プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,700 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
文章を書くことが好きです。
お客様の「共感」を生むため、お客様が気付いていない「心の琴線」に触れることを常に心掛けています。
初めまして。 目を留めて戴きありがとうございます。 私は、理系を専攻し、一部上場家電メーカーに就職しながらも、入社5年目にして本社部門に異動となり、営業本部マーケティング部所属となりました。 その後、ブランドマーケティング、プロダクトマーケティング、プロモーション、広告宣伝、製品広報などの実務を担当。 ハードウェア、ソフトウエア、マーケティングにまたがる知識を生かし、広告&Web製作会社プロデューサーとして5年間の出向を経験。 TVCM製作、ECサイト制作などにも携わってきました。 退職後は輸入商社営業部長、光学機器メーカーマーケター等を経験。 製品企画、 マーケティング全般、 事業立ち上げ、 ECサイト製作&管理、 プロモーションプランニング、 広報、宣伝、営業など、 リサーチから商品導入までの一連の流れすべての職種を経験しています。 元来理系であったことから、コンシューマーやクライアントに対して、技術や科学的な物事をかみ砕いて、分かりやすくする事をモットーとして、理論と感性の両立を目指してきました。 食品、化粧品、精密機器、電気製品、出版、教育など、様々な分野の、マーケティング、ブランディングなども経験しています。 お客様との間に距離感を感じる。 良い商品なのに中々理解して貰えない。 効率良く宣伝したい。 新規事業プロジェクトを立ち上げたいがどうしたら良いか分からない。 クライアントや社内に対して説得力を持った企画書を作りたい。 マンネリ化した状況を打破したい。 個客情報を有効に活用したい。 ブランド力を高めたい。 マーケティングってなんだ? どんなことでも構いません。 問題解決のお手伝いをさせていただけましたら幸いです。
・10年以上に渡る中国語や英語圏での長期留学、生活経験があり語学力に自信がある。また、培われた国際的な価値観を元に海外進出や海外顧客のターゲット考案にアイデア提供できる。 ・ClipStudioやPhotoshopを使用したデジタルイラスト制作、画像編集 ・HTMLを使用したウェブサイト構築、WordPressやWixを用いてデザインしたHP構築 ・iMovieやMovieMakerを使用した映像制作、動画編集
文章作成うけたまわります。
本職の傍ら物書きをしております。
イラストレーター、ライター、SNS運用等活動しています!お気軽にご連絡ください。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 【 自己紹介 】 他業種での職歴から幅広いご要望にポイントを得てお応えします! これまで営業、ホームページディレクター、広報の仕事をしてきたママデザイナーです。 魅力的なキャッチコピーや文章もお任せください! こんなのできる?やこれはどう思う?などのご相談もお伝えいただければと思います。 せっかくのご縁ですので、クライアント様と一緒により良いものづくり、表現ができるよう進めてまいります。 お気軽にご連絡ください。 【 使用ソフト 】 ・Illustrator ・WordPress ・Word ・Excel ・PowerPoint ・Canva 【 制作実績 】 ・ロゴ ・チラシ ・名刺 ・メニュー表 ・イラスト制作 (派手、奇抜、かわいい、目立つ) ・ラインスタンプ ・バナー ・シャッターアート 【 連絡などについて 】 お互いに気持ちの良いやり取りができるよう心がけています。 できる限り早い返信をします。 【 好きなこと 】 ・海外旅行 ・読書 ・絵を描く ・画材選び ・ミシン お気軽にメッセージでご連絡ください。 どうぞよろしくお願いします。
『かゆい所に手が届く』親切ていねいな便利屋さん
タスク業務、在宅ワークを幅広くお受けします。 入力業務、フライヤー作成、スライド作成、キャッチコピーなどを得意としています。 高品質な仕事、誠実で迅速丁寧な対応を心掛けております。 案件によっては電話などでのご対応も可能ですので、お気軽にご相談ください。 8年間アパレルメーカーにて営業職の経験(東京)、 以降から現在に至るまで個人事業主で、研修講師・知育講師として活動(東京・大阪) しております。 ▼PC作業は日常的に行っております。 ・研修台本の作成 ・プレゼン資料の作成 ・チラシ・フライヤーの作成 ・簡単な画像・動画編集 ・Facebookページ、Twitter、Instagram、YouTube、ブログ、ラジオアプリなどのSNSの運営 ・業績管理・分析 ・会計処理業務 ・その他事務作業全般 など ▼PCスキルについて ・Wordを使用してフライヤーを白紙の状態から作成できるレベルです。 ・タイピングスキルは練習サイトにて S~ Aランクです。 ・Excel関数、PowerPointスライドのほか、GIMP、フィモーラの使用も可能です。 ▼活動時間について 平日・土日祝 8時~22時の間で3~6時間稼働 ※本業の合間での稼働となる為、稼働時間は変動しますが、 【最低 3時間】の稼働をお約束します。 ▼急ぎの案件について ぜひお気軽にご相談ください。 ※その際に、メモ感覚で構いませんので可能な限りの詳細をいただけますと、 より迅速な対応が可能となります。 ▼ご連絡について 基本的には、いつでも可能です。 可能な限り迅速なご返信を心掛けております。 ▼自己紹介 はじめまして! 私は2020年現在妻と娘(0才7か月)と共に3人で大阪で暮らしております【ユタカ】と申します。 今まで培ってきた経験やスキルを更に活かし、御社のお役に立ちたいと考えランサーズ に登録いたしました。 もくもくと作業することが好きな性格もあり、丁寧で高品質な仕事を心掛けますので どうぞよろしくお願いいたします。 ・趣味 神社めぐり(御朱印収集:3冊目)、国内旅行、ジャグリング、LEGOブロック 絵本づくり、読書、映画鑑賞 ご興味を持っていただけましたら、メッセージにてお気軽にお声がけください。
プロゲーマー出身ゲームプランナー
韓国で1年、ゲームプランナーとして働いました。その前はレインボーシックスシージのプロゲーマーとして活動しました。
動物病院勤務歴10年の動物看護師。前職舞台脚本家の経験を活かし動物のことをわかりやすく伝えます
専門としてwebライターの経験はありません。 動物病院で、病気や動物のことをSNSや紙媒体でわかりやすくお知らせしています。コンシェルジュとして、飼い主様のお悩みや獣医師の手助けをしています。 前職では10年、演劇の脚本と演出をしていました。 常に広報として、宣伝と営業を意識して文字を発信しています 現在は動物病院での感覚を持ち続けるために病院勤務を続けていますが、週に半分ほどの勤務に減らしたため、本活動可能時間には割と余裕があります。
文学部に在籍している大学生です。エッセイコンテストで入賞経験があります。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 中部地方在住で現在大学生のkと申します。 いかに経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 日によりますが、平均一日四時間ほど在宅勤務可能です。 【可能な業務】 現在小説家、ライターになるべく執筆活動をしておりますので、それに関連する内容であればお役に立てると思います。また、元うつ病、発達障害(ADHD)当事者なので闘病中の体験談、発達障害が故の経験などは詳細に書けます。 【趣味】 音楽鑑賞、映画鑑賞、YouTube鑑賞、読書、執筆 【受賞歴】 「文芸社×毎日新聞 第5回人生十人十色大賞 短編部門入賞」(合同作品集として出版予定) まだ何の実績もない新人ですが、一件一件の仕事を丁寧に、全力でやらせていただきます。よろしくお願いいたします。
心理カウンセラー(公認心理師:国家資格保有)として月間100件以上の案件に対応中。顧問心理師契約可
✅国家公務員としての30年以上の勤務実績を踏まえて心理系個人事業を展開中 ✅公認心理師(国家資格保有) ✅教員免許保有(中学高校社会科1種) ✅心理カウンセラーとして対面、電話、チャットなどあらゆる方法で対応 ✅累計対応ケースは1,000件突破 ✅メンタルクリニック心理カウンセラーとしても稼働(医療分野) ✅心理カウンセリング、メンタルヘルスをテーマとした講演・研修の受注可能 ✅心理系教育系その他ライティング ✅従業員スタッフ様のメンタルヘルス対策として定期・随時のカウンセリング可能 ✅御希望の書式により各種報告書の作成可能 ✅ZOOMなどによるオンライン打ち合わせ可能 ✅インボイス非対応(必要な場合は御相談ください)
ブログは8年ほど。動画編集、画像編集なども誠心誠意対応いたします!
はじめまして。 大志(ひろし)と申します。 青森県を拠点にブログ運営、ハンドメイド制作に合わせて、地方映像会社の仕事など請け負っております。 前職ではリサーチ業務、WEB広告業務のレポート集計など行っていました。 Officeの使用、動画編集、画像編集の経験もあります。 【可能な業務、スキル】 ・記事作成、ライティング、リライト ・Adobe PremiereProを用いた動画編集 (カット編集、テロップ入れ、エフェクト、音量調整など基本的な作業は可能です) ・Officeを使用したレポート作成、資料作成 ・Excel VBA、Power Automateを活用したフローの自動化 【活動時間】 その都度柔軟に対応させていただきます。 【作業環境】 ・WindowsPC、Mac、iPhone、iPadがあります。 ・Adobe Creative Cloud、Microsoft365を契約しています。 【略歴】 ・県外メーカーにて電子基板設計を担当。 ・退職後は地元に戻り、ブログやせどりで生計を立て、地元のボランティア活動に参加。 そのボランティア活動にて、WordPressを用いたサイト作成や運営、動画編集、ポスター制作などを独学で行う。 ・地元企業に再就職し、リサーチ、及びWEB広告に関するオペレーター業務、リーダー職を担当。 Officeや専用ツールを用いた集計、資料作業だけではなく、Excel VBA、Power Automateを使用したフローの自動化も行う。 ・現在は退職し、再度フリーランスとしてブログ運営のほか、イベントやグッズ制作を開始。 合わせて、地方映像会社の撮影請負や美術館展示などを行っている。 以上でございます。 満足いただけるよう柔軟な対応をさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします! ご覧いただきましてありがとうございました。
英語を生かした仕事をしています。今までの仕事では、企画や商品説明の文章作成を行いプレゼンしてました。
プロフィールを御覧いただき、ありがとうございます。 ミッキーNOTEと申します。 以下に可能な業務や経歴などを記載いたしますので、御覧ください。 ▼稼働時間 平日9時から15時まで約5時間 案件によっては土日休日の作業を行います。 ▼ご連絡について chatworkなど外部のチャットツールに対応可能です。 ご連絡はいつでも可能です。基本的には当日中にご返信いたします。 急ぎの案件などもお気軽にご相談ください。 ▼可能な業務 ・記事執筆 ・データ入力 ・英語→日本語翻訳 上記以外にも、幅広くお仕事のご依頼をお受けいたします。 ▼執筆が得意なジャンル ・英語関連(TOEIC、家電ビジネス関連、ワインなど)、PC周辺機器、家電全般の製品、フランスのワイン、中学受験参考書など ・日本企業で海外営業や企画として、また外資系企業で長年勤めてきた経験があります。 英語での業務経験が豊富なため、英語に関する記事などは得意です。 ・メーカーでPC周辺機器や家電全般を取り扱って来たので、そうした分野での記事も得意です。 ・ここ10年ほどは、フランスやアメリカからのワイン輸入業務を行っていたので。ワインやワイナリーについて記事なども対応可能です。 ・得意ジャンル以外の記事作成につきましても、頂いたお仕事については丁寧なリサーチを行い、確実な情報をもとに執筆いたします。 ▼経歴 ・1998年 国内の国際関係の学部を卒業 ・1998年~ 大手国内PC周辺機器メーカーにて海外営業や商品企画を担当 ・2007年~ 欧州家電メーカーにて国内への商品導入 ・2010年~ フランス・米国よりワインを輸入し、ECサイトにて販売 ▼実務経験(資料作成経験) ・大手PC周辺機器にて、商品開発・企画資料作成 各種会議用プレゼン資料作成、 海外事業での販売計画書の作成、各種海外事業用の会議プレゼン資料作成 ・ECサイト向け商品説明文章作成と海外の取引先からの資料の翻訳(英語)、 ・ECサイト向け商品写真撮影と商品バナー作成 ▼保有資格 ・TOEIC860 ご興味をもっていただけましたら、ぜひメッセージをお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
手際の良さと読み解く力でハイクオリティの動画編集を行っていきます
編集中
「文章を書くこと」と「文章を読むこと(朗読・音読)」の二刀流で生きています。
【職務経歴】 事務関係の仕事全般 ミュージアムでの仕事やイベントディレクターなど 豊富な職歴と人生経験に自信あり 【趣味】 美術鑑賞→これまで行った展覧会は378回 展覧会の記録として感想を書いたノートは5冊 歌舞伎鑑賞→60回 映画鑑賞→カウントレス ライブ・芝居も多数鑑賞 旅→全国47都道府県制覇 アメリカ・フランス・スペイン 【稼働時間】 一日5~6時間の在宅ワークをお受けしております。 【得意分野】 ・朗読・ナレーション ・美術全般(特に日本美術) ・日本の歴史・文化 ・近代建築 ・旅行 【可能な業務】 ・朗読・音読・ナレーション 古典や小説、企業ナレーションまで なんでも分かりやすく伝えることに自信があります NHK杯全国高校放送コンテスト 朗読部門 兵庫県第4位 全国大会出場 ・ライティング 美術・歴史・音楽・古典芸能などの文化的なものからコラムまで なんでも分かりやすく早く書くことに自信があります 納期を守ることはもちろんのこと 丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので どうぞよろしくお願いします。
吸収力の強い現役大学生!相手に伝わりやすい・人を動かす文章表現を心がけています!
はじめまして。 文章作成を中心に、ライターとして活動しています。これまで大学生活において、生協学生委員会の副委員長として組織運営やイベント企画・広報文作成などに携わり、相手に伝わる文章の組み立て方や表現力を培ってきました。 CanvaやPowerPointを活用したプレゼン資料の作成、Excelによる情報整理、ChatGPTやCopilotを用いたリサーチや下書きの効率化など、目的に応じたツールの使い分けにも対応しています。言葉選びや構成力には自信があり、情報をわかりやすく整理し、魅力的に伝える文章を心がけています。 対応可能な時間は、平日で2〜3時間、休日は3時間程度です。納期や内容に応じて柔軟に調整可能です。連絡手段はZoom、Discord、LINEなど各種ツールに対応しており、迅速かつ丁寧なコミュニケーションを心がけています。 クライアント様の意図を的確にくみ取り、信頼いただける文章を納品できるよう誠実に取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
ライター