絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,993 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
映像×PR業界で培った経験をもとに、ニーズに合う的確なライティングをご提供します!
ご覧いただきありがとうございます。 映像業界(映画・TVドキュメンタリー系)で制作や宣伝業務に約20年従事。都心での生活から地方に移住し、現在は地方紙の契約記者を務めるほか、地域PRの仕事などもお受けしております。 近年は、映像の仕事で培った「伝える」視点を「ことば」に活かす仕事が増えており、分かりやすい文章を、バランスよく書くことが得意です。企業様のPRメッセージ(企業理念、代表者ごあいさつ、製品コンセプト等)やインタビュー記事、リライトなどもご要望に応じてお受けできます。 多様なバックグラウンドの方々やクライアント様とコミュニケーションを取りながら、スムースにお仕事をさせていただきます。 また英語での業務も長年の経験がございます。ぜひお気軽にお問い合わせください。 ◎スキル ・ライティング(インタビュー、リライト、英語サイトのリサーチに基づく記事作成等も含む) ・WEBメディア等の編集ディレクション(校正・校閲可) ・広報・PRのご相談(PRポイントの抽出、メディア対応など) ・英語でのサービス(翻訳、ビジネスメール代行等) ・動画制作(Adobe Premiere 上での編集含む) ◎主な実績 ・ライティング:海外在住邦人のためのWEBメディア(英語サイトをリサーチしながら記事作成、オンラインインタビュー等)、地方紙契約ライター(取材、撮影含む)、映画作品のプレスキット、宣材制作、地方自治体の広報紙リライトなど。 ・英語でのサービス:各種翻訳(エンタメ系英語契約書、企業プレゼン用PPT、公共看板、動画用字幕、書籍) ビジネスメール代行(国際展示会出展の海外企業との渉外メールなど) ・広報・PR:地域の名産品PRプロジェクト(コンセプト抽出からツール制作(動画・WEB・SNS運用まで) ・動画制作:ドキュメンタリー映画の製作(資金調達~劇場公開) 海外からのロケ受け入れ、地域PR動画の製作など ◎主な経歴 早稲田大学第一文学部(現文学部)卒業 伝統文化の財団にてイベント企画営業に従事した後、映画業界にて制作、宣伝、海外業務などに従事。以後フリーランスとして活動し、2006年に個人事業主から法人化。近年の地方移住とともに、今までの経験を活かしながら仕事をしております。 ◎資格 TOEIC 845 英語検定準1級 知的財産管理技能検定2級 イベント業務管理士2級 日本赤十字社ファーストエイドプロバイダー
医療・健康分野における専門知識を活かし、正確で信頼性の高い記事を提供しています。
得意分野: 医療・健康等に関する記事執筆 医療機関の広報資料作成 美容・健康関連のブログ記事
医師としての知識・経験を「わかりやすくまとめて・伝える」
はじめまして、Dr.サブスタンスPと申します。 医師歴10年以上の内科医です。専門はリウマチ・膠原病です。 高度な最新医療から町医者がみる風邪・生活習慣病まで、幅広いレベルでの診療経験があります。 進歩する医療技術・最新の業界知識をキャッチアップするため、研究や学会での講演・論文発表などにも力を入れています。 また医療従事者以外に正しい医療知識を「わかりやすくまとめて・伝える」記事執筆・監修にも携わっています。 - 非医療者向けの病気についての説明記事 @学会・医療機関Webサイト - シニア層向け健康記事(検診・予防医療など)執筆 @クレジットカード会員サイト 日々患者さんからいただく疑問や不安も参考に、「これが知りたい」「こういうふうに説明してもらえるとわかりやすい」を盛り込んだ文章ならお任せください。 根拠と説得力のある記事を、医学論文執筆で培った「科学的・論理的」な文章作成能力で執筆いたします。 310名(うち医師200名)を超える医療ライターを擁するグループにも所属しています。 多診療科・多職種の医療従事者が関わる業務も遂行可能です。 実名・顔出しにつきましても、相談のうえ対応させていただきます。 お気軽にご相談ください。 【資格】 - 日本内科学会 総合内科専門医 - 日本リウマチ学会 リウマチ専門医 - 博士(医学)
広告全般のクリエイター兼ディレクターです
DTP制作、WEB制作、アプリケーション開発、ディレクションなどを10年行ってきた実績があります。 最先端のマーケティングやプロモーション技術を誰よりも、「早く」「深く」研究する為の組織を設立致しました。 各種、最適なクリエーターを確保しており複雑なご依頼や、媒体の横断も自社で行えるので一気通貫でサポートさせて頂きます。 ご予算、ご要望にお答えするだけでなく、更に良いアイデアや手法などもご興味があればご教示致します。
大学や企業で、複雑なシステムの手順書、独学で、プログラミング、現職場で、経理、契約書、広告、提案書。
私は、大学で理工系の学問に励みました。学問に対する深い興味を持ちつつも、常に新しい知見を得ることに心がけ、基礎的な研究に対する理解を深めてきました。私は専門分野においてまだ学ぶべきことが多いと感じており、常に成長することを目指しています。 大学や企業でシステム関連の業務に携わる機会を得ましたが、これは私にとって貴重な経験でした。多様な戦略の策定と手順の文書化に取り組み、チームの一員として少しでも貢献できたことを嬉しく思います。私はまだ学ぶ余地が多くありますが、これまでの経験を活かし、さらなる成長を目指していきたいです。 独学でコンピューターの知識を学び、C言語などのプログラミング技術を習得しました。自己学習の過程で多くの課題に直面しましたが、それによって得た経験は私の貴重な財産です。技術者として、まだまだ未熟ですが、これからも技術向上に努めていきます。 現在の職場で、経理関係の書類、契約書、広告関連資料、提案書などの作成に従事しています。これらの業務を通じて、私は多くを学び、少しずつでも会社に貢献できていると感じています。これからも、自分のスキルを活かし、会社の発展に貢献できるよう努力します。 また、私は自社のホームページの開発と運用を一手に担っています。WordPress、JavaScript、CSS、PHPなどの技術を使用してこの業務を行っていますが、私はまだ学ぶべきことがたくさんあると感じています。ウェブ開発の分野での知識と技術をさらに深めていきたいと思っています。 現在正社員として勤務しておりますが、今後はパート、業務委託、契約社員などの副業形態での勤務を希望しております。給与については、他の方より少な目でも問題ありません。副業として会社に貢献できることを楽しみにしております。
データアナリティクス領域で5年以上従事。データ抽出から分析、資料作成まで幅広く携われます。
データアナリストとして5年以上従事しております。 事業拡大や効率化に向け、ヒアリングから課題抽出、分析設計・分析、提案から戦略の立案まで行っています。 データアナリティクス以外にもWebマーケティングやDX推進のPMO業務やに関する業務なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・クラウド環境(Google Cloud PlatformのBigQueryやLooker Studioなど)を活用したデータ分析基盤の構築と運用 ・PythonやSQLによるデータの抽出 ・ログ解析を用いユーザー行動分析を元に需要検証 ・プロダクトの KPI 設計 ・データ分析、対策レポートやプレゼンテーション資料の作成 ▼実績例 ・教育系サービスにおけるSalesforceの導入、Looker Studioを用いたCACとLTVの可視化および分析 ・BigQueryからSQLによるデータの抽出、TableauDesktopの分析基盤構築 ・WebサービスにおけるWebマーケティングおよびデータアナリティクス、コホート分析 ・Shopify等のECツールをデータソースとしたデータ分析基盤の構築( ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
AIに関することにとても興味を持っており、AIの活用方法や生成AI入門など勉強中です。
会社員時代は、主に航空輸送に関わる営業を行っていました。 また、新たな営業支援システムを導入する時は、システム導入チームのリーダーとしてシステム開発チームと各営業部との間の橋渡しなども行い、システム開発を成功に導きました。 その他、部長会、取締役会の書記として、議事録作成などを行っていましたので、資料作成、文章取り纏めやテープ起こしなども、問題なくこなすことができます。 尚、現在は、AIに関することにとても興味を持っており、AIの活用方法や生成AI入門など有料講習を受講中です。 プライベートではChatGPT-4を簡単な相談相手として活用したり、CanvaやSea art、Filmora13などを使用して、簡単な画像やデザイン、動画作成なども行っています。
人に寄り添い、誠実な対応を心掛けます
ホテル業界にて、接客および事務を計6年経験しました。 その後、別の業界にて入力業務を担当しています。 〈得意なこと〉 ・正確な情報入力 ・タイピング ・ネットを使用した情報収集 平日18時までは仕事をしておりますので、 平日19時以降、土日祝日にて対応可能です。
高精度かつ素速い入力ができます。
営業事務として8年働いています。データ入力は日々の業務のため全く問題ありません。平日夜8〜11時、土日祝の仕事が可能です。夜の活動がメインになります。
許認可等行政提出文書・アンケート報告作成、建設コンサルタント計算集計資料作成等アシスタント、他
1.行政許認可、申請書類などについて、 クライアントに聴き取り、資料等確認の上、作成案としてクライアントに提出。 生産または販売、運営等における専門的科学的記述とデータ解析・資料等取りまとめも担当。 職業訓練企画・行政提出書類作成、 サポートインダストリー経産省審査書類作成、 介護・福祉許認可行政書類・報告書類作成、 地方ブランド育成補助金申請書類作成、 科研費補助金申請書類作成、他 2.社内外文書、様式作成等業務 ワード、エクセル、パワーポイント、 ネット生成AI、他、使用。
総合病院で働く医療をバックで支える何でも請負い屋。
大手コンビニのマーケティングに10年 総合病院での事務に6年 流通や小売や医療と色々な手広く
文書作成や編集を主にしています。データ入力・点検、文字起こしなども承ります。
普段は日本国内の図書館で勤務しています。勤務歴15年です。 閲覧業務と整理系の業務を経験し、図書館業務を俯瞰的に知りたくなり、 業務と並行して司書資格を取得しました。 いわゆる院卒(文学修士・学術修士)で文学批評、批評理論を専門としていました。 院生時代からコラム、書評執筆の実績があります。 その他、個人の研究や学術研究の集まり、図書館での業務で修得した 録音データの文字起こしやデータ入力、それらの成果物の点検作業もできます。 図書館や公的機関での勤務経験をもとにした文章など、 現在体験していること、これまでにしてきたことと 持っているスキルを組み合わせた成果物を作ることも可能です。 連絡については、平日の昼間にメッセージなどをいただくと お返事がその日の夜もしくは翌日朝になってしまうこともあります。 ご了承ください。
お役に立てれば。よろしくお願いいたします。
応募する際は出来ることしかしません。一般的な書類関連、画像修正、翻訳、業務関連など一通りこなします。 興味本位で入ってきた者です。オーバーな自己主張するようなスキルもありませんが、依頼者様の無駄にならないようにと考えております。 Amazon等通信販売サイトの商品説明や写真撮影、加工、英(中)→日 取扱説明書作成、レビュー関連、テクニカルサポート対応などをやってきました。短編動画も素材があれば可能です。 こちらは本業ではありませんので、副業というには仰々しいですが、時間がある時に楽しく色々やってきましたので、気軽にお声かけ頂ければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
ライター
エディター