プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,724 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
難病をかかえてますが生きております
【迅速な納品をお約束します】 ☑️Webライター歴一年。 丁寧な記事作成で依頼主からも満足の声をいただいています。 ☑️元小学校教員 ☑️SNS運用(1年以上の経験) ☑️家計管理、資産運用スキル ○実績 1.継続案件をいただいています。納品数は月に8本程度です。 2. note執筆:月間収益4桁を達成 3.10年以上の教育現場経験あり。元教員としての知見や一般常識があります。 3. 個人の資産を1000万円以上に成長させた資産形成術 ○稼働時間 副業として週7時間程度の稼働が可能 ○自己紹介 依頼主の期待を超える記事作成が私の強みです。また、1年以上のSNS運用経験を持ち、効果的な情報発信のノウハウも豊富です。内容の濃い記事と魅力的なリード文で、高い反応を得られる記事作成をお約束します。
Lock'in Sense の絢(あや)です。 ご覧いただきありがとうございます! ▼経歴 東京造形大学造形学部グラフィックデザイン専攻。 卒業後、ライター/編集業務等に従事しておりました。 ・広告代理店にて編集ディレクター3年 ・化粧品メーカーにて編集/ライター4年 ・その他教育関連、新聞社、ゲーム会社等にて編集業務歴あり ▼受注可能な業務/スキル ・販促物企画 ・制作編集 ・進行管理 ・ライティング ・取材/インタビュー ・写真撮影 ・簡易なデザイン ・簡易なイラスト作成 ▼使用可能ソフト(Mac/Win) ・Word ・Excel ・Photoshop ・Illustrator ▼実績例 ・大手外資系化粧品の販促物制作 ・通販化粧品販促物制作 ・社内報等インナーコミュニケーションツール制作 ・新聞記事コラム執筆 ・官公庁関連の広報ツールライティング ▼活動時間/連絡について 夜間、土日祝もできる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ▼経験ジャンル ・美容関連 ・旅行関連 ・工業製品マニュアル等 ・官公庁関連 ・研究/薬品関連 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 ご依頼お待ちしております!
できること・心がけていること 【ホームページ制作】 ・長らくライター兼カメラマンとして活動してきました。しかし、「上辺だけきれいに作った。しかし、訪問者がほとんどいない。依頼主もまったく気にしていない」といったホームページが多く、記事や写真を担当する側としては、大きな不満がありました。 ・そこで「サイト全般について、提案ができるようになりたい」と考え、ホームページ制作まで守備範囲を広げました。 ・SEO対策でホームページ制作業者ができるのは、実は全体の半分程度です。文章や写真は依頼主の持ち込みにしている業者がまともなSEO対策ができるはずはありません。 【ライター】 ・具体的に書く 「料理長は有名店で修行し、和食が得意です」とは書きません。「料理長は京都三大和風旅館のひとつ『俵屋』で5年間修行しました」などとします。「有名店」「得意」と書いても説得力がありません。挙げられている事実から、読者が判断すればいいことです。 ・体言止めは使わない 体言止めについて「リズムがつく」との説明を見かけます。逆です。ぶちぶち切れてリズムを崩し、意味もあいまいになります。「『です』『ます』など同じ文末が続くのを回避するスキルがない」ライターが多用します。 ・『記者ハンドブック』に準拠 特に指定がなければ、用字用語は共同通信社の『記者ハンドブック』に従います。新聞社や通信社の用字用語は「高校2年生の学力で、政治・経済、文化・芸術、スポーツなど一通りの事象を表現できる」というすぐれものです。 ・質問案は徹底的に作る 質問案を詳細に作ることができるかどうかは、相手の置かれた立場を理解・想像できるかが決め手になります。その点でも自信があります。ただし、実際の取材の場ではこだわりません。「質問案通りならば、事前に想像がついていた程度しか話が聞けていない」と考えています。 【カメラマン】 ・シャッターチャンスが狙える 単に突っ立っているだけの「ポーズ写真」が珍しくありません。「体の動きや表情が出た瞬間を狙う」ができないためです。スポーツ写真も経験している私であれば可能です。 ・レタッチをしてこそ、写真は完成する SNSとスマホの普及で、「撮ったままの写真をそのままアップする」人が後を絶ちません。写真は撮ったままでは完成品ではありません。トリミングや色調補正を済ませてから納品します。
はじめまして。 プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 ケイジと申します。 以下に自己紹介や経歴、得意分野を記載しておりますので、ご覧いただけますと幸いです。 **【自己紹介・経歴】** 普段は企業の経営企画部門で働いており、 戦略立案や業務改善に携わっています。 その一方で副業としてライター活動を行っており、 文章を通じて情報をわかりやすく伝えることに情熱を注いでいます。 ビジネスの知識と多角的な視点を活かし、質の高いコンテンツ制作を心がけています。 責任感が強く、いただいたお仕事は最後まで丁寧に取り組むことを信条としております。 **【受注可能な業務】** - YouTubeの構成・台本作成 - ブログ記事の執筆 - SEOライティング - 各種文章コンテンツの作成 - 資料や書籍の要約(英語文書可能) - メールマーケティング - その他ライティング全般 **対応可能な文章スタイル** - ターゲットに響く文章 - アルゴリズムを意識した、拡散しやすい文章 ニーズに合わせて、幅広い文章表現で対応いたします。Word、Excel、Googleドキュメント、スプレッドシートの操作も問題ございません。 ライティングの範囲外ではありますが、GASやpythonを用いた簡単な自動化プログラムの作成も可能です。 **【得意分野】** **YouTube(構成・台本・タイトル作成)** - ビジネス系 - ハウツー系 - 豆知識系 - 副業系 **文章要約** - 書籍全般 - 資料全般 **メールマーケティング** - メルマガやニュースレターの作成 得意分野以外のライティングもお気軽にご相談ください。 **【稼働時間】** 平日・18:00〜24:00 土日祝日・9:00〜24:00の間は迅速に返信可能です。 チャットワークやDiscordでのご連絡も承っております。 納期の厳守はもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 以上、ご連絡いただけましたら、すぐに対応できるよう準備しておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうござます! ■経歴 2019年 慶應義塾大学商学部卒 2019年〜 コワーキングスペースの立上げ・運営・企画に従事 2022年〜 映像・コンテンツ業界にてアシスタントプロデューサーとして勤務 2023年〜 フリーランスとしてイベント企画運営、動画編集、翻訳など多岐に渡る業務を行う ■得意ジャンル ・コミュニケーション術 ・飲食 ・ワイン ・ダイエット ・断捨離 ・麻雀 ・留学 ・音楽 ・英語学習 ・セルフコントロール ・読書 ・プロジェクトマネジメント など ■上記に関する経験 ・会員数300名を超えるコワーキングスペースでのコミュニティづくり ・TOEIC 960点 ・ゼロから新しいものにチャレンジ(動画編集、麻雀、柔術、留学、DJ) ・ワインエキスパートの資格 ・ダイエットで-10kg ・フランス留学1年 ・映像やイベント制作のための台本制作やディレクション など ■可能業務 ・記事作成 ・WordPress入稿 ・画像選定 ・バナー制作 ・データ入力 ・文字起こし ※上記の業務以外にも、お気軽に相談いただければ対応いたします。 ■稼働時間/連絡について ・平日土日問わず稼働可能です。 ・いつでもご連絡可能です。当日中に返信させていただきます。 よろしくお願いいたします!
【経歴】 ・明海大学 不動産学部・不動産学科 卒業 ・1996年から現在まで、住宅にかかわる様々な仕事をしてきました。 不動産業界での豊富な経験と知識を持っています。 【保有資格】 ・不動産業界での豊富な経験と知識を持っています。 【現在の業務内容】 現在は主に、退去時の立会いや退去後の修繕を事業としております。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、賃貸管理や不動産売買など、不動産全般に精通しております。 ライティングの仕事に挑戦したいと考えており、文章を通して人々に価値を提供することに強い興味を持っています。論理的思考力と創造性を発揮し、依頼主のニーズに合わせた最適な文章をご提案させていただき、ご依頼には全力で取り組ませていただきます。 リートンは、不動産業界での豊富な経験と知識を活かし、ライティングの仕事に挑戦したいと考えています。文章を通して人々に価値を提供することに強い興味を持っており、論理的思考力と創造性を発揮し、依頼主のニーズに合わせた最適な文章をご提案させていただき、ご依頼には全力で取り組ませていただきます。
新卒で都内出版社に入社。 営業部を経て、雑誌編集部に配属。現職。 ライティング、リリース作りなども得意としております。 ▼職務経歴 出版社での雑誌編集歴約15年。 ・月刊誌、不定期刊行ムック、書籍制作業務全般(企画、構成、原稿、編集、校正作業) ・企画書、リリースの作成 ・販促グッズの制作(ポストカード、アクリルスタンド、ちらし、その他) ▼可能な業務/スキル ・企画立案 ・キャスティング ・ページ構成 ・写真のレタッチ作業 ・著名人インタビュー、文字起こし ・インタビュー原稿ライティング ・撮影現場ディレクション ・文字、色校正作業 ・雑誌、書籍の編集業務全般 ・リリース作成 ・販促グッズの制作(アクリルスタンド、フォトカード、ちらし、その他) ・SNS運営 ▼使用可能なソフト ・Photoshop ・Indesign ・Word ・Excel ・Powerpoint ・CapCut ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。 本業で案件対応中の際はお時間いただくこともありますので予めご了承ください。 ▼得意/好きなこと ・ファッション、美容 ・10~40代に人気の芸能人 ・占い ・旅 ・神社仏閣 ・御朱印集め ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在育児奮闘中の、Sippy(しっぴー)と申します。 以下に経歴を記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 子育て中かつ普段は本業の仕事がありますので、体調不良時・どうしても外せない用事がない限りは基本的には1日1~2時間程度は最低でも確保できると思われます。時間帯は夜がメインになると思われます。週3〜4日程度の稼働を想定していますが、家庭の事情や状況により増減することもあると思われます。 【連絡について】 ➀メールでの連絡 本業中を除けはいつでも対応可能です、なるべく早い返信を心がけています(仕事の日でも6時間以内の返信をお約束します)。急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ②通話での連絡 本業が休みの日なら対応可能な場合があります。 通話予定を事前に設定をお願いしています。(当日でも予定が空いていれば対応可能) 休みの日は0歳と2歳の子供と一緒に過ごしていますので、子供達が寝ている時間以外は子供達の声が聞こえたり途中で離席したりする可能性がありますのでご容赦頂けたらと思います(なるべく発生しないようには心がけます)。 【可能な業務】 ①バナー作成 ②名刺作成 ③チラシ作成 ④WEB画像作成 ⑤ノーコードツールSTUDIOを使用したLP作成 それ以外の作業もご相談ください。出来る限り対応します。 【使用ツール】 Illustrator・Photoshop・Figma・Canva・STUDIO 【使用可能言語】 HTML・CSS ポートフォリオにつきましては、ポートフォリオサイト・Instagramもありますので興味がある方はご連絡ください。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 独立準備中のYuukiと申します。 【略歴】 2021 東京大学大学院 理学系研究科化学専攻 修了 2021から現在まで 外資系コンサルにてデータサイエンティストとして勤務 →専門: 製造業向けデータ分析およびコンサル業務に従事 2022 京都大学DHEIPプログラム 客員講師 2022から現在まで 個人事業主として活動 →キャリア形成コーチング / 個人コンサルとして活動 【主な業務内容】 過去に担当したプロジェクトは以下になります。 ・機械学習(Python)の導入 ・システム基盤構築の助言および要件定義 ・社内へのデータ分析人材育成サポート ・SNS分析を活用したワードクラウド作成 ・国立大学へのデータ分析講座の客員講師 ・生成AIを用いた初期分析 【可能な業務】 上記の業務内容の他、基本的なビジネススキルは有しておりますので、都度ご相談できれば幸いです。 【稼働時間】 平日夜および土日祝日で週に10-20時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・Instagram:www.instagram.com/yuuki_myle ・Facebook:www.facebook.com/sendai.yuuki/ 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
テスト入力
はじめまして。 Webライターの相沢果音と申します。 クライアント様のご要望に沿った内容で、ペルソナを意識したわかりやすい記事を作ります。 過去執筆メディアでは、上位表示の実績があります。 ▼執筆経験のあるジャンル▼ ・害獣駆除(6本執筆、月4.1万PVオウンドメディア、SEO2位の実績あり) ・商品紹介ランキング(3本執筆、月2.7万PVオウンドメディア、SEO4位の実績あり) ・エンタメブログ(2本執筆、個人ブログ) ・不動産・金融(3本執筆、オウンドメディア) 未経験ジャンルでも丁寧なリサーチでSEO記事を作成いたします。 ▼使用可能ツール▼ ・WordPress ・Microsoft Word ・Googleドキュメント ・Googleスプレッドシート ▼可能な業務▼ ・ブログ記事作成 ・コラム記事作成 ・まとめ記事作成 ・SEO記事作成 ・シナリオ作成 ・感想、レビュー作成 ・リライト ・簡単な動画編集(PowerDirector) ・文字起こし ・事務作業 など ▼活動時間▼ 平日9:00~15:00の間で5時間ほど活動しています。 土日祝日はお休みとさせていただきますが、お急ぎの場合はできるだけ対応させていただきます。 ▼連絡方法▼ チャットワーク slack Gmail ▼経歴▼ ・事務職 15年以上 ▼趣味▼ ・アニメ鑑賞(鬼滅の刃、ヒロアカ、ハイキューなど) ・写真と動画撮影(カメラロールは子供でいっぱいです) 心を込めて執筆させていただきます。 まずは、お気軽にご相談ください。 よろしくお願いいたします!
2024年4月よりA.F.E Opp(本プロジェクト)を立ち上げ、まず、Instagramにて副業や起業に関するアイデアと実践、実際に行っているマインドセット法・作業事例のコンテンツを制作し発信、同時期にアフィリエイト案件である企業の運用代行を開始しました。 その後、ご縁があり歯科医院のInstagram運用へのアドバイスを定期的に行い、共同でのコンテンツ制作を現在も進行しています。 2025年からは、さまざまなUIデザイン作品、バナーやSNS広告の作品の発信運用を開始しました。 現在は、独自のプラットフォーム・独立したオンラインスクールを過去に経験したWEBサイト制作スキルや実際のオンラインスクールに基づいて考案し制作しています。 遵守するべき取り扱い案件の守秘義務・秘匿漏洩などのネットリテラシーに基づいて、企業様・個人事業主様への安全保障をお約束し、迅速かつ丁寧で質の高い「デジタルコンテンツの制作」をメインとして承ります。 以下に、実施可能なスキルの一覧を掲載します。 〇 canvaを用いたSNSコンテンツの制作 〇 filmora、cupcutなどでの動画コンテンツ制作 〇 Microsoft製品(office)、Google製品(workspace)ツールの活用 〇 Chatwork、Slackなどのビジネスコミュニケーションツールの利用 〇 WEBサイト制作(HTML/CSSは習得済み) 〇 WEBマーケティングに関する書類作成(競合分析シート・ポートフォリオ) 以下は、関連資格の所持状況です。 〇 WEBクリエイター能力認定エキスパート 〇 Microsoft Office Specialist (正確な取得日は調査後に掲載いたします) ご興味を持っていただけましたら、ぜひメッセージにてお気軽にお声がけくださいませ。 何卒よろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ホンジョーと申します。 AI技術を積極的に活用し、コンテンツ制作を行います。私の強みは、AIを駆使して迅速かつ効果的にリサーチを行い、情報を精緻にまとめ上げ、依頼者のニーズに応じた記事を提供できる点です。 【経歴】 ・2024年からフリーランスのライターとして活動開始 【可能な業務】 生成AIを使った ・記事作成 ・リライト ・文字起こし ・ネーミング ・キャッチコピー ・翻訳 ・ブログ記事の執筆 ・Webコンテンツ作成 AI技術の活用により、トレンドを素早くキャッチし、ターゲットとなる読者層に響く最新情報を迅速に発信することが可能です。 【得意分野】 ・ゲーム ・アニメ ・漫画 ・音楽 ・筋トレ ・Vtuber また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日休日共に5~6時間で在宅ワークをお受けしております。 【連絡先】 ディスコード・チャットワーク・スラック以外でも対応いたします。 あなたのプロジェクトにおいても、ぜひその力を発揮し、貢献させていただければと思います。
Web制作会社で4年ディレクターとして勤務し、その後コンテンツマーケティングの支援や採用広報等の業務に従事しておりました。 **実務経験のあるできること** 下記のディレクション業務や、実際に手を動かして制作をすることができます。 定型の業務であれば、ある程度のことはこなせると思いますので、なんでもご相談いただければと思います。 (1)Webディレクション 提案、画面設計、要件定義、制作進行、テスト・デバックなど、ディレクション業務は一通りできます。 (2)コンテンツマーケティング ホワイトペーパー、事例記事、Webサイトのライティング、広告記事 (3)採用広報 採用情報、社員インタビュー記事、社員ブログの編集、アイキャッチ制作 (4)その他業務 ・公式SNSの投稿文などの作成 ・STUDIOでの簡易なLPサイト制作 ・Canvaを使ったバナー等の作成 ・リサーチやスライド資料作成のアシスタント **それ以外にできること** 下記の活動も行っています。 (1)脚本/シナリオライター シナリオスクールで基礎を学び、4年ほど経ちます。テレビドラマの脚本家を目指して活動しています。ミニドラマ、漫画原作、脚本協力、プロットライター等のお仕事を積極的に募集してます。
新着のランサー
ライター
エディター