プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,649 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
漫画原作、シナリオ、SNS、記事、コラム、台本、キャッチコピー、あらゆる原稿に対応可能です
百本以上のテレビ、ラジオの番組企画、制作に携わる。 と同時に商業出版の小説、漫画原作も数十本携わる。 バラエティから情報、ドラマ脚本など何でもこなす。 日本脚本家連盟員。日本放送作家協会員。ギャラクシー受賞作品の構成担当。 現在は、漫画原作の連載、テレビ、ラジオの構成の他、コラムも連載中。 ほか、BtoB、BtoC動画、TV-CM、ラジオCM、街頭モニター動画、自治体SNS動画、 企業PV、商品SNS動画など、数多く担当。 フォロワー約3万人のインスタグラムも運用。 漫画原作は一時期、ピッコマドラマランキング1位に。 様々なタイプの原稿に対応可能です。 得意なジャンルは、 ●人間ドラマ、恋愛、サレ妻系脚本 ●スポーツ ●バラエティー ●グルメ …以上に限らず、多岐にわたります。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
文章を書く事、詩、エッセイが得意。介護の仕事の20年以上経験。海外在住10年サウジアラビア、アメリカ
1954/3/18東京 69歳。東京 下町生まれ、育ち。小さい頃から読書が大好きで執筆にかかわる仕事をしたいと望んでいた。インテリアデザイン専門学校卒業後、広告代理店勤務。代理店倒産に伴い建設会社に勤務。退職後出版にかかわる仕事がしたくて情報収集会社に勤務。夫の海外駐在に伴い、アフリカ、カメルーン1年駐在 出産の為帰国後、サウジアラビア ジェッダ駐在 子供達同伴。3年。当時は観光ビザもなく全くの異文化の中、日本人学校臨時家庭科教諭となり現地の家庭に入り大変貴重な経験を多数させてもらいました。ジェッダはメッカに近く、イスラムの教えを忠実に守っている国で、実際に住んでみなくてはわからない生の経験、面白いエピソードの宝庫です。その後、アメリカ、シカゴに学齢期に子供達を伴い6年駐在。子供たちは現地校。楽しくもあり大変であった経験をたくさんする。 帰国後は両親を駐在中に亡くした悔いから介護の世界で働き、そのまま約20年。主任ケアマネージャーとして色々な方の介護、死にも立ち会う。書き出したら切りがない程の介護現場にも多数遭遇。2022/8突然愛する息子をコロナ禍の中、無念な亡くした経験から、息子の本執筆の為2023/2介護の仕事を辞める。2023/4執筆終了。2023/7出版予定。詩が得意。また色々な人生経験から、夢であった文筆の仕事にかかわりたいと思っています。散文投稿し婦人雑誌に掲載される。 人生経験長く、辛い事、苦しい事、海外駐在経験から日本だけに居ては持ちえない考え、日本を客観的に見る力も持ち合わせていると自負しています。時間も十分あり、少しでも自身の経験が役に立つ記事を書いて行ければ幸せな事と思っています。また、息子の無念も、海外で育った為に日本の封建的で閉鎖的な気風に馴染きれない苦悩が原因であったと思っています。とにかく色々なことを世間に、自分の文を武器に発信して行きたいと望んでいます。書くことが大好きなので毎日コンスタントに仕事は出来ます。少しずつでも実際に住んだ人しかわからない生の情報。日本人の閉鎖性、どこからその排他的な人種が生まれてしまったのか、サウジアラビアでの本当の生活等も発信して行けたらと思っています。たまには、老齢の文書もいいのではないでしょうか?仕事お待ちしています。毎日2,3時間程度仕事出来ます。
根拠に基づいて安心できる記事を
看護師、保健師、助産師資格取得 看護系大学、大学院を卒業 卒後、助産師として約8年間病院勤務 看護系大学教員経験あり
[受注可能] 誌面デザイン 名刺 パンフレット カタログ ちらし バナー フライヤー DVDパッケージ ラベルデザイン 編集 取材 撮影補助 ディレクションなど編集的な作業も可能。 出版社でエディトリアルデザイナーとして9年勤務。 2021年1月 現在は退職しフリーランスとして活動中。 主にIllustrator、Photoshop、Indesignを使用。 Mac、Windows共に所有 趣味で簡単な動画編集(Premire Pro)もしています。
経歴というほど書けることはありません。 気がつくとライターを目指す日々となっておりました。 なんでも良い、文章を書いたり考えたりしたい。 居ても立ってもいられず、何かできる事はないかと詮索していたところ、このランサーズを知りました。 この経験が、自分の将来に生きると確信しています。 まだまだ駆け出しの未熟者ではあるかもしれませんが、依頼主の方が満足して下さいますよう最高のアイデアをご提案していきます。 もともと趣味で小説を書き、音作りをし、映像制作、アテレコ等創作関係を中心に様々な事をしてきましたが、それらの培ってきたスキルは趣味に留めておくだけでは意味がありません。 ぜひ活用していただける方がおりましたらよろしくお願いいたします。
学術研究を行って12年目。調査、研究、データ入力、データ解析、文章・資料作成、賜ります。
芸術に興味があるので、一風変わった風を案件に持ち込めます。
文芸、医療業界、教育業界、投資FXに強いです。
⚪︎日大芸術学部卒。文書を書くこと、編集を学んできました。 ⚪︎製薬メーカーでMRとして勤め、GP、HP両方経験しており、医療業界についてや、営業について経験を積んでいます。 ⚪︎今は教育現場で働いており、リアルな教育業界についてお伝えできます。 ⚪︎FX歴は7年あり、株式その他の投資についても経験あります。 また、ファイナンシャルプランナー3級を取得しています。 営業経験より、仕事は早く丁寧にをモットーにしております。よろしくお願い申し上げます。
特にありません
会社員10年以上
教育、福祉、音楽、動物、エンタメまで、幅広く執筆いたします!
大学院修了後、教師として現場で働きながら、1ヶ月の短期集中学習で、日本クラウドソーシング検定協会認定、WEBライティング実務士試験に合格しました。 小学校、中学・高校(国語)、特別支援免許を所持しています。大学では教育心理学を、大学院では教職実践を専門に学びました。 ライターとしては初心者ですが、依頼主様とのホウ、レン、ソウを大切にしながら、1つ1つの仕事を丁寧に進めていきます。 仕事に活かせそうな資格取得に向けて、まだまだ勉強中です。今は、ビジネス著作権検定、FP検定、日本語検定に向けて勉強しています。 平日の午後(13時〜22時)や土日(9時〜22時)であれば、基本的にいつでも対応可能です。専門ではない分野でも、真摯に業務に取り組みますので、お気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
やりたいことを諦めません! 文章&イラスト描いたり、データ入力もします!
はじめまして! 現在高齢な親との暮らしで、なかなか外で「クライアントが望むような時間帯で」は仕事ができず、在宅勤務を考えていました。 高校でデザイン科を卒業しました。学生時代のアニメファンから始まり、アニメの雑誌(ムック本や月刊誌など複数)で編集やライター、イラスト執筆、漫画執筆、表紙セルUPなどの仕事をしておりましたが、困ったことに雑誌が次々潰れましたぁぁ(涙)。 そこで、ワープロ(!)入力を覚え、文章入力から始まり、入力業務で入った会社のご厚意で(ありがとうございました!)SMI/EDIANという組版ソフトでの版下業務を覚えまして、その業務で楽しく仕事を……と思っていたら、その会社も倒産(またまた涙)。 世の中うまくいきませんねぇ。 しかも気付いたら「入力業務なんて、みんなが出来る世の中」になってまして。 さてどうしたものやらと思って、経験を活かせるものをと始めたのがデータ入力です。いまやこちらのほうが主になっています。 Excelは表作成、四則演算、関数がいくつか。。。グラフ化もできるようになった、かな? Wordは組版の実務経験があります。 あとは……Accessで作られた専用ソフトでのデータ入力とか。 経理の補助で金額データ入力とか。 でもまだ、イラスト&漫画&文章は描いています。世に言う「同人誌」というヤツです。そのあたりをご覧になりたい方は、ホームページへどうぞ! また、現在はタレント(本人は俳優だと思っていたり)としても活動中です。仕事の都合でここでは広言できませんが、セリフもいただいてドラマにも出演していまーす(こちらの仕事は事務所に所属しています)。 ……という大変馴れ馴れしい文章にて申し訳ありません。 硬い文章も書けます。でも本人のキャラクターとしては、このようなくだけた文章のほうが「現している」と思いましたので、このような文章になりました。 読んでいただいてありがとうございました。 よろしかったらお仕事させてもらえればありがたいです。
新着のランサー
ライター
エディター