絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,673 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
医療、スポーツ、健康を中心にスピード感と高品質をお届けします!
●株式会社 学習研究社(現:学研パブリッシング) (1986年5月~1988年5月) 【所属・肩書】レジャー出版局 住宅出版室 【内容】月刊「ハウス&ホーム」の編集制作 【印象に残る仕事】建築家・安藤忠雄氏、宮脇 檀氏、隈 研吾氏へのインタビュー全般を通じ、建築作品の取材から記事作成・掲載までを読者の視線で実現 ●株式会社 日本スポーツ企画出版社 (1988年5月~1998年7月) 【所属・肩書】スマッシュ編集部 主任 → 出版企画室 室長 【内容】月刊テニス専門誌「スマッシュ」の編集制作 【印象に残る仕事】男子の国別対抗戦デビスカップ(国内・海外)の取材(1998年に単行本『珠玉! デビスカップのすべて』(一石堂)として上梓)、海外グランドスラム大会の取材(伊達公子・松岡修造選手の現役時代を同時代で追跡)、月刊ゴルフ専門誌「二ブリック」(1997年休刊)編集制作、米国メジャーリーグ専門誌「スラッガー」創刊を中心になって実現(1998年8月~1999年8月、フリーランス編集者として活動。月刊ランニング専門誌「シティランナー」、月刊テニス専門誌「T. Tennis」(いずれも学習研究社:当時)などで取材記事、レッスン記事を企画・制作) ●株式会社 おくとプロ (1999年9月~2000年9月) 【所属・肩書】「アドバタイジング」編集部(電通出版部より制作委託) 【内容】株式会社電通のPR誌(月刊、のち不定期刊)「アドバタイジング」編集制作 【印象に残る仕事】故・中島らも氏と町田 康氏との対談記事、竹中平蔵氏連載対談記事などの企画・構成 ●株式会社 日本医療企画 (2000年9月~2002年9月) 【所属・肩書】月刊「ホスピタウン」(2005年休刊)編集部 【内容】月刊「ホスピタウン」編集制作 【印象に残る仕事】近藤 誠氏連載担当、インタビュー記事企画・構成:中原ひとみ氏、若村麻由美氏、栗本慎一郎氏など ●産業開発機構 株式会社(2003年2月~2012年10月) 【所属・肩書】月刊「映像情報メディカル」編集長 【内容】月刊「映像情報メディカル」編集制作 【印象に残る仕事】「 心臓血管画像Mook 1~5 」「 Breast Imaging Mook」「Medical IT Book」企画・制作、在宅医療専門誌「TeTe」創刊 ●株式会社 収穫社(2012年10月~2013年3月) 【所属・肩書】編集部長 【内容】新書や雑誌、ムックの制作 ●「診療所のIT化ガイド2015」(月刊新医療別冊)『長生きしたければ高血圧のウソに気づきなさい』(KKベストセラーズ)などを編集。
丁寧・確実・誠実に
飲食店にて店内POPやショップカード、ポイントカード、メニューなどの作成を行っています。従業員の名刺、店のHP、ブログなどの作成および管理も任されています。使用するのはイラストレーターとフォトショップがメインです。総務・経理も担当していたため、データの入力や各種書類作成も出来ます。データ入力を専門に働いていたこともあるのでタイピングには自信があります。仕事は丁寧・確実・誠実にがモットーです。よろしくお願いします。
現役の歯科衛生士です。ヤフオク歴1年で評価200越えました。美容、オーガニック、ファッション好みです
歯科衛生士として10年働いています。 現在は歯科衛生士のパートと事務のパートを両立中です。 文章を書くことが好きで、新聞の投稿記事に応募することが趣味です。 仕事では、ワード・エクセル・パワーポイント使っています 好きなこと *オーガニック *丁寧な暮らし *健康 *自然 *ハーブ
【寄り添う業務】をモットーに丁寧かつ正確な業務を行います。安心してお任せ下さい。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 cheeeroと申します。 【稼働時間】 1日3時間程、稼働致します。 平日 :19:00〜 土日祝:9:00〜 【使用ツール】 ▶︎Word ▶︎Excel ※ご指定のファイル形式がございましたら対応致しますので、 ご相談下さい。 【経歴】 ▶︎商業高校 卒業 ▶︎工業製品の検査 ▶︎歯科助手、受付 ▶︎経理職 (日商簿記2級取得) 【得意分野】 ▶︎勉強法 独学にて合格率18%の日商簿記検定取得(第156回) ▶︎転職 経験あり(エージェント等を利用) ▶︎国内旅行/観光 主に関西•四国•九州 ▶︎音楽/楽器 中学〜高校と吹奏楽部に所属 ▶︎イラスト イラストダウンロードサイトにて継続投稿中 ▶︎ペット うさぎ•ハムスター•モルモット•熱帯魚•亀の飼育経験有り 【可能な業務】 ▶︎ブログ記事の執筆 ▶︎Webコンテンツ作成 ▶︎資料作成 ※その他業務についても積極的に取り組んで参ります。 皆様に寄り添った丁寧なコミュニケーションを 大切にしております。 ご要望もご気軽にご相談下さい。 正確な情報の提供、納期を確実にお守りします。 どうぞ宜しくお願いします。
社会人歴11年目の製造業バイヤーがミスなくスピーディなお仕事を提供します。
国内大手製造業で10年のバイヤー経験を積んでいる社会人です。 基本的なOfficeソフトは使用可能です。 スペシャルスキルはありませんが、社会人経験があるので資料作成などお困りの方お任せください。 よろしくお願いします。
操作マニュアルや企画書制作に自信あり!(クラウドサービスやアプリの操作マニュアル、企画書の手直し等)
当ページをご覧いただき、ありがとうございます。 私はIT企業での営業サポート職を5年間、経験しました。 企画書作りやマニュアル制作など、実践を通してよりスキルアップを図りたく、ランサーズに登録しました。 【経験歴】()は経験年数 企画書制作(5年) 広報物制作(5年) 操作マニュアル制作(5年) アプリテスター・デバッガー経験(5年) 動画制作(2年) 【スキル】 ・Adobe Illustrator、Photoshop チラシ制作は5年以上経験しています。 イラストの加工はできますが、1から手書きで描くことはできないレベルです。 ・Adobe Premiere Pro 経験は2年と浅く、動画の編集やテロップ追加、画像差し込みや音声調整などできるレベルです。 ・PowerPoint 企画書制作は5年以上経験しています。 企画書制作のサポートをいたします。 ・Word 主にアプリやシステムの操作マニュアル制作で使用していました。マニュアル制作は5年以上経験しています。 ・アプリのテスター(動作確認) アプリの動作確認は7年以上の経験があります。(IT会社勤務前も行っていたため) バグ報告等はぜひお任せください。 修行中の身ではありますが、 いただきました依頼には誠心誠意取り組んでまいります。 興味を持っていただけましたら、 ぜひご連絡ください。 よろしくお願い致します。
これまでの都内やWEBでの司会経験を活かし、丁寧でメリハリのある進行をお手伝いします。
東京・神奈川の式場やホテルにて婚礼司会の経験、会社の全体会や、webセミナーでの司会経験あり。 なごやかで、メリハリのある進行に定評があります。 午前中のイベントなど、ぜひご用命ください。
YouTubeの動画編集ができます。
現在正社員として勤務。 6月以降退職予定です。 動画編集を勉強中。 〈使用可能〉 YMM4
企業内でのマニュアル作成・研修講師歴5年。誰が見ても分かる文章作成を心がけています。
社内研修講師、マニュアル作成担当を5年超しております。 平日日中を除いた時間であれば基本的にお仕事可能です。 よろしくお願いいたします。
印刷関連企業に通算25年以上勤務しております。
登録のため仮文
大手法律事務所で秘書として4年勤務しております。事務作業や英語関連の業務に携われたらと思います!
⚫︎対応可能な業務 ・データ入力 ・文章校正 ・翻訳 ⚫︎資格 TOEIC 860点
はじめまして、alchemyと申します。 プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 ●主な仕事内容 ・ブログ・まとめ記事等の校正・編集 ・ブログ・まとめ記事等のライティング ・WEB記事の構成 ・データ入力 ・アンケート ●得意ジャンル ・雑記記事 ●稼働時間 平日の1日4~5時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
ライター