絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
9,664 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
文字の読み書きが好きな法学部出身の会社員です。(IT系管理業務に従事)
初めまして。ご覧いただき、ありがとうございます。 minmaと申します。 ◆自己PR 現在、IT会社の総務職で働いております。 取引先とメールでの応対や、説明資料の作成など文章を書く機会は多いです。副業としてwebライターをしております。 初心者ですが、読書量も平均より多い自負がありますので案件の機会がございましたら、回数をこなして成長していきたいと思っております。 よろしくお願いいたします。 ◆活動時間 目安として、作業可能時間は始めは1日1-2時間程から始めてまいります。 土日も基本的に活動しようと思っております。(3-4時間程) ◆可能な業務 ・簡単なライティング業務 ◆経歴 法学部法律学科を卒業 IT会社のSE職に就職 同IT会社の総務職へ異動 ◆趣味 ・映画 ・アニメ ・小説 ・音楽 ・料理 ・SNS 最後までご覧いただき、ありがとうございました。 よろしくお願いいたします。
教育を専攻している現役大学生です。
動画編集経験あり。
宅地建物取引士 電気工事士 損害保険上級資格 品質管理検定 愛玩動物飼養管理士
私は現勤務先で2018年10月に異動になるまで、購買調達部門で20年以上勤めてまいりました。 業務が分割されることはなく、一連の購買業務すべてに関わっています。 購入部材は、 材料素材:スチール材、アルミ板、アルミ押出材、アルミダイカスト、樹脂ペレット。 加工品:金属加工品(板金・プレス)、樹脂成型品、樹脂押出品、木加工品。 その他:市販部品購入(規格品、ベアリング、テープ、接着剤など)。 最後の6年間は購買部門長として、部門の運営もしてきました。 できること:(してきたこと) ・購買調達業務全般 サプライヤーとの価格交渉や品質協力の依頼 注文書発行~納期管理~検収までの事務処理 サプライヤーの集約と新規開拓および育成と強化 在庫削減(発注LT短縮、ロット縮小) これらを自分で行い、また部下へアドバイスすること ・エクセル、パワーポイントは通常業務レベルで対応可 なお直近では、電気工事士、宅建士資格を取得しています。
英語翻訳・ライティング専門の在宅ワーカーです。
-Miyamaru- と申します。 英語翻訳・ライティングをメインにご依頼頂いております。 ▼職務経歴 ・IT企業 ・パソコン講師 現 中学・高校英語の家庭教師 ▼活動時間/連絡について 本業との兼ね合いがある為、夕方以降であれば基本的に対応可能です。 お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・読書 ・音楽鑑賞 ・歴史 ご興味を持っていただけましたら嬉しく思います。 メッセージでお気軽にお声がけください。 何卒宜しくお願いいたします。
約10年の経理の経験あり! 業務整理〜のマニュアル作成、イラスト、画像加工のコンテンツ制作も相談可能
経理約10年、マルチにビジネスサポートを行えます!
心理学、医療に関する記事の作成と企画書・スライドの修正なら承ります
【経歴】 ライター歴はありませんが、論文執筆歴は10年になります。心理学および医学に関する論文を執筆しております。現在も研究活動に従事しているため顔出しNGであることをご了承ください。 研究活動に関する様々な事務手続き、研究資金の獲得、研究計画書の作成、研究報告のまとめ、データ解析、ポスター作成、論文執筆と一連の流れは一通り全てこなしております。 【PRポイント】 研究、発表、企画書、研究計画書に関連した様々な事へのコンサルティング業務として利用していただけたらと思います。誰かにアドバイスをもらいたい、違う視点からの意見を聞いてみたい、大枠の計画書を書いたけど残りの少しを詰めてもらいたい、チェックしてもらいたいなど、そんな時に相談できる顧問的なランサーとして登録・利用してください。 *そのため、相互に個人情報を保護できる方のみと仕事を行ないます。多くのクライアントを抱えると、仕事の質が下がるため、数人(社)のみと契約していきたいと考えています。 【可能な業務】 ・執筆(記事、論文) ・(研究・社内)計画書の見直し、校正 ・倫理委員会の書類の見直し、修正 ・(研究・社内)発表等のスライド見直し、修正 ・原稿とスライドのチェック ・その他相談に応じて 【資格・学位】 ・医学博士 ・心理学修士 ・臨床心理士 ・社会福祉主事 【実績例】 *守秘義務の都合上記載できませんが、以下のようになります。 ・論文執筆多数 ・研究助成金獲得多数 ・学会賞は第一著者で2回受賞しています 【活動時間】 フリーランスではないため、土日の活動が中心となります。そのため、余裕をもって発注していただければと思います。もちろん、その期間に見合った形で、高品質に仕上げ、お返します。 メールでのやりとりは基本的にいつでも対応可能ですが、まとまった時間での打ち合わせは予定を合わせていただければ可能です。 【今後の活動】 専門のコンサルタント業務を展開して活動します。そのため、人気稼ぎのための簡易な仕事は受けません。
データ入力、検索業務、コツコツした仕事を丁寧に!
ランサーズ初心者ですが、よろしくお願いします。 空いた時間を利用して、まずはデータ入力や検索のお仕事から受注できればと考えております。コツコツとした作業は得意です。 丁寧な仕事を心がけておりますので、よろしくお願いいたします。 これまで10年以上、オフィスワークに就いておりましたので、 Word、Excel、Powerpoint等のソフトは問題なく使えます。 ◾️経歴/可能な業務 ・データ入力 ・リサーチ ・書類作成 ・バックオフィス業務 など ◾️活動時間/連絡について 週20時間程度を目安に在宅ワークをしております。一日に充てる時間は、ご依頼案件の納期に合わせて柔軟にご対応させて頂きます。 連絡はLINE、skypeなどで基本的にはいつでも可能です。 誠実で円滑なコミュニケーションを心がけてお仕事させていただきたいと思っておりますので、何卒よろしくお願い致します。
美容・コスメ・旅行やグルメなど
初めまして。 まだ登録して間もないですがタスクやライティングをコツコツとこなしていき、実績を積んでいきたいと考えています。リサーチ系の記事作成のライティング経験があり、現在も継続しています。 【経歴】 ・飲食店勤務(7年) ・事務職(7年) ※守秘義務の都合上、掲載できない経歴もございます。 【資格】 ・コンピュータ技能評価試験ワープロ技師(Word)3級 ・コンピュータ技能評価試験表計算技師 (Excel)3級 ・コンピュータ技能評価試験データベース技師 (Access)3級 【得意/好きなこと】 ・美容、コスメが好きです ・いけばなを習っています ・旅行や食べ歩き 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟に対応させていただきます。ご連絡もいつでも可能ですが仕事等の都合で返信にお時間をいただくこともございますのでご了承頂ければ幸いです。
メーカー勤務時代主に人事・総務部門で積んだ経験を生かし、幅広いご要望にお応えしたく思います。
お世話になっております。大学卒業後輸送機器メーカーに入社、人事総務部及び財務部に所属し経験を積みました。現在はフリーで更にスキルを高めていきたいと考えております。会社在籍時において主に従事していた業務は以下の通りとなります。「1.人事総務部において (1)給与計算(OBIC7FXを使用) (2)賞与計算(左記に同じ) (3)社員勤怠管理 (4)社則改訂 (5)就業規則・規程改訂 (6)ISO14001遵守・審査対応 (7)ISO14001環境マニュアル改訂 (8)社内行事企画立案及び進行 (9)社内外問い合わせ対応 2.財務部において (1)入金・支出仕訳処理(OBIC7FXを使用) (2)小切手発行 (3)現金出納・管理 (4)海外子会社在籍社員の給与に対する為替レート確認及び決定」 特に在籍期間の長かった人事総務部においては、社員の方々が問題に感じている点や相談事、要望等への対応を電話やメールだけで済ませてしまうのではなく、現場に直接赴き自分の目と耳で確認するよう心掛けてまいりました。その甲斐あってか、今まで人事総務部に持たれがちであった悪い意味での「事務的」なイメージの払拭に成功し、会社内における風通しの良さの向上に貢献できたと確信しております。但し、規則上受諾できかねる要望等については、何故無理なのかを筋道立てて説明し、納得していただくよう取り計らうなど、時には冷たく思われてしまうことも覚悟の上で、あくまで規則に則った対応を行うよう留意しておりました。これらの経験を踏まえ、皆様のお力になりたくメンバー登録をさせていただきました。何卒宜しくお願い申し上げます。
中学生向けの学校テスト・教材の国語の編集者として、問題作成や校正業務を1年半行っていました。 現在は不動産会社の営業事務として、3年半以上契約書作成や営業用チラシ・DMの広告物審査を主に行っております。 【可能な業務/スキル】 ・文書、広告物の校正 ・データ入力(Excel・Word・PowerPoint) ・簿記2級取得済 ・宅地建物取引士 取得済(2025年)
画像編集・電気制御盤・資料作成整理・文章作成校正 等々、多岐にわたって勉強や経験を重ねてきました。
細々とではありますが、写真撮影から編集・納品まで、制御盤の機器や配線チェック・改造を仕事として経験しております。そして、プライベートの方では執筆活動の補助としての文章作成や校正、ExcelやWordなどを用いての資料・報告書の作成整理も経験しております。 いずれも、まだまだ勉強や経験を積み重ねながらではありますが、経験を積む場面を増やすためにと思い、登録しました。
丁寧な作業を心がけております。よろしくお願いします。
経理・労務 ECサイト作成・管理・コンテンツ登録 ワードプレスコンテンツ登録 DTPオペレーター 等の経験がございます。 よろしくお願いします。
新着のランサー
ライター
エディター