料金・口コミ・実績などでテクニカルライター・広告・宣伝のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
294 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
Webメディア起業の実績+生成AIの活用で、スピーディーにご対応!
はじめまして、大前歩と申します。 生成AIと技術的知見を掛け合わせたSEOライティング・企画構成支援を得意としており、コンテンツ制作を通じて“伝わる”情報設計を行っています。 学歴: ・阿南工業高等専門学校(電気コース)卒業 ・豊橋技術科学大学 学士課程 修了 ・現在、豊橋技術科学大学大学院に在籍中(電気・電子情報工学) 現在は大学院での研究と並行し、学生向けWebメディア「キャンパスコンパス」を立ち上げ・運営。豊橋技術科学大学の学生の約半数が登録するプラットフォームへと成長させ、企画・構成・ライティング・チームマネジメントを一貫して担ってきました。ターゲットを深く理解し、読み手と依頼主の双方の目的をつなぐ記事設計には高い評価をいただいています。 【スキル】 ・SEOを意識した構成設計・ライティング ・生成AI(ChatGPT / Claude / Gemini)を活用した原稿作成・リライト・要約支援 ・大学院での研究・論文執筆、データ解析、LaTeX文書作成 ・Python/C++を用いた情報処理、AIによる文章生成支援 【実績】 ・キャンパスコンパスを通じたクライアント向けコンテンツで、最大成約率54%を記録 ・学生読者への訴求力を高く評価され、法人化1年目で売上100万円超を達成 ・学術分野でも学会優秀賞を受賞するなど、精緻な情報整理・論理的な文章表現に定評あり 【使用ツール】 ChatGPT / Claude / Gemini / Office / Google Workspace / Python / C++ / JavaScript / LaTeX / ADS / CST 【稼働可能時間】 ・平日/休日ともに柔軟に対応(週20時間目安) ・月あたり5000字×15本程度の制作が可能 ・構成~執筆~納品まで一貫して対応いたします 案件にあたっては、クライアント様のご要望や背景を丁寧にヒアリングし、“意図が伝わるアウトプット”を論理と創造性の両面から設計することを重視しています。 初期段階のご相談やアイデア段階でも、遠慮なくご連絡ください。ご期待に応えられるよう、誠実かつ迅速に対応いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOEIC955【IT外資金融・建築内装インテリア・採用リクルートメントTech industry】
TOEIC955【IT外資金融・建築内装インテリア・採用リクルートメントTech industry】日英、女性向けライフハック記事からビジネス文章まで、日本語ネイティブとして世界に通用するグローバルスタンダード・的確なビジネスライティングのサポートを提供いたします。 東京在住の現役IT外資金融社員です。 ▼可能な業務/スキル ・英⇔日翻訳(商品案内、観光、企業HP、ビジネス文章) ・旅、グルメ、イベント等ライティング業務 ・ITインフラ、セキュリティ、リスクマネジメント ・リクルートメント、人材採用、人材育成、募集要項、採用要件定義 ・建築内装インテリア、家具、デザイン ▼資格/これまで携わった仕事 ・TOEIC955点 ・商業簿記3級 ・建築士事務所商業施設インテリア設計・物販(Hospitality/ Hotel業界)勤務経験5年 ・採用リクルートメント勤務(Tech業界)経験5年 ・IT金融における人材管理、RFPベンダー選定、ベンダーマネジメント業務3年 ・内装設計のCADを使用した作図作業 ・家具輸入販売(ヨーロッパデザイン照明・家具・カーペティング、ファブリック) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。 急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 連絡は平日ですと比較的すぐに対応可能です。 ▼経験記事 企業サイトの英語版ホームページ文章作成(日⇔英) 宿泊施設・ホスピタリティー関連Website英語版作成 海外アパレルブランド・食品・雑貨・家具・ファブリック等Website(日⇔英) 外国人向け観光案内翻訳(日⇔英) 輸入商品の商品案内、コンセプト作成(英⇔日) 国際関係文章翻訳(英→日) M&A資料・会社法・株式総会資料(日→英) 英語履歴書・英語プレゼン資料作成 ビジネス文章(メール)作成 ITインフラ、セキュリティ、リスクマネジメント関連翻訳資料作成 会議資料MoM(Minutes of meetings)作成 リクルートメント、人材採用募集要項作成、採用要件定義 建築内装インテリア、家具、デザイン、Spec sheet 作成 ▼趣味/好きなこと ・旅行(国内・海外) ・ヨガ ・料理 ・英会話(カナダ大学留学経験あり) ご興味持って頂けましたらお気軽にお声がけくださいませ。 宜しくお願いいたします。
シンガポールのビジネス助っ人
弊社では、シンガポールへの進出を検討されている企業さま、短期のビジネスを検討されている皆さま、それぞれのご希望を叶えるサービスを提供させていただいております。 2010年の企業立ち上げ後、すぐに飲食業の外部ダイレクター就任依頼を頂戴し、人事、経理、広報、業務フローの構築、新規店舗物件の開発交渉を担当いたしました。 また、関連会社である食品工場のサポート業務、外販プロジェクト立ち上げ・実行、人材採用、物件・機器のメインテナンス手配等もお任せいただきました。 この経験から、さらに別の飲食業の外部ダイレクターも受託し、店舗候補地選別、適材人材採用、店舗運営、管理部門運営、販促等、現在進行形で担当しております。 その他にも、地元健康機器メーカーの日本人マーケット担当の依頼を受け、こちらも新たなチャレンジとして全力で取り組んでいる最中です。 もちろん、上記以外にも、短期間・スポットでのサポート業務も行って参りました。 本格進出時前のコンサルタント・レクチャー 市場調査 販売促進プランニング 商談会通訳・コーディネーター 出店候補地選別 メディア取材コーディネイト 店舗契約書確認・人材採用手配 資産運営サポート ドイツ製健康機器の日本市場開拓 日・英・中 各国語でのWEBサイト構築 外資系少年サッカー教室日本進出コーディネイト オゾン水生成機器の販売サポート 日伊国際食文化交流事業 (フィレンツェ 同行サポート) 在ルクセンブルク日本国大使館での地域文化紹介イベント (ルクセンブルク 同行サポート) 等、沢山のお声がけを頂戴いたしました。 弊社設立より10年以上、途切れること無くお仕事を頂戴しておりますのは、ひとえに、周りにいらっしゃる皆さまからのご支援のお陰です。 そのお気持ちに背くことが無いようにと、これまで、一つ一つの案件に集中し、全身全霊で仕事に取り組んで参りました。 若い時分は「No Music No Life」を地で行くような、単なる音楽愛好家でしか過ぎませんでしたが、当地移住後は、いろいろな方との出会いから、多くの貴重な経験をさせて頂き、「やってやれないことはない、やらずにできるわけがない」をモットーに日々精進しております。 「任せて良かった!」というお言葉を一つでも多く頂戴できるよう、これからも力を尽くす所存です。 今後とも変わらぬご支援・ご鞭撻のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
事業計画、補助金•助成金申請、総務や各種事務手続きや書面作成、経営に関する企画等全般的なお手伝い
法律や労務、税務などの各種専門家とのやり取りに抵抗がある方いませんか!? 行政手続きなど慣れない事務に嫌気をさしたことありませんか!? 得意なことは、皆さんが1番苦手で後手に回ってしまう事務などの経営に関する全般です。規定や制度の書面化などお任せください。綿密なヒヤリングを通じてオーダーメイドで作成します。 もちろん大事なところは各種専門家と連携して不備なく、コミュニケーションロスなく円滑に行います。
プロジェクトマネジメント業務、営業補助、展示会等の企画運営業務など、幅広い業務が可能です。
2021年 株式会社Ampere創業
マニュアル作成のおすすめポートフォリオ
軽トラの幌セットの組立てマニュアルを作成しました
オンライン学習の操作マニュアルを作成しました
「教育系NPO 職員向けマニュアル」を作成ました
通販メーカーの販売アイテムに同梱される取扱説明書を作成しました
営業代行、KPI管理、テレアポ、マーケティング等はおまかせください。
こんにちは。プロフィールをご覧いただき、 ありがとうございます。 dachi000(だっち)と申します。 商社の営業マンを2016年~2024年まで勤めておりました。 商社時代は常にトップ10位以上の成績をキープしておりました。 現在はその経験を活かしベンチャー企業にて 営業プレイヤー、提案~クロージング、各種書類作成、マーケティング、KPI管理を 担当しております。 入社から4か月ですが1500万以上の受注を獲得しております。 ▼可能な業務 ・営業代行および営業支援(基本在宅で可能な範囲) ・代理店営業 ・KPI管理 ・マーケティング ・会議、講演会等の文字起こし ・プレゼン資料、レポートの作成 ・専門記事の作成 ▼平日の稼働時間 ・週5日、1日あたり2-4時間 ※クライアント様のご都合に合わせて出来る限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・Teams、Zoom、LINE、SMSなど、柔軟に対応いたします。 また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ▼得意分野 ・マネジメント、営業について ・専門記事とレポートの作成 ・工業関係、FA業界についての知識あります。 ※得意分野以外でも徹底的にリサーチして ご支援できるよう尽力いたします。 ▼これまでの職歴など 大学卒業後は某商社にて9年間、営業マンとして勤務。 現在はベンチャー企業(装置のSier)にてプライヤー兼管理職をしております。 ▼趣味・特技など ・ゴルフ ・映画鑑賞 ・ショッピング ・パズル ・料理 ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
大手広告会社営業15年
広告会社に15年勤務、企画営業に従事し 現在は、フリーランスで行政、企業のプロジェクトに関わっています。 またライフワークとして、フリーランスで働く(または働きたい)女性が集まり仕事をシェア&スキルアップを目的としたコミュニティーの運営メンバーの1人として関わりながら、女性の働く環境について社会に働きかける活動やコミュニティーの運営について日々勉強中。 ▼実績例 フリーランス実績 ・カフェ立ち上げ、コンセプト設計、メニュー開発、イベント企画実施、プロモーション戦略、カフェ運営、SNS発信設計 ・工芸メーカーのプロモーション全般(企画立案実施),SNS発信設計 企業勤務時の実績 広告会社企画営業15年 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ピアノ ・坂本龍一 ・海を見ながらぼんやりすること ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
■職務要約 株式会社CRTMに入社後、コールセンターにてテレアポスタッフとしてインバウンド業務アウトバウンド業務を担当しました。基本的にはアウトバウンドが多く、docomo回線をお持ちの方に入電をし機種変更や追加新規などを促し来店予約等を獲得していくという内容がメインになり、同期約100名ほどいる中で3〜5位を複数回達成することができました。 その後はフィリピンにて語学留学を三ヶ月ほど、オーストラリアにてワーキングホリデーを一年半ほど致しました。外国で働きながら生活をし外国人と交流するという経験をしました。 帰国後は岩国米軍基地内にあるソフトバンクで勤務しております。顧客は全て米軍という、通常とは全く異なる限られたマーケットの中でいかに自社サービスの魅力を英語で伝え、契約してもらえるかを考える力を日々の業務で勉強していました。 岩国の店舗は米軍基地内の店舗の中でも大きな店舗なのでたくさんの接客経験と店舗管理業務を学びました。全店11店舗クルー数50名程ある米軍基地内のソフトバンクショップにおいて、新規獲得達成率1位を達成するなどの好成績も収め日々業務に励んでおります。最終的には店舗で金銭の管理などを行い7人のメンバーの中でリーダーとしての仕事を任せられておりました。 その後東京に上京しブロックチェーンゲームを運用している株式会社Thirdverseに入社後、マーケティング部に所属しマーケ業務と翻訳業務、事務業務を行っていました。SNSの運用、インフルエンサーの方との関係構築等を経験しました。また、メディア掲載をしている企業との関係構築のために話し合いの場を設けたり等も行っており、Web広告マーケティングの幅広い業務を担当しました。翻訳業務ではホームページやミディアム、SNSで発信する内容等を日英、英日と行っておりました。 その後は更に視野を広げるためにアジア一周などを行っておりました。 また週1,2回ほど株式会社ワールドアベニューにてワーキングホリデーに行く前の生徒様に英語コーチング、大手商社にて社内システムエンジニア等の経験もあります。 現在は自身のブログサイトやYouTubeチャンネルの運営を通じて、オーディエンスエンゲージメントの向上、増加を目的とした様々なマーケティング戦略を設計・実行を行っております。 このように時間を有効活用しながら様々な経験値を増やしてきました。
ゲーム・エンタメ業界におけるプロデュース業務を10年経験
日本工業大学卒業後、IT企業などで営業やフィールドエンジニアの経験を10年、その後ゲーム、エンタメの業界で、プロデューサー・プロジェクトマネージャー、YouTubeチャンネルディレクター、事業開発、営業、経営企画・総務として10年経験を積んできました。業界を問わず庶務や一般事務、ゲーム・コンテンツ開発におけるサポートなどご対応が可能でございます。 どうぞよろしくお願いいたします。 ▼可能な業務/スキル ・新規事業開発におけるサポート業務 ・運用中サービスの運営サポート業務 ・ゲームやエンタメコンテンツの開発、運用サポート業務 ・営業支援業務 ・総務、庶務などのバックオフィス業務 他、幅広く対応が可能ですのでお問い合わせ頂けますと幸甚に存じます。 ▼実績例 ・新規プロジェクト開発におけるプロデュース、プロジェクトマネージメント ・教育系YouTubeチャンネルのディレクション、Final Cut ProXを使った動画制作サポート ・ゲームやエンタメコンテンツ開発におけるプロデュースと受託開発営業 ・ゲーム、エンタメを提供する会社における総務・経営企画 本業で積んだ実績についてはNDAの関係表記は出来ませんが、お話をすることは可能なものも御座います。ご興味が御座いましたらお気軽にご連絡ください。 現在会社員として勤務をしておりますが、2025年6月中旬から12月末まで妻の出産にともない育児休業に入ります。 限られた時間の中ではございますが、これまでの経験を活かし業務にあたりたいと考えております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
ブランディングデザインカンパニーとして、ブランド設計から各種クリエイティブの制作までを一気通貫で支援
はじめまして。 プロデューサーをしております。 WEB・ムービー・グラフィック(紙もの)多岐にわたるディレクションが可能です。 ブランディング領域に紐づくコピー・撮影・企画・デザイン・運用まで対応可能。 ▼QANDOの考え方(CI・VI) 世の中にブランドが溢れている昨今、選ばれるブランドになるためには、 ビジュアルを通じてユーザーに情緒的価値を伝えることが必要不可欠となりました。 競合との差別化を目的としブランディングを始めようと考える企業様が増え、 「かっこいいWebサイトを作りたい」「製品の魅力を伝えるPR動画を作りたい」といった問い合わせを多くもらっていますが、 我々はそんな顧客様に一歩立ち止まってもらい『ビジュアル・アイデンティティの開発』をご提案しています。 クリエイティブの制作を始める前にデザインのルールを整えることで、各クリエイティブの効果を最大化し、 結果的に顧客生涯価値(LTV)が向上し売り上げが増加すると考えています。 今回はブランディングデザインカンパニーが考える「ビジュアル・アイデンティティの開発」という観点で弊社が支援していること、 またどうしてブランディングにおいて重要なのかをご紹介できればと思います。 ▼株式会社QANDOについて 一人ひとりが専門性を持つクリエイティブ集団 -世の中に新しい感度を。 -問いから始めるブランディングデザイン -支援領域について ブランドコンセプト開発、ロゴ開発、Webサイト制作、写真撮影、動画制作、パッケージデザインなど -会社概要、支援体制、料金体系などお気軽にご相談ください。
大型LEDディスプレーメーカーの取扱説明書を作成しました
現場で使える業務マニュアルを作成ました
マニュアル(運営・Web操作)を作成しました
これまで他社様にご提供してきた資料をまとめました
あなたのご商売の手助けをさせて頂きます。期日厳守。決して損はさせません。
一部上場企業(電力会社、大手機器メーカー系列メンテナンス会社、小売電気事業者)で20年余、営業(得意先)開発や販売に関する企画を手がけてきました。そのお客さまは大企業から中小企業まで幅広く、ジャンルは様々ですが「モノを売る」ということについて、まずは「今ある姿や課題」をしっかり分析してそこから徐々に改善を図っていくというお客さまとの二人三脚というスタンスで臨んできました。 人材開発などにも携わってきましたので、一般的な社員教育資料作成なども対応可能です。子供関係の行事企画や地域振興などももちろんOKです。 また、官公庁関係として経済産業省や環境省関連の補助金申請業務にも数多く携わっておりましたのでこちらのほうも対応可能です。 ▼可能な業務/スキル ・営業(得意先)開発・販売拡大・社員研修・コールセンター・補助金申請事業・レクリエーション・地域振興・ネーミングなど ※ジャンル(特にモノやエネルギー、省エネ、環境、英語関係などが得意です) ▼資格 ・ビルの省エネエキスパート・家庭の省エネエキスパート ・第二種電気工事士 ▼実証例 ・地域家電販売店における商流や陳列の改善による売上増(前年比180%達成など)、工場や商店の省エネ(前年比20%減)、電気関連業界での講演や社員研修多数・エネルギー合理化やグリーンリースなどの経済産業省・環境省関連補助事業の申請による補助金獲得実績多数 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・楽器演奏(金管楽器:ホルン) ・テニス(硬式) ・スキー(準指導員免許所持) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞ宜しくお願いいたします!
IT系新規事業企画、営業強化、プロモーション強化何でもご相談ください。
自己紹介 一部上場企業のSierにて営業マネージャーおよびプレイヤーとしてIT分野にて15年以上営業職を担当してまいりました。また、新規事業の企画や開発などの業務にも携わってまいりました。 プレイヤー兼マネージャーとして、新規事業企画立案・実行、事業計画、予実管理、部下の育成、ソリューションの企画調整などを行いました。 特にエンドユーザーへのダイレクトセールスやインサイドセールスを主な業務として顧客発掘からクロージングまで顧客と良好な関係づくりが強みです。 業務コンサルティング、インフラ・アプリ開発から運用保守までの提案、クラウドサービスの提案、IoT・・Aiの活用など顧客と共に新規事業企画立案、マーケティング、プロモーションなど多岐にわたり、常にWin-Winの関係を築いてきました。 大小様々なプロジェクトに参画しており、ニーズや課題に合わせた柔軟な対応が可能です。 何でもご相談ください。 得意な業務・スキル ・ITコンサルティング ・業務コンサルティング ・運用保守コスト削減コンサルティング ・テレマーケティング ・セールス(インサイドセールス・法人営業、パートナー営業) ・マーケティングリサーチ ・プロモーション 実績 携わったプロジェクトについては別途「ビジネス経験」に記載しております。守秘義務の関係上記載できないものが多くございます。ご了承ください。 どうぞよろしくお願いいたします。 活動時間、連絡について できる限り柔軟に対応いたします。 迅速な対応を心がけますが、Lancers上のメッセージでやり取りをお願いします。
26歳で管理職、36歳で支店長昇格と言う経歴が有り、様々な面での文章能力は抜群に有ります!
私は27年間、鉄鋼関係の商社での経歴を有しています。26歳での管理職昇進と36歳での支店長昇格という経験から、リーダーシップや戦略的な視点を身につけ、お客様のニーズに応える自信を得ました。これらのノウハウを駆使し、ご要望に対して的確かつご納得いくコメントや文章を提供できます。また、長年の経験を通じて培ったスキルを生かし、幅広い業務にも柔軟に対応いたします。お力になれることがありましたら、どうぞお気軽にお知らせください。
ヒトとの繋がりが好きすぎるタイプです。
現在は東海地区のヒト、コト、モノをプロモーションするお仕事してます。 東海ラジオ毎週月曜日19時から19時15分までの 星の森デンタルさん、星の森ファミリー歯科さんに提供していただき、『万次郎・としゆきの星の森deポンポンポン!』のパーソナリティー、番組構成作家、出演者ブッキング、アーティストブッキングをしております。 プロフィール 大手パチンコメーカー入社後、捨て切れなかった自身のやりたいことであるデザイン関係の仕事に就きたいとデザイン会社に自分を売り込み入社。 その後製版会社を経て出版社で企画営業を経験するも、大手広告会社でナショナルクライアントのプロモーションをしたい!と自身を売り込み入社。 東海地区のテレビ、ラジオのCM調整をメイン担当として任されながら、メーカーの全国プロモーションなどイベント運営を経験。さらにはノベルティーなど各種ツール類の制作などの実績を積み、2014年9月に広告代理店を退社。 新たにフリーランスとしてコンサルティングやプランニング、クリエイティブデザインをメインに個人として活動していたが、大きなコトを実施したいと2018年3月15日に株式会社として起業。 ただただ「地域のヒト、モノ、コトを知ってもらうことしたい!」という情熱と想いでお手伝する。
オンラインカジノについて記事作成しました
私は、このような電子書籍を出版しました
新着のランサー
ライター
エディター
この検索結果に満足しましたか?