絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,171 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
主に化学工場の配管工事を会社に務めてます。タイピングはとても速いです。
仕事可能な時間 平日20時以降 休日10時以降 Word検定2級、excel検定3級を保有しています。 データ入力や文字起こし、書きおこしなど対応可能ですので、ご相談してください。 可能な業務/スキル ・データ入力 ・モニター ・アンケート ・レビュー ・テープ起こし、文字起こし、書き起こし ・パズル作製代行 ・リスニングスタッフ 資格 ・危険物取扱者甲種 ・公害防止管理者水質第一種 ・酸素欠乏作業主任者第二種 活動時間/連絡について 出来る限り柔軟に対応します。 連絡は平日10時以降、休日終日であれば可能です。出来る限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間を頂くことがあります。 何卒宜しくお願い致します。 得意なこと/好きなこと ・タイピング ・Word、ExcelといったPCスキル
「すべての経験は、映像化・言語化するためにある」
バラエティ制作を7年、広告代理店5年勤務。 現在はフリーでCMプランナー/コピーライターを行いつつ、趣味でゲーム配信と小説の執筆もしています。映像や文字で人の心を揺さぶることが好きです。 アイデアを出すことや面白いアイデアを聞くこと、企画書しかりブレストしかり、常にワクワクしながら挑んでいます。 気になる案件はとことんリサーチし、そこに携わる人々の想いにまで気持ちを落とし込んで考えます。 大学生時代はアルバイトでホステスをしており、始めて半年で大箱のナンバーワンになりました。その経験から、人との関わり方、コミュニュケーションをより深く学べました。水商売と聞くとなかなかポジティブな印象はないかと思いますが、お金や売上というより人と人との繋がりを大切にできた結果かと思います。 何卒よろしくお願いいたします。
SNS代行、運用教育、資産形成ならお任せください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 蔵元と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 2013.3 近畿大学農学部 卒業 2013.4 乳製品メーカー入社(営業職) 2014.7同社退職 2014.12 人材派遣リクルート会社入社(営業職) 2018.10 同社退職 2018.11 ファイナンシャルプランナーとして独立 2019.9 法人設立 2021.2 X(旧Twitter)運用スタート 2022.4X10000フォロワー達成 2022.9 登録者300人規模のサロンにて講師スタート 2023.12 Xフォロワー4.2万人達成 2024.1 法人5期目 【現在の業務内容】 現在主に行っている業務としましては、 ・SNS運用のサポート(主にX) →フォロワー4.2万人、インプ月平均200万 ・FPとして税金、老後対策などの資産形成サポート ・起業支援 などを担当しております。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・ライター業務 ・SNS運用代行(X) ・SNS運用コンサル(X) ・副業相談 ・起業独立相談 ・資産形成相談(FP2級) ・スプレッドシートにおけるデータ入力 などを得意としてます。 【稼働時間】 週に20時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 土日平日問いません。返信は24時間以内にいたします。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
任されたことは全力で取り組みます!時間的余裕は沢山あるので、ご期待にそえる速さと質を目指します!
はじめまして! プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 福岡県在住で現在小6男児の母、黒木亜由美と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・平成18年 高校卒業 ・平成18年〜平成23年までの職歴 〜 一般事務、飲食店、サービス業、アパレル〜 ・平成23年~結婚、 ・平成24年〜出産、 現在はインスタ運用しながら専業主婦 【可能な業務】 ・デザイン ・Instagram運用代行 ・Instagramに関すること全般 ・簡単な動画編集 ・リサーチ ・他なんでもチャレンジしたいと思っております Instagramを通じてのビジネスを数年学んでおり、知識やノウハウには自信があります。投稿作りやストーリーズ発信に関しても、アルゴリズムの観点からも見ることができます。 これまで資質診断アドバイザーと、ダイエットカウンセラーとしての経験もあり、幅広く興味があるので、クライアント様のご要望に添える稼働ができるかと思います。 デザインの職務経験はありませんが、色彩感覚や空間把握など、細かな部分まで配慮する自信がありますので挑戦させて頂ければ光栄です。 主婦なのもあり、時間的余裕は充分にありますので、作業や伝達なども滞らずに遂行できます。 【得意なジャンル】 ・インスタグラム ・心理 ・子育て ・美容 ・ダイエット ・食事 ・ファッション ・メイク など幅広く興味があります。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint ・Canva,capcut は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日6〜8時間ほどのまとまった時間を稼働時間にあてることができます。その他、作業量により追加で時間を確保することもできます。 【SNS】 ・Instagram 納期を守ることはもちろん、丁寧かつ迅速なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
「好きな物と出来る事を仕事に」テスト検証、文章作成、動画編集、制作、AI生成関連での仕事を募集予定
※設定した基本単価は今後増減する可能性があります。または応相談。 お初にお目にかかります。 参捌拾號と申します。呼び方は各々ご自由にどうぞ。 経験としては現在の本業ははテスト設計、過去はゲームをメインとしたQA業務、Excelの使用経験もありvlookup、ピボットテーブル作成程度は可能です。 また過去単発ではありますが動画編集、制作経験もあります。 簡単ですが以下直近の数年間の経歴を記載いたします。 ==================== 【職歴】 1.スマートフォン事業におけるテスト設計(チームリーダー) ・テスト設計 ・テスト実施 ・不具合登録 ・修正確認 ・実施チームへの質問対応 ・テスト用計画書作成 ・メンバーへの業務指示 ・他部署、チームとの折衝、相談 ・会議出席、チーム内に情報共有 2.モバイルゲームのQA(メンバー、リーダー) ・テスト設計 ・テスト実施 ・不具合登録 ・修正確認 ・メンバースケジュール管理 ・工数管理 ・会議出席 ・メール対応 ・メンテナンス対応 3.動画編集、制作、画像加工 ・仕様書と提供素材を基に動画編集 ・エフェクトを加えてより効果的な演出作成 ・その他動画素材、BGMを探す、または制作し、動画に加える ・各種素材を専用ツールに入れて動画編集と制作 4.製版業 ・文字入力 ・校正 ・画像加工 【使用経験ツール】 ・Office Excel ・Office Word ・Adobe PhotoShop ・Adobe illustrator ・Adobe PremierePro ・Adobe AfterEffects ・ChatGPT 【応募している仕事】 ・使用経験ツールをメインで使った仕事 ・AIツールを使用した文章、画像生成 ・動画編集、制作 ・画像制作、加工 ・文章のライティング、リライト、校正 ==================== ※守秘義務の観点から記載不可の部分もありますので、ご了承ください。 今は本業を務めながらAIでの文章や画像生成について学んでおり、元々好きで実績もある動画編集、制作や、趣味の物書きを活かしたライティング業務等、自身の好みや興味のある事を仕事としていければと考えております。 ご興味がありましたら、是非ご連絡を頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたします。
主にWebライターとして活動しております。
プロフィールを閲覧していただき、ありがとうございます。 初めまして。栃木県在住の佐久間 憲と申します。 主にwebライターとして活動しています。 簡単な自己紹介は以下になります。 1.【可能な業務】 ・youtubeの台本作成(ショート動画含む) ・記事作成 (その他の業務についても、ご相談させていただければと思います) 特に「ゆっくり動画解説」の台本作成をメインで活動させていただければと思います。 (youtube動画視聴が趣味の為、「ゆっくり動画解説」以外の案件も挑戦させていただければと思います) また、探求心、向上心がある性格の為、他ジャンルやクライアント様の希望に沿った成果物が納品できるかと思います。 2.【ポートフォリオ】 ・台本作成(ゆっくり動画解説) ・ロゴ、イラスト作成 3.【使用ツール】 ・Excel/Word ・Googleドキュメント ・Zoom ・Canbaなど 4.【納期について】 1日の作業時間は、最低でも2~3時間は可能です。 出来る限りご要望に沿った成果物の作成を心がけています。 また、「スピード」や「質」にこだわり、納期の1日前には納品いたします。 5.【対応可能時間】 平日:2~3時間程度 休日(土・日):3~4時間程度 ※本業があるため、返信が多少遅れる場合もありますが、スムーズな返信をお約束いたします。 必ず6時間以内には対応いたします。 6.【注意事項】 ・クラウドワークスのルールやモラルに反する仕事はお断りいたします。 ・契約後、大きく業務内容が変更する場合は、お断りさせていただくことがあります。 ・納品後のトラブルに関しては、ご対応いたしかねますのでご了承下さい。 最後までご覧いただきありがとうございます。 案件を頂いた際には、クライアント様の期待を裏切らぬ様に精一杯対応させていただきます。 よろしくお願いいたします。
根拠を大切に
はじめまして。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ライターの月見仁美と申します。 【経歴】 公務員として10年以上勤務し、窓口・電話応対をはじめ、労務関係や団体保険の担当など異動を通じてさまざまな経験を積みました。 現在は受付販売をしながらライター活動を行っています。 ライターとしては2年目で、ブログ記事代行やYouTube台本など、ジャンルを問わず記事を執筆してきました。 必ず執筆内容の根拠を自分が理解した上で執筆を行いますので、読み手に疑問を感じさせない記事を制作できます。 SEOにつきましては複数記事上位5位以内、自主制作記事では1位を取りました。 自主制作記事・KW「靴 綺麗 モテる」 ※プロフィール欄にURL掲載不可のためKWのみで失礼します。 【保有資格】 ・メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種 ・日商簿記検定3級 ・FP2級 ・YMAA認証(マーク取得済) 【得意ジャンル】 法律関係。 公務員として勤務しているとき、必ず根拠説明のためにさまざまな法律を調べ、結果をまとめて人に伝えていたため、得意としています。 損害賠償請求などに関する法律記事について執筆経験があります。 他のジャンルにつきましても対応可能です。 料理や生活用品、ガジェットや住宅関係なども執筆経験があります。 特に子育て関係の記事は構成から約50記事執筆し、WordPress入稿にて納品しました。 【稼働時間】 1日3〜5時間、週30時間前後 【連絡ツール zoom、ChatWork、Slack、Discord ITツール使用に抵抗がなく、他の連絡ツールも対応可能ですのでご相談ください。 納期を守ることはもちろん、細やかなコミュニケーションを通じて、クライアント様が求める理想の記事を作成できるよう心がけております。 どうぞよろしくお願いいたしします。
お客様の願いを「全部」聞かせてください
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 企業勤務を経て、現在は専業で動画編集を行っており、1日7〜8時間の稼働が可能です。 YouTubeを中心に、視聴者に「伝わる」動画づくりを強みに活動しています。 【実績】 ・教育系YouTubeチャンネルの編集 ・健康系YouTubeチャンネルの編集 【対応可能な業務】 * YouTube動画編集(5〜20分) * TikTok・Instagramリール・YouTube Shortsなどのショート動画制作 * サムネイル制作(Photoshop / Canva対応) 【使用ソフト】 * Adobe Premiere Pro * Photoshop 【稼働時間・対応スタイル】 * 平日・土日ともに1日7〜8時間稼働可能 * 急ぎの案件・継続案件ともに対応可能です * チャット返信は原則24時間以内・納期厳守を徹底しています ここまでご覧いただき、ありがとうございます。 クライアント様の目的にしっかり寄り添い、 「成果につながる映像」をつくるために、提案型で取り組みます。 ご相談・お見積もりのみでも大歓迎です。 どうぞお気軽にご連絡ください。
動画作成 ✕ AI生成の技術でこれからのご要求にお応えいたします
はじめまして 元々はAmazonの物販などを生業にしておりましたが、現在は、動画編集や各種AIを利用したマネタイズ関連で精力的に活動をしていります。 この1年、いやこの数ヶ月の生成AIの発展は目を見張る物があります。 特に画像生成AIの分野では、生成したリアル写真動画が、本物の人間の写真と区別が付かない程です。 リアル写真系だけではなく、イラスト系や水彩画風、水墨画や浮世絵風なども人間が作成した芸術的なクオリティーとほぼ同等と言って良いレベルに進化しました。 進化のスピードが早いため、こういった生成AIを使いこなす人間の方が少なくなっている現状だと思います。 私はこれまで、動画編集を中心として、YoutubeやTiktokなどへの画像投稿によるマネタイズなどを実施してきましたが、最近は主に画像生成AIを活用した新しい分野のマネタイズにも色々とチャンレンジをしております。 動画編集のスキルと、画像生成AIを使いこなす技術をかけ合わせることにより、これからの新しいマネタイズの時代の先頭を走っていけるものと自負しております。 <私が持っている技術> 扱える画像生成AIは、下記となります。(主なもののみ) ・Stable Diffusion ・Midjourney ・SeaArt ・Leonardo AI ・DALL-E 3 動画生成系のAIとしては、上記の動画生成機能の他に ・Gen-2 ・Vrew その他、ChatGPTはもちろん、Coefont、D-IDなどを使い倒してきました。 動画編集ソフトは、 ・Premiere Pro ・Filmora ・YMM4 を使って、YoutubeやTiktok動画などを作成しております。 <最近のトレンド> Youtubeなどの投稿動画では、台本が重要になる場合も多いです。 文章の生成AIであるChatGPTは、台本作成にも大きく寄与します。 また、動画生成AIのプロンプトをChatGPTに作らせたりと、色々な生成AIを複合的に組み合わせることで、効率化はもちろん、動画内容の高度化、新分野の開拓などを目指していけます。 生成AIの発展スピードは早いです。 これに乗り遅れないことが、大きな差別化となると思っております。 とにかく、日々勉強を続けております。
ジャンルを問わず、SEOライティングはお任せください!
初めまして! 18年間にわたり一部上場企業にて第2種電気主任技術者として勤務しています。この経験を活かし副業として各種記事のライティング、デザイン業務、電気設備管理のコンサルティングまで幅広く対応いたします。マネージャーとしての経験もあり、プロジェクトを円滑に進めることができます。 【経験・スキル】 ①ライティング 専門的なリサーチに基づいたSEO記事作成が得意です。電気設備関連、技術解説を含む専門分野だけでなく、あらゆるジャンルの執筆が可能で高品質なコンテンツを迅速にお届けします。 ②デザイン ロゴデザインを含むクリエイティブな提案が可能です。企業や個人のイメージに寄り添い、プロフェッショナルな成果物を提供します。 【働き方・ポリシー】 ①納期厳守:期日より早い納品を心がけています。 ②迅速な対応:クライアント様との丁寧なコミュニケーション、迅速な返信を徹底しています。 ③柔軟性:マネージャー経験を活かし、状況に応じた柔軟な対応が可能です。 【趣味・強み】 サイクリング、キャンプ、バスケットボールなど、自然やスポーツを楽しむことでリフレッシュし、常に高いモチベーションで業務に取り組んでいます。責任感を持って仕事を進める姿勢が強みです。 【提供可能なサービス】 ①記事作成(SEO記事、専門技術解説記事、その他多ジャンル) ②ロゴデザインやクリエイティブ制作 ③電気設備設計・管理のアドバイス 【メッセージ】 「迅速」「高品質」「信頼」を大切に、クライアント様の期待を上回る成果をお届けします。ご要望を丁寧にお聞きし、理想の形を一緒に作り上げるお手伝いをさせていただきます。まずはお気軽にご相談ください!
いろいろやっててクオリティ高い!
学習指導員:2年半 学校図書館司書:半年 その間に、大学生ボランティアのコーディネート、町おこしの仕事をやっています。 締め切りが早い業務、すぐに成果物が欲しい業務にも対応可能ですので、ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・シナリオライター ・コピーライター ・体験談、レビュー作成 ▼資格 ・高校理科教員免許 ・高校農業教員免許 ・中学校理科教員免許 ・フードスペシャリスト ・食品衛生責任者 ・食品衛生管理者 ▼実績例 ・占いのコピーライティング ・ゆっくり系動画シナリオライティング ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 素早く連絡することを心がけています。急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 活動時間は週20時間程度とることができます。 一般的なITスキル(Google関連、miro、canva、キャップカット等)は使用できます。 ▼得意/好きな事 ・料理 ・着物 ・古着 ・コスメ ・本(司書資格の取得のため勉強中です) ・漫画、アニメ ・町おこし ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
学業と並行して、さまざまなスキルを活かし、様々な仕事に挑戦し、実務経験を積んでいきたいです。
初めまして。私は現在、経営学を専攻している学生です。ビジネスの基本から戦略的思考に至るまで、幅広い知識を身につけています。また、個人的なブログを運営しており、音楽やモータースポーツについての記事を定期的に執筆しています。さらに、ラジオ局での放送経験もあり、コミュニケーション能力と表現力を磨いてきました。 趣味は車とモータースポーツで、テクニカルな側面からイベントの興奮まで幅広く情熱を持っています。また、音楽も大好きで、堂本剛さんの影響でファンクミュージックが大好きです。 クラウドソーシングを通じて、これらのスキルと経験を生かし、様々なプロジェクトに貢献したいと考えています。文章執筆やデータ分析、プロジェクト管理など、幅広いタスクに対応可能です。新しいチャレンジを楽しみにしており、どうぞお気軽にお声がけください。
文章を書くことが好きなライター志望です!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうござます! ■経歴 2019年 慶應義塾大学商学部卒 2019年〜 コワーキングスペースの立上げ・運営・企画に従事 2022年〜 映像・コンテンツ業界にてアシスタントプロデューサーとして勤務 2023年〜 フリーランスとしてイベント企画運営、動画編集、翻訳など多岐に渡る業務を行う ■得意ジャンル ・コミュニケーション術 ・飲食 ・ワイン ・ダイエット ・断捨離 ・麻雀 ・留学 ・音楽 ・英語学習 ・セルフコントロール ・読書 ・プロジェクトマネジメント など ■上記に関する経験 ・会員数300名を超えるコワーキングスペースでのコミュニティづくり ・TOEIC 960点 ・ゼロから新しいものにチャレンジ(動画編集、麻雀、柔術、留学、DJ) ・ワインエキスパートの資格 ・ダイエットで-10kg ・フランス留学1年 ・映像やイベント制作のための台本制作やディレクション など ■可能業務 ・記事作成 ・WordPress入稿 ・画像選定 ・バナー制作 ・データ入力 ・文字起こし ※上記の業務以外にも、お気軽に相談いただければ対応いたします。 ■稼働時間/連絡について ・平日土日問わず稼働可能です。 ・いつでもご連絡可能です。当日中に返信させていただきます。 よろしくお願いいたします!
東証スタンダード、名証メイン市場で総務・法務・広報・IRを担当。部門内管理職MTGでも書記を拝命。
職業経験 勤務先では、管理本部総務部(職位:主任)に勤務し、以下の業務を行っております。 ◆総務関係 ・上場会社の株主総会(招集通知・準備・運営) ・株式関連(増資、新株予約権、株式分割) ・定款変更 ・株主優待 ・業務DX化(電子契約) ・BCP ・損害保険(火災保険、労働災害総合保障保険、PL保険、輸出FOB、D&O保険) ・会社設立(国内・海外両方経験あり) ◆法務関係 ・契約関係(検討・交渉参加・契約書審査・作成・契約管理)※ ・コーポレートガバナンス・コード ・M&A、デュー・デリジェンス ・取締役会事務局 ・組織再編(合併、会社分割、事業譲渡) ・登記(商業登記、不動産登記) ・知財管理(特許・商標) ※契約書としては、秘密保持契約、業務委託契約、工事請負契約、取引基本契約、不動産売買・賃貸借契約、株式譲渡契約等のドラフティング経験5年あります。 ◆広報・IR ・決算発表・IRに関する企画・運営 ・決算説明補足資料(スライド資料)作成 ・Adobe illustratorの操作、各種プレゼン資料作成 ◆経営企画 ・M&Aスキーム立案、調整 ・グループ会社不動産管理・CRE戦略・不動産と税 ・中期経営計画、M&A戦略のプレゼン資料作成 ・管理本部管理職ミーティング書記 ・市場規模調査 フリーランス経験 ボイテックスライター養成講座を受講し、修了証書を取得。 10~15分程度の書き起こし代行の経験があります。 使用ソフトは「テープ起こしプレーヤー」です。 経歴 公立高校普通科卒業後、4年生国立大学に進学。 卒業後は1部上場企業に3年総務として勤めた後、キャリアアップを目的として、東証スタンダード市場に上場する社会インフラ企業の総務課として転職。 技能 Microsoft Word,Excel,Power Point Adobe illustrator 資格 ビジネス実務法務検定2級 知的財産管理技能士3級 TOEIC 680点 長所 法律知識、リーガルマインド、論理的思考力、説得力、調査・分析力 全体像を把握する力、コミュニケーション力、語学力、執着心、ストレス耐性 連絡可能ツール Microsoft Outlook, ChatWorks, Microsoft Teams, SMS
新着のランサー
ライター
エディター