絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
687 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
はじめまして。閲覧ありがとうございます。 ライター暦11年目、ITコンサルタントやIT業界のキャリアパス作成を主な仕事としております。 また、学習塾の経営にも参画しておりますので、高校受験や大学受験に関する知見も有しております。 【実績】 記事納品数3,000本以上となっております。 競合サイトを踏まえたSEO対策記事、一般的な記事作成、仕事を含む体験談などを執筆しております。 基本的にはIT、キャリアパスや転職、教育を業務を踏まえて執筆しておりますが 加えて趣味が高じてクレジットカードやFXの記事作成も得意としております。 また、会社設立に携わることもあり起業や創業融資などにも知見がございます。 【 経歴 】 ・ITコンサルタント 学習塾のIT化からスタートし、現在は製薬業界や各種製造業のIT戦略策定などを支援しております。 SAP導入やAWSなどクラウドサービスを活用した業務の効率化、コストの削減、信頼性の向上など企業経営の問題解決にも従事しております。 従業員のキャリアパスの作成、社内での教育計画の策定にも従事した経験がございます。 現在は今までの経験を元にしたライティング業などにも手を伸ばしている状況です。 【各種資格】 ・応用情報処理技術者試験 ・AWS 認定ソリューションアーキテクト ・会計士試験(いわゆる2次試験) ・TOEIC 900前後 【対応可能な業務】 ・教育業に関するライティング 教育業で仕事をしてきた経験から執筆しております。 学習塾運営のノウハウはもちろんのこと、教育業界全般の記事も対応しております。 ・IT業界・スキルに関するライティング -IT業界の職種紹介 -最新のIT技術などスキル紹介 -ITコンサルタントの経験など体験談 -IT業界での採用活動 -ITコンサルタントの思考や事例紹介 本業ですので一般的なことから専門性の高いものまで対応可能です。 ・転職・キャリアパスに関するライティング -IT業界での細かな転職記事 -一般的な転職記事 -企業内でのキャリアプラン策定 ・クレジットカード・金融・FXなどに関するライティング -クレジットカードなどの紹介記事 -クレジットカードの活用体験談 -マイル獲得などクレジットカード活用術 本業が多忙になると受注をストップさせていただくこともありますが、メッセージは可能な限り毎日確認するようにしております。
2017年より大手IT企業へ就職し、現在は経理として入金処理や売上,財務分析、業務効率化を中心に行っています。 ■可能な業務 ・エクセルを使った、業務効率化(関数、マクロ、グラフなど) ・修正レベルのプログラミング(java,COBOL,python) ・入金処理 ・売上,財務分析 ■資格 ・基本情報技術者試験 ・応用情報技術者試験 ・Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 11 ・日商簿記検定試験2級 ▼活動時間について 本業があるため、 平日:20時~23時 土曜:9時~16時 にて、活動が可能でございます。 急ぎの件でしたら、上記時間帯以外でも対応いたしますので、 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声掛けください。 どうぞよろしくお願いいたします。
【経歴】 ・2011年よりインハウスSEとして、キャリアをスタート Windowsソフトウェア開発、Webシステム設計・開発や社内システム運用と幅広く業務に従事 【資格】 ・普通自動車第一種運転免許 ・基本情報技術者試験 合格 ・TOEIC 545点 (L:295 R:250) ・Microsoft Office Specialist Word 2016 Expert 合格 ・Microsoft Office Specialist Excel 2016 Expert 合格 【経験業務内容】 ・Windowsアプリケーション開発 ・Webシステム開発(フロントエンド~バックエンド) ・VBAマクロ開発、Access設計及び運用 【可能な業務】 ・プログラム作成、ツール作成 ・webシステム開発(フロントエンド~バックエンドまで) ・ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・C/C++ ・Windows API 32プログラミング ・HTML/CSS ・JavaScript ・PHP ・Python ・Visual Basic Application ・Access 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は4時間で在宅で可能な案件であればお受けしております。 お約束した納期を守ることはもちろんのこと、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・関西大学 卒業 ・2009年からエンジニアとしてIT企業に勤務 ・2020年7月から現在まで、フリーランスのエンジニアとして活動中 【資格】 ・ネットワークスペシャリスト ・情報セキュリティスペシャリスト ・JDLA E資格 ・LPIC Level3(300) ・その他初級〜中級レベルのIT資格を多数保有 【現在の業務内容】 ・AI開発 ・AI導入コンサルティング 【可能な業務】 AI開発の他に、Web・スマホアプリ開発についてはあらゆる工程をお引き受け可能です。 【開発言語】 特にPython、Swift、Javaあたりが得意ですが、メジャーな言語はほとんど対応できます。 【稼働時間】 別件が常に平行稼働しているため、週15時間以下の稼働となることをご留意いただければ幸いです。ただし、生産性は非常に高いです。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
ソフトウェア開発歴35年、汎用機の経験はありませんがその時代のOSや言語を経験してきています。OSはLinuxが多く、言語はJava、Python、C言語、DBはOracle、PostgreSQLが多いです。 未経験言語への対応に抵抗はありません。 開発内容に関してはほとんどが守秘義務契約で保護されていますが個別にはお話可能なものもございますのでお問い合わせください。 また、5年程度、評価計画(人員計画含む)~評価設計~実施/進捗管理/弱点報告~完了報告という流れで評価及び品質管理お行っていました。 開発だけでなく人と接することに抵抗がないため、社内SEやPCショップの店長経験もございます。 フリーランスになってからは開発以外にも、カスタマサポートなどの経験もいたしました。 副業的にですがライティングの仕事もいくつか行いました。 連絡に関しては基本メールで連絡いただければと思います。 好きな事は、作業結果を喜んでいただくことです。やりがいにつながり、作業中もモチベーションの維持になります。 ご興味を持っていただければ、お気軽に連絡いただけると幸いです。
当方、家電製品(デジタル/白物問わず)、携帯電話、ガス機器等の評価検証、カスタマサポート、故障/不具合解析の実務経験があります。 其れらの作業にに伴い、デジタルオシロ、スペアナ、電子負荷装置、電力計、テスター(デジタル/アナログ)、溶存酸素量計、電導度計、ガスクロ、ポータブルガス濃度分析器、データロガー等の測定器の使用経験が御座いまして、試験結果の報告書や外部への調査依頼書等々の作成も行っておりました。 デジタル複合機(コピー機/複写機)についてはソフト評価も経験しており、Eメールを用いたスキャン送信環境構築及びそれを検証するためのBlackJumboDog使用による簡易SMTP/POP3サーバの構築やシリアルコンソール接続での設定変更、Webサービスとの連携を検証の為、WireSharkによるパケット取得/解析の経験も御座います。 現在、C言語、Ruby、Python3を独学にて学習中であります。 趣味: 楽器演奏,Raspberry piでの電子工作 特技: 半田付け,PC自作,ジャンク品ノートPCの再生 資格: 英検4級 電話級アマチュア無線技士 工事担任者AIDD総合種 ドットコムマスター★2009 第一級陸上特殊無線技士 基本情報技術者試験 危険物取扱者乙種4類 独検5級 工業英検3級
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・静岡大学大学院 機械工学専攻 卒業/修士論文:歩行補助ロボット杖の開発 ・2014年~ 小型エンジン機械の設計・開発・テストを行う ・2016年~ IT業界へ転向。車載ECUの設計・開発・テストを行う ・2018年~ フリーランスとして独立。宝くじ販売端末のシステム設計・開発・テストを行う ・2021年~ Salesforceシステムの保守・運用・改修を行う ・2023年~ 工場用電動工具のIOT化のシステム開発を行う ・2024年~ 車載ECUのシステム開発を行う 【資格】 【現在の業務内容】 ・組み込みソフトウェア開発 ・システム開発の上流工程(要件定義、要件分析、設計、製造) 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Python ・Visual Basic ・C/C++/C# ・Java ・VBA ・SQL ・Flutter ・Salesfore 【稼働時間】 平日は夜間(20時~)、休日は5~6時間でお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 くりはらみさといいます。 現在は、メインの仕事として、心理学の研究者をしています。今までフリーライターとして、感情とメンタルヘルスなど、心理学全般の記事を書いてきました。フリーライターになる前には、Webメディアでライターとして働いていました。心理学以外には、旅行や英語学習、留学経験の記事を作成したことがあります。また、イギリス留学の経験を活かし、たまに業務委託形態で英語を学生に教えたり翻訳したりしています。 ●可能な業務 研究開発 ライティング 心理学関連 日本語翻訳(英語から) MatlabとPython 英語全般 ●資格 実用英語技能検定準1級 普通自動車免許 IELTS band 7.0 ●実績 大阪大学付属の研究所での講演 渡邊学術賞 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・観察力、洞察力、創造性 ・共感性 ・作ること、書くこと ・外国語(英語) 仕事のご相談、ご依頼いつでも受け付けています。いろんな方面で貢献できればと思います。よろしくお願いいたします。
【概要】 2019年12月からエンジニアとして転職して現在は 企画・提案からテスト、運用などを行っています。 また5名程の開発チームでチームリーダーを行ったこともあります。 【職務経験・実績・スキル】 (エンジニア) ・担当した業務と期間:業務の自動化(1年間) ・使用した言語:python ・使用したライブラリ:openpyxl ,sqlalchemy,opencv,therct-ocr,panads など 【具体的な業務内容】 (エンジニア) ・Excel業務の自動化、デスクトップアプリ化 ・PDF データの読み込み、文字認識 【経験した業務】 ・リーダー経験(5人程のチーム) ・クライアントへのヒヤリング、 ・要件定義 ・コーディング ・テスト ・保守/運用 【得意な分野】 (エンジニア) ・自然言語処理 ・SQL 【その他】 Webに関してのライブラリはflaskの使用経験あり 簡単ではありますが技術レベルを確認する際の指標にもなると思いますのでtwitter のアカウントのURLを添付させていただきます。 【稼働時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします! ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
実務でのコピーライティング歴3年、現在はAIスタートアップ企業にてWebディレクターとWebマーケティングを担当しております。 また、日本ディープラーニング協会認定のAIエンジニアとしても活動。AIに関する幅広い知見も持ち合わせています。 【実績】 私のコピーライティングによって、自社プロダクトの売り上げを最低でも2.3倍〜最高で4.1倍に伸ばしたという実績がございます。 (きちんと月間で比較対照実験を行った上でのデータです。) 成果物は多数ございますが、会社の守秘義務によりこちらには掲載することができません。 主にコンペにて応募して参りますので、実際に提案させていただくコピーにて、実力を図っていただければと思います。 また、WebサイトやLPのデザイン・ワイヤーと一括して作成も対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・コピーライティング ・セールスコピー ・Webデザイン ・ワイヤーフレーム作成 ・競合他社と貴社の強みを徹底分析した要件定義 ▼資格 ・E資格(日本ディープラーニング協会認定AIエンジニア) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・AI ・デザイン ・プログラミング(HTML/CSS, JavaScript, Python, C/C++) ・料理 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールを見ていただき、ありがとうございます。 現在、Webライターとして活動中の長谷川です。 誰にでも分かりやすく読みやすい「平易な文章」を心がけて執筆しております。お客様のニーズに合わせて「専門分野に特化した文章」を執筆する事も可能です。 ライティングに関する事であれば、何でもご相談ください。 <得意分野> ・恋愛テクニック・ノウハウ、恋活、出会い ・結婚、結婚式場の紹介 ・ファッション、メイク ・インテリア、収納術 ・デートスポット、クラブ、飲食店等の店舗紹介 ・アルバイト、パート ・副業(転売/FXについて熟知しています) ・転職/就職ノウハウ、転職エージェント ・トランクルーム ・パーソナルトレーニングジム ・パワーストーンの効果、意味、相性等 ・フィギュア、中古ゲーム等の買取情報 ・プログラミング etc. 未経験のジャンルでも専門知識・資格が必要なものでない限り、柔軟に対応が可能です。ぜひお気軽にご相談ください。 <スキル・資格について> ・英語(ネイティブ並みに話せます) ・英語 留学経験あり(フィリピン、シンガポール) ・英検2級 ・ピアノ(経歴10年) ・Microsoft office(Excel,Word,Powerpoint,Access) ・Powerpoint資料作成経験あり。 ・プログラミング html css javascript ruby python etc. <稼働時間について> フリーなので平日土日昼夜問わず稼働しております。 即日納品など急ぎの案件もご相談ください。 <その他お願い> ※仮払い前の執筆はできかねます。
yhd1と申します。 私はWebサービスの開発・運用・保守に数年間従事しており、特に運用保守に携わっております。 普段からPCを使っており、MS-Officeは基本的に使えます。 Webサービスの保守をしておりますので、Linux、Webサーバなどの知識は保有しております。 検索なども得意で、わからないことがあればすぐに調べるようにしています。 働き方改革で、会社の休日が増え、残業も減って、減給になりました。 空き時間、休みの時間使ってマイナス分の使い埋め合わせをしたく登録しております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・情報系大学 卒業 ・情報系大学院 卒業 ・2006年SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う 【資格】 ・基本情報技術者 ・個人情報保護系の資格 ・OSSDB Silver 【現在の業務内容】 ・Webサービスの運用保守 【可能な業務】 ・SEO記事の書き方は知っています。 ・ライティングスキルを勉強中です。 ・検索・調査などの経験があります。 ・リライト、データ入力なども経験があります。 【可能な勤務形態】 ・副業での勤務を希望しております。 ・勤務可能時間:平日の夜間、土日などの休日 ・稼働時間:月30~50時間 【MS-Office】 ・Excelスキル:グラフ、表作成、SUM関数、Vlook関数が使えます。 ・Wordスキル:文書作成、表の挿入、貼り付けができます。 ・PowerPointスキル:文書作成、表の挿入、貼り付けができます。 【開発言語】 ・HTML ・Python ・JavaScript 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
初めまして。 インフラ系兼RPA担当としてSEをしています。 以下のような仕事があれば対応可能です。 ●インフラ系の仕事(ネットワーク以外) ●プログラミング ▶[利用経験のある言語]C/Java/Python/SQL/PowerShell/VBA/JavaScript ●業務のRPA適用 ▶[利用経験のあるソフト]WinActor/UiPath/AutomationAnyware/PowerAutomate ●LINE公式アカウントの開設、運用支援 ●データ入力 ●Excelマクロの作成 ●文字起こし 本業では、お客様のDX推進の悩みについてヒアリングや導入プランの提案などもしております。 「ちょっとした便利ツールがあればそれで充分なのに」 「サブスクで利用料とかは資金的に厳しい」 「1回ぽっきりでいいからちょっと作ってほしい」 など色々な悩みにも寄り添って受注~納品までさせて頂ければと考えております。 ざっくりしたご要望でも要件を決めるところから丁寧に対応いたします。 最後に私自身の紹介をさせていただきます。 私は小中高とサッカーをしており、大のサッカー好きです。 2022年W杯は最高に興奮しましたし、その後の三苫選手を始めとした代表選手の活躍ぶりは同じ日本人としてとても嬉しいものです。 最近はサブスクの動画配信サービスで海外の試合も結構見れるので本当にありがたい環境ですよね。 全国高校サッカー選手権も見ましたが、そういうIT環境の影響ですかね、本当にどの高校もレベルが高くてびっくりしました。「見て学ぶ」はスポーツの成長において本質的な部分でもあるのでかなり貢献できているのかもしれません。 そんなこんなで世間に感動ばかりですが、私自身もまだ余暇でフットサルを続けているので 私も頑張らなければ!!と必死に体を動かそうとしています。 ・・・なかなか仕事の合間で体を動かすのは大変で体重は増える一方ですが。笑 今年も浮き輪肉と食欲が最大の難敵です。 長々と書いてしまいましたが、 ご興味を持っていただけましたら是非よろしくお願いいたします。
【自己紹介】 ご覧いただきありがとうございます! 本業はIT業界の保守業務、PrivateでWeb制作を学習している望月です。 《スキルレベル》 ・HTML/CSS、JavaScript、jQueryを使ったHP制作。 レスポンシブ、flex box、カルーセル ・DBMSのテーブル・ユーザ作成、簡単なSQL操作。 DBMS :Oracle、SQL Server、MySQL SQL操作:データ検索、DML、DDL、トランザクション制御など ・スケジュール管理 作業の洗い出しからツールを使ったスケジュール管理まで行います。 WBS、Jira、Excel、スプレッドシート ・文章能力 読み手がわかりやすいように順序立てて文章を組み立てることが得意です。 《迅速丁寧なサポート力!》 全ての仕事に対し、迅速で丁寧な対応を心がけています。 Webの知識がない方でも安心してご依頼いただけます。 ※平日は7:00~8:20,18:00~20:00の時間帯に返信をしております。 【経歴】 《本業》 ・2016年〜2019年 某パン工場で勤務 ・2019年〜現在 IT業界で保守業務をメインに仕事 《Private》 ・2021年〜2023年 基本技術者試験、Python、Java、Oracle DB(Bronze、Silver)と気になる技術を習得 ・2023年〜現在 Web制作の学習を開始、自身のポートフォリオサイトを作り、現在模写コーディング中。 【可能な業務】 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript ・jQuery 【使用ツール】 ・Figma ・スプレッドシート ・WordPress 【稼働時間】 平日は1時間、休日は2時間で在宅ワークをお受けしております。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
ご覧いただきありがとうございます。 ume_sunと申します。 滋賀県在住の某メーカーの会社員です。 ◆職務経歴 2016.04〜2018.07 某化学メーカー生産技術職 2018.08〜現在 某製薬メーカー製造技術職 2022.12〜 副業でWebライター開始 ◆ジャンル ・薬学 ・有機化学 ・化学工学 ・マネー・資産運用 ・環境 ・安全衛生 ・育児パパ ◆実績 Webライティングの実績はございませんが、MS-Excel、MS-Word、MS-PowerPointは難なく使いこなせます。 ◆稼働時間 ・1日あたり1〜2時間の作業時間を確保可能(※備考参照) ・基本的には21時以降レスポンスよく連絡できます。 ◆資格 ・FP3級:資産運用(投資・保険など)に興味があり取得しました。 ・簿記3級 ・公害防止管理者水質第1種 ・TOEICスコア 700 ・臨床検査技師 ◆備考 Webライター初心者の2児(2歳児、0歳児)の父親です。 育児にも奮闘中です。 ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、精一杯取り組みますのでどうぞよろしくお願いします。 ◆勉強中 ・Excel マクロ・VBA ・仮想通貨 ・プログラミング(python)
はじめまして! 【経験】 都内のBPO企業でセンターマネジメント、 業務コンサルティング、SE、DX推進として10年以上勤務していた他、フリーランスとしてもRPAエンジニアとして、たくさんのシステム開発に携わってきました。 VB、VBA、RPA(UiPath)、Python、Microsoft365、Microsoft PowerPlatform、Google Workspaceなどの言語や開発環境での経験があります。 また、DXプロジェクトメンバーの育成を務めた経験がある他、業務分析から要件定義の整理におけるビジネスアナリストやアーキテクトの経験もあり、その中で必要とされる柔軟なコミュニケーション能力は待ち合わせていると思います。 【開発実績例】 (人事・総務)- グループウェア&ERPシステム&RPAを活用した人材登録、変更システムの開発を担当。 (eコマース)- 購買システム&VBA&RPAを活用した、商品登録、変更の自動化。在庫管理システムの監視、自動発注システムの開発を担当。 (住設)- AI-OCQ&RPAを活用した、修理依頼や見積依頼の自動発注システムの開発を担当。 その他、多数経験しております。 【稼働時間】 日勤での本業(カレンダー通り)をしておりますので、以下の時間がメインとなります。 (平日)18:00~26:00の間の空き時間 (休日)- 終日 - ご依頼内容に合わせて時間を調整。 【コミュニケーション】 メール、Zoom、Teamsをメイン。 その他のご要望は出来る限り調整いたします。 ぜひ、お気軽にご相談下さい!
新着のランサー
ライター
エディター