絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
953 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
半年間HTMLやCSS、PHPを学び、現在はミドルウェアエンジニアとして働いています。 コーディングのスキルを活かせたらと思い、登録しました。 エッセイが採用されたこともあり、文章を書くことも得意です。 また趣味で発声を学び、朗読などもしております。詩を読むことが好きです。 ■スキル ・HTML、CSS (レスポンシブ対応可能) ・Wordpress ■資格 ・Azure Fundamentals (AZ-900) ■実績 ・Webランディングページ制作 ・お問い合わせフォーム制作 ・メンズ向け美容系Webメディアでの企画・執筆 ・HR系オウンドメディアの運用・執筆 ・エッセイの採用・受賞経験 ■お仕事について 平日は1~2時間、土日祝は平均3時間ほど作業時間が確保できます。 依頼してよかったと思っていただけるような仕事を心掛けていきたいと思っています。 よろしくお願いいたします。
平日の夜間と土日に迅速対応します。簡単なWebサイト修正やツール開発が得意です。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、よければご覧ください。 何かありましたら、いつでも問い合わせしてみてください。 【経歴】 ・2000年から、PG・SEとしてソフトウェア開発を行う ・現在まで、エンジニアとして活動中 ・転職4回 【資格】 特になし 【現在の業務内容】 ・ソフトウェアアプリケーションの開発 【可能な業務】 上記の業務内容 +趣味でやってる内容 ・デザイン ・動画制作 ・Webレイアウト調整 ・占い ・資料作成 ・画像加工など 【使用可能言語】 ・C# ・C/C++ ・Java ・Python ・VB(VBA含む) 【他、使用可能技術】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Visual Basic ・Perl 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、 どうぞよろしくお願いします。
あとで入力します
データ入力やライターや翻訳としての経験もあります。エンジニアとしてはまだまだ未熟ですので、日々勉強中です。 ・Excel、マクロ ・ライター ・HTML、CSS、Java、Python 趣味で読書やカメラや英会話もやっています。 最近は英語とイタリア語の勉強。語学を磨いていきたいと考えております。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 趣味でエンタメ小説やブログを書いたりしています。 仕事としてのライター経験はありませんが、読者にわかりやすい文章・表現を心がけて執筆しております。 ◆可能な業務/経験 ライティング PHP、HTML、CSSを用いた簡単なコーディング 利用したことのあるフレームワーク:CakePHP、CodeIgniter、ZendFreamwork、FuelPHP 利用したことのあるCMS、Wordpress、Joomla!、OpenPNE、MovableType ◆所有資格 ・基本情報技術者 ・初級システムアドミニストレータ(現・ITパスポート) ・情報処理活用能力検定2級 ・ビジネス能力検定2級 ◆趣味・得意分野 ゲーム(RPG) 読書(エンタメ小説・漫画) アニメ鑑賞 ◆連絡可能時間帯 平日・休日問わず15時~22時 できるだけ迅速な対応を心がけさせていただきます。 また、上記時間以外につきましても極力対応させていただきますのでご相談ください。
はじめまして。 閲覧いただきありがとうございます。 現在本職を傷病にて休職中で、生活の足しにと登録しました。 大した経歴はありませんが、何事も理解は早いほうだと自他ともに認めます。 2016/04-大手技術者派遣会社に正社員として入社 >大手半導体製造装置メーカーに派遣技術者として勤務 >3DCAD(SolidEdge)にてパーツの設計図作成や修正等おこなっていました。 2018/03-自己都合のため退職 2018/04-大手通信会社のチャットサポートに派遣社員として勤務 >2週間オペレーターのち、スーパーバイザーとして勤務 >オペレーターの稼働管理、シフト管理、サポート、知識補填、エスカレ対応等 >2020/09-マネージャーに昇格 >オペレーターの管理に加え、スーパーバイザーの管理、各種KPIの管理算出、クライアントへの資料提出等 2021/03-転職のため退職 2021/06-大手通信会社に正社員として入社 >ワークフォースマネジメント(稼働管理やシフト管理、各種KPI管理を行う職種)として勤務 現在に至ります。 正直なところ難しいことはできません。 ただ、何事も経験、学びが大切と思っており、分からないことは例え知識が0でも本を読んだり知見者に聞いたりなどして覚えるという粘り強さはあると自負しております。 よろしくお願いいたします。
閲覧ありがとうございます。 デザイン制作会社、アートNPOでWEB制作、印刷物デザインの仕事を8年間経験してきました。現在は、パートタイム勤務でIT企業でWEBのフロントエンドデザインをしています。 illustrator、photoshopを使ったデザインや、HTML+CSS、JavaScript+jQueryを用いたWEBコーディングのお仕事を中心に承ります。
肉じゃがが大好きな食いしんBOY! ITエンジニアとしては実務経験3年。 .NET(C#)を用いた業務アプリケーション開発の経験あり。 VBAマクロによるExcel自動化や業務効率化のスクリプト作成、 バッチファイル(BAT)を活用した定型処理やシステム連携の自動化も対応可能。 そして、なんといっても、肉じゃがが大好き!(大事なことは2度言う) 簡単な動画編集も経験あり。(あくまで趣味で) ニコニコ動画という動画投稿サイトで、2万回以上視聴された動画が1本、 1万回以上視聴された動画が6本という、微妙な実績あり。 (あくまで...趣味ダカラ...byヨン様) 【結論】 私の強みはこの3つ! ・業務効率化のプログラミングスキル ・趣味で培った動画編集力 ・肉じゃがへの飽くなき探求心とテイスティング力 技術と遊び心、そして煮崩れしない情熱。 それらをじっくり煮込んで、お客様の課題に寄り添う。 肉じゃがのように味わい深いエンジニアを目指しています。 自己紹介で分かる通り、肉じゃが好きな私ですが、 ご寵愛の程、土下座級にお願い申し上げます!
※現在お仕事は受付しておりません※ 眼鏡販売の接客業と、病院での医療事務を経験後、現在は事務職員として勤めながら、その傍らで細々ながらやらせていただいております。 納期厳守は勿論のこと、クライアント様とのまめな連絡を徹底しています。 お互いに疑問点は残さず、気持ちの良いお仕事を目指しております。 ライターとしてまだ初心者ですが、迅速丁寧に、クライアント様に喜んでもらえるような記事作成を心がけております。 まだまだ若輩者でございます。ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。 ▼可能な業務 ・シナリオ執筆 ・データ入力 ・アンケート入力 ▼連絡時間について 連絡は基本的にいつでも可能です。出来る限り素早いお返事を心がけておりますが、昼間は仕事をしておりますためお時間を頂戴する場合もございます。 ご了承いただければ幸いです。 【3月~4月】本業が繁忙期のため、お返事にはお時間を頂戴しております。申し訳ございません。 ▼趣味、好きなこと ・御朱印集め ・お菓子作り ・読書 ・小説執筆(あくまで趣味の範疇のものです) ▼得意、興味のある分野 ・BLもの(完全なオタクです) ・アニメ(毎期何かしらのアニメはかかさず見ています) ・漫画(少年マンガから少女マンガまで、幅広いジャンルを読んでます) ・ゲーム(アクション、推理モノが好きです。最近はソシャゲ中心) ・歴史(専門で学んだわけではないですが、趣味の範囲で色々勉強しました) ・舞台(2.5次元中心です。ただのオタクです) どうぞよろしくお願い致します。
ひとこと ▼可能な業務/スキル ▼資格 ▼実績例 ▼活動時間/連絡について ▼得意/好きなこと ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
3Dモデリングのお仕事をお待ちしております。 コーダー・フロントエンジニア・Webデザインも軽くできます。 ・クラブHP ・ランディングページ etc... お気軽にご連絡・招待ください。 ....................................................................................................................................................................................................................................
現在忙しいため週10時間未満のみお引き受けしております。 【自己紹介】 フリーランスWebデザイナー/キャリアコンサルタント 明治大学大学院 法学研究科 博士後期課程 単位満了中退。修士(法学)。 博士時代にWordPressブログで副業を行っていたことからWeb業界へ転職し、「見た目だけではない成果の出るサイト」を信念にウェブ戦略・SEO対策・ライティング・UX改善・CV改善などを手掛けてきました。デジタルハリウッドSTUDIO でクラス担任を務め、企画書や卒業制作の指導を行っています。 【稼働状況】 WordPressとコーディング案件に関しては、パートナーと2名体制でコーディング案件の受注が可能です。オンラインMTG可、ChatWork・Slack可、Gitを用いたソース管理も行います。 【得意分野】 ・WordPress(ディレクション〜デザイン〜コーディング〜納品まで一貫して) ・CSS, SCSS(FLOCSS) ・Figma、きれいめ上品系のデザイン、シンプル機能性重視のデザイン ・情報設計、UXデザイン、情報量の多いサイトやページの設計 ・ウェブ戦略、ヒアリング、クライアント対応 ・改善アイデア出し、0→1アイデア出し ・広告文ライティング、SEOライティング ・講師業務 ※※営業代行や営業や事務は専門外のため担当できません。 その他、ジェネラリストとしてWordPressを中心に様々な業務を行っています。
◯マイクロソフト系 ・Excel、Excelマクロ(VBA)の操作(4年以上) ・Word,Power Point,Visioの基本的な操作 ・Power Shell、コマンドプロントの操作、バッチ作成(2年以上) ◯プログラミング ・HTML5、CSS3(5年以上) ・VBA(4年以上) ・Google Apps Script(3年以上) ◯Adobeソフト ・Photoshop、Illustrator、DreamWeaver (5年以上) ・Premiere、In Designの基本的な操作 ◯その他 ・Wordpressを使用したサイト管理・構築
個人で ・YouTubeチャンネル ・メディアの運営 をしております。 過去にメディアの売却経験もございます。 関わっていただいた方も一緒に成長できるような関係性にしていきたいと思っております。 メディア関連のお願いになるので、お願いする案件以外にも業務が発生することがあります。 その際には都度発注依頼をさせていただければと思います。 また、基本的にはメディア関連でのご依頼になるので継続でのお願いになるかと思います。 長期的にお付き合いできる方を探しています。 どうぞよろしくお願いいたします!
AccessVBAの仕事を10年以上しています。 ツールの作成、改修、承ります。
新着のランサー
ライター
エディター