絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
411 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
はじめまして。閲覧ありがとうございます。 ライター暦11年目、ITコンサルタントやIT業界のキャリアパス作成を主な仕事としております。 また、学習塾の経営にも参画しておりますので、高校受験や大学受験に関する知見も有しております。 【実績】 記事納品数3,000本以上となっております。 競合サイトを踏まえたSEO対策記事、一般的な記事作成、仕事を含む体験談などを執筆しております。 基本的にはIT、キャリアパスや転職、教育を業務を踏まえて執筆しておりますが 加えて趣味が高じてクレジットカードやFXの記事作成も得意としております。 また、会社設立に携わることもあり起業や創業融資などにも知見がございます。 【 経歴 】 ・ITコンサルタント 学習塾のIT化からスタートし、現在は製薬業界や各種製造業のIT戦略策定などを支援しております。 SAP導入やAWSなどクラウドサービスを活用した業務の効率化、コストの削減、信頼性の向上など企業経営の問題解決にも従事しております。 従業員のキャリアパスの作成、社内での教育計画の策定にも従事した経験がございます。 現在は今までの経験を元にしたライティング業などにも手を伸ばしている状況です。 【各種資格】 ・応用情報処理技術者試験 ・AWS 認定ソリューションアーキテクト ・会計士試験(いわゆる2次試験) ・TOEIC 900前後 【対応可能な業務】 ・教育業に関するライティング 教育業で仕事をしてきた経験から執筆しております。 学習塾運営のノウハウはもちろんのこと、教育業界全般の記事も対応しております。 ・IT業界・スキルに関するライティング -IT業界の職種紹介 -最新のIT技術などスキル紹介 -ITコンサルタントの経験など体験談 -IT業界での採用活動 -ITコンサルタントの思考や事例紹介 本業ですので一般的なことから専門性の高いものまで対応可能です。 ・転職・キャリアパスに関するライティング -IT業界での細かな転職記事 -一般的な転職記事 -企業内でのキャリアプラン策定 ・クレジットカード・金融・FXなどに関するライティング -クレジットカードなどの紹介記事 -クレジットカードの活用体験談 -マイル獲得などクレジットカード活用術 本業が多忙になると受注をストップさせていただくこともありますが、メッセージは可能な限り毎日確認するようにしております。
IT業界歴6年目 主にAWSインフラ構築、サーバーサイドの開発を経験しました。 一般的なPCスキル(MS officeや検索エンジンでの調査)もありますのでデータ入力や資料作成等の雑務も対応可能です。 ■可能な業務/スキル ・インフラ構築 OS:RHEL、Ubuntu、CentOS等 クラウド:AWS - EC2, VPC, S3といった基本サービス - ECSなどのコンテナサービス - RDS, Redshift等のデータベース - CloudWatchやStepFunctionなどのマネジメントサービス 上記のような基盤構築に必須なスキルは持ち合わせております。 ・開発 主にpython、shell scriptが使用できます。 ・その他PCスキル - Microsoft Office(Word, Excel, Powerpoint) - 検索サービスでの調査 データ入力等で必要なスキルは持ち合わせております。 ■資格 ・AWSソリューションアーキテクトアソシエイト ・CCNA Routing and Switching ・LinuC level1, level2 ・基本情報技術者試験 ■実績例 ・クラウドベンダーでのインフラ保守・運用業務 ・移動体通信会社様向けデータ分析基盤構築 ・画像分析IoT・AIソリューション開発 ・航空会社様向けデータ分析基盤構築 ・求人Webサービス基盤開発業務 ■活動時間/連絡について 平日は12:00~13:00、18:30~20:30 休日は9:30~20:00 上記で対応可能です。 急ぎの案件の場合は上記以外もできる限り柔軟にご対応させていただきます。 立て込んでなければ09:30~20:00で連絡可能です。 できる限り素早い返信と定期的な連絡を心がけます。 ご興味ありましたらお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 都内在住で現在育児中の、MIKAと申します。 以下に実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務】 ■IT ・要件定義~運用工程に担当できる ・システム開発、WebApp開発 ・CMS(WordPress、Wix、WebFlow、Matengo、Drupal・・) ・NoCode(InstaPage、Bubble、Shopify・・) ・Framework(Laravel、Django、RubyOnRails、PyTech・) ・デザイン(Figma、Adobe Photoshop) ・言語(JS、Java、Python、Ruby、Swift、Koltin、Dart、C/C++、C#、Go、PHP) ・データベース:MySQL、PostgreSQL、Sql server、Oracle ■その他 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 ※学生の時にデータ入力の作業を行ったことがあるため、 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 また、事務・受付の経験があるためビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。 【得意なジャンル】 ■Human Resoures、生産・在庫システム、財務システムなど ■その他 ・美容 ・ダイエット ・ファッション ・メイク などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・プログラムの開発ツール(VisualStudio, VS Code, Eclipse, Sql Developerなど) ・SVN、Gitなど ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日2時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【その他】 連絡手段:ChatWork, LINE、Skype、Slack、メールなど、お客様に合わせた連絡方法を選択していただけます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。 評価
【スキル】 ・バックエンド・フロントエンドの開発経験(Python、Java、Javascript、PHP) ・RPAの専門知識(UiPath、Selenium、PoweAutomate) ・VBAプログラミング(Excel/Access) ・データベース管理(SQL:MySQL、PostgreSQL、SqlServer) ・クラウドプラットフォームの活用(AWS、Azure、GCP) ・ネットワーク構築および管理(Windows AD、VPN) ・Microsoft365導入と支援 ・ウェブページ制作 【活かせる経験・知識・技術】 ・アプリやインフラの要件定義から、プログラミング、サーバ設定、導入まで幅広く担当可能 ・プロジェクトマネジメント(ウォータフォール・アジャイル)、PMO ・顧客管理、人員管理、スケジュール管理、コスト管理、工数管理などの実績 【自己PR】 IT業界で幅広い役割を経験し、お客様のビジネス成功をサポートするのが得意です。プロジェクトマネージャーとして、チームとの円滑なコミュニケーションを図り、業務をスムーズに進める能力を発揮しています。クライアントとのコミュニケーションでも、お客様のニーズに合わせた提案と対応を重視し、信頼関係を築いています。 技術的な側面でも強みがあり、RPA、機械学習、Web関連のフレームワークなどを駆使して、お客様の業務改善を実現しました。これらの技術を駆使し、業務の効率化やコスト削減を実現し、お客様に価値を提供してきました。 私は常に新しい技術と知識の取得に努め、スキルアップを追求しています。お客様に高度なサポートを提供するために、技術を磨き、専門知識を深めています。今後もお客様に価値あるサービスと知識を提供し続け、共に成長していけるパートナーとして貢献していきます。どうぞよろしくお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございます。モリタ【ライティング】です。 妥協せず完成度の高い文章執筆を目指してライティング業務に取り組んでいます。 【ポートフォリオ】 詳細はポートフォリオ欄をご覧ください。 ※URLを記載できないため 【強み・モットー】 某旧帝大で博士号を取得した経験から、論理的思考に基づく高い文章力が強みです。 クライアント様に満足して頂けるよう、強みを活かして真剣に取り組みます。 【基本情報】 出身地:大阪府 在住地:栃木県 趣味:文房具集め、グミ、猫、邦ホラーなど… 最近は、資産形成(投資信託、不動産投資)に尽力中です。 【これまでの経験】 博士号(理学)取得。国立大学での勤務経験あり。 学生時代、半年間のアメリカ留学経験あり。 学術専門雑誌への論文・記事執筆経験あり(日本語・英語)。 【対応可能業務】 基本的にはライティング業務を中心に業務を承っています。 文章校閲などの業務も対応可能です。 主要な使用ツールは、Office全般(Word、Excel、PowerPoint)やMacOSのKeynoteです。 Canvaによる画像作成、LaTeXによる文章作成も対応可能です。 他、プログラミング(C言語、Fortran、R、Python)の素養もあります。 【得意ジャンル】 ・科学・学術関係 ・教育関係 ・プログラミング関係 ・投資信託・不動産投資などの資産形成 ・文房具関係(万年筆・ガラスペンなど) 【その他】 基本的には朝か夜が対応可能ですが、なるべく迅速な対応を心がけます。 一日の平均稼働時間は2-3時間程度、Web会議も対応可能です。
鈴木 現実|フルスタックエンジニア|Web開発・LP制作・WordPress構築 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーランスのフルスタックエンジニアとして7年間活動しており、Web開発全般を幅広く対応可能です。 これまでにECサイト・コーポレートサイト・LP制作を中心に、WordPressカスタマイズ、スクレイピング、業務システム開発などを手掛けてきました。 特に、コンバージョン率(CVR)を意識したLP制作や、レスポンシブデザイン・SEO対策を考慮したコーディングを得意としています。 ▼可能な業務/スキル ・ Webサイト開発(フロントエンド/バックエンド) ・LP制作(デザイン・コーディング・レスポンシブ対応) ・ WordPressサイト構築・カスタマイズ(テーマ・プラグイン開発) ・ ECサイト構築(Shopify、EC-CUBE、WooCommerce) ・ SEO対策・表示速度最適化 ・ スクレイピング・データ収集(Python, PHP) ・ JavaScriptフレームワーク(React.js, Vue.js)を用いた開発 ・ バックエンド開発(PHP, Laravel, Node.js) ▼資格 AWS認定 ソリューションアーキテクト – アソシエイト 基本情報技術者試験(FE) ▼実績例 企業コーポレートサイトの構築(WordPress, HTML/CSS, JavaScript) ECサイトの開発・運用(Shopify, WooCommerce) 商品のLP制作(20件以上) 投資・金融関連の計算ツール開発(React + Node.js) 予約管理システムの開発(Laravel, Vue.js) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 チャットワーク、Slack、メール等での対応可能です。 基本的にいつでもご連絡可能ですが、急ぎの仕事が入っている場合は少しお時間をいただくこともございます。 ▼得意/好きなこと ユーザーの行動心理を考慮したLP制作 コンバージョン率(CVR)向上を目的としたWebデザイン
現在、数学専門塾で数学と英語を教える傍ら、専門学校でビジネス英語を指導しています。それに付随する業務で、大学入試問題・高校入試問題の作成や、数学・算数関係のコラムの執筆、プログラミング関係の書籍の執筆(オーム社よりPythonの入門書を出版)などを行っております。 数学専門塾では、開校2年目に東大合格者を輩出しました。また、ジュニア数学オリンピック銅メダリストや、情報オリンピック(高校生のプログラミング大会)で国内1位、国際大会6位の生徒さんも指導しました。 英語での指導も行っていたので、シンガポール国立大学などの海外の大学・高校の合格者も出し、また国内の各種インターナショナル・スクールに通う生徒さんも指導しています。 4年前からは、大学・高校・専門学校の入試問題の作成も行っております。 今年の4月からは、専門学校で英語の指導を始めました。 副業としては、ライティングをメインに受注させていただいております。映画評論、書評、翻訳などの幅広い執筆経験があります。自ら徹底的な調査を行った上で、自ら文章を練り上げていく作業に長けていて、生成AIを使用しないライティングを得意とします。もちろん、生成AIを使いこなすことも可能です。
☆商品☆ ◆文章作成 ・ブログ ・記事 ・モニター記事 ・体験談 ◆校正 ・Kindle出版をお考えの方、文章の校正を承ります。 ・就業規則、論文、レポート、小説、作文、メール、その他短文から長文まで校正をお任せください。 ◆イラスト ・広告用 御社商品を含めたイラスト ・動画キャラクター立ち絵 ・挿絵イラスト ・LINEスタンプ 他 ◆ナレーション ・大人の女性の落ち着いたナレーション ◆動画編集 ・テロップ入れ ・カット、BGM、効果音 ◆サムネ作成 ・Youtube、キンドル、note、他サムネイル作成 ☆自己紹介☆ ◆経歴 国立旧七帝大学経済学部卒業 金融機関7年 人事 簿記2級、FP、社労士 有資格者 家庭教師 勉強:小学1年生から偏差値73高校生まで計16名 家庭教師 楽器:ピアノ、バイオリン3名 副業:漫画家アシスタント1年 ◆得意スキル 勉強全般 文章の読み書き 優しく教えること イラスト プログラミング等パソコンまわり全般 ◆趣味 YouTube配信 ブログ配信 イラスト作成(アカウント画像も自作物です。) ピアノ、バイオリン演奏・鑑賞 読書 自然散策 育児 英語・スウェーデン語の勉強 プログラミング(Python) ◆稼働時間 4~8時間/日 柔軟に対応させていただきます。 あなたのお力になれれば幸いです。 宜しくお願い致します。
【経歴】 ・関西学院大学文学部西洋史学科 卒業 ・2001年~現在まで大手日用品メーカーで法人営業を担当 ・データ分析&売上改善提案:18年 ・チームマネジメント:最大10名 ・人材育成:8年 ・販売データ分析部署立ち上げ経験あり ・2025年5月より副業ライターとして活動開始 【資格】 ・生成AIプロンプトエンジニア認定 ・生成AIパスポート ・ITパスポート ・MOSアソシエイト( Excel 365&2019 Expert) ・リテールAI検定技能実践検定(シルバーランク)+基礎知識検定(ブロンズランク) 【スキル】 ・Python、SQL(ビッグデータ分析・機械学習モデル構築) ・プロンプトエンジニアリング 【可能な業務】 ・ブログ記事の執筆 ・Webコンテンツ作成 ・リライト ・データ分析 お取引先様や同僚、ライバルメーカーのセールスからは話がわかりやすく、仕事の様々なスキルや対応に対してアドバイスを求められることが多いのです。この特性を活かして読み手にわかりやすい文章を書くように心がけていきます。 硬い文面から砕けた文面まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。また現職でデータ分析部署の責任者をしておりますので、2次元データの分析、資料化なども対応できますのでお気軽にお問い合わせください。 【得意分野】 ・生成AI ・営業 ・データ分析 ・教育 ・音楽(POP・ROCK・ギター演奏まで) 得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日は2時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 本業ではシステム開発やプログラミングに携わる現役エンジニアです。 ライターとしては駆け出しですが、「専門性のある内容を、誰にでもわかりやすく伝える」ことを大切にしています。 【専門:IT・テクノロジー】 ・プログラミング・Web開発(Python / JavaScript / HTML/CSS など) ・クラウド(AWS / GCP)やインフラ、DevOps関連の知識 ・テック業界動向やエンジニア向け転職ノウハウなど 高度情報処理技術者(DB・NW・セキュリティ)やAWS認定資格、TOEIC955点などを保有しており、専門性と情報の正確性にこだわった執筆を行います。 【投資・資産運用分野も対応可能です】 10年以上にわたり、国内株、米国株、投資信託、FX、仮想通貨など幅広い投資を実践してきました。 自身の経験に基づいたリアルな視点で、初心者にも分かりやすい記事の執筆が可能です。 マーケットの基本や商品比較、長期投資の考え方など、リサーチと経験を融合させた丁寧なコンテンツを心がけています。 【対応可能ジャンル:IT以外にも柔軟に対応します】 ・ガジェットやアプリ紹介、サービスレビュー ・ライフスタイル・働き方・ビジネス一般 ・英語学習・TOEIC対策・海外情報 ・資産運用・投資全般(株式・投信・FX・仮想通貨など) ・雑学系・読み物系コラム、ブログ風記事 など → ご要望に応じて、柔軟にリサーチ&執筆対応いたします。 【対応について】 平日早朝/夜・週末に対応可能です チャットでのやり取りはレスポンス早めを心がけています 丁寧なリサーチと納期厳守がモットーです 【最後に】 専門的な記事はもちろん、幅広いジャンルへのチャレンジも歓迎しています。 まだライターとしての実績は多くありませんが、一つ一つのご依頼に真摯に取り組みます。 どうぞお気軽にご相談ください!
データの処理に精通し、幅広いツールで作業に対応可能です。 以下のような業務を得意としております。 <ライティング> ◆商品説明文・PR記事の執筆 ◆ニュースリリースの作成 ◆校正・修正・編集作業 ◆英語<->日本語記事の翻訳 ◆特定ジャンルの記事執筆(ジャンルは応相談) ◆インタビュー記事の作成 <データの整理収集・構造化・可視化> ◆データの仕分け(カテゴライズ・分類) ◆データの整形・チェック ◆サイトからのデータ抽出・スクレイピング ◆アンケートの文字入力・集計 ◆紙やPDFからの文字起こし ◆数値データの可視化 ◆機械学習モデルの作成 ◆データの分析コメントの記述 <その他対応できる作業の例> ◆関数、VBA・GAS(マクロ)の作成・修正 ◆テープ起こし(素起こし・ケバ取り) ◆中学受験、高校受験、大学受験の学習支援(支援内容は応相談) ◆AWSを利用したWordPressサイト構築等の経験もございます。 <対応する言語・ツール> ◆HTML、CSS ◆VBA、GAS ◆Python、R、SQL ◆Microsoft Office(Excel/PowerPoint/Word/PowerBI) どのようなご依頼でもご相談承ります。 もしよろしければ、一度お声掛けください。 よろしくお願いします。
ご覧いただきましてありがとうございます。 現在、九州大学の芸術工学府で大学院生をやっています。 専門は音響分析です。 これまでの実績や経験として特筆すべき点は以下です 1)pythonを用いた音響信号処理、音響分析、統計分析 2)adobeアプリケーションを用いた音声、画像、映像編集 3)日英中のアカデミックライティング、エッセイライティング ★可能な業務 ★資格 ・普通自動二輪免許 ・HSK(漢語水平考試)4級 ・ウィスキー検定2級 ・チョコレート検定2級 ★実績例 1)高いレベルの音響信号処理が可能です。 スペクトル分析や聴覚に関わる信号生成等を用いて研究をしています。 2)adobeクリエーティブクラウドを用いた基本的な業務を行うことが可能です。 デザイン系統の専攻なので基本的な操作を行うことが可能です。 3)日英中のドキュメント作成が可能です 中学生の頃、中国広東省広州に住んでいました。 またコロナ流行まで1年間、日系企業の香港支店でアルバイトを行なっていました(日英中粤)。 論理的な文章が得意な一方で、コピーライティングなどの感性的な文章は苦手です。 ★活動時間/連絡について 出来る限り柔軟に、素早い返信を心がけておりますが早朝深夜など返信にお時間をいただくこともございます。 ご承知頂ければ幸いです。 ★得意/好きなこと ・音楽活動(オーケストラ、DJをやっています) ・コーディング(好きではありませんが可能です) ・ライティング(音楽学・医学・社会学・工学における基礎的な知識と書類作成を日常的に行なっています) ご興味を持っていただけましたら、右上の『メッセージで相談する』よりお気軽にお声がけ下さい。 どんな仕事も受けさせていただきたいと思っています。 どうぞよろしくお願い致します。
【これまでの経験】 理系の国立大学院を修了後、学習塾の運営など数社を経験し、現在はとあるIT企業に勤めています。 【資格】 ・数学の教員免許 ・製菓衛生士 ・基本情報技術者 など 【スキル】 ・ブログ執筆 学習塾に勤務してしていた頃は、おおよそ週に1本、2000~3000字のブログを書いておりました。ネット上に書くための情報源さえあれば、ある程度のSEO対策を考えつつ、構成を作り、決められた分量で書くことは可能です。 ・簡単なシステム等の実装 歴が浅いため、プロではありません。そのため時間に余裕のあるもの・高度な知識や技術を必要としないものに限り、対応可能です。 ※経験があるものは、HTML, CSS, javascript, python, mysql, dockerなどです。 ※他には、Excelやgoogleスプレッドシートで関数を用いた効率化などをしてきました。 【対応可能時間帯】 平日昼間は会社員として働いているため、ご返信ができかねます。 返信が可能な時間帯は、以下の通りです。 ・平日20時以降 ・土日祝の終日 ※本業の状況によりますので、上記日程であれば必ずすぐに返信ができるわけではございません。ご了承ください。もちろん、請負案件のスケジュール感を予めお伝えいただければ、考慮して返信タイミングに支障がないように努めます。 【得意なこと】 現状、分野に特化したスキルを持ち合わせてはおりまませんが、基本的に業務の無駄を省いて効率化するのが好きです。 過去のどの業界においても、自分が行う作業等については仕組み化、自動化をしてきました。 また、細かい作業が比較的得意かと思います。文章中の誤字等にもすぐに気づきます。 (急いでいるときは見落とすことも当然ありますが・・・笑) 【大事にしていること】 無理な請負をして納期に間に合わない、といったご迷惑をおかけすることは絶対に避けたいので、提案をする際は、ある程度事前に調査した上ですることが多いです。(調査可能なものに限りますが) そのため、私からご提案した場合には、(特に断りがない限りは)間違いなく確かなクオリティのものを納期までに提供できるかと思います。 仕事は自身の勉強でもあり、誰かの役に立つ貴重な機会だと思っておりますので、できることできないことははっきりとお伝えしつつ、相談にも乗りながら一緒に楽しくお仕事ができればと思います。 以上、よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 KUDsと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・大学院で応用物理学・粒子学を研究(MATLAB、LabVIEW、Linux、PowerPoint、Excel、Word) ・日系大手SIer所属。アジャイル開発にて開発者を担当(スキル:Web制作、AWS、WordPress、Spring、JavaScript、SQL、HTML、CSS等) ・日系大手SIer所属。アジャイル開発にてスクラムマスタを担当(スキル:プロジェクト・チーム立ち上げ、ユーザストーリマッピング、リーンキャンバス、プロダクトバックログ管理、ベロシティ管理、障害物リスト管理、完成の定義管理、デイリースクラム、リファインメント、スプリントレビュー、レトロスペクティブ、スプリントプランニング、Miro、Jira、Autify、AWS等) ・外資系大手コンサルに所属。ウォーターフォール開発にてPMOを担当(スキル:プロジェクト管理、進捗管理、課題管理、品質管理、リスク管理、文書管理、コミュニケーション管理、PowerPoint、Word、Excel) ・外資系大手コンサルに所属。インフラ/クラウドエンジニアを担当(スキル:Linux、AWS、PHP、Java、SQL、PowerPoint、Word、Excel) ・GAFAMの一角に所属。クラウドエンジニアを担当 < 【 now!! 】 【資格】 ・基本情報処理 ・応用情報処理 ・情報処理安全確保支援士 ・クラウド系資格(AWS/GCP/Azure) ・FP3級 【可能な業務】 ・プログラミング ・webデザイン ・UI/UX設計 ・インフラ構築・運用・保守・脆弱性対応等 ・プロジェクト管理 ・チーム管理 ・ITコンサル ・動画編集 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Java ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・Python 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3~8時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
創る × 伝える × 寄り添う。技術と心で支えるAIクリエイター。 はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 AIツールを活用したチャットボットやWebアプリの開発を中心に、 文章のリライト・校正、SNSコンテンツ制作など、幅広い分野で活動しています。 ◆【できること・スキル】 −AIツール・Python・Webアプリ開発 業務効率化や自動化を目的としたツールを企画から実装まで対応可能です。 ChatGPT API や Dify などのAI連携も実績があります。 −文章作成・リライト・校正 10年以上の英会話経験を活かし、英文含むライティング・翻訳・文章構成が得意です。 自然で伝わる表現を意識しながら、読みやすく温かみのある文章を心がけています。 −SNS運用・リール動画・サムネイル制作 Instagramのリール動画作成やサムネイル編集も対応可能。 「視聴者の心を掴むデザイン・言葉」を意識した発信を得意としています。 ◆【得意・強み】 ・相手の意図を丁寧に汲み取り、「求められている以上」を形にすること ・AI技術と人の感情をつなぐ表現力 ・誠実でスピーディーな対応(返信は基本24時間以内) クライアントさまからは「話しやすい」「こちらの要望を深く理解してくれる」といった評価を多くいただいております。 単なる作業代行ではなく、“共に創るパートナー”として、丁寧に対応させていただきます。 ◆【仕事の方針】 ・目的を共有し、ゴールから逆算した提案をいたします ・納期厳守・修正対応も柔軟に行います 初心者の方、AIに不慣れな方も安心してご相談ください ◆【稼働時間・対応可能日】 主に平日は夜間、土日祝は終日柔軟に対応可能です。 AI開発や執筆など、1案件ずつ丁寧に取り組むスタイルを大切にしています。 ◇ 創る × 伝える × 寄り添う。技術と心で支えるAIクリエイター。 あなたの想いを“伝わる形”に変えるお手伝いをいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 都内在住で現在育児中の、MIKAと申します。 以下に実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務】 ■IT ・要件定義~運用工程に担当できる ・システム開発、WebApp開発 ・CMS(WordPress、Wix、WebFlow、Matengo、Drupal・・) ・NoCode(InstaPage、Bubble、Shopify・・) ・Framework(Laravel、Django、RubyOnRails、PyTech・) ・デザイン(Figma、Adobe Photoshop) ・言語(JS、Java、Python、Ruby、Swift、Koltin、Dart、C/C++、C#、Go、PHP) ・データベース:MySQL、PostgreSQL、Sql server、Oracle ■その他 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 ※学生の時にデータ入力の作業を行ったことがあるため、 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 また、事務・受付の経験があるためビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。 【得意なジャンル】 ■Human Resoures、生産・在庫システム、財務システムなど ■その他 ・美容 ・ダイエット ・ファッション ・メイク などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・プログラムの開発ツール(VisualStudio, VS Code, Eclipse, Sql Developerなど) ・SVN、Gitなど ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日2時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【その他】 連絡手段:ChatWork, LINE、Skype、Slack、メールなど、お客様に合わせた連絡方法を選択していただけます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
ライター
エディター