絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,089 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
自身が学生であることを活かし、若者目線で読者に寄り添ったフレッシュな記事を書きます!
webライターの渡邉颯斗と申します。 現在、私は早稲田大学に在籍している学生です。 大学では出版サークルと放送研究会に所属しており、記事の執筆活動と編集を行っております。経験を活かした若者の目をひく記事を書きます。 ●得意なジャンル ・ガジェット ・ファッション ・ライフハック 趣味は古着屋巡りと楽器です。カルチャー全般に幅広く精通しております。 また、普段から機材に触れる機会が多く、ガジェットにも詳しいです。 ●スキル ・わかりやすい説明 普段から学生に向けた文章を執筆しており、わかりやすい説明をすることが得意です。 ・納期を守ります 過去に、納期を破ったことは一度もありません。 期日通りに品質の高い記事を仕上げます。 ・仕事可能な時間 週に2,3本以上の執筆が可能です。
IELTS 7.5、英語ディベート全国3位・世界大会出場歴あり、英語はネイティブレベルです!
現在大学生(国立大学)。専攻は社会心理学。 【スキル】 ▶️英語 ・中高時代、英語ディベート部に所属 ・高校2年時、全国大会で3位入賞。世界大会に招待され、4位入賞。 ・大学3年の秋より1年間オランダにて交換留学。 ・IELTS 7.5/英検1級 ▶️プログラミング ・Python(コードライティング可能レベル) ・R(開発可能レベル) 【得意なこと】 ▶️コミュニケーション 私の一番の強みであると言えるほど、コミュニケーション能力には自信があります。日常生活においては聞き役になることが多く、愛想の良いリアクションを心がけており、周囲からは「聞き上手」との評判をよくもらいます。一方、フォーマルな場面では一人一人のフォローときめ細かい聞き取りが特に得意です。中高時代に部活動で模擬国連(国際会議を真似して、学生が各国の大使・代表役となり様々な議題について議論をする活動)をしていました。私はたくさんの大使がいる中で一人一人と信頼関係を築き、相手の要求をよく聞き取った上で、自分の政策がいかに相手の利益に適うかを説得する交渉術を身につけました。このように、私はコミュニケーションのスキルを多く持っています。
オールラウンダー(WEBデザインからフロントエンド、ディレクター、デジタルマーケなど網羅的な経験)
直近ではROI観点でのマーケティング施策に従事。 自社SaaSサービスのオンライン・オフライン施策を網羅的に計画・実行。 自社WEBを起点としたリード創出や外部施策、営業連携などの受注率向上に貢献。 サービスのビジネスモデルを理解し、ライセンス単価・受注規模など施策への投資と受注のバランスをみながら企画設計実行によるPDCAを継続。 自身に制作スキルがあることから内製化による外注コストの肥大化をコントロール。 【主な仕事内容】 ・社内クリエティブ全般 └ Web コンテンツ制作・更新 └ LPO・EFO └ DTP └ コンテンツライティング └ 外注ベンダーコントロール ・広告運用(Google・microsoft・DSP) ・外部メディア運用 ・SNS の運用・SNS の広告(facebook・X) ・リードナーチャリング・データ分析(MA) ・プレスリリース管理・広報活動・制作事例取材・ライティング ・営業サポート(資料などの営業ツール制作) ・イベント企画・運営 ・チームビルディング 【実績(一部)】 ・コンテンツマーケティング WEB流入(認知) before 10,000 → after 60,000 ・アフィリエイト施策計画・実行(1,000万円/年) ・リード獲得 ROAS:200% ・展示会運営 ROI:260%(案件化) ・事例取材 10件/年(ライター・カメラマンは一部外注) ・自社WEBサイトリニューアル・運用 ・インシデント対応(外部調査ベンダー・報告先機関対応) 【過去在籍企業 経験】 ・受託案件(運用) ・WEB保守、リニューアル、立ち上げ 、分析 など └ 自社事業WEBサイト・メディア └ 株式会社 U-NEXT └ 株式会社 光通信 └ 大和証券株式会社(非会員向け・グループ本社サイト) └ 大和総研 └ 新規HP制作(中小向け) ・クリエイティブ業務 └ デザイン └ フロントエンド(html・css) └ 3Dプリント(モデリング) └ 動画制作(撮影・編集) └ 社内クリエイティブ人材育成 ・サテライトオフィスプロジェクト参画(地方よりリモート業務)
医薬品製造販売工場での経験を活かして、お客様のニーズに即した記事を作成できます。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーランスとして活動している 中山 瑚珠 と申します。 現在、webライターとしてSEOに関する記事執筆を行っております。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・埼玉県立久喜工業高校 電気科卒業 ・株式会社トクホンへ就職(2021年~) →医薬品製造:原材料や素材を加工して医薬品の生産を行っております。 【対応スキル ・SEOライティング ・SEO対策 ・見出し構成 ・キーワード選定 【保有資格】 ・計算技術検定4級 ・情報技術検定3級 ・第二種電気工事士 ・フォークリフト運転資格 【得意ジャンル】 ・ふるさと納税について ・夏風邪について ・健康的な食事について ・製造業に関すること ・電気工事士に関すること ・フォークリフトに関すること ・水槽 ・バイク ・アニメ、ゲーム など 【SNS】 ・Twitter(X) ・Instagram 【活動時間/連絡について】 ・11:00~13:00と、21:00~24:00の間は稼働しており、連絡が取りやすいです。 ・できる限り柔軟にご対応させていただきます。 【自己PR】 報告•連絡•相談はもちろん、コミュニケーション能力やリスク管理、社会人マナーはご安心いただけます。なるべく早い返信を心がけています。 責任を持って、最後まで納品させて頂きますので不安やご心配なことはお気軽にお声掛けください。最後までご覧いただきありがとうございました。 ご検討の程、よろしくお願いいたします。
人材業界とIT業界での就業経験があります!
メッセージでお気軽にご連絡ください!
Abode Illustrator、Abode Photoshop 使用歴5年以上の実績があります。
美術系大学を卒業後、小説やエッセイ、小物制作など、様々なことをしています。 細かい作業、単純作業が得意です。 「丁寧に仕事をする」ことを大切にしています。 使用可能スキル ・Word ・Excel ・PowerPoint ・Abode Illustrator ・Abode Photoshop 対応可能時間 平日 9時〜18時 休日 9時〜18時 急な案件でも、対応可能です。 お気軽にメッセージをください。
10年ほど企業サイトのディレクターをさせていただいております。よろしくお願いいたします。
本業はWEBディレクターですが、SNS、動画、ライティングなどご相談はお気軽にいただけましたら幸いです。
大学院2年生です。学部時代には建築設計を学び、現在はロゴやフリーペーパー、なども作成しています。
○スキル ・AutoCAD ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ・Adobe InDesign ○受賞 学部3年次:2021年度JIA東北建築学生賞 特別賞 卒業設計:学内優秀賞
期限を守り誠実に仕事を行いたいと思います
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。rararara4989と申します。 【経歴】 2014年から2023年まで警備会社で勤務し、現場作業、コールセンター業務、会議資料作成(PowerPoint)、事務処理(Word、Excel)、時間管理、シフト調整・作成、図面作成(図脳RAPID)など多岐にわたる業務を担当しました。2023年からは製薬会社で勤務しています。 【経験】 学生時代は相撲、野球、アメリカンフットボールに取り組み、それらの知識に精通しています。社会人になってからは筋トレとダイエットに励み、20キロ以上の減量に成功しました。現在はダイエットの成果をYouTubeのショート動画で毎週投稿しており、最高再生数は2000回、平均再生数は300~400回です。 【資格】 - 情報処理技能検定2級 - ビジネス文書実務検定2級 - タイピング技能検定3級 - 交通誘導警備業務検定2級 - 警備員指導教育責任者2号 - 普通自動車第一種運転免許 - 普通自動二輪車免許 【可能な業務内容】 - 簡単なExcel、Word、PowerPoint作成業務 - 動画編集業務 - 書き起こし業務 【使用・所持ソフト】 - DaVinci Resolve(動画編集) - Excel - Word - PowerPoint 【PCスペック】 - OS: Windows 11 - CPU: AMD Ryzen 5 4500 - メモリ容量: 16GB - ストレージ: 500GB - 外部ストレージ: 4TB - グラボ: GeForce GTX 1650 【稼働時間】 平日は3時間程度対応可能です。 - 日勤: 18:00~23:00の間 - 遅番: 2:00~14:00の間 - 夜勤: 10:00~22:00の間 土日祝は6時間程度対応可能です。 (9:00~23:00の間) ※平日は基本的に工場で勤務しています。 - 日勤: 8:25~17:00 - 遅番: 16:25~25:00 - 夜勤: 0:25~9:00 休憩時間は以下の通りです。 - 日勤: 11:30~13:15の間で45分間 - 遅番: 19:00~22:00の間で45分間 - 夜勤: 2:30~4:00の間で45分間 ※週1回程度、上記の時間に変更が生じる可能性があります。 どうぞよろしくお願いいたします。
元小学校教員(管理職)、文書作成および公正、Office系、Google系、イラスト等得意です。
元小学校教員として文章、教材作成、HP運営、Tシャツや横断幕のイラストデザイン、冊子や専門書の挿し絵担当等の経験があります。 ICT教育担当でしたので、毎日授業にChromebook等のICT機器を活用しておりました。
高校卒業から現在まで、介護・医療関係の仕事をしており、介護福祉士とて10年以上のキャリア持ってます。
私は、現在2歳の男児と5月に出産予定がある母です。 18歳から、現在まで介護・医療関係の仕事をしており、介護福祉士としては10年以上のキャリアがあります。 現在は、出産を間近に控えているため産休中です。 しばらくは育児に専念するため育休もとる予定でいるので、上の子が保育園に行っている間は、時間を自由に使えます。
お客様のニーズに合わせたサポートを致します。お気軽にお問い合わせください。
主にAdobe Premiere ProとCapCut Pro使用しており、お客様のニーズに合わせて丁寧に報告、連絡、相談を行います。お引き受けできない仕事は事前にお断りし、お仕事を引き受けた際には全力で取り組んでまいります。 何かご不明点やご要望がございましたら、お気軽にお知らせください。お客様の満足度向上に向けて、誠心誠意対応させていただきます。スケジュール管理や納品までの流れについても丁寧に説明いたしますので、安心してご依頼ください。
新社会人20歳若者目線での様々な思いや考えなど読者に寄り添った記事を書かせていただきます!
20歳社会人1年目美容関係で働いています。 イラストを描いたり文章を書く事が得意です。 このようなお仕事は初めてにはなりますが、精一杯頑張らせていただきます! 仕事可能時間は本業の関係上不定期にはなってしまいますが19時以降毎日返信可能です。迅速な対応を心がけます。 取得資格 文部科学省後援 秘書技能検定試験3級 2021.6.13 文部科学省後援 サービス接遇実務検定試験3級 2022.11.6 ネイリスト技能検定3級 2022.12.1 日本メイクアップ知識検定試験ベーシック 2022.12.20 パーソナルカラーコーディネート検定ベーシック 2023.1.15 その他文章デザイン検定3級,保育検定など
教育学修士を取得しています
未更新
PC操作に関する作業が得意です。興味をもっていただきましたらご連絡ください
▼趣味・特技 ・音楽 ・アニメ・ゲーム ・運動をすること ・情報リサーチをすること どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
ライター
エディター