プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,722 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
同人小説歴10年以上。いまも継続中。主にBLを書いています。 幼少期から折りに触れ書くことを続け、詩やキャッチコピーも生み出してきました。 長年の経験からタイピング(ブラインドタッチ)の速度には自信があります。 ここからWebライターとして様々な経験を積みたい所存です。 漫画、アニメ、映画、観劇。インドアの趣味を広く嗜み、観劇の為に旅行・カフェ巡りなども多く経験しています。 日中作業可能時間4~6時間。親族の介護を在宅で手伝っている為多少ばらつきはありますが、メッセージの返信はこまめに致します。 人生観を養う為、様々な職種に従事してきました。 保険の営業/葬儀社のスタッフ/プライベートで認知症の親族の介護 などの経験から、わかりやすくひとの心に寄り添う文章でクライアントの希望に添いたいと思います。
心理カウンセラーとして15年の実績があります。家庭問題、子どもの発達、恋愛、インナーチャイルドまで、幅広いジャンルのご相談に受けてきました。 私のカウンセリングは、ゴールのあるカウンセリングを目指しています。 私のカウンセリングに訪れる方は、主に子連れ再婚家庭の方がメインではありますが、その他、恋愛に関する悩み、夫婦関係の不和や不倫や浮気、親子交流(面会交流)、メンタルヘルス(毒親やトラウマ、メンタル不調)、国際ロマンス詐欺に至るまで幅広くお受けしています。 日本では数少ない「子連れ再婚家庭(ステップファミリー)」や国際ロマンス詐欺の専門家としても活動をしております。 国際ロマンス詐欺に関しては。SNSで知り合った方から、投資や金銭の要求があって騙された方の悩みをお受けしています。 カウンセリングの手法は、アメリカの精神科医ウィリアム・グラッサー博士が提唱した「選択理論心理学」をベースに、どんなお悩みでも受け止めて、気持ちに寄り添い、独りにはせず、共にゴールのあるカウンセリングをしております。 私のカウンセリングに訪れた方からは、たくさんの嬉しい感想が届いております。 ・「ごちゃごちゃになっていた思いや考えが整理できた」 ・「否定はなく肯定して頂き、共感も得られ、心の拠り所ができた」 ・「自分も幸せになってもいいんだ、という自信が持てた」 人は、悩みを抱えると、思考や感情、行動、さらには生理的な反応にも影響が出てしまいます。 日常生活がうまくいかなくなるのも、悩みが大きくなりすぎるからです。 どうか、悩みの種が芽を出す前に、私にお話しをお聞かせください。 あなたの幸せの応援とお手伝いをさせて頂きます。
はじめまして、伊真田留実と申します。 土木関係の設計事務所に約20年在籍し、ExcelやWardでのデータ入力やJW-CADを使って、CADオペレーターの仕事を携わってきました。 最近ではAIやWebライティングに興味があり、現在勉強中です。 今までの経験を生かして、オンライン秘書・Webライティングの仕事をしていきたいと思います。 ▼可能な業務/スキル ・Microsoft Excel ・Microsoft Word ・PowerPoint ・Jw-cad ・Perplexity ・資料作成 ・スライド作成 ・図面修正 ・図面作成 ・文字起こし ▼資格 ・日商簿記3級 ・CAD利用技術者2級 ・環境社会検定試験(eco検定) ・パステル和アート公認インストラクター ・秘書検定3級 現在、生成AIやライティングを勉強中であり、また過去には趣味で始めたパステルアートや点描曼荼羅など絵のインストラクターをしてきました。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・パステルアートを描く ・点描曼荼羅を描く ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして!九州はおんせん県おおいた在住、2児の母です。地元の百貨店で販売・仕入れ担当として約12年勤務し、お客様対応の経験をはじめ、ニーズに合った商品選定、店頭での販売経験を積みました。下の子の出産を機に、以前から興味のあった建築業界へ。オーダーメイド住宅の営業および広報に約5年従事。将来どんなライフスタイルを送りたい?といったヒアリングから相手の想いを汲み取り、拠点の選定をはじめ、実際に暮らす家の間取り等を建築士とともにつくっていました。伝えること、カタチにすることにやりがいを感じて日々活動しています。心に寄り添う言葉やデザインで、丁寧さと柔軟さを大切に、お仕事をさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは、昭和55年生まれの44歳男性です。京都府出身で、現在も京都で暮らしています。離婚歴があり、二人の娘を育てるために、副業としてWEBライターを目指しています。 学生時代は野球に熱中し、今もスポーツ観戦は好きで、リフレッシュのひとつとしています。 家庭環境はおばあちゃん子として育ったことも影響し、高齢福祉に興味を持ち大学卒業後は介護士としてデイサービスで働きました。 その後生活相談員として主任職を務め、現在は病院でケアマネージャーとして約40名の利用者を担当しています。 利用者さま各々が在宅で「その人らしく」生活できるようサポートしています。 20代前半には運良く早い段階で、役職に就きましたが、プレッシャーで一時的に鬱症状を経験しました。現在は工夫して克服しています。完全ではありませんが…汗 若い頃の無茶な経験も踏まえ、クライアント様の求めるライティングを提供できればと思っています。また、自身の経験を生かして、文章を通じて他の方々に役立つ情報を提供したいと考えています。趣味はスポーツ観戦、お笑い、ニューバランスのスニーカー鑑賞などです。 どうぞよろしくお願いします。 ▼ ・介護福祉士 ・社会福祉士 ・主任ケアマネージャー ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・話聞き上手 ・リアクション上手 ・ひとたらし(ほんまか…) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。 ライターとして活動している捧修斗(ささげしゅうと)と申します。 下記に自己紹介やスキルなどをまとめましたので、よろしくお願いいたします。 【自己紹介】 Webライターとして活動中の捧修斗と申します。 年齢は25歳です。 2023年からライターとして活動をはじめて、2024年よりweb+ Media Schoolというオンラインスクールで学習と実践を行っております。 本格的にフリーランスを目指すために環境を変えて活動に専念しようと考え、2024年5月に新潟県から東京都に引っ越しをしました。 現在は、IT企業で働きつつ空いた時間でライター活動を行っております。 【実績】 ・記名記事:【フリーランス必見】おすすめの確定申告アプリ・ソフト9選と選び方を徹底解説 URLはポートフォリオの項目に掲載しております。 各アプリ・ソフトを比較する際に表を用いたことや適切な画像選定・文字装飾にも注目していただきたいです。 【資格】 ・日本語検定3級 ・日本漢字能力検定準2級 【スキル】 ・SEOライティング ・WordPress入稿 ・画像選定 ・文字装飾 等 【使用可能なツール】 ・Googleドキュメント ・Googleスプレッドシート ・Word ・Excel ・Chatwork ・zoom ・slack ・WordPress入稿 他にも必要なツールがございましたら、ご用意いたします。 【稼働時間】 平日:20時~23時 土日祝:11時~18時 お忙しい中プロフィール文を読んでいただき、ありがとうございます。 ご期待に応えられるライターとして誠実なご対応をしますので、何卒よろしくお願いいたします。
中学校国語教師歴40年。荒れた学校の再生、迷っている生徒たちへの効果的な援助など、様々な現場での実践を積み重ねてきた。カウンセリング理論と実体験を元にした教育論が得意。悩める親や教師へ、実例を通した本当に役に立つアドバイスができれば嬉しい。ライティングを主として活動したい。
未経験ですが経験を積みたくて始めました。 アルバイト含めてサービス業を10年、趣味で小説書いています。 ■経験 サービス・接客業10年 ■活動時間・連絡について 本業がシフト制のため不定期です。 固定の曜日や時間でお約束することが難しいためご理解ください。 受注後は密に連絡取れるようスケジュールを調整いたします。 不慣れな点が多くご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします。 ご興味ありましたらお声掛けください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 関西在住の2児の父、seinoji1357です。 看護師として10年以上のキャリアがあり、子育て真っ最中でもあります。また、NISAを中心に資産運用も始めています。こうした経験もいかしながらの、さまざまなジャンルの記事を書くライターです。 【得意な執筆ジャンル】 ・子育て ・健康、医療 ・資産運用 【資格】 ・正看護師 ・日商簿記2級 看護師として働く中で、患者様へのホスピタリティやコミュニケーション、コーチングと言ったスキルが磨かれ、様々な年齢層や状態の方々に、対象に応じたわかりやすく伝える文章作成には自信があります。 【趣味】 ・読書 ・車、バイク ・アニメ、マンガ ・資産活用 【稼働時間】 看護師の仕事は夜勤もあり、不定休ですが、シフト制で残業もありませんので、平日休日・早朝夜間いつでも時間が取れます。 迅速な連絡・対応と、納期を厳守することを信条としておりますので、どうぞよろしくお願いします。
ブログ歴5年以上、大手ネット記事にて執筆経験あり 西洋占星術、占い、メンタルコーチング、カウンセリング、WordPressライティング、WordPressHP制作、ブログ作成、バナー、名刺作成、記事執筆 島根県生まれ 保育士を経てフリーターを経験そして フィットネス業界で10数年働く。 正社員として勤務するなかで大きな悩みに直面。 パワハラ、人間関係、リストラ問題を 解決しより自分と向き合うために当時尊敬していた方が占星術をされていたせいもあり、占星術を習い始める。 フィットネストレーナーとして独立直後 コロナ禍で業績が悪化 ほとんどお悩み相談で生計をたてて2年間すごす。 多い時期は月約850人の実績を持ち。 2年間で延べ12000人のご相談を受け付ける ある日23年友人だった男性に癌のステージ4が発覚。 同時に恋愛感情もおたがいに発覚しスピードで結婚へ。 そして数か月で夫が急変し他界。 2024年には、以前から勉強していた 心理カウンセリング、メンタルコーチングの勉強を深め「学びなおし」を行う より幅広くお悩みに向き合い セッションを積み重ねつつ 仕事一色だった人生のやり直しと、自身の夢に向かって邁進中
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 主任介護支援専門員(主任ケアマネジャー)として正社員勤務しつつ、 2024年からブログ、Kindle執筆などで書く仕事を開始。 2025年からウェブライターを始めました。 【経歴】 2006年 ヘルパー2級取得・介護職開始 2009年 介護福祉士取得 2013年 介護支援専門員取得 2021年 主任介護支援専門員取得 2023年 ブログの勉強を開始 2024年 ブログ開始(現在休止中)、Kindle執筆開始 2025年 Kindle初出版 【資格】 ・介護福祉士 ・主任介護支援専門員 ・福祉用具専門相談員 ・簿記3級 ・FP3級 【可能な業務】 ・ブログ記事の執筆 ・リライト ・その他ライティング業務 わかりやすい文章を書くよう心がけております。 硬い文面から砕けた文面まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。 wordやexcelの基本操作もできます。 【得意分野】 ・介護、医療 ・フルタイムで働きながらの主婦業 ・子育て また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3~5時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 平日日中は仕事ですが、ご連絡いただければ19時までには必ず返信いたします。 よろしくお願いいたします。
こんにちは 提案支援・プレゼンテーション支援の専門家・ゆっぴーと申します。 ■キャリア 2009年から、テクニカルコミュニケーターとしてマニュアル制作・情報紙作成などを担当し、実践を通じてライティング・編集・校正の技術を学びました。 その後、プロモーションプランナーとして、Webサイトを含むセールスマテリアルの提案・制作、コミュニケーションデザイナーとして、コピーライティングや提案書作成支援・プレゼンテーションコンサルを行ってきました。 ■お客さまの例 大手IT企業の最先端AIをはじめ、物流・流通・小売・サービス業などさまざまな分野のお客さまとお仕事させていただいてきました。 プロジェクト例としては、一般的なビジネスプレゼンテーションから、記者発表、アナリストリレーション、学会発表、海外で行われたサミットでの発表(英語)のトータルプロデュースなどがあります。 ■スキル ライティングは、用字用語に沿ったテクニカルライティングから、お客さまへの提案書・プレゼンテーションにおける魅力的なコピーライティング、SEOを意識したWebライティングなど、幅広く対応します。 パワーポイント(PowerPoint)の制作では、ブランドガイドラインに沿ったスライドマスターの作成・整理から、アニメーションを使った動画制作、オートシェイプでのピクトグラム作成に至るまで、さまざまなニーズにお応えします。 日本語ネイティブで日本語教師の資格あり、英語はTOEIC945点で文書作成や翻訳リライトなどを含むビジネス使用経験があります。 ■アプローチ わかりやすく心に響くこと、間違いを残さずブランド価値を守ることを心がけています。 お客さまの思いを魅力的に伝えるために、紹介したい商材とターゲットについて詳細に調べ、ストーリーを作り上げていきます。 これまでにお客さまからいただいたフィードバックの中で「何をどうすればよいかわからなかったところを一からまとめてくれて助かった、おかげで受注ができた」という言葉は特に励みになっています。 ■おわりに 提案書・プレゼンテーション・セールスマテリアルの制作や、コピーライティング、校正、デザインなどでお困りのことがあれば、ぜひご相談ください。お客さまの思いを魅力的に伝えるお手伝いをさせていただきます。 ■稼働 午後の稼働となりますが、ご相談やご質問、お気軽にお送りください。
化粧品開発者/薬剤師として活躍中 SHIFT AIに入学してライティングと画像生成勉強中です。 ▼可能な業務 ・ライティング ▼資格 ・薬剤師 ・コスメコンシェルジュ ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 平日、日曜は会社勤務しているため、19:00以降~ 土曜は 副業活動、AI勉強に当てています。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・化粧品 ・旅行 ・カフェ巡り ・AI情報 ・起業・事業構築・マーケティング ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。 私は理容師として28年以上の現場経験を積んできた、実績豊富なプロフェッショナルです。お客様の話にじっくり耳を傾ける「聞き上手」として、信頼と安心を大切にしてまいりました。理容業界で培ったコミュニケーション力は、文章作成にも活かされ、クライアント様のニーズに応じた柔軟な対応が自慢です。 近年は副業としてライティングにも力を入れており、パソコンやスマートフォン、そしてAIといった最新技術に触れる日々を楽しんでいます。私のモットーは「悩んだらとりあえず行動する」。困難な状況にも意味を見出し、一歩踏み出すことで多くの経験と成長を実感してきました。 また、離婚後に出会ったうさぎとの生活から、柔軟な視点と温かい心を養うことができました。これまでの多様な経験が、今後のプロジェクトにおいても新たな価値を生み出す原動力となっています。 時間や仕事に縛られず、自由な発想でプロジェクトに取り組むことを目指している私に、ぜひお気軽にお声がけください。クライアント様のご期待に応えられるよう、誠実かつ迅速な対応をお約束いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
ライター
エディター