プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
93,059 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
好きなことは文字を書くこと!現在大学生ですが、中学生の頃からネット小説サイトに投稿していました。
執筆歴7年 ▼可能な業務/スキル ・小説台本、アイデア出し、脚本 ・記事 ・論文代行 ・コピーライター ▼資格 ・特に無し ▼実績例 ・「小説家になろう」にて投稿していた作品がランキング1位を獲得 ・その小説の総文字数35万字(現在も尚更新中) ・ネット小説大賞一次通過 ・今まで執筆した小説は10作品以上 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・文字を書くこと(生きがい) ・物語を妄想すること ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
アメブロ記事1.2k突破。メンタルにボディブロー喰らいっぱなしのアラサー女子向け記事が得意なライター
16年ほど、派遣社員で事務方を担当してきました。声に特徴があり、なぜか人が感じていることや思っていることが分かってしまいがちなタイプです。 モーニングコール、他愛無いお喋り。そうした事も承ります。 野菜作り、ダメンズウォーカー、美容の話、アニメやゲームのお話しが守備範囲です。過去、ブログでアラサーの恋愛ログを書いた所、1.2kのいいねがついたことから、文章には定評があるようです。 商品のリサーチや、特定も得意です。
得意なこと コミュニケーション 話術 スライドショー作成 居場所作り活動 地域貢献活動
大学心理学部を2026年度卒業見込みです 居場所支援団体「ふりくと」の代表を務めています フリーランスの人に憧れて大学卒業後はフリーライターやデザイナーで働きたいです。 未経験で未熟なところはあるかと思いますが、皆さんのお力添えができればと考えておりますのでどうかよろしくお願いいたします。 文章を書くのに自信があり、普段から活動報告書などを書いているため様々なお仕事にお力添えできればと思います。ライターとして活躍できればと考えています。 また、チラシ作りやスライドショーなどは普段から行っているため貢献できます。 大学を卒業後、フリーランスとして働こうと考えているためどの時間帯でも働くことが可能です。
トクチョウ
フリーライターです
愛媛県内でグラフィックデザイン、原稿執筆、動画編集などを行なっている何でも屋です。
愛媛県内でデザイン、原稿執筆、動画編集を主に行なっています。 官公庁関係の仕事から民間企業、小売店、個人などさまざまな方のご依頼を今まで承ってきました。 ご依頼いただく内容の本質を見極めた上で、柔軟に対応しております。 SNSコンサルティングからプロダクト開発、社会人向けのデザイン講座、 イベントの立ち上げなど幅広く、なんでもやっております。 愛媛県内でデザイン、原稿執筆、動画編集を主に行なっています。 官公庁関係の仕事から民間企業、小売店、個人などさまざまな方のご依頼を今まで承ってきました。 ご依頼いただく内容の本質を見極めた上で、柔軟に対応しております。 SNSコンサルティングからプロダクト開発、社会人向けのデザイン講座、 イベントの立ち上げなど幅広く、なんでもやっております。
アフィリエイトの経験を生かして、SEOを意識した記事を作成できます
ご訪問ありがとうございます! ライターとして活動している、 「ひさし」と申します。 主に 生活・仮想通貨・FX、 金融(クレジットカード)・占いなどの ジャンルにおいて、 【リサーチ力・修正の柔軟性、 SEOライティングのスキル】を活かした 記事を執筆しています。 「内容が深い!」 「ひさしさんの修正対応、迅速で助かる!」 「SEO対策がしっかりしていて、 アクセス数が増えた!」 このようなフィードバックを頂戴しており、お客様の期待に応えるために 全力で取り組んでいます。 特に、次の3点には自信を持っています。 ①リサーチ能力 ②迅速な修正対応 ③SEOライティングのスキル ■できること ・生活関連記事の執筆 ・仮想通貨やFXの記事作成 ・金融(クレジットカード)に関する記事 ・占いの記事執筆 ・Wordpressを使用したブログ投稿 ■対応できる時間帯 平日:24時間程度 土日祝:24時間程度 365日24時間いつでも対応が可能です! ■返信頻度 基本的には1時間以内にレスポンスします。24時間を越えることはございません。 ______おまけ_______ 私は現在、 様々なジャンルの記事執筆を手がけてます。 これまでの経歴としては、 工場勤務8年間・営業5年間という経験を 持っています。 この経験から、 実際の現場の声やビジネスの現場での経験を文章に落とし込むことができます。 私は元々、 工場や営業の現場での経験を活かし、 それを文章にすることで 多くの人に情報を伝えることに魅力を感じ、ライターの道を選びました。 この経験から、 リアルな情報や 経験をもとにした記事執筆には、 自信を持っています。 よくお客さんからは、 「実際の経験が文章から伝わってくる!」 との声を頂戴しております。 なので、 「実体験に基づいたリアルな記事が欲しい」というお客様の要望には、 特に力を入れて対応しています。 ご依頼いただいた際は、 この期待を裏切らないよう 最高の記事を提供します。 よろしくお願いいたします。
スピード感のある開発と綿密なコミュニケーションが行えます!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 岡本と申します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 都内でSEとして勤務 その他、飲食店や書店など就労経験あり。 【可能な業務】 ◆システム開発 ・WEBシステムや、PythonやVBA、GASを用いた業務改善が可能です。 また、お客様のご要望に応じた小回りの利く開発が得意で、 IT業界勤務でない方とのご要望のすり合わせも可能です。 お気軽にご相談いただけれればと思います。 また、上記の得意分野に関する ・ブログ記事の執筆 ・Webコンテンツ作成 ・リライト などを得意としており、情報が正確で分かりやすく、ロジカルな文章になるよう心がけております。 硬い文面から砕けた文面まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。 【得意分野】 ・業務改善 ・自動化 ・受験・勉強法 ・ゲーム、eスポーツ ・政治、時事 ・漫画、アニメ また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 2~3時間前後を想定しております。 チャットワークでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
習字が得意で、見た目の容姿は不細工すぎてたくましいとしか言われたことないですが、字は褒められる
習字は、幼稚園〜小学6年生までやっていたので字が綺麗と言われます。 見た目は、ブラマヨの小杉みたいですが介護士なので金欠です。なので、内職したいです。 字は、褒められまくりますが見た目が不細工なので美人と言われず30歳をすぎました。 不細工なので、ジム、温泉、サロンなど見た目を良くしようと努力をするため金が必要です。
情報誌を中心に30年以上のライター経験があります。
現在までの主な仕事は、以下の通りです。 ・阪急コミュニケーションズ、_ates編集部(休刊)にて、2年間編集業務(契約社員)。その他の 編集部にて、断続的に編集業務の経験あり。 ・食楽「バータイム」(あらゆる酒の紹介ページ)にて連載(現在は終了)。 ・pen₋ates(阪急コミュニケーションズ、現cccメディアハウス)…クッキングファイル、広告企画ページ ・pen(CCCメディアハウス)…impression(商品紹介ページ)月1回連載。「男の東京」、「横 浜特集」、「定食屋特集」、「日本酒特集」、「スペイン料理特集」、「ソファー特集」、「ホームオフィス特集」その他特集、人物インタビューなど ・アミューズ(毎日新聞社)…「下駄特集」、「アロハ特集」、「あのモノは今」(古い生活雑貨の今を探る)、「新宿ゴールデン街」(2回シリーズ)、「書店・図書館特集」(ムックにも参加)、「新橋特集」(街歩き)、「本郷を歩く」、「やきものの里を歩く」、「路地裏グルメ」、「鬼平特集」、(全4回シリーズ、ムック)、「築地特集」(ムック)他 ・サライ(小学館)…「ふりかけ」、「野球場」、「マカオの旅」「桜特集」「甘味特集」など ・別冊歴史読本(新人物往來社)…「世界不思議発見」、「超古代史」、「地中海の歴史と謎」(共著) ・「フリーダム-エジプト・トルコ・ギリシア編」(JTB出版局) ・「YOKOHAMA Walker」(角川書店) ・その他、情報誌、ガイドブックなどで執筆。 ・企業タイアップ原稿。 ・人物インタービューなど。 ・興味のジャンルは文化、歴史、人物など。 ・現在「レトロイズム」 という、レトロをテーマにしたウェブマガジン運営中
元国語教員。文章は読むのも書くのも大好きです。迅速、丁寧に対応致します。
◯職歴概略 学生時代に塾講師アルバイト 公立高校にて国語教諭5年 その後にウェブライター4年 ウェブライターと平行して接客販売のアルバイト ◯過去に経験したジャンル 生活雑貨キュレーション 教育教材LP 就活メディア アダルトメディア シナリオライティング ◯対応可能スキル SEOに基づいた記事構成、執筆 ワードプレス入稿
投資銀行にて、商品開発、マーケティングの仕事をしてきました。現在はシナリオライターとして勉強中です。
欧米の欧米の投資銀行にて20年以上、営業、商品開発、マーケティングの仕事をしてきました。また環境関連コンサルタントにて顧客開拓、コンサルティング業務、法務関連の折衝等の仕事も経験しております。 読書が趣味で、投資、金融のみならず、幅広く世の中の情報に興味を持っています。また、この数年、シナリオライターの勉強をしており、そこで得た技術を使って小説を書き始めています。 ライターとしての経験は浅いですが、責任感は強く持っており、ご依頼主様との信頼関係が築ける仕事を心がけております。またお急ぎの案件や細かいご要望にも柔軟に対応させて頂きます。 これから実績を積んでいき、ご依頼主様から信頼されるランサーを目指します。
商社での勤務の傍ら、個人で著書を出版したり、ライティング営業マンとして活躍中です!
山本 修也(やまもと しゅうや) 1986年生まれ 会社員、アンガーマネジメント・メンタルヘルス研究者 医療系商社での勤務の傍ら、2017年よりアンガーマネジメント、メンタルヘルスに関する研究を開始。 自身もメンタルの悩みを抱えた経験があり、多くの通院経験の中で出会った精神科医や医療従事者からの助言、 数十冊を超える著書との出会いやセミナー参加によりメンタルヘルスの重要性を学ぶ。 2021年より自身の病気を克服した経験をもとに、同じ悩みで苦しむ人を救いたいと思い、執筆活動を開始。 著書出版だけでなく、ブログやSNSを通じて多くのメンタルに関する悩みを持つ人々にアドバイスやアンガーマネジメント、メンタルヘルスに関する情報発信を行うと共に、悩み解決に向け精力的に活動を行っている。 2022年、新たな分野である「話し方」についての情報を加えた”仕事に役立つスキル”として活動の幅を広げる。 今後はホームページ開設や2冊目となるアンガーマネジメントに関する書籍の発売に向け執筆活動を行いながら、 さらなる研究や多くの悩みの聞き取り・解決方法の提供を継続している。 主な著書: ・イライラがスーッと楽になる!今日からできるアンガーマネジメント ・心の健康法 コロナ時代と呼ばれる今、私たちはどう生きるべきか。 ・心と体を整えるたった3つだけの楽らく健康法 ・心がつらい時に出会いたい33のコトバ ・人前で話す前に読む本 〜効果的に話し方が上手くなる方法を学ぶ〜 現状に満足することなく、これまで培ってきたライティング技術を活かし、多くの方の役に立てる仕事をしたいと思っています。 日中の勤務はありますが、自由度の高い雇用形態のためスキマ時間を利用し作業することも可能です。※土日祝はまとまった時間を確保することができます。 得意分野としてはアンガーマネジメント、メンタルヘルス、健康・医療、話し方等のコミュニケーションスキル、時間術などですが、これ以外の分野についても積極的に携わっていきたいと思っています。 是非一度、テストライティングのご依頼を頂けますと幸いです。 宜しくお願いいたします。
ライター、デザイン、音楽…クリェイティブなお仕事全般お引き受けします。
音楽プロデューサーとして音源制作、販売、マーケティングなどに関わってきました、
教育関係(小学校教諭)での様々な経験を活かしたWebライターです
大阪市淀川区在住です。 文豪・川端康成が育ったことで有名な大阪府茨木市出身です。 大阪府立千里高等学校卒業後、神戸大学教育学部初等教育科卒業です。 大学時代の専攻は国語でした。卒業論文は児童文学で椋鳩十氏の作品について。 小学校教諭約20年間、学習塾講師約2年間、他に家庭教師もしておりました。 仕事柄、文章作成の機会も多く丁寧な仕事を心がけております。 日本が大好きで、日本に生まれ育ったことに心より感謝しております。 日本の文明としての神社仏閣に関心が在ります。 教職から副業ではなく本業としてのWebライターを目指しています。 仕事が可能な時間は基本的に以下の通りです。(2023年8月現在) 日曜日 午前7時〜9時、午後7時~9時 月曜日 午前7時〜9時、午後7時~9時 火曜日 午前7時〜9時、午後7時~9時 水曜日 午前7時〜9時、午後7時~9時 木曜日 午前7時〜9時、午後7時~9時 金曜日 午前7時〜9時、午後7時~9時 土曜日 午前7時〜9時、午後7時~9時 私用で不在の際もあるかと思いますが、なるべく早い返信を心がけています。 どうぞよろしくお願いいたします
薬剤師として調剤・在宅・OTC販売に注力した健康サポートに取り組んでおります
はじめまして。薬剤師の大西と申します。 調剤薬局およびOTC販売の現場にて10年以上の経験があり、調剤業務・在宅医療・健康相談・販促企画など幅広く携わってまいりました。現在も現役の薬剤師として勤務しており、患者様への服薬指導、在宅訪問、医師との連携、在庫管理、DI業務等に従事しております。 特に、以下のような業務を得意としております: ・わかりやすく、丁寧な薬や健康に関する記事の執筆 ・現場目線での薬剤師監修(一般向けメディア・社内研修資料など) ・患者様に寄り添う文面の作成(LINE相談・チャット相談対応など) ・販促やポップ作成など、ドラッグストア現場の知見を活かした提案 実績の一部には、医療系WEBメディアの記事監修や、健康食品のパンフレット校正、医療系スタートアップ企業のチャットサポート業務などがあります。信頼性・迅速性・丁寧さを心がけて対応させていただきます。 【稼働時間】平日18時以降/土日祝 終日対応可能(柔軟に調整可能です) 【連絡手段】Slack、Chatwork、メールなど柔軟に対応いたします 薬剤師の専門性を活かし、貴社や貴サービスの価値を高めるお手伝いができれば幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
ライター
エディター