絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,677 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
Web系の様々な業務に対応できます。
はじめまして!Webサイト制作・グラフィック加工・マーケティング・動画編集を手がけるフリーランスクリエイターです。個人事業主・スタートアップの方を中心に、ビジネスの成長を支えるデザインを提供しています。 Web制作歴10年。これまでにIT系・小売業界のLPやコーポレートサイトを多数手がけてきました。色味を抑えたシンプル・高級感・クールなテイストを得意としており、直感的で洗練されたデザインを心がけています。Photoshopを最も得意とし、ロゴ制作や画像加工、バナー制作も対応可能です。 シンプルなLPなら最短1〜2日、写真加工やロゴ制作なら最短即日で納品できます。また、AIを活用したデザイン手法も取り入れ、より高品質かつ効率的なクリエイティブを提供しています。 デザインやコーディングだけでなく、サイト運用やマーケティング施策、動画編集など、関連業務もお任せください。やりとりはSlack・メールに対応しております。 基本的に土日祝の作業となりますが、平日対応もご相談可能です。まずはお気軽にお問い合わせください!
ホームページ作成(html/css/wordpress/java)とライティング案件ができます。
趣味でプログラミング教室に通ったことがあり、簡単なホームページ制作ができます(HTML,CSS,wordpress,Java等、実務はなし)。 また、元々医療職として働いていたことや、興味関心がある分野ということで、医療、美容、ファッション等のライティングもしていきたいと思っています。 普段は専業主婦をしています。 暇なので日々勉強中です。 ▼可能な業務/スキル HTML,CSS,bootstrap,wordpress,Java等 医療、美容、ファッション等のライティング ▼活動時間/連絡について 時間に余裕があるので急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 できる限り素早い返信を心がけます。よろしくお願いします。 ▼得意/好きなこと ・お菓子作り ・ヨガ ・旅行 ・健康 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
仕事内容により、お受けすることができます。
お忙しい中、ご覧いただきありがとうございます。 ▼職業 個人事業主 ・Webライティング ・動画制作・編集 ・アフィリエイト ▼可能な業務 ・WordPressとGoogleドキュメントを使った執筆と添削 ・キーワードのリサーチや商用可能な画像の使用 ・Twitterとnoteの運用代行 ・HTML&CSSを使った簡単なホームページの作成 ・FilmoraX(フィモーラ)を使った簡単な動画制作と編集 ・CanvaやGoogleスプレッドシート、コピペチェック、キーワード取得などのツール ▼活動時間/連絡について 現在はWebサイトの運営とディレクション業務が主な仕事です。 クラウドサービスを通しての作業は【1日30分~2時間】までとさせていただきます。少ない時間ですが、週5日コツコツとした作業ができます。 時間帯によりますが、返信は確実に素早く行います。 水曜日と土曜日は業務対応しておりません。 「アカウント作成済み」 ・Chatwork(チャットワーク) ・Twitter(ツイッター) ・Skype(スカイプ) ・その他ツールにも対応できます ▼執筆ペース 1記事/1週間(3,000字の場合) 納品ペースは柔軟に対応します。執筆ペースがダウンする場合は、次回納品の3日前までにご連絡します。 納期は厳守いたします。また、ご要望があればできるだけお力添えさせていただきますので、お気軽にご相談ください。 リライトに関して喜んで対応します。 ▼実績例 ・BUYMAの運用 ・Amazonやヤフーオークションなどのリサーチ ・他サービス経由での執筆と添削(年間30記事程度・実績公開できない契約のもの) ▼得意/好き/学び中 ・cubaseを使った簡単な作曲と音の編集 ・Rubyを使ったアプリ作成 ・個人でのブログ運営とアフィリエイト ・月に10冊の読書 ・マインクラフト(ゲームが好きです) ご興味を持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 良きビジネスパートナーとなれるよう精進いたします。 どうぞ宜しくお願いいたします。
アウトドアなエンジニア。スポーツ関連のライティングがメイン
本業はIT業界のSEをやっております。主にJP1を扱った案件で活躍しています。UNIX、windows共に経験があります。運用保守、運用設計、運用基盤の案件に 主に携わっています。エクセル、パワーポイントあたりは普段から作業で利用し、 ある程度の便利技(関数やサクラエディタ)は使えます。 タイピングもそれなりに速いです。 <継続中の趣味、特技> 体力にはかなり自信があり、よくマラソン大会に出ています。自己ベストはフルマラソンで3時間20分ほどです。最大目標は3時間以内です。 マラソン以外にもフットサル、登山、トレイルランもやっています。 トレイルランはランニング仲間と一緒にやる程度ですが、気分転換にもなり非常に快適になります。 他には将棋、競馬が好きで、将棋はアマ2段程度です。競馬は20年以上の歴があり、毎週かかさず競馬中継をみています。 <得意分野> スポーツ全般で、相撲、野球、サッカー、格闘技、テニスなど、様々な知識を持っているほうだと思います。 <希望の作業> ライティング、レビュー、データ入力 <活動可能時間> 週に10~15時間程度だと思います。
HTMLコーディングとWordPressはおまかせください!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 HTMLコーダー歴3年の石森裕也(yuya_ishimori)と申します。 WordPressによるCMS開発と、コーディングを主な業務としております。 ■強み ・コーディングの早さ ・こまめな連絡 ・フットワークの軽さ ・柔軟性の高さ ■主な業務 WordPressを用いたサイト開発 jQueryを用いた動きのあるコーディング レスポンシブデザインコーディング ■実績 ・歯科クリニックの公式サイト制作 など よろしくお願い申し上げます。
WordPressに強く、マーケティングやSEOもできるWeb制作屋
京都で主にWeb制作のお仕事をしております。 WordPress関連のお仕事をいただくことが多いです。 2014年に趣味でブログを立ち上げたのをきっかけに Webサイトを作ったり、オンラインで情報販売を行ったりと マーケティングとWeb制作を勉強しながら実践しております。 また、スクールに通って 体系的に学習したわけではありませんが プログラミングやマクロ、サーバー言語にも興味があり 月額400〜500円程度のVPSを契約し 自前のクラウドストレージを作ったこともあります。 (現在もメインのクラウドストレージとして利用しています) また、簡単な画像編集や動画制作なども勉強しながら 友人知人から依頼をいただいてこなしております。 とにかく色々なことに興味があり わからなければ調べて解決する というスタンスでこれまで たくさんのことを経験してきました。 その経験を活かして 御社のお役に立てれば良いなと 心から思っております。 サイト制作に関しては中級程度以上の スキルを持っておりますので 多少の動きのあるWebサイトや WordPressのカスタマイズなど ご依頼いただければと思います。 【実績(一部)】 ◎LP制作 広告運用で利用するLPを制作しています。 ◎WordPress制作 WordPressを利用したサイト制作を行っています。 ◎ECサイト運営・管理・マーケティング 薬局のECサイトの運営、マーケティングを担当しました。 また、それに伴い集客用のサイトを立ち上げも行いました。 ◎マクロ開発 コールセンターを持つクライアント様でしたが 定時になるとコールデータをエクセルファイルに書き出し そのエクセルファイルにパスワードをかけ メールで指定のアドレスに自動送信するマクロを開発しました。 【活動時間】 多くの事業を掛け持ちしておりますので 1日中1つの仕事をするというわけにはいきません。 基本的には夜間や夕方以降の作業となることが多いかと思います。 ご連絡はできるだけ迅速にさせていただきますので どうかご安心いただければと思います。 ご興味を持っていただければ ぜひメッセージをください。 お待ちしております!
カルチャー業界での経験を活かし、くらしのジャンルをメインに記事を執筆します。
ご覧いただきありがとうございます。 カルチャー業界最大手の企業にて、 800以上の教室やイベントの企画・広告・運営を9年間行なってきました。 【関わった企画例】 著名人講演会企画・運営 メーカー販促イベント企画・運営 地域のカルチャー教室企画・運営 地域のイベント企画 発表会、展示会の企画運営 等 【関わったジャンル】 くらし・健康・美容・ダンス・絵画・手工芸 業務の中では、イベントのキャッチコピーや案内文章の作成、 チラシ・SNS・ホームページでの広報など、ライティングを行うことも多く、 得意としておりました。 その後SEOライティングを学び、現在は独立。 企業様のWEBコンテンツ制作、記事執筆をさせていたただいております。 お役に立てそうな点がありましたら、 お気軽にメッセージをお待ちしております。 よろしくお願いいたします。
アイディアをかたちに。
小さな会社の労務・総務・経理に携わっています。
Web制作から業務自動化まで幅広く対応する技術
私は、WordPressを中心としたWeb制作から、業務効率化ツールの開発、デザイン・動画編集まで幅広く対応可能です。 【経歴】 個人事業主として中小企業やNPO法人、銭湯など多様な業種のホームページ制作やドメイン・サーバー管理、SNS運用支援を経験。お客様のニーズに合わせて丁寧に対応し、使いやすく魅力的なサイト構築を得意としています。 その後、約2年間、教育現場のITサポートやGoogle Workspace for Educationの導入・運用を担当。特に区単位でのChatGPT導入プロジェクトを成功させ、100名以上の教員に研修を実施するなど、IT技術の普及と現場への活用促進に貢献しました。この経験で企画力・調整力・研修運営力を磨きました。 現在は、ソフト開発企業に所属し、自社Webサイトの運用・保守、販促物デザイン、PythonやPower Automateを用いた業務自動化に従事。HTML/CSS/JavaScriptを活用したサイト改善提案やレスポンシブ対応、Adobe製品を駆使した画像・動画制作により、チームの生産性向上とブランド価値の向上に貢献しています。 得意分野は、WordPressによるWebサイト構築・運用、JavaScriptやGoogle Apps Script (GAS) を使った業務効率化ツール開発、Adobe系ソフトを活用したデザイン制作です。また、教育現場での研修経験を活かし、IT活用のサポートや社内外への説明・指導も得意としています。 仕事が平日9時~18時が基本でありますが、相談に応じて柔軟に対応可能です。納期やクオリティを重視し、丁寧かつスピーディーな対応を心掛けています。新しい技術の習得にも積極的で、クライアントの期待を超える成果を目指します。 これまでの多様な経験を活かし、クライアントの課題解決や魅力発信に貢献できるパートナーとして信頼いただけるよう努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
東大・大学院卒、外資企業コンサルタント。ITやモビリティーなどを中心に幅広い業務内容をサポートします
★東大・大学院卒の外資企業コンサルタントが、幅広い知識と経験で国際的にさまざまなお仕事をサポートいたします★ 東大・大学院卒、外資グローバルトップ企業のコンサルタントです。 いろいろな業務をこなせます。 東大・東大大学院での素養、シリコンバレーなどの海外勤務、英語が公用語の世界一規模のグローバル企業での様々な実務などに裏打ちされた、幅広い教養、知識、経験に基づき、お仕事をさまざまにサポートします! 現在のメイン分野は IT やモビリティですが、いろいろな分野を扱います。 例えば、 ・カジュアルな文章から専門的文章まで、ニュアンスも正確に表現する高品質な 英語⇔日本語 翻訳 ・研究・開発から事業化までワンストップでコンサルティングやプロジェクトマネジメントで支援 ・様々な分野の調査・分析 ・IT システムのさまざまなご相談 ・これら様々な要素がミックスした複雑なプロジェクト などなど、仕事上なにかお困りのことがあれば、ぜひお声掛けください! さまざまな面からいろいろな業務でサポートいたします。 東京大学・東京大学大学院卒、 技術経営修士(MOT)、プロジェクトマネジメントプロフェショナル(PMP)、シスコ認定ネットワーク技術者(CCIE)、Ph.D(学術)などを取得。ACM, IEEE, PMI, IPSJなどの学会に所属し活動。
「すべてのゴールは読者が握っている」をモットーに、読み手の目線に立った文章を書きます
この度はプロフィールをご覧くださり、誠にありがとうございます。 完読してもらうことに重きを置き、「分かりやすく、飽きの来ない文章」を記事作成の目標としています。 何かしらの気になること、疑問等ございましたら、お気軽にご連絡ください。 【得意分野】 〇介護 過去に携わった経験があり、ホームヘルパー2級(現・介護初任者研修)の資格も所持しています。 また、身近な人間にも現役で介護の職に就いている者が多いため、現場の声にのっとった文章を書くことが可能です。 〇接客 4年ほどの経験があり、新人教育も任されていました。 内部監査にて、接客部門で100点満点中90点以上の高評価をいただいたこともあります。 〇そのほか、知見のある分野 ・環境問題 ・人権問題 ・心理学 ・教育 ・動物 ・水耕栽培 ・占い(手相) ・料理 ・ポジティブ思考 ・筋力トレーニング ※もちろんこの他の分野でもお力になれる可能性はございますので、少しでもご興味を持たれた方は遠慮なくご連絡ください。 【スキル】 〇SEOの知識があります キーワード選定はもちろん、web記事を作成する上での重要な法則も理解しています。 ご依頼を頂いた際は、テーマに合わせできうる限り詰め込ませていただきますのでご活用下さい。 〇HTML 5&CSS3の知識も若干あります 簡単なホームページなら一から作れる程度の知識を有しています。 今後とも知識を増やしていく予定ですので、お力になれることがあればご相談ください。 【趣味・好みなど】 〇物語 映画、小説、漫画、ゲーム、絵本と、媒体を問わず物語に触れることを好んでいます。 映画、ドラマは海外作品、そのほかは日本の作品を多く観賞しています。 〇絵 絵画とイラスト、どちらも鑑賞することを好み、機会があれば美術展に足を運ぶこともあります。 特別な技術というものは持ち合わせておりませんが、時折自分でも描いてみることがあります。 〇ミニチュア ミニチュア作品が好きで、時折インターネットを利用して鑑賞しており、ほんの数点ではありますが自分でも制作したことがあります。 【キャッチコピーについて】 どんなに優れた内容でも、読者に理解してもらえなければ何の意味もない。 文字を扱うものは媒体を問わず、これが基本であると私は思います。 そのため私は、読者の視点を第一に考えた記事作成を心掛けたいと思っています。 最後までご覧くださり、ありがとうございました。
迅速かつ丁寧に最後まで対応させていただきます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・大学卒業 ・2006-2007:PCのテクニカルコールセンターを担当 ・2008-2014:社内ヘルプデスク兼SE担当 ・2014-2018:SE担当 ・2019から現在まで、フリーランスとして活動開始 【可能な業務】 ・Webデザイン、ランディングページ、ホームページの作成 ・VBA(Excel)の開発 ・データ入力 SEの業務経験として、10年ほど経験があります。 サーバーの導入や運用、定例作業の自動化の開発、ホームページの作成修正等幅広く業務に携わしてきました。 こちらで対応可能な業務として、 LP、HPの作成やVBA(Excel)の開発、その他データ入力作業等の作業となります。 ・Webデザイン、LP、HPの作成 Webデザインから、レスポンシブ化の対応が可能になります。 jQueryより一部アニメーション化も対応可能ですので、ご依頼お待ちしております。 ・VBA(Excel)の開発 定例作業でデータ集計等使う機会が多いと思いますが、 そのような作業をVBAで自動的に集計できるように、VBAの作成が可能です。 自動集計やグラフ化等幅広く開発可能です。ご依頼お待ちしております。 ・その他 データ入力作業やマニュアル作成等、対応可能です。 また、業務でWindowsやLinuxサーバー等構築運用経験しておりますので、 スクリプト(PowerShell、シェルスクリプト)作成も対応可能です。 ご依頼お待ちしております。 【稼働時間】 平日は8時間程度、在宅ワークをお受けしております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
スピードを意識して納期前に納品致します。
[経歴] ○大学時代 ブログ運営:教育関係のブログを運営していました。 ○就職後(現在) 動物病院で臨床獣医師に従事(犬猫) ブログ運営:教育関係のブログに加え、福祉関係のブログも運営開始 ・獣医師としての経験 ・ブログで身につけたライティングスキル を生かしたいと思い、ライターとしての活動を始めました。 さまざまなジャンルの執筆が可能です。 得意なジャンル ・医療関係 ・動物関係 その他に経験のあるジャンル ・不動産投資 ・音楽 ・建築 ・教育分野 ・福祉分野 ・ダイエット ・筋トレ ・健康分野 です。 [持っているスキル] ・html ・css ・word ・excel ・wordpress ・基本的なSEO [持っている資格] ・獣医師免許 [活動時間] 柔軟に対応させていただきます。 基本的には 平日は1日3~4時間 休日は4~5時間 です。 [連絡] 一日に複数回確認するので柔軟に対応可能です。 [趣味・特技] ・テニスをすること ・スポーツ観戦 ・楽器演奏 ・音楽鑑賞 ・漫画 ・アニメ ・海外ドラマ ・映画 1記事からでも可能です。気軽にメッセージでお声がけください。 納期から余裕を持った提出を心がけています。 どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧いただけますと幸いです。 【可能な業務内容】 ・WEBサイト、LPサイト構築のディレクション ・チラシ、バナー、アイコンなどの画像作成 ・SNS運用、ライティング、公正・編集 【使用言語】 ・HTML ・CSS 【使用ツール】 ・WordPress ・Photoshop ・Illustrator ・CMS ・Hubspot 【稼働時間】 平日は1日3時間程度、休日は1日6時間程度を作業時間にあてています。 できる限り柔軟に対応いたします。 【連絡手段】 柔軟に対応いたします。 【納期について】 余裕をもって少し長めに提案させていただいております。 密にコミュニケーションを取り、できる限り柔軟に対応します。 【自己PR】 「責任感」と「コミュニケーション」を大切にお仕事させていただきます。 最初の打ち合わせだけではなく、作業中も密にコミュニケーションを取ることでお客様との認識の相違を減らし、納品まで責任を持って対応いたします。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
新着のランサー
ライター
エディター