プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などで小説・シナリオ・出版物の作成・Adobe Photoshopのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
29 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ポートレートムービーの制作を承ります!
宮城県仙台市在住の柿沼ノブヨシと申します。 私はこれまでに、ショートフィルムの自主制作活動をしており、映画祭での受賞歴があります。企画・監督・脚本・演出・撮影・編集を行なっております。 ポートレートムービーの制作を中心に活動しております。 ストーリーの構成、演出をお客様のご要望に沿って制作してまいります。 撮影機材 SONYα7Ⅲ/SEL2470GM/SEL1635Z/DJIRSC2/RODEVIDEOMIC/TASCAMDR-10L/三脚/カメラモニタ 編集環境 Photoshop/Illustrator/Premier Pro/After Effects/Power Director/Davinc Resolve 受賞歴 キテミル川越ショートフィルム大賞奨励賞 NHK中四国ラジオドラマ脚本コンクール入選 お客様のお考え、趣向を具現化できるよう努めてまいります。 価格(参考) ポートレートムービー:50,000円〜/1案件 ※それぞれ尺によって異なります。
インターネットTV局にて、デザイナーを務めてフリーランスのママデザイナーに転向いたしました。
大学にてデザインを専攻、卒業後はインターネットTV局に勤務しデザイナーを務めました。 ママになりフリーランスになってからは、保育園などの子ども向けの温かみのあるデザインを得意とし、制作活動をしています
HP、LP、チラシなど広報全般受注可能 オンリーワンのPRを提供します
ソフトウェア会社でプログラマー歴3年。 そのあと住宅リフォーム会社で広報全般経験10年。 プログラムはPHP、JavaScriptメインで携わってました。 WordPressの運用やランディングページも対応可能。 広報ではAdobe Illustrator、Photoshopも使用。 チラシ制作、ロゴ、バナー制作も可能です。 これまでホームページ作成、運用、SEO対策、マーケティング分析、チラシ制作、店内ポップ作成、YouTubeページ作成運用など多岐にわたる経験から学んだのは、ホームページを作るということはいかにその事業を理解するかが大切だということ。 お客様との丁寧なヒアリングから1番アピールしたいことを理解し、ユーザーの印象に残るようなホームページの作成を心がけています。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・東北電子専門学校システムエンジニア課 卒業 ・IT企業のプログラマとしてC#や主にWEBシステムでPHPを2年担当 ・2012年から現在まで、住宅リフォーム会社の自社専属広報担当としてチラシ・DMの制作やホームページ保守等で活動中 【現在の業務内容】 ・WordPressを使ったサイト作成 ・SEO対策とマーケティング対策及び分析 ・チラシ、DM作成 ・自社展示商品の管理と販促POPの作成 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・Excelのデータ表をまとめる ・Accessでデータベースを用いたプログラム作成 ・DMなどに挿入する文章の校正 ・SEO解析 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・photoshop ・illustrator 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
旅行情報誌編集者歴9年、カメラマン・ライター歴8年、そのほか商品企画や商品展示ディレクションなどを経験しました。簡単な文章作成やレイアウト、なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・店舗・飲食メニュー撮影 ・商品撮影 ・各種展示ディレクション業務 ▼実績例 ・まっぷるマガジン東北シリーズ編集・ライティング・撮影 ・ラーメンwalkerシリーズ編集・ライティング・撮影 ・仙台市工芸品紹介サイト「手とてとテ」編集・撮影 ・JR仙台駅「ヨリ未知SENDAI」プロジェクトディレクション・コンテンツ撮影・原稿作成 ・全日本工芸EXPO in 岩手 「TOHOKU CRAFT STORY STORE」ディレクション など、そのほか多数 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ラーメン食べ歩き ・伝統工芸品収集 ・ガジェット収集 ・ファッション ・犬、動物 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
小説・シナリオ・出版物の作成のおすすめポートフォリオ
「ミラクルゆりっぺ奮闘記」インタビュー自叙伝を執筆・製本しました
地方創生を目的とするサークル主催のゲームシナリオ教室にて講師を担当しました
YouTube漫画動画で公開されたシナリオの作例です。シナリオによって多くの評価を得ることができました
筑波観光鉄道運営のケーブルカーでのイベントにおいて声優さんが朗読する台本を執筆しました
舞台のプロデュースから、道具制作まで行っております。
渡邊八房(ワタナベヤツフサ) 戦前から活躍していた探偵小説家である故・渡辺啓助氏に師事。氏の同人「鴉」にてストーリーテーリングを学ぶ。またその傍らで写真家・丸山久雄氏に師事。映像について学ぶ。 2003年名取観光協会と提携し、中編映画「熊野幻想」を制作。2004年より塩竈神社の舞殿を筆頭に、お神楽とロックの融合「猿行脚」をスタートさせる。 2007年市民参加型の平成ロックオペラ「天国と地獄」を上演。以後「劇団仙台ローズ」を立ち上げ、様々な作品を発表する。 特に2012年から毎年行なわれている「三月革命」は、当時講師をしていたクラーク記念国際高等学校の生徒とともに、東日本大震災での体験をモチーフにした作品づくりに取り組み、マスコミが語ることの出来ない「被災者の本音を、全世界に伝えよう」と、全国展開を行なっている。 主な作品()なしはすべて舞台 2003年「熊野幻想」(中編映画) 2004年「猿行脚」 2007年「天国と地獄」(「仙台経済界「100人の企画」選出) 「柔らかな感触」(那須短篇映画祭グランプリ) 2008年「平成ロックオペラ天国と地獄the operetta」 2009年「京都狂乱」 「大嶽丸物語」(中編映画) 2010年「Alice」 2012年「三月革命」 2013年「ダンスバトル千夜一夜物語」「人形の家・蜘蛛の糸」 2014年シェイクスピアSENDAI「HAMLET」 studio8(ハチスタ)管理人 studio8(ハチスタ)は、仙台のアーティストの総合事務所です。 ライター・演出家・役者・カメラマンなどが集まって、いろいろな情報をシェアしています。
写真、動画編集できます!
ご覧いただきましてありがとうございます。 SHOJIと申します。 本職は馬の世話をしています。騎乗や調教等もやっております。 やりがいのある仕事ですがやはり給与面は満足行くものではなく、将来独立を考えていることもあり、少しでもスキルを磨きできることを増やしつつ稼いでいけたらと思い登録しました。 現在は動画編集を勉強しており、本業の職場のチャンネルに投稿させていただいています。 こちらの方でお仕事も頂けたらと思います。 《得意分野、好きなこと》 動物飼育、ペット関連 ゲーム(アドベンチャー、RPG等) 写真(馬を撮る) 《スキル・資格・保有ソフト》 学芸員資格 ワード、エクセル(一般的なレベル) Adobe Photoshop(簡単な合成、レタッチ程度、他現在勉強中) Adobe Premiere Pro(現在勉強中、YouTube動画アップロード経験あり) 《稼働可能時間》 1日 2~5時間 週 ~15時間 最大20時間程度 ・日中は確認はしますが主に20~23時頃の応対となります。 平日に2休取ることが多いため、その時は時間を問わずやり取り可能です。 24時間以内の返信を心がけています。 《ほか、本業での業務としての経験》 農業(牧草、野菜) 講習会企画運営 案内チラシ作成 会員向けメール配信 Facebook、Instagram、YouTubeの投稿 まだ不慣れな部分もありますが、その分より丁寧に、クライアント様にご満足いただけるような仕事を心がけますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
コツコツ作業をすることや、タスクの整理など得意です。
はじめまして。 閲覧いただきありがとうございます。 現在本職を傷病にて休職中で、生活の足しにと登録しました。 大した経歴はありませんが、何事も理解は早いほうだと自他ともに認めます。 2016/04-大手技術者派遣会社に正社員として入社 >大手半導体製造装置メーカーに派遣技術者として勤務 >3DCAD(SolidEdge)にてパーツの設計図作成や修正等おこなっていました。 2018/03-自己都合のため退職 2018/04-大手通信会社のチャットサポートに派遣社員として勤務 >2週間オペレーターのち、スーパーバイザーとして勤務 >オペレーターの稼働管理、シフト管理、サポート、知識補填、エスカレ対応等 >2020/09-マネージャーに昇格 >オペレーターの管理に加え、スーパーバイザーの管理、各種KPIの管理算出、クライアントへの資料提出等 2021/03-転職のため退職 2021/06-大手通信会社に正社員として入社 >ワークフォースマネジメント(稼働管理やシフト管理、各種KPI管理を行う職種)として勤務 現在に至ります。 正直なところ難しいことはできません。 ただ、何事も経験、学びが大切と思っており、分からないことは例え知識が0でも本を読んだり知見者に聞いたりなどして覚えるという粘り強さはあると自負しております。 よろしくお願いいたします。
細かな作業でも何でも喜んでお引き受けいたします。
独学でWEBスキルを学び、サラリーマンをしながらフリーランスを続けております。 現在は、自治体で非常勤雇用で働きつつ、NPOを運営しています。 【できること】 ・illustratorでのチラシやパンフレット、チケット作成 ・Photoshopでのレタッチ、細かな画像修正 ・ワードプレスでのサイト構築 ・ECサイト用の商品の登録や管理 ・文字おこし、タイピング ・チャットGPTを使った記事作成 ・AI画像生成を使ったLINEスタンプ作成 ・SNSのフォロワー数UP、定期的な拡散 ・youtubeの動画編集 ・スマホアプリの検証 ・ゲームのテストプレイヤー ・ノベルティの作成 ・選挙に関する広報ツール作成、為書き ・アンケートモニター ・エクセルでのリスト化 などなど。
好奇心旺盛で論理的思考な性格を生かして精一杯お仕事させていただきます!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 東北在住のnatsukoと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 平日の昼間と夜間を使い、週30時間程度のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 現在就業していませんので、子育ての合間になりますが終日対応可能です。 【所有資格】 Microsoft Office Specialist Word 2016 Microsoft Office Specialist Excel 2016 Webクリエイター能力認定試験 HTML5 【可能な業務】 理学療法士として総合病院で6年間勤務していた経験がありますので、医療知識をわかりやすく噛み砕いて説明する能力があります。医療・健康・介護のお仕事があればお役に立てるかと思います。 また、出産・育児も経験しているため子育てに関連したお仕事も可能です。 WEBスクールに通い、Webライティングについて学んだ経験もあります。 キーワード選定も可能ですので、ご相談いただければ可能な範囲で対応いたします。 【趣味】 子供の頃からの趣味は読書をすること。 現在コロナ禍で難しいですが、国内外問わず旅行をすることが好きで、写真を撮ることも好きです。(使用機器Canon EOSM3) 育児の合間の作業になりますが、納期は必ず守り、丁寧なお仕事を行いたいと考えております。 また、認識の相違のないよう、細かなコミュニケーションを心がけています。 ご連絡いただければすぐに対応いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ホワイトボードアニメーションに展開される動画の絵コンテを制作しました
映像を前提としたドラマ脚本の作例となります。習作ながら多くの方から評価いただきました
Nintendo DS「theresia -テレジア- Dear Emile」にて全シナリオを担当しました
ビジネス書籍「ストーリーでつかむ!プロジェクトマネジメントの原則」にて小説部分を担当しました
PCサポートできます。統計の勉強してます
経理事務にて売掛金、店舗出入金の帳簿作成、商品券の管理業務を実施。 転職にて営業所内での事務全般を担当し、売掛、買掛金の管理、小口現金管理、営業所内帳簿の作成と管理、倉庫内の在庫管理を実施。 転職にて携帯電話の登録センターにて加入時の審査業務と代理店からの問い合わせ対応を担当。 その後、パソコンサポートのコールセンターにて、訪問スタッフの問い合わせ窓口の管理を実施。人員管理等を行う。更にPCメーカー、プロバイダーのお客様サポート窓口業務でのテクニカルサポートと管理を実施。
【迅速な対応致します】バナー制作からモデリング、動画編集までweb関係を一通りできます。
求人領域のライティング、バナー制作、校正歴が3年のデザイナーです。 バナー制作は2000本以上 校正は3000本以上 リライト4000本以上 を業種を問わずに様々な企業様の案件を担当してきました。 ▼可能な業務/スキル こちらのランサーズのサイトでは、ロゴデザインをはじめ、名刺、バナー作成、またwebサイトのデザインやコーディングも可能です。 また、動画編集やBlenderを使用した3DCGのモデリングや校正も承っております。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけます。 やむを得ない事情により、多少お時間をいただくこともございますが、 6時間以内にはお返事させていただいております。 ▼得意 某広告代理店で3年間働いていた経験もあり、web媒体から紙媒体までのデザイン、Lライティングが可能です。 また、副業として動画編集やモデリング制作、webデザインをしており 上述の通り、校正業務も行っていたので他工程へ配慮した対応が可能です。 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします! ▼可能な業務/スキル ・Illustrator ・Photoshop ・コンセプトワーク ・名刺作成 ・ロゴ作成 ・バナー制作 ・webサイト作成 ・3DCGモデリング ・動画編集 ▼連絡使用ツール 対応チャットツール:ChatWork、Slack 音声電話:ChatWork、Zoom
初めまして。 ライター歴は仕事として7年程やっております。 前職ではゲームの攻略本のライティングやレイアウト。 ゲーム雑誌での紹介記事などを担当した事があります。 他にも現在PBWのゲームマスターをやっております。 得意な文章はゲームなどの記事作成を得意としておりますが指示をいただければどのような文章でも対応可能です。 他にもフォトショップやイラストレーターの勉強を少ししたことがあり、簡単な画像加工などであれば対応できます。 納期を守る事を重きに置きいており、締切を必ず守る事を心がけております。 よろしくお願い致します。 ※プロフィールの画像は自身が描いたものではなく、友人描いていただいたものです。
ライター初心者ですが、その分伸びしろはあります!紙媒体の広告作成経験は3年程度あります。。
ライターをはじめたばかりですが、広告業界では3年ほど経験があります。 本業は経理事務をしており、土日は自由に使えます。 現在はライター契約(他社)1件のみです。 ▼可能な業務/スキル ・執筆(シナリオスクールに通っていました) ・写真の軽易な加工、修正(Photoshopは所持) ▼資格 ・簿記3級 ▼活動時間/連絡について 平日は本業があるため、昼休みか夜(19時以降)ですとお返事は早いです。 お気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、本業の就業時間中はお返事が難しいです。 主に夜、土日の活動になると思われます。 ▼得意/好きなこと ・料理(レシピがあれば何でも作ります)、執筆(ショートストーリー)、資格勉強 ・映画鑑賞(最低月1回は映画館で観ます) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ソーシャルゲームの開発、運営、シナリオなど幅広く受けられます
初めまして。シナリオライター、ソーシャルゲーム開発のお仕事をさせて頂いている、奇村 亮介と申します。 フットワークの軽さが売りなので、まずはお気軽にご相談頂ければ幸いです。 当日か翌日にはお返事をさせて頂きます。 簡単ではありますが、私の経歴を説明させて頂きます。 ============= 経歴について ============= ▽オーバーラップ文庫大賞 最終選考まで残りました。 ■最新の履歴 2017/9~ ▽チャットノベルアプリ「CHAT NOVEL」 20個以上のシナリオ作成 ▽チャットノベルアプリ「DMM TELLER」 シナリオ作成 いいねを30000件以上頂きました 2014/07~2017/07 ▽ソーシャルゲームの開発、運営に従事 ・ソーシャルゲームの開発、運営に三年以上従事。 ・ゲームバランス調整、データ作成、サービス管理など、ほぼ全てを担当。 ・iphone、Androidのアプリ版を開発。 ・グリー、モバゲー、ワクプラなど多くのプラットフォームにサービスを提供。 サービス終了により、今回改めてお仕事を募集させて頂く事になりました。 これまで培ってきたノウハウをお役に立たせて頂ければと考えております。 ■それ以前の履歴 2014/9:クロスサマナー イベントシナリオ担当 2014/11:12歳。 ~ほんとのキモチ~ スクリプト担当 ~2014/6:シナリオを200本以上担当 それ以前の経歴(順不同) ▽DSソフト2タイトルにマスターアップまで参加 ・スクウェア・エニックス様 ・バンダイ・ナムコ様 企画立案、UIのデザイン、スクリプト、ゲームバランスの調整など全てを担当。 チームのリーダーを務めさせて頂きました。 また、サブのシナリオライターとしても参加させて頂きました。 ▽商業サイトにて長編小説を長期連載(週間人気ランキング1位を獲得) ▽iphone用会話コミュニケーションツールの企画立案、キャラ設定、シナリオを担当 どうぞ宜しくお願い致します。
areafaの台本執筆実績をポートフォリオにまとめました
小説「無意識ー空の章ー」全12話(約48,000文字)noteに掲載しました
Kindleストアに出版する電子書籍を執筆して、表紙も自分でデザインしました
新着のランサー
ライター
この検索結果に満足しましたか?