料金・口コミ・実績などで小説家・脚本作家・シナリオライター・動画編集・加工のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
86 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
丁寧に、真摯に、楽しく、かつ高いクオリティをモットーにしています。
ご覧になっていただきありがとうございます。 YouTubeなどの動画の編集•企画構成・台本執筆、ウェブ記事ライティングが得意なクリエイターです。放送作家を兼業しており、おもに在京キー局のラジオ番組を担当しています。 雑学系やニュース系動画の解説台本は得意です。音声コンテンツの台本を常に書いていますので、「耳で聞く」ことを前提としたテンポの良い、柔らかい文章も得意です。得意分野以外のライティングもお引き受け可能です。また一般の方から専門家まで幅広く取材経験があり、インタビューのみのご依頼にも対応できます。お気軽にご相談ください。 【企画立案〜台本執筆〜編集まで 撮影を除く一気通貫の制作も可能です】 【得意な分野】 ・社会情勢/流行トレンド/やさしい経済/自然科学/テクノロジー ・雑学/サブカルチャー ・東北被災地の復興に関すること ・自然環境に関すること ・ラジオに関すること 【可能な業務】 上記の得意分野に関する ・ショート動画の企画立案 ・ショート動画のシナリオ執筆 ・動画編集(Premiere Pro/After Effects) ・取材とインタビュー ・インタビューの記事化 ・Webテキストコンテンツ作成 【稼働時間】 平日 月曜、水曜、木曜の5~6時間、在宅ワークをお受けしております。 【WORK】 ●現在の担当番組…BLUEOCEAN、Hand in Handなど ●過去担当番組…LOVE&HOPE(TOKYOFM)、ふかわりょうのアザーズ(J-wave)、峰隆太のミネスタ(ラジオ日本)パワーベイモーニング(bayfm)クロノス(TOKYOFM) ニュースサピエンス(TOKYOFM)ほか多数 ●文字媒体での仕事は ・TOKYOFM番組内スポンサーコーナーのニュース解説メルマガ執筆(2011年~2014年) ・北尾トロ編集「Repo」にて記事「放送作家というお仕事」「裁判員になった僕」執筆 ・書籍『変な協会』(メタモル出版)執筆 【補足】 なおウェブ音声メディアではパーソナリティをつとめ、『変な協会』というタイトルで 書籍化もしましたので、トークスキルもあります。
小さな違和感を解消する、やさしい技術支援
「なんとなく使いづらい」「ちょっと手直ししたい」 そんな小さな違和感をすくい取り、心地よい体験へと整える技術支援を行っています。 Webサービスの開発経験、社内システムの運営サポートやヘルプデスク経験を活かして、UIの微調整・サイト構成の最適化・文章のトーン調整など、運営や利用者目線で丁寧に対応します。 ShopifyやWordPressでのEC・Webサイトの軽微な修正、伝えたい世界観に沿ったライティングなど、「誰かの物語に寄り添う制作」が得意です。 また、YouTubeチャンネル運営経験、YouTube Spaceでのコラボ動画撮影経験を活かして、SNS等での発信を含めたトータルなサポートもご相談いただけます。 やりとりも柔らかく、技術的なご相談が初めての方でも安心いただけるよう心がけています。 まずは小さなお困りごとから、一緒に整えていきましょう。
動画編集CAMP卒業生
動画編集を承っております、猿橋遼大と申します。 下記プロフィールを記載させていただきました。ご覧いただけると幸いです。 【稼働時間】 週40時間程度 納品可能本数2~3本/週 1本あたり、3日で納品可能 丁寧な対応、素早いレスポンス、納期厳守を心がけております。 【使用ソフト】 Adobe Photoshop Adobe Premiere Pro 【PCスペック】 (CPU) intel core i7 (GPU) Geforce3060ti OS Windows11pro 【編集経歴】 動画編集CAMP卒業生 Adobe Premiere Pro 半年 【希望単価】 1本2000円〜(相談承ります) カット、テロップ、BGM、SEなど、全力をかけて臨ませていただきます! 何卒、よろしくお願い申し上げます。
映像制作を、企画から編集までワンストップで制作できます
都内を中心に脚本執筆と、映像作品制作を行っております。 クライアントの条件、希望に沿った脚本から撮影、映像編集までご提供いたします。 【テレビドラマ脚本】 2017年1月 関西テレビ『大阪環状線 ひと駅ごとの愛物語 Part2』第2話「船出の母」 2018年1月 関西テレビ『大阪環状線 ひと駅ごとの愛物語 Part3』第1話「こども食堂はじめました」 2018年10月 関西テレビ『大阪環状線 ひと駅ごとの愛物語 Part4』第1話「串カツ情話」 【ショートフィルム】 2014年「Blue alien」企画・制作・脚本・監督・編集 2014年「Blue alien(Music video)」企画・制作・脚本・監督・編集 2015年「ワンダフルデリ」企画・制作・脚本・監督・編集 2019年「カスミアミ」企画・制作・脚本・監督・編集 【その他】 ワークショップ映画作品の脚本、撮影、編集 短編作品2本、長編作品3本制作 2017年から演技講師としても活動中(これまでのべ300人超を指導) 【Youtubeチャンネルの企画運営・制作】 「ムービーチャレンジ」 その他mWebCM制作・編集など行なっております。 【所有機材】 (カメラ機材) Sony α7 III Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS FE 70-200mm F4 G OSS Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA (PC機材) iMac Adobe Premiere Pro Adobe After Effects Final Cut Pro
御社と等量の「愛」をもってコミットします
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 編集ディレクター・ライターの香西杏子(コウザイキョウコ)と申します。 書籍や雑誌・ウェブ・SNSの編集ディレクターとして23年会社員を務め、2023年秋に独立しました。 医療・ヘルスケアに軸足を置いたうえで、様々なジャンルで実績を積ませていただいております。 【可能なご提案の例】 ・多様なコンテンツ形式 ・マーケティング段階からの戦略立案 ・スポット対応/なるはや対応 など 【略歴】 ・2004年 早稲田大学第一文学部 卒業 在学中より医療関係の書籍、月刊誌などの編集やライティングを始める ・2004~2023年 書籍、雑誌などの紙媒体からウェブサイト・動画・ポッドキャストなど多様な企画編集・マーケティング ※2017~2021年 薬に関する国内随一のミックスメディア編集長 ・2023年秋 フリーランス活動開始 【ポートフォリオ】 ご提案の際、ご要望に合わせ提出しております。 【可能な業務の例】 企画ディレクター ・マーケティング、テーマ選定、チーム運営 ライティング・記事構成 ・ブログ、インタビュー、ニュース、メルマガ、SNS記事、リライト 編集制作 ・動画、ポッドキャスト(オーディオブック)、SNS マーケティング×メディア企画 ・オウンドメディア、LP、ECサイト 【業務におけるコミュニケーション特性】 クライアント様のお考えや熱意を最も効果的な形式と表現で実現するため、 ヒアリングを中心とするインタラクティブな対応を大切にしております。 【得意分野】 ・医療、健康、未病予防(ヘルスケア)、サプリ ・料理、栄養、食品、レシピ ・ダイエット ・介護、福祉 ・ライフスタイル ・妊活、育児 ・アウトドア、サイクリング、ランニング ・地域創生、コミュニティ形成 ※ 上記以外のライティングも可能です 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間を目安にお受けしております。 【ライター実績】 1.記事 紙媒体:40本以上(800字~4000字程度) ウェブ(記事、インタビュー、ニュース):60本以上(500字~5000字程度) 2.コピーライティング:23案件 3.ネーミング(書籍、ウェブサイト名、サービス名):12案件 ほか ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいませ。
シナリオ作成・脚本制作・小説作成のおすすめポートフォリオ
地方創生を目的とするサークル主催のゲームシナリオ教室にて講師を担当しました
Nintendo DS「theresia -テレジア- Dear Emile」にて全シナリオを担当しました
映像を前提としたドラマ脚本の作例となります。習作ながら多くの方から評価いただきました
ビジネス書籍「ストーリーでつかむ!プロジェクトマネジメントの原則」にて小説部分を担当しました
クオリティの高い動画編集ならお任せください
【自己紹介】 髙橋芳希(たかはし よしき)|28歳 Webマーケティング会社勤務|動画編集歴2年|ショート動画180本以上納品 【強み・PR】 Webマーケティングの知見を活かし、 「視聴者の心をつかむ動画編集」 を提供します。 ・視聴者目線の編集(適切なテロップ意訳、テンポの良いカット) ・クライアント目線の対応(スムーズなやりとり・細かい修正にも柔軟に対応) ・ 成果にこだわる動画づくり(エンゲージメント向上・視聴維持率UP) 【実績】 ・ TV番組「千鳥かまいたちアワー」トレース動画制作 ・登録者10万人YouTubeチャンネルの編集・撮影・企画 → 月間再生数100万回達成! ・自身のYouTubeチャンネルを半年で収益化 【対応可能業務】 ・動画編集(月5-7本) ・サムネイル制作(クリック率を意識したデザイン) ・ショート動画制作(再生回数UPを狙う構成) ・ 使用ツール:Premiere Pro、Photoshop、Illustrator、CANVA Pro 【作業環境・稼働時間】 ・ M2 MacBook Air ・週30-35時間、安定対応可能 ・ご相談受付中! まずはポートフォリオをご覧いただき、お気軽にお問い合わせください。 貴社の目的に合った 最適な動画編集プラン をご提案いたします!・
文章の校正やライティング、文字起こしなどの実績を積んでいきたいです
ライター歴3年です。 ■対応可能な業務 ・求人広告(ヒアリングから記事制作まで) ・ブログ記事作成 ・音楽サイト記事作成 ・文書添削 ・私小説のゴーストライター(取材、インタビュー含む) ■資格 ・求人広告取扱者 ■実績例 ・大手求人メディアの求人広告作成(取材/撮影含む) ・音楽情報サイトのニュース記事制作 ・新聞寄稿記事の添削(全国紙) ・Web広告のコピーライティング ・コールセンターのマニュアル/トークスクリプト作成(受発信) ■活動時間/連絡について ・副業のため、日中は少々返信が遅れるかもしれません。可能な限りスムーズな連絡が取れるよう心がけますので、どうぞ宜しくお願い致します。
デザインから撮影、動画の編集までワンストップで承ります!
大手出版社の広告やテレビ局のバナー広告、イベントフライヤーや書籍の装丁などを手がけています。 また商品撮影やコンサートのスチール撮影などフリーのカメラマンとしても活動していますので、 撮影からデザインまでをワンストップで承ることも可能です。 是非ともお気軽にお問い合わせください! 可能な業務/スキル ・チラシやパンフレットなどのグラフィックデザイン ・必要素材の写真撮影 ・動画の撮影、編集 実績例 ・徳間書店『嘘を愛する女』装丁および販促物全般のデザイン ・株式会社KOMATSU 新人研修用ビデオの撮影、編集 他多数 活動時間/連絡について 可能な限り迅速に対応させていただきます。 お急ぎの案件でもお気軽にご連絡ください。 いつでもご連絡OKです。 趣味 ・映画鑑賞、読書、旅行 ほとんど毎日何らかの映像作品を観るか、小説を読んで過ごしています。 ご興味をもっていただけましたらお気軽にメッセージをください。 よろしくお願いいたします。
EC通販運営、売れるデザイン制作、ライティング、マーケティング、動画編集など。すべて売上につなげます
インターネット通販を軸に、世界中の厳選されたアイテムをお届けしているセレクトショップ事業と、百貨店やブティックに当社のオリジナルファッション雑貨製品の卸事業を行っています。 そこから、デザインの委託制作、販促のためのライティングやLP制作、マーケティングなどを行っており、ほぼすべてのクライアントの売り上げを上げています。 センスではなく、科学的なアプローチによる、売れるためのデザインと文章、そしてマーケティングを実践している会社です。 また、依頼が多いため、顧客対応や、サイト運営、そして様々なデザイン業務をサポート、協業していただける方を歓迎しています。 シンフーライフで検索していただくと、当店の店舗サイトがありますので、こちらのサイトの商品ページづくりにご興味のある方はぜひ、ご連絡ください。
【建築系動画】専門の動画編集者:建築業界15年☆建築知識経験×動画編集スキル
『すべての建築会社に。SNSをもっと身近に』 【建築×動画編集】 建築業界15年の知識や経験を活かし、建築系YouTubeチャンネルの制作(撮影+編集)を行っております。 現在は2つのチャンネルのお手伝いをさせて頂いております。 ①ぶっちゃけ家づくりチャンネル こちらは週1本(月4本)UPしており、現在は1300人弱の登録者数です。スタートしてから1年半になりますが、今では月に1件程YouTubeから具体的な問い合わせがあります。 ②株式会社en人のen繋ぎチャンネル こちらは不定期更新で更新頻度は多くないですが、ルームツアー動画で1.4万回再生しているものがあり、現在も問合せ等もあります。 下記に簡単な経歴などを記載させて頂きますが、2024年に会社を設立し現在は建築業と広告デザイン業務を行っています。 建築業の経験を活かすことで撮影したいことの意図を読み取ったり、建築用語や内容をすぐに理解できるので、他の未経験の方に比べるとスムーズにやり取りが可能です。 【簡単な経歴】 ◯1988年生まれ ◯2011年:建築家住宅(注文住宅)を創る工務店に入社(営業職として11年勤務) ◯2022年:リフォーム、リノベーション会社共同設立(業務全般を兼務) ◯2024年10月〜:桑原商店株式会社を設立し独立。 【資格】 ・インテリアコーディネーター ・お米ソムリエ 【建築業務について】 新卒で入社した工務店では営業職をメインで行っておりましたが、その後設立したリフォーム会社では現場監督や積算業務なども行っておりました。そのため、営業だけでなく、工事に関わる一通りの知識と経験を持ち合わせております。 また、インテリアコーディネーターとしてデザインやインテリアのご提案もしております。 【広告デザイン業務】 工務店時代から、チラシやホームページの制作等の業務も兼務していたことから、現在は建築事業だけでなく、広告デザインの仕事もしております。特に現在は建築系動画撮影編集に力を入れております。 ※建築業界、特に中小企業となるとまだまだSNSなどの活用が進んでいないのが実情です。私自身の経験や知識×動画編集のスキルを活かし、多くの会社にSNS(YouTubeなど)を普及出来たらと考えておりますので、工務店、メーカー、職人さんなど建築業界の皆様、お気軽にご相談下さい。
湘南モノレールのラジオドラマ『カフェ・ドゥ・コワン~如月の訪問者』のシナリオを書きました
主に成人向けテキストのサンプルとしてご参考にしていただけますよう、公開いたしました
イラストレーターさんのポートフォリオ用のWebtoon漫画のシナリオを書きました
企業年金の10ページの説明漫画のシナリオを、コマ割りの参考図と共に作成しました
「シンプル編集で、あなたの想いを伝える。」
はじめまして。 私は動画編集を始めたばかりの長門と申します。 主に簡易的な編集、特にテロップの追加や基本的なカット編集の経験はあります。 分かりやすく、見やすい動画作りを心がけています。 【強み】 ・シンプルな編集技術で、余計な装飾を省いたクリアな映像表現。 ・ご依頼内容に対して迅速かつ丁寧に対応し、クライアント様の意図をしっかり反映します。 ・技術向上に努め、常に新しいスキルや表現方法を学ぶ姿勢を持っています。 まだ経験は浅いですが、その分、ひとつひとつの案件に真摯に向き合い、クオリティを大切に制作しています。どうぞよろしくお願いいたします。
以前はITベンチャー企業で管理職をしてましたが今は芸能の仕事や配信をしてますPCや外国語には強いです
偏差値68IQ130の鬱患者です。PC関係や外国語などいろいろできるのですが人前で話すことが好きではなくて働くことに苦労してます。只今在宅での案件を探しながらプログラミング等勉強している次第です。よろしくお願いいたします。
日中翻訳・動画/漫画/歌詞/小説/芸術文学/ビジネス…原文の味を壊さず、ナチュナルな翻訳を心掛けます
数ある出品者の中から,自分のプロフィールをご覧いただきありがとうございます! Zoe ko と申します。日本生活して5年目の中国人です。日本語能力試験N1資格を持ち、大学院の専攻は芸術文化学研究科です、在学中レポートなどの作文能力、プレゼンテーション能力を身に着けました。日本語の勉強は趣味でずっと続いています、日本語マニアです。 活気のあるアニメ翻訳から正式的な商品ビジネス翻訳、又は意味深い文学芸術翻訳なども承ります。 語学に自信を持っています、ナチュラル、正確なおかつスピーディーに翻訳いたします。 翻訳専門職に就いたことはありませんが、学校関連やボランティア活動、知人の依頼で多くの翻訳をしてきました。 【過去の翻訳通訳経歴】 中国の字幕組で日本ドラマ・アニメなどの翻訳 芸術家のホームページ、作品キャプション翻訳(日から中) You Tube動画の字幕翻訳〈中から日〉 中国SNS(wechat,weibo)のアカウント運営及び翻訳 講演会、交流会、講義の逐次通訳など これらの経験をランサーで活かしておきたいと考えております。 【可能な業務】 ・日本語⇔中国語 翻訳&通訳〈テキスト、セリフ、音声、画像・・・〉 ・字幕付け(中国語⇔日本語) ・テープ起こし ・逐次通訳 ・・・・などです 自分に枠を付けたくないので、日中翻訳関係であれば、業務形式にお気になさらず、気軽にご連絡ください。 更に詳しい翻訳サービス内容についてはプロフィール内の出品サービスをご覧いただくか、私に直接お問い合わせください。 土日祝、平日問わず稼働していますので、いつでもご連絡可能です。 ランサーの初心者で、不慣れなこともありますが、 日々自分を精進していきたいと考えますので、 ご教授と包容をお願いします。
実写・3DCG・グラフィックなど映像全般のプロです。2004年~個人事業主として活動しております。
ご覧いただきありがとうございます。映像制作のショウジと申します。 ゲーム会社のインターンの後、映像制作会社に就職し、TV番組やウェブCMなどを企画・製作・仕上げまでAD兼グラフィック担当としてゼロから学んだため、どのような形式の映像でも対応可能です。 仕事の範囲としては「企画」「ディレクション」「台本」「現場」「カメラマン」「グラフィックアニメーション」「3DCG」「編集」「VFX」と映像全般です。 主な使用ソフト AdobePremiere/AdobeAfterEffects/AdobePhotoshop/AdobeIllustrator/AdobeLightroom/DaVinciResolve/LightWave3D 主な実績 ・クロス新宿ビジョン(通称猫ビジョン)「ふわっち」3D立体広告 ディレクション/VFX/CG制作 ・新宿 フラックスビジョン 「広告ブリッジ用動画」 光編 金属加工編 ディレクション/VFX ・ラグビー「東京サントリーサンゴリアス 選手入場VTR」 ディレクション/VFX ・BS日テレ「屋台メシ部、はじめました」 マドリッドアヒージョ編 ディレクション ・BS日テレ「片岡愛之助の解明!歴史捜査」 CG/制作進行 ・フラッシートベストPV 村上弘明編 現場ディレクション/Bカメ ・織葉 MV 「message」 監督/撮影/編集 ・映画「ラフラフダイ」 森山役出演/VFX/一部カメラ ・人工心肺装置VRプレゼン用VTR 3DCG その他 Youtube「自主映画応援チャンネル」で自主映画を作りたいニッチな層に向けて技術を広めています。なるべく手をかけない動画で10年後でも見て学べるアーカイブチャンネルを目指しています。
ブライダルエンドロールの編集をしています。自主映画の制作経験を活かし、物語を立たせる編集を心がけます
撮って出しブライダルエンドロールの編集を2年間続けています。 使用ソフト ・PremierePro 学生時代は映画の制作、映像で物語を語ることを学びました。時間という映像の持つ強みを活かし、皆様の望む物語を作ります。
サイバード社「イケメンシリーズ」でシナリオ・プロットの作成をしました
グリム童話『赤ずきん』朗読動画用のシナリオを書きました
横浜のクルーズレストランHPのキャッチコピーを書きました
Wantedlyポートフォリオました
新着のランサー
ライター
エディター
この検索結果に満足しましたか?