAIについても学習しており、時代と共に進化する技術に興味を持っています。 納期と質を重視し、丁寧な対応を心がけています。ご興味を持っていただけましたら、是非お問い合わせください。
現状に満足せず、常にスキルアップを目指します。
接客サービス業 家事育児の空き時間にできる仕事探してます。
はじめまして! 千葉県在住コピーライターの山谷です! 迅速、丁寧、真心込めた対応を心掛けご提案させていただきます! -やらせていただきます! ・SEOを狙った記事 ・LP制作 ・キャッチコピー ・音声書き出し ・etc... クライアント様の声を頂きながら理想を現実に近づけていきたいと思います! -活動時間、連絡について 柔軟にご対応致します!(急ぎの案件応相談) -経歴 イベント業:運営ディレクター、運営アシスタントディレクター(2016年~) お客様目線やクライアント様目線に寄り添いneed/wantsを見極め考える思考を養うため、現在でも継続的に活動中 その他飲食、接客業も経験 -趣味 映画鑑賞、動画・音楽鑑賞、筋トレ、読書(心理学、ビジネス系、啓蒙系etc...) -ペット うさぎ
小説・シナリオ・出版物の作成のおすすめポートフォリオ
小説「夏子の季節」PDFを制作しました
YouTubeショート台本を制作しました
YouTube台本を制作しました
ショート動画オリジナル作品集を掲載しました
長年の保育士経験、主婦・母親業の経験から、専門的な女性目線に基づいた提案をすることができます。
2012〜現在 幼稚園教諭 保育士 ネイリスト として向上心を持ち、こどもや親、お客様と楽しんで関わって参りました。 興味のある事は学ばなければ気が済まず、幼稚園教諭の傍ら、ネイリストの試験勉強をし、実技受験にも受かり、資格をとりました。 その後、大阪の繁華街、北新地のネイリストとして2年働きました。 やると決めた事を最後まで成し遂げる力があります。 WEB業界に興味を持ったのは最近です。 女性目線のデザインやホームページを作りたいと思い、一時の母親・保育士正社員として働く傍ら、早朝から起きて勉強しております。 又、保育業務では保護者へ向けた文章作成、校正も任されるなど、文章作成には自信があります。ウェブライターとしてのお仕事も受けたいです。 私の伸び代に期待していただける方。ご縁をお待ちしております。
規律を守って成長の過程を楽しむ。
美術教師としてチリ大学から卒業しました。5年間勤め、日本で留学する目標を立てて日本語を勉強し始めました。 2年間の留学のあいだ、日本での大学の教授のおかげで言語能力が伸びたとともに日本人の優しさを体験でき、日本文化への興味も進化しました。 2023年に帰国したのですが、さらに日本が海外とつなげるようにこの先日本文化と日本語に関する仕事に勤めたいと思います。 言語スキール:日本語→スペイン語訳 デザインスキール:画像編集、レイアウ、アドビPhotoshop·Illustrator·InDesign
豊富な経験と新しいチャレンジへの意欲と、依頼主に安心感と信頼を与えることができます。
事務歴30年以上、会計・財務・経理などを経験し関連するアプリも多数操作可能です。 オフィス製品(エクセル、ワード、パワーポイント、アクセス等)対応可能です。 ※エクセルに関しては最も得意とする所です。 ▼可能な業務/スキル ・財務諸表作成 ・給与計算・年末調整 ・確定申告 ・減価償却 ・社会保険関係書類作成 ・経営審査提出書類作成 ・官公庁提出書類等作成 ・土木積算システム操作 ご相談下されば可能な限り対応致します。 ▼資格 ・全国商業高等学校簿記実務検定1級 ・建設業経理事務士2級 ▼実績例 ・財務諸表の作成から税理士提出まで ・経営審査計算用ソフトをExcelで作成 ・産業廃棄物処理に関する提出書類作成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・パソコン(自作、修理、プログラミング) ・読書 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
「AIを味方に、あなたのアイデアを最高の形へ。」
はじめまして、KANDAi ESGLABO代表の神田と申します。 私たちは「お客様に心から納得していただくこと」を最も大切にしています。最新のAI技術とデザイナーの丁寧な手作業を組み合わせ、品質の高いクリエイティブ制作を行うほか、AI活用のサポート・コンサルティングも承っております。 AIを導入したものの、使い方や成果に悩まれていませんか? プロンプトエンジニアリングを活用した業務効率化や、生成AIを活用したデザイン業務についても、お客様の状況に合わせて丁寧にご案内いたします。 ぜひ一度、お気軽にお問い合わせください。 ▼主な対応領域 AI プロンプト設計 ランディングページ/Webデザイン ロゴ・バナー制作 AI を活用した業務効率化コンサルティング ▼他社との差別化ポイント “試行錯誤”の徹底 複数のプロンプトパターンを検証し、最適解を厳選。さらにヒアリングを重ね、調整を加えます。 テンプレート納品で運用しやすい 完成したプロンプトは汎用性の高いテンプレートとしてご提供。 社内展開やバリエーション展開もスムーズです。 スタートアップやリブランディング企業様へのサポート実績も豊富です。 「もう少しこうしたい」「イメージが違う」といったご要望にも、粘り強くお応えします。 まずはお気軽にご相談ください。一緒に時間をかけて、最高の一品を作り上げましょう! ▼可能な業務/スキル ・Web/LP デザイン(情報設計・ワイヤー作成~ハイファイまで Figma/Adobe XD 対応) ・ロゴ作成(生成 AI+Illustrator でブラッシュアップ) ・UI/UX 設計・プロトタイピング(ユーザーフロー/ペルソナ設計) ・フロントエンド開発(Next.js/React/TypeScript、レスポンシブ最適化) ・ブランドガイドライン策定(色・タイポ・トーン&マナー) ・生成 AI プロンプト設計(Midjourney/DALL·E/Stable Diffusion カスタム) ・データ可視化&ダッシュボード作成(Python/Pandas/GIS) ・ESG/サステナビリティ調査・レポーティング
新規ドメインの転職メディアで月100件の申込を達成しています
専業Webライター・ディレクターとして活動している佐藤誠一と申します。 以下の実績があります。 ・転職エージェント様の新規ドメインのメディアを1人で担当して月100件の申込 ・新規ドメインで立ち上げた転職メディアでGoogle検索1位が300記事以上 ・Google検索TOP10入り:3,000記事以上 ・新規メディアで月間100万PV達成 特にSEOに強いライター・ディレクター・編集長です。 業界経験は10年です。 自身のマーケティングスキルを活かして、個人ブログで年収300万円も達成しました。 さらに、自身でライター系のYouTubeチャンネルも運営しており、チャンネル登録者数は11,000人以上です。 また、X(旧Twitter)のフォロワーは13,000人以上です。 YouTubeとXを使って、たった5日間で1,600名分のLINEリストも獲得できました。 そのため、SEO記事の制作だけでなく、マーケティング全体のサポートも可能です。 【対応できる業務】 ・SEOライティング:月30本以上でも可能 ・セールスライティング ・ワードプレス入稿 ・ディレクター業務:SEOディレクターも可能 ・SEOコンサルティング ・X運用代行 ・YouTube動画作成:台本作成・撮影・動画編集・運用代行も可能 ・公式LINE構築 転職メディアでは顔出し監修者も実績もあります。 自身で転職相談できるWebサイトを立ち上げ、5,000人以上の転職相談に対応しました。 その経験を活かして「転職の専門家」として、複数の転職メディアにて監修+執筆を担当しています。 【業務単価の目安】 SEO記事:1記事3万円〜 X運用代行:1ポスト2000円〜 YouTube台本作成:1本5万円〜 YouTube撮影補助:1回3万円+交通費(関東のみ) YouTubeの動画編集:30分10万円〜、60分20万円〜 YouTubeチャンネル運用代行:ご相談にのらせていただきます 公式LINE構築:やりたい内容によってご相談にのらせていただきます 【仕事のモットーや理念】 読者の悩み解決に徹します。それこそが企業様のメディアの成長につながります。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 ご興味をお持ちいただけましたらお気軽にご連絡ください。 無料でご相談に対応させていただきます。
ベストセラーを15冊以上で獲得。高配当株・不動産など投資、SNS運用など副業本、写真集、絵本を執筆しました
過去のシナリオ一例を掲載いたしました
youtubeのシナリオを作成しました
商業レーベル様よりご依頼いただき、女性向け音声シナリオを企画・執筆しました
フリー初心者。元新聞の編集担当。音楽、料理、楽しいこと好き
大手新聞社で派遣社員歴20年、子会社で契約社員歴2年、社員歴14年。 その間、写真のデータベース登録、検索作業、紙面掲載用のデータ入力、ラテ欄や記事広告、タブロイド紙の編集などを経験しました。 定年退職後、スキルアップのため職業訓練を受講し、Webデザイナーコース修了。 編集の仕事に加えて、Webデザイン、ライティング、HTML、コーディングなどについても学びました。 ▼可能な業務/スキル ・Word ・Excel ・PowerPoint ・Access ・Illustrator ・Photoshop ・Dreamweaver ▼資格 ・普通運転免許 ・中学校教諭一級、高等学校教諭二級普通免許(音楽) ・食品衛生責任者 ・Excel、Word、Access、PowerPointのMOUS(MOS)資格 ・MOTインストラクター資格 ▼実績例 ・これから作っていきたい ・●●● ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・音楽大学卒業し、オーケストラ、吹奏楽、室内楽、ソロ演奏などの活動をするホルン奏者。 ・料理教室のライセンスはパン、お菓子、料理を取得。 ・現在は、編み物資格に挑戦中。 コンサートのポスターや、フライヤー、チケットのデザイン、パンフレットの編集、音楽系、料理、手芸など、雑誌の編集にも興味があります。 職業訓練で得たWebのスキルも活用したいと思っています。 基礎的な仕事から始めて、自分のできることを見つけていきたいフリーランス初心者です。 どうぞよろしくお願いいたします!
[実務×発信×学習」三位一体の言葉で導くデジタルコンテンツクリエイター
2024年4月よりA.F.E Opp(本プロジェクト)を立ち上げ、まず、Instagramにて副業や起業に関するアイデアと実践、実際に行っているマインドセット法・作業事例のコンテンツを制作し発信、同時期にアフィリエイト案件である企業の運用代行を開始しました。 その後、ご縁があり歯科医院のInstagram運用へのアドバイスを定期的に行い、共同でのコンテンツ制作を現在も進行しています。 2025年からは、さまざまなUIデザイン作品、バナーやSNS広告の作品の発信運用を開始しました。 現在は、独自のプラットフォーム・独立したオンラインスクールを過去に経験したWEBサイト制作スキルや実際のオンラインスクールに基づいて考案し制作しています。 遵守するべき取り扱い案件の守秘義務・秘匿漏洩などのネットリテラシーに基づいて、企業様・個人事業主様への安全保障をお約束し、迅速かつ丁寧で質の高い「デジタルコンテンツの制作」をメインとして承ります。 以下に、実施可能なスキルの一覧を掲載します。 〇 canvaを用いたSNSコンテンツの制作 〇 filmora、cupcutなどでの動画コンテンツ制作 〇 Microsoft製品(office)、Google製品(workspace)ツールの活用 〇 Chatwork、Slackなどのビジネスコミュニケーションツールの利用 〇 WEBサイト制作(HTML/CSSは習得済み) 〇 WEBマーケティングに関する書類作成(競合分析シート・ポートフォリオ) 以下は、関連資格の所持状況です。 〇 WEBクリエイター能力認定エキスパート 〇 Microsoft Office Specialist (正確な取得日は調査後に掲載いたします) ご興味を持っていただけましたら、ぜひメッセージにてお気軽にお声がけくださいませ。 何卒よろしくお願いいたします!
クオリティの高い映像。スピード対応。
東京のTV-CM制作会社のプロデューサー・ディレクターを経て2018年に独立・個人事業主として映像全般広くお仕事をさせていただいております。 撮影機材一式(SONY FX6 / FX3)ほか照明機材・録音機材等を所有しております。 連絡を密に、笑顔を心がけ、相談しやすく、 スピード感のある進行で、高いクオリティの映像を納品いたします。 * TV-CM/WEB-CM * 会社紹介動画・製品紹介動画・サービス紹介動画・リクルート動画(採用動画) (実写撮影/ 2Dアニメーション) * SNS向け動画(縦動画) * セミナー動画収録、ウェビナー動画制作 * インタビュー撮影 * 演説(スピーチ)動画 <エンターテイメント関連> * Music Video制作 * 音楽LIVE収録 * 舞台・ミュージカル・イベント収録 * LIVEサービス映像 * 音楽番組制作 * その他さまざま... 東京及び関東エリアは自家用車で機材運搬し撮影にあたります。 交通費・宿泊費等を御考慮いただける場合は地球のどこへでも足を運びます! ご興味持っていただけましたら、右の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 金額のご相談含めてお気軽にどうぞ。 オンライン、対面、必要に応じて速やかにミーティング対応いたします。 どうぞ宜しくお願いいたします!
タイピングだけが僕の取り柄です
短期集中型なので、パフォーマンスを落とさずに継続できる様なスケジュール設計を心がけております。目的から逆算し、細かなノルマを設けることでモチベーションを維持し、イレギュラーにも対応できるように作業の区切りを明確化して作業にあたれるように努めてまいります私の長所はいい所を盗み自分の形にする事です。自分色を作ることで、私を支持してくれる会員様をふやすことができました。御社でも積極的に先輩方のいい所を学んでいき、自分だけのスキルにしていきたいです1番他人と競走した事 高校3年間、全ての数学のテストで誰よりも高い点数をとるために勉強した。 結果 成績は3年間5段階評価中5。1度も学年で1位になることは出来なかったが、常に5番以内に入ることが出来た。 その時に感じた事 授業中に先生から問題を出されてもすぐに答えれるようになり、テスト前になると友人から頼られるようになった。 責任を持ってなしとげた事 1人で任せやり遂げた事。最初の1ヶ月は2件程クレームを貰ったが、すぐに改善しそれ以降貰う事は無くなった。 その時に大切にした行動 徹底した園とのコミュニケーション、会員様への日程連絡、授業中や授業後の子供たちの様子を報告。 チームワークとは 社員全員が【自分自身】が売上1番になると思う事。失敗を他責ではなく自責と考える事が大切。
即レス◎ | 納期厳守 | 誠実で謙虚で親しみやすいとよく言われます | ライティング全般が得意です
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 西野 凌と申します。 経歴や得意分野などを記載しておりますのでご覧ください。 ▼経歴 大学卒業後に飲食店勤務 ↓ コロナ禍をきっかけに通信業界へ転職 ↓ 現在はプラットフォームの企業へ勤務する傍ら、 ブログ記事、YouTube台本、SNSの代理投稿、セールスレター、書籍出版などのノウハウを習得中です。 ▼受注可能な業務 ・SNS(X、Instagramなど)の代理投稿 ・セールスレターの作成(LINE、メルマガなど) ・YouTube台本作成 ・SEOライティング ・ブログ記事の作成 ・電子書籍の執筆 ※フォーマルなものからカジュアルな表現まで柔軟に対応可能です。 ▼使用可能なツール ・Lark ・ChatGPT(4.5モデル課金使用) ・Claude(Sonnet4モデル課金使用) ・ドキュメント ・スプレッドシート ・Zoom ▼得意分野 [SNSマーケティング] ・指定されたターゲット層に刺さりやすい文章の考案 ・アルゴリズムを意識した伸びやすい文章作成 [書籍] ・執筆 ・マンガ作成 ・電子書籍の装丁 [YouTube] ・副業 ・ビジネス系 ・自己啓発 ・スポーツ ・観光 ※上記以外でも対応可能な場合もございますのでお気軽にご相談ください。 ▼稼働時間 [平日] 19:00 〜 24:00 [土日祝] 終日可能です ▼備考 ・返信は原則12時間以内に対応いたします。 ・稼働時間はあくまで目安ですので、可能な限り柔軟に対応いたします。 ▼おわりに とにかく「人柄重視」の人材を求めている方に合うかと存じます。 納期厳守を大前提として、丁寧なコミュニケーションを大切にしておりますので ご要望に寄り添いながら高品質なコンテンツを一緒に作り上げていけたら大変光栄です。 長期でお付き合いできたらと考えておりますのでよろしくお願いいたします。
短編小説を14冊作成ました
ChatGPTを使って、画像生成AI Dall-E3の電子書籍を出版しました
VTuber雑誌を創刊し、季刊ペースで発行していました
Youtube台本を執筆しました
新着のランサー
ライター