絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,929 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
大学では法律学を専攻し、憲法および民法や行政法等の法律に関して、公務員試験も受験しましたので社会科学全般について大卒公務員試験合格レベルまで理解を深めました。大学院ではこれまで興味のあった英語教育や英語学習について研究し、複数の学会で発表し、また論文も投稿し、学外からも広く研究に対する意見をいただき、修士論文としてまとめました。論文執筆等の経験からライティングについては一定の精度があると考えています。また、データ分析、特にテキストデータや記述統計を利用した分析については経験があります。 大学卒業後すぐに公務員試験を受験し、合格しました。公務員として職務上必要な倫理とコンプライアンス感覚を学び、以前よりも慎重な判断を下せるようになりました。そこで身につけた感覚は現任の教育業界においても、生徒指導の場面で役立っています。 教育職として初めてのキャリアとなる中高一貫校では授業での活動の幅が増えました。教科書を扱うときに、インプットの時間とアウトプットの時間を意識しながら授業設計をしました。また、授業をモデルとして捉えることにより、授業準備における効率化が達成できました。指導した生徒も偏差値40程度から65近い生徒まで非常に幅広い生徒の指導を経験しました。 現在は大学教員として、大学生の英語の指導にあたっています。
たくさん登録されている中で私に興味を持ってくださり、ありがとうございます 作成スキルは今も勉強中です。 今までは何も気にせず販売の仕事だけをしていましたがこのままでは生活が変わらないだけではなく自分の市場価値も下がり続けると感じていました。 とある動画に感化されて自分にも何か他で収入を増やして生活を豊かにしようと立ち上がりました! まだまだ何もかも勉強中ですがこの勢いを減速させず加速させて生活を豊かにする目標を目指して突き進みます!! ▼可能な業務/スキル 簡単なHTML構築 Excel入力業務が可能です ▼資格 電卓検定・文書処理検定 簿記検定・計算実務検定 ▼作業可能時間 土曜日のみ対応 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでぜひお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いします。
普段は日本国内の図書館で勤務しています。勤務歴15年です。 閲覧業務と整理系の業務を経験し、図書館業務を俯瞰的に知りたくなり、 業務と並行して司書資格を取得しました。 いわゆる院卒(文学修士・学術修士)で文学批評、批評理論を専門としていました。 院生時代からコラム、書評執筆の実績があります。 その他、個人の研究や学術研究の集まり、図書館での業務で修得した 録音データの文字起こしやデータ入力、それらの成果物の点検作業もできます。 図書館や公的機関での勤務経験をもとにした文章など、 現在体験していること、これまでにしてきたことと 持っているスキルを組み合わせた成果物を作ることも可能です。 連絡については、平日の昼間にメッセージなどをいただくと お返事がその日の夜もしくは翌日朝になってしまうこともあります。 ご了承ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ▼経歴 大学卒業後、 【営業職】金融機関(銀行業)渉外・融資担当、求人広告紙媒体・WEB媒体、ホームページ・ソフトウェアのソリューション営業 【事務職】金融機関(銀行業)窓口、ECサイト作成・管理、求人広告媒体製作、コールセンター・事務集中センターの立ち上げ業務やSV業務に従事してきました。 円滑なコミュニケーションが重要となる業務が多く、「相手の立場に立って考える」ことを仕事の信条し、仕事に取り組んできました。 ▼資格 ・ITパスポート ・コンタクトセンター検定試験 スーパーバイザー ・2級FP技能士(ファイナンシャルプランナー2級) ・宅地建物取引士資格試験 ▼業務内容 ・ブログ記事のライティング ・アフィリエイト記事のライティング ・校正・リライト ・データ入力 ・文字起こし 【得意なジャンル】 ・IT、金融、転職 丁寧なリサーチを行い、確実な情報をもとにライティングいたします。 また、上記以外にも、幅広くお仕事の依頼をお受けいたします。 できるだけご要望にお応えできるようにしますので、まずはお気軽にご相談ください。 【スキル】 ・ブラインドタッチ(文字入力:183文字/分 数字入力:161文字/分) ・Microsoft Word(書式設定、表を含んだ文章作成、描画機能等) ・Microsoft Excel(関数、グラフの作成、データ表作成等) ・Microsoft Power Point(資料の新規作成、既存資料への入力修正、描画機能、アニメーション機能等) 【可能な稼働/連絡時間】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 ご連絡は何時でも大丈夫です。 なるべく早めの返信を心がけますが、深夜などのご連絡は翌日になること、ご了承ください。 少しでもご興味がございましたら、お気軽にメッセージにてご連絡頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 穂山かおると申します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧いただけると幸いです。 【経歴】 ●大学では新聞部に所属し、取材・写真撮影・構成・記事の執筆、校正・入稿作業を経験 ●企業での勤務経験(10年)下記、重複期間あり ・事務(7年)、法人営業(5年)、個人営業(6年)、新規プロジェクト企画・管理運営責任(4年) ※業種:介護福祉、アウトソーシング、旅行、ブライダル・婚活、金融(IT商品) ●2020年1月から現在まで、フリーランスのライターとして活動開始 ・記事執筆(ライター歴5年) ・個人商店のホームページの運営・管理、構成・記事執筆、広報を担当 ・ブログ歴20年(はてなブログ・WordPress) ・アフィリエイトブログ歴3年 ・X(旧Twitter)、note、Instagram運用 ・ココナラで文章力養成講座を出品しています(歴4年) ・電子書籍3本執筆 ・依頼による電子書籍用原稿の添削、校正、文章指導経験あり 【可能な業務】 ・記事の構成・執筆・校正・リライト・WordPress入稿 ・書き起こし ・資料作成(商品説明、プレゼン用) ・DM、PR文章作成 【得意分野】 ・国内旅行(国内旅行業務取扱管理者の国家資格) ・介護、福祉分野(ヘルパー2級資格) ・婚活(結婚相談所でコンサルティング業務を経験) ・歴史 ・転職 ・営業ノウハウ(法人、個人) 歴史、健康、美容、特許商品など専門性の高いジャンルの執筆経験があります。 インターネット上の情報を参照するだけに留まらず、正確性を重視するために図書資料を調べた上で内容を執筆しております。必要に応じて取材を行ったり、対象品を自分で使用したりなど、血の通った文章を書くよう心がけています。 未経験分野に対しても積極的に調査・学習し、正確な情報に基づいた内容を執筆しております。得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 週30~40時間 状況に応じてスケジュールを調整いたします。 メッセージのやり取りなど迅速に対応することを心掛けております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
初めまして、Webライターの西川と申します。 メンタルヘルス・福祉制度・自動車・美容の分野を中心に、一次情報と実体験にもとづく信頼性の高い記事を執筆しています。 持病療養期間を経て、現在は医師の管理のもと週20時間以内で安定稼働が可能です。 無理のない体制を整えているため、長期的なご依頼にも継続対応できます。 【強み】 ・一次情報・公的資料にもとづく正確なリサーチ ・専門的な内容を一般読者に伝わる言葉へ噛み砕く構成力 ・検索意図を踏まえたSEO構成と、読者に寄り添う文章設計(基礎・構成・執筆を体系的に学習) 【経験・背景】 ・メンタルヘルス / 福祉制度 自立支援医療や障害者手帳制度など、制度を生活に取り入れながら過ごしてきました。 利用者の視点や申請プロセス・支援機関とのやり取りなど、表面的な説明に留まらないリアリティのある記事が書けます。 ・自動車(業界経験10年) 自動車メーカーにて、設計開発業務に従事。 仕様書作成・要件定義・評価試験・技術検討などの実務経験があります。 専門情報を正確に理解したうえで、一般読者にも伝わる表現へ翻訳します。 ・美容・ボディメイク 日本化粧品検定2級取得。 成分理解と薬機法への配慮を前提に、−10kgのボディメイク経験にもとづいて、続けられる美容・健康を提案できます。 【対応可能なジャンル】 ・メンタルヘルス / 福祉制度(利用当事者目線+制度理解) ・自動車(車両構造・安全技術・開発工程など) ・美容 / ボディメイク(成分知識+実践知) 【執筆方針】 ・読者がつまずくポイントを見越した構成設計 ・公的資料・一次情報にもとづく信頼性の担保 ・媒体や読者ターゲットに合わせた文体調整(堅め/やさしめ両対応) 【稼働状況】 ・週20時間以内で安定稼働 ・週1本(3,000〜5,000字)の継続執筆が可能 経験に裏打ちされた、地に足のついた文章を提供します。 まずは テストライティングからお気軽にご相談ください。 .
現在、信頼されるコピーライターになることを目指して、専門の養成スクールで学んでいます。 人の気持ちや行動を考えて、求められる結果に繋がるように対応していきます。 特にレスポンスは早く、納期は厳守を意識していきます。 取り扱いできる業務: ◆キャッチコピー ◆SEO記事 ◆シナリオ作成 などなど 対応時間に関して: コピーライターは副業となりますが、可能な限り柔軟に対応させていただきます。 依頼を受けた仕事は責任をもって対応してまいります。 自己紹介: 本業は製造業の外資系企業で30年以上継続して勤務しています。 ITを中心に、システム構築・運用、プログラム開発、業務プロセス改善、顧客対応、コール受付などを長年において手掛けています。 愛読書はスティーブン.R.コヴィー博士著の『7つの習慣』で、毎日少しづつ何度も何度も読み直しています。 休日は温泉に行ったり、できるだけ自然に触れるようにしています。
中小企業様のための ・中途採用の求人文章作成 ・集客設計 に取り組んでいます。 近年は、集客設計について取り組んでいた時に、中小企業の採用支援業務を人材派遣会社とタイアップした求人支援を行ってきました。 規模は個人事業から中小企業まで幅広く、職種も、営業、介護士、看護師、事務職、士業、と取り組んできました。 実績としては、取り組み実績として30社以上あり、求職者からの応募反応が7割以上です。(業種、職種により反応は違います) 元々マーケティングの設計を求人に活かしたやり方で得た結果ですので、集客の設計にも当然活用できます。 集客としては、整体業や通販業で、顧客数を増やした支援実績があります。 およそ3ヶ月から6ヶ月で売り上げが上がるようになりました。 現在は、個人店舗の集客と 中小企業の求人支援を行なっています。 当事者視点からは気づけないことが多い 視点をお伝えして 求人、集客に関する戦略、戦術について 出来る限り詳細にお伝えして 自社自力での求人、集客の仕組みづくりを 支援します。
私はホテル業界には10年以上勤務し、広報・マーケティング領域においては5年以上、SNS運用やPR活動を軸に、企画立案からクリエイティブ制作、データ分析・改善までを一貫して担ってきました。 InstagramやFacebookを活用した情報発信や広告運用に加え、インフルエンサー施策を組み合わせることで、認知度向上と集客力強化を実現。さらに、GA4を用いた分析を通じて戦略的なコンテンツ展開を推進してきました。 また、年間スケジュールの構築やイベントディレクション、スーベニアショップやアクティビティ運営においては、地域連携や他部署との協働を図り、ブランド価値の向上と来訪者体験の最大化を実現。開業メンバーとしては、プロジェクトの立案・推進に加え、人材育成やチームマネジメント、システム構築や業務効率化にも尽力し、多面的な役割を担って成果を上げました。 複数のプロジェクトを同時進行しながらも、オープンに合わせて成果を形にできた経験は、私の「伝える力」と「つなげる力」を最大限に発揮できた証だと考えています。 ——スキル—— ・PR ・SNS(Instagram/Facebook/X/LINE)の運⽤、広告出稿、分析やレポーティング ・インフルエンサーマーケティング ・写真撮影・クリエイティブの制作やディレクション ・年間の企画スケジュールの組み⽴て ・⾃社ウェブサイト管理(Wordpress)、グーグルアナリティクスでの分析やレポーティング ・Google Business Profile / TripAdvisor などの管理 ・イベント関連のディレクション など ・プロジェクトの⽴案、推進 ・宿泊 OTA運用 ・宿泊予約につながるプラン・施設紹介文の作成 ・グルメサイト運用 ■PC スキル Excel:データ集計作業で使⽤。関数を使⽤して、計算式の作成グラフなどのレポート作成 Word / Power Point:資料やレポートの作成、企画提案書の作成など Photoshop:簡単なバナー制作、レタッチ、合成などの画像加⼯ Illustrator/canva:SNS クリエイティブやデジタルサイネージ、POPやチラシ・フライヤー制作 Google Analytics:分析レポートの作成、Looker Stadio でのレポートも作成 Word Press:簡単なHTML、CSS コーディングなど
タイピングが得意なので、データ入力・文字起こしが得意です。 過去にエクセルを使い個人で仕事を請け負い、副業として活動していました。 将来的には本職を含めていい収入を得たいと思っています。 よろしくお願いします。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、本職により忙しい場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください! 何卒よろしくお願いいたします!
はじめまして。 Webライターの安藤せりかと申します。 ご覧いただきありがとうございます。 丁寧で読みやすい文章を心がけ、クライアント様に信頼されるライターを目指しています。 【読書が好きで、文章力の土台に】 北九州市立大学文学部卒。 子どもの頃から本が好きで、現在も月8〜10冊を読む読書家です。文章を書く際の表現力や語彙力の土台になっていると感じています。 【事務職としての幅広い実務経験】 現在は事務局長として、給与計算や広報物の作成、ブログ更新などを担当。幅広い業務に柔軟に対応する力を身につけてきました。 【 相談業務で磨いた伝える力】 20年以上、子どもや保護者との面談や相談対応を担当。相手の思いや状況を正しく汲み取り、分かりやすく伝える力を日々磨いてきました。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 ご縁がありましたら、ぜひよろしくお願いいたします。
この度はプロフィールへのアクセス、誠にありがとうございます。 大手企業に8年半勤務しておりました。退職後はフリーランスとして主に建築業界のSNS運用代行や企業様のPR業務などを行なっております。 ▼経歴・実績 【2015年4月〜2023年8月】 新卒から大手住宅メーカーにて正社員として勤務。カスタマーサポート業務、インテリアコーディネート業務、営業アシスタント業務に従事。 【2023年8月〜現在】 フリーランスとしてSNS運用代行、企業様のPR業務をおこなっております。 迅速かつ丁寧な対応を心がけております。 少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。 ■資格 Microsoft Office Specialist インテリアコーディネーター FP2級 アロマテラピー検定1級 日検プレゼンテーション作成検定2級 秘書技能検定2級
これまで事業部運営責任者、採用コンサルタントとしても企業規模問わずの多数の案件を手がけ、経験を積み重ねてきました。また前職ではキャリアの幅をさらに広げる為に、主にエンジニア採用を中心とした人事採用担当に従事しておりました。 HR業界での長い経験を活かしながら、現在は個人事業主として主にエンジニアの人事採用領域での仕事に取り組んでいます。 <活かせる経験・知識・技術> ・エンジニア採用を中心とした人事・採用経験 ・広告代理店での採用コンサルティング経験 ・人員計画の策定・PDCAに基づく効果測定 ・募集メディア選定・制作・ライティング ・人材紹介会社とのリレーションシップ ・企画提案力・行動力 ・組織対応力 ・マネジメントスキル <主な実績> ・ダイレクトリクルーティング -dodaダイレクト -BizReach -テックダイレクト -Xhours -AKKODIS ・面接代行(カジュアル面談~最終面談) -エンジニア職 -営業職 -人事職 ・人事コンサルティング -人材採用戦略策定プロジェクト -採用要件の定義 -採用チャネルの選定 -面接設計
企業・コミュニティの広報誌を中心にお仕事をお受けいたします。 誌面デザインはもちろんのこと、インタビュー(場合によってはオンラインにて)・記事執筆もさせていただきます。クライアント様の望んでいるものを理解・表現し、オリジナリティを重要視した広報誌を創っていきたいと思っています。 ★企業広報誌制作・地域情報誌の企画・取材・撮影・誌面デザイン ★アウトドアメーカーのカタログデザイン ★人材派遣会社の会社案内・オリジナルカレンダーデザイン・ノベルティ制作 ★雑誌・新聞広告デザイン ★ゴルフメーカーのポスター、DMデザイン・グローブデザイン ★ホテルのパンフレットデザイン ★タイヤメーカー、自動車メーカーのチラシデザイン 他多数 【広報関連】 各種イベント・教室の企画、運営、取材、インタビュー、撮影、広報誌制作、メディアリリース、ノベルティ制作 【販売】 トートバッグプリント・手描きデザイン トートバッグはネットにて販売中(ミンネ・ストアーズ) 【新商品企画・開発支援・SDGs】 地域の特産品を使った和菓子の企画、販売各地区のマーケティングリサーチ、ホームページ・ブログ制作 【その他】 ■知的財産手続、婦人服の企画・デザイン・ディスプレイ・マーケティングリサーチ 等
はじめまして。 正社員で勤務しながら、副業で動画編集を学んでおります。 Premiere Proを使用しており、まずはカット編集から丁寧に 経験を積んでいきたいと考えています。 動画編集はまだ初心者ですが、日々学びながら技術を向上させています。 自分の強みは 「コツコツ続けられること」と 「相手の意図を丁寧にくみ取る力」です。 これまでの仕事でも細やかな調整やコミュニケーションを大切にしてきたので、 納期を守り、修正にも誠実に対応いたします。 特に意識しているのは、 ・余分な間をなくしてテンポ良く見せる ・流れを崩さず自然に繋ぐ ・指示書や参考動画をしっかり確認してから編集する という3点です。 今後は、テロップ・BGM・装飾なども学びながら、 「視聴者に伝わる編集」ができるよう成長していきたいと考えています。 作業環境 ・MacBook使用 ・Adobe Premiere Pro ・1日2〜3時間、土日祝は10時間程度の作業が可能です。 誠実に、そして楽しくお仕事を進めていける方とご一緒できたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
ライター