絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
109 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
あなたの“欲しい”を形に。細やかな対応で、動画の課題を解決します!
こんにちは!動画編集のしらすです。 動画編集歴は11年です!テレビCMや番組、YouTube動画など、さまざまなジャンルで映像制作をしてきました。バラエティを中心に、BtoB向けの製品紹介動画や学校紹介、縦型のショート動画制作の実績もあります。 【対応可能な業務】 PR動画:ターゲットに合った分かりやすい映像をお作りします。 YouTube動画編集:バラエティ、インタビュー、企画系など幅広く対応可能です。 YouTube Shorts・TikTok・Instagramリール向けショート動画編集:トレンドを意識した短くてもインパクトある映像を作ります。 サムネイル作成:クリックしたくなるようなサムネイルをデザインします。 台本作成:動画の流れを意識した台本作りをお手伝いします。 AI画像生成:映像に合わせた簡単なビジュアル制作もサポート。 【使用ソフト】 Adobe Premiere Pro Adobe AfterEffects Adobe Photoshop Adobe Illustrator ※Capcut、Canva、Viewも対応可能です。 柔軟に対応しますので、まずはお気軽にご相談ください! 【稼働時間】 本業の関係で、平日・休日ともに夜に3時間ほど作業可能です。連絡は日中でも対応できるので、急ぎの案件でもご安心ください!
早稲田大学法学部を卒業し、大手SIerにてプロマネをしています。
学生時代にはNPOの広報インターンを一年間していました。 不動産営業も1年経験しています。 社会人としては、大手SIerにてシステム開発のプロジェクトマネジメントを担当しています。
ゼロから創り、成果まで導く。成果につながる“仕組み”と“人づくり”ならお任せください
コールセンター業界で15年の経験を持つ、日韓ハーフの40代女性です。 インバウンド・アウトバウンド両方の実務経験を基盤に、SV・トレーナー・品質管理・センター長・マネージャーとして現場を経て複数拠点のマネジメントを行ってきました。 最大300席規模のセンター運営、新規拠点や案件の立ち上げ、複数拠点の統括管理、評価制度や育成スキームの構築、営業・採用・社員教育など、業務全体の設計から実行まで幅広く対応可能です。 また、資格を取得し監査対応も行なっており、より具体的な改善Planをご提案可能です。 現場を理解し、人を育て、成果に導くことが得意です。クライアントやチームにとっての“最適な仕組み”を一緒に創るパートナーとして、ぜひお力になれればと思います。
広告デザイン会社で10年勤務。デザイン、アートディレクション、進行管理、撮影、取材、記事制作など
【平日以外での稼働となります】 ▼過去実績 某全国規模イベントのメインビジュアル制作/地方自治体案件のプロジェクトマネージャー/商品パッケージデザイン/学校案内パンフレットのアートディレクション/商品撮影/大手メーカーイベントのSNS代行 ▼スキル デザイン、コピーライティングまで可能です。 制作前の取材や撮影さらに成果物の品質を保つためのプロジェクト管理、アートディレクションなども得意です。 ▼私の性格 几帳面で神経質、心配性な性格です。 そのためビジネスにおいては常にプロジェクト進捗状況の把握、クライアントとの合意形成などを優先的に進めることができます。 ▼趣味 バスケ、ランニング、登山、フィルムカメラ、音楽鑑賞、キャンプなど 体を動かすことが好きです
流通系PM10年以上、プロジェクトも人も育ててきました
大学卒業後に金融系開発会社にて汎用機の開発に従事。その後、当時世に出たばかりであったWindowsで稼働する CASE ツールの開発に携わりました。その後、そのツールを利用した大規模なシステム構築に参画でき、以後、Windowsの魅力に取りつかれました。 その後は、流通の企業にて、出版社向けパッケージの開発と販売促進、社内部署や外部取引先との新規施策を実現する為のシステム開発、国の制度変更対応等、大小約 100システム以上を開発。プログラマーからスタートをし、その後リーダーを経て、2010 年からはプロジェクトマネージャーとして、プロジェクト管理を中心に従事。要件定義、設計、テスト計画書作成、保守運用等の範囲も担当しました。その他、基盤の選定やサイジングなどの経験もできています。特にここ数年は、人材育成に注力し、メンバーやパートナーとの One On One ミーティングを積極的に実施し、その中で、相手の長所や素養を見つけ伸ばしながら、プロジェクトへの適材適所の配置や、各人の成長に繋がるようなアドバイスに徹してきました。今特に感じるのは、自分の本来の能力が発揮できる場は、「開発プロジェクトをしながら人を育てる」という事であると認識しています。
全国展開してるサービスのシステム側のPMOをやってます。前職では東証プライム企業で広報やSPを経験
平日は仕事をしてるため、土日中心になります。
PPT作成指導や業務マニュアル校正の経験アリ。簡潔でわかりやすい資料作成が得意です。
社内システムマニュアル作成など、デザイン性よりも「わかりやすさ」「みやすさ」「簡潔さ」を求められる資料の作成が得意です。 その後のアップデートもしやすいよう、複雑なデザインはあえて避けて資料作成いたします。
プロジェクトマネジメント、要件定義(業務設計、外部設計まで可)
プロジェクトマネジメント・要件定義経験10年以上
大手インターネット企業でWebサービス立ち上げ・運用経験5年以上
本業ではプロジェクトマネージャーとしてサービス企画から立ち上げ、運用までワンストップで関わってますので、関連性のあるお仕事であればお受けできます。 稼働時間は平日であれば1-2時間、休日であれば2-3時間稼働できます。
製造業の法人営業からシステム開発のPMOとして活動。伝えるスキルには自信があります。
法人営業を約6年半、システム開発のPMOを2年半経験しています。 Excel、Word、PowerPointは最低限扱う事が出来、また事務方の仕事も経験があります。 平日日中(火、木は20時以降)に対応可能です。 土日祝は基本的に連絡のみ可能です。
観光・建築・美術・料理・健康に関してはお任せください。
こんにちは。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 常に迅速・丁寧を心がけ、業務を行ってまいります。 ▼可能な業務 ・記事作成 ・翻訳(英語、ドイツ語) ▼平日の稼働時間 ・週4〜5日、1日あたり2時間ほど 出来る限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・柔軟に対応いたします。 メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ▼得意分野 ・観光 ・建築 ・美術 ・料理 ・健康 ・音楽 ※得意分野以外でも徹底的にリサーチして記事にします。 ▼これまでの経歴など アルバイト時代も含め多様な領域で働いた経験がございます。 広報の仕事も行っており、翻訳作業や日本語版資料の作成も多く携わりました。 ドイツ語を使用する環境には10年以上います。 ご興味を持っていただきましたらご連絡いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
商社のシステム導入30年
読書好き
マーケティング、グラフィック、WEB制作を担うプロジェクトマネージャー
「面白い!」と思える一手が、事業拡大の1番のエネルギーだと考えています。
IT/DX/デジタル化支援の経験30年の大ベテラン
IT業界30数年のベテランです。 DX/AI/Web開発/業務支援なんでも相談してください。
新着のランサー
ライター
エディター