料金・口コミ・実績などでインタビュアー・記者のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,860 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 【ランサーズ公認ディレクションパートナー企業】社内の一員のように寄り添う業務支援チームです!
私たちは、500名規模の専門フリーランスと連携する、ランサーズ公認のディレクションパートナー企業です。 ご相談内容に合わせて、最適なスキル・経験を持つメンバーを選定し、専属チームを編成。 スカウト型の人材アサインや、既存体制とのハイブリッド構成にも柔軟に対応可能です。 「ゼロからすべて任せたい」「複数業務をまとめて依頼したい」 「人手が足りない」「得意でない領域をプロに任せたい」―― そんな時に、“社内の一員のように伴走できる外部パートナー”として、お力になります。 まずはお気軽にご相談ください。 【できること】 ・文字・データ入力などの大量タスク案件 ・営業リスト作成 ・メディア制作 ・AI機械学習データ作成 ・ウェブデザイン制作 ・ウェブスクレイピング・ツール制作 ・バナー、動画広告制作 ・求人広告制作 ・エゴサーチ報告業務 ・事務代行 ・HP更新・SNS管理などのウェブマーケティング案件 ・店舗の売上管理、バックオフィスなどの業務代行 ・中小企業様の総務・事務局周りのアシスタント業務 ・マイクロ法人様の事務アシスタント、秘書業務、お客様サポート窓口 etc 【業務までの流れ】 ①案件の内容についてヒアリング ②内容を元にこちらで最適なチームを編成 ③作業スタート。チームで最大限の力を発揮します 【実績】 ・大手Webサービス会社のスマホ漫画の広告制作を1ヶ月で700画像 ・ソーラーパネル等設備会社の顧客情報データベース整理を2週間で12,000件 ・大手通信会社のチャット用英文作成を1ヶ月で7,000件 ・求人情報サービス会社の求人広告原稿作成を1ヶ月で5,000件 各分野に精通したディレクターがチームを取りまとめるため、専任のディレクターとのやり取りのみで、大量のタスク・案件を進めることができます。 また、長期的に継続依頼をいただいているお客様も多数いらっしゃいます。 営業活動はほぼ行っておらず、これまで関わった企業様や、ご紹介いただいた企業様を中心にお仕事をさせていただいております。 ・求人広告ライティング月3000件を4年以上受注 ・WEB漫画広告3年以上受注 ・コンテンツ制作3年以上受注 長期的な計画を立てて仕事を進める場合にもぜひご相談ください。 ランサーズ経由のご相談は優先して対応させていただきます。 伴走者として企業様の業務をサポートします。 まずはお気軽にメッセージにてご連絡ください。 お待ちしております。
【メディア業界での経験を活かします!】元:出版社社員、現:フリー書籍編集者・制作者&ライター
出版・メディア関連の仕事をしてまいりました。 \文章コンテンツに関することはお任せください!/ 以下、簡単ではございますがこれまでの職務経験です。 【出版社にて】 ・書籍編集 ・書籍制作 ・書籍(紙、電子、オーディオブック含む)ディレクション ・校正、校閲(実務に加え専門スクールにも通っておりました) ・書籍プロモーション ・インタビュー、文字起こし、ライティング、Web記事作成 ・イベント企画、ディレクション、Web記事作成 【フリーランスとして】 書籍編集・制作、校正・校閲、インタビュー、文字起こし、記事作成、シナリオライティング、各種ディレクション、経営関連業務など。 ※具体的な書名や媒体名はこちらに掲載しておりませんが、ご興味を持っていただけましたら個別のやりとりにてお伝えさせていただきます。 幅広いジャンルを経験しておりますが、 特に実績が多いのは、 ビジネス、IT、実用、学術、その他専門(医学・医療、金融、不動産など)です。 専門的な内容もしっかりとリサーチいたします。 ※ランサーズ認定専門分野、医療・不動産建設・金融の経験複数ございます。 経理財務系の業務経験もございます。 お任せいただけそうな作業など、ご相談ください。 ■経験実務 ・月次会計 ・決算業務 ・税務処理 ・資金繰り ・資産運用 …など。 ■保有資格 ・日商簿記2級 ・【MOS】Word、Excel、Accessエキスパート ■その他 ・趣味で小説を書いております!(入賞経験あり)お力になれることがあれば、ぜひご相談ください! ・東北弁、特に津軽弁ができます!訛り⇄標準語、翻訳可能です!音声聴き取り、文字起こしなどもできます! ■書籍関連で、装丁デザイン、イラスト、組版、聞き著者などのお仕事ご依頼も検討しております。お力を貸していただけますと幸いです。 ご依頼内容に合わせて柔軟に対応させていただきます。 ご縁をいただけましたら幸いです。
リピーター58人 / 紙媒体100本超 / 記事制作・取材音源の記事化、SEO対策記事承ります。
noteでも「トムケ」名義でライターポートフォリオを公開しています。 ◎ライター歴もうすぐ20年!学生時代より取材記事、紙媒体掲載を経験。読みやすいSEO記事、AI活用も。ピアノ歴30年超えでコツコツ自己研鑽がモットーです。 紙媒体では取材記事、Web媒体では企業サイト記事やコラムを主に執筆。現在はフリーランスで講師とライターをしています。 ◎宣伝から営業、経理、クリエイトまですべてをおこなう自営業主ならでは力を活かして依頼を受注しています。 ◎締め切り遵守は当たり前!お納めした記事は「クオリティが高い」というお声をいただいております。 ◎単語検索で1位獲得。単なるSEO対策にとどまらない、「読まれる記事」の執筆をいたします。 ▼実績例 ・フェリシモ「Kraso」 ・ランサーズ『THE LANCER』、『ロゴペディア』 ・紙媒体での取材記事 ・アイリスオーヤマ コラム ・SEO対策記事(共起語/サジェストワード他) ・教育系メディア記事(学校教育機関/習い事/塾/オンラインレッスン) ・建築系学生のためのサイト「ルフタ」コラム ・ウェブサイトコンテンツ(宝飾店/中古買取店/デザイン事務所他) ・ソフトウェアやITサービス関連企業のコラム及びメルマガ ・VR関連記事 ・小売関連ソリューション紹介記事(EC及び実店舗) ・企業サイトのコンテンツ制作 ※守秘義務の都合上、記載やお話できない実績もございます。 ▼可能な業務/スキル ・執筆 ・取材/インタビュー ・CMS入稿 ・加筆(インタビューのボリュームUP) ・企画(記事構成制作) ・レポート/論文添削 ▼稼働可能な時間/連絡可能な時間について 午後にいただいたメールは夜間〜朝にかけてのご返信となることがあります。 ▼得意/好きなこと ・音楽/ピアノ、クラシック、ロック、ポップス、芸術音楽、指導法、コラム ・映画/洋画(70年代〜最近のものまで) ・ウォーキング ・ITニュース、AI、XR関連、新テクノロジーについて 調査したことをまとめることが得意です。右上の「メッセージで相談する」よりお声がけください。 ◎論文執筆と指導、添削の実績有り。 やわらかい文章だけでなく、専門性の高い依頼にも対応可能です。 ◎コピー&ペーストや剽窃を推奨する依頼は、お断りいたします。
様々な医療系資格を取得した理学療法士が医療/健康指導、Webライティング、監修をします
はじめまして、プロフィールをご覧いただきましてありがとうございます。 健康・医療コーチと申します。 理学療法士/医療特化のWebライターです。 健康増進・ダイエット目的や疾患などにより身体に悩みがある方を対象に運動・食事・睡眠・リハビリメニューの指導/ライティングをしています。 様々な医療的資格を取得しましたので、経験もふまえ信憑性・専門性が高い医療知識を提供できます。 【可能な業務】 ・リハビリテーション運動メニュー作成 ・健康指導(食事、睡眠、運動) ・減量、ダイエットメニュー作成・指導 ・ストレッチ、筋力トレーニングメニュー作成・指導 ・転倒予防 ・栄養管理指導 ・各種疾患(整形疾患、脳疾患、肺疾患、心臓疾患、ガン)に対する 症状緩和のための運動・食事指導 ・上記に関するWEBライティング(SEOライティング) 【経歴】 2014年:昭和大学 理学療法学科 卒業 2019年:昭和大学大学院 修士 卒業 2022年:神戸国際大学 臨床講師 2014年:急性期~回復期のケアミックス病院に勤務 ライター歴:2年ほど 病院では、丁寧なコミュニケーションを意識しており、ありがたいことに、数多くの高い満足度をいただいております。 【資格】 ・理学療法士 ・認定理学療法士(脳卒中) ・認定理学療法士(循環) ・認定理学療法士(呼吸) ・NST(栄養サポートチーム)専門療法士 ・サウナ・スパ健康アドバイザー ・3学会呼吸療法認定士 ・心臓リハビリテーション指導士 ・心電図検定2級 ・睡眠検定1級 ・福祉住環境コーディネーター2級 ・両立支援コーディネーター ・離床アドバイザー ・YMAA認証 【稼働時間】 平日は7:00-8:00、19:00-22:00 休日は7:00-15:00 【利用可能なツール】 ・WordPress ・Word、Excel、PowerPoint ・Googleドキュメント、Googleスプレッドシート 【連絡方法は下記が可能です】 メール、チャットワーク、Slack、Zoomなど ----------------------------------------------------------------------------------------- お気軽にご相談・ご連絡ください。可能な限り迅速に対応できる態勢を整えております。どうぞよろしくお願いいたします。
満足して頂ける仕事を実施いたします
家庭教師、個別指導塾の教室長、法人向けの営業、農業、ラウンダー、マンションの管理人、企業調査、覆面調査、外壁工事の個人宅の飛び込み営業、データ入力、模擬試験の採点業務などなど多種の仕事の経験があります。家庭教師では、500名以上の生徒様の指導経験があります。多くの生徒様に、第一志望校に合格をして頂いております。生徒様おひとりおひとりに応じた指導を心がけておりました。個別指導塾の教室長の仕事では、受験生全員が合格出来た実績があります。法人向けの営業では、住宅資材の販売業務を行っており、毎月の営業成績は、目標をクリアーしておりました。農業では、有機栽培の野菜の栽培と販売をしておりました。自然が相手であり、なおかつ、無農薬と無化学肥料使用という条件があり、栽培することが、とても、大変でした。これまでの様々な仕事の経験を活かして、お仕事に取り組んで行きたいと考えております。宜しくお願い致します。
インタビュー・取材のおすすめポートフォリオ
【医療】<PR TIMES STORY>住友生命保険相互会社取締役 代表執行役社長 高田様へ取材しました
【医療】<PR TIMES STORY>塩野義製薬株式会社代表取締役会長兼社長CEO手代木様へ取材しました
日本最大級の伝統工芸品のECサイト「BECOS」でインタビュー記事を執筆しました
私立中高紹介雑誌「SCHOOL」ました
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 【心理系国家資格保有】徹底的な情報リサーチで執筆!メンタルヘルス、心理・教育分野はお任せください。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 片桐はじめと申します。 2021年10月より心理職ライターとして活動しております。 メンタルヘルス、心理学、経営ビジネス、福祉関係が専門です。 メンタルヘルス関連のコラム記事、産業保健関連の専門記事の執筆経験があります。 以下、簡単な経験と対応可能業務を記載しておりますのでご覧いただますと幸いです。 ■対応キーワード例 ①メンタルヘルス 医療機関のWebマーケティング、SEO対策を中心として、「不安障害」「適応障害」「心の病気の種類」「イライラする 病気」などの精神疾患に関する執筆経験が多数ございます。 ②心理学 「先延ばし」「カタルシス効果」「カウンセリングとコーチングの違い」など心理学の用語や現象に関する記事を中心として複数の経験があります。 ③経営ビジネス 「ストレスチェック」「健康経営」「企業に求められるメンタルヘルス」など、人事担当者向けにHR領域の記事を多数執筆しております。 ④福祉 「障がい者手帳制度」「自立支援医療制度」など医療や福祉に関する制度に関する記事も執筆しております。 ■略歴 ・一般企業(小売業界) ・社会人から大学院進学(心理学系修士課程) ・子どもの発達相談員 ・精神科病院、精神科クリニック ・自殺予防電話相談員 ■資格 ・公認心理師 ・臨床心理士 ■対応可能な業務 ・記事作成 ・英語関連の添削 (心理系、医療系の英語論文に触れる機会が多く、英語も得意) ・文字起こし (研究でインタビューデータを扱う機会有) ■得意分野 • 心理学的知見を生かした記事執筆 • 医療分野(病気の説明や治療法など) • メンタルヘルス、カウンセリング • 性格、自己肯定感の高め方 • コミュニケーション、対人関係 【稼働時間】 現在は副業としてライティング業務を行なっており、平日1~2時間、休日は4時間程度稼働しております。 ChatWork・slackでの連絡にも対応できますので、お気軽にご相談ください。 【仕事に対する思い】 期日を守った迅速な対応、正確な情報収集を心がけ、責任を持って納品させていただきます。 また、機密保持を徹底し、いただいた資料や情報の管理には細心の注意を払って業務を行なっております。 内容や期日についてご希望がありましたら、柔軟に対応させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
いつでも一生懸命!
【経歴】 2018年11月 webライターに興味をもちクラウドソージングに登録。当時の文字単価は0.1円 2019年3月 webライターとしての自信をなくし、くじける 2019年4月 簡単そうなものばかりを選んで細々と執筆。文字単価は0.5円ほど 2019年10月 文章の書き方を教えてくださる人に出会う 2020年2月 少しずつ長い文章かけるようになる 2022年1月 文字単価2円×16000文字の案件依頼を受ける。ここから、文字単価2円、3円の案件の話も頻繁にでてくるように。 2022年10月取材ライターデビュー。 広島県を中心に、地方の魅力を発信中 (アポ取り・取材・記事作成・先方とのやり取りまでワンストップで対応) 2024年3月 求人ライターデビュー (アポ取り・取材・記事作成・先方とのやり取りまでワンストップで対応) 高校生向けの求人サイトにて、原稿執筆。 写真撮影は、一眼レフを使っています。 【アピールポイント】 私のライターとしての経歴です。 私のセールスポイントは「フットワークが軽いこと」です。 基本的に中国地方を活動拠点としておりますが、西日本の広い範囲に出張可能です。 ぜひ、お気軽にご相談ください☆ 実績 金運が爆上がり?!金持神様がいるコイン通りとは|金持稲荷大社(Mediall様) 月間検索件数:約1,250,000 件 検索キーワード:コイン通り 金運 検索順位:1位 「大好きなポルノグラフィティの故郷で暮らしたい!」埼玉から因島に移住をしためいこさん(Mediall様) 月間検索件数:約 33,500件 検索キーワード:因島 移住 検索順位:4位 時を超えて輝く星空に想いを馳せて〜全国的に珍しい学校内にあるプラネタリウム~(めぐりと様) 月間検索件数:約 38,100 件 検索キーワード:山陽女学園 プラネタリウム 検索順位:8位 この他、多数のSEO記事・取材記事の執筆経験がございます。 ライターとして心がけていること 常に読み手に寄り添った記事の執筆を心がけております。 どんな情報がほしいのか、何が知りたくてこの記事にたどり着いたのかを考えています。 そのため、キーワード・ペルソナ設定は特に重視。 記事の趣旨がずれないよう、読んで良かったと思っていただけるよう執筆しています。
サービス業界を中心にマーケット分析から経営コンサルタントを習得中。コピーライターも経験
サービス業15年従事 ホスピタリティ業界15年勤務 バーテンダー レストラン店長 ホテル勤務 経営コンサル独学習得中 コピーライター経験あり。 HRS1級取得 NBA認定バーテンダー サービス、マナー講師経験 信用を一番に、低価格の発注から難易度の高いオーダーまでご満足いただけるよう努めます。始めたばかりどあり、不慣れな点もありますが、コツコツといろいろなお仕事に触れて行きたいと思います。ここでの経験が自らのスキリアップに必ず役に立てると考えております。発注者の皆様の少しでもお役に立てたら幸いです。まずは初心者向けのオーダーから提案させていただき、ランサーズでの実績、信用を積んでいきたい所存です。こちらから皆様へ質問することもあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
医療現場のリアルを伝え、より良い未来へ
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 稲葉ゆかり|医療×介護×心のケアサポート と申します。 20年以上にわたり、救命医療・集中治療の最前線で看護師として勤務し、緊急時の的確な判断力・迅速な対応力・高度な医療安全管理の知識を培ってまいりました。さらに、災害支援ナースとして被災地での医療活動も経験し、限られた資源の中で柔軟に現場を構築する力を身につけております。 現在は、看護師としての専門性に加え、心理カウンセラー・講師としても活動し、医療従事者や患者様・ご家族へのメンタルケアや、介護現場への支援にも注力しています。新人指導や看護学生の教育にも長年携わってきた経験から、教育・人材育成の分野でも力を発揮できます。 【経歴・資格】 • 看護師(2002年取得/救命・集中治療・災害支援) • 心理カウンセラー/レジリエンスカウンセラー • 地域看護支援アドバイザー・講師 • 印象力アップアドバイザー • 普通自動車第一種免許(AT限定) 【現在の業務内容】 • 医療・介護・メンタルヘルスに関する相談・支援 • セミナー講師、教育・研修資料の作成 • カウンセリング業務 • 介護現場への実技指導・相談対応 【可能な業務】 • 医療・看護・介護・メンタルヘルスに関する記事執筆・監修 • 教育・研修用コンテンツ、マニュアル作成 • 医療・介護系コンサルティング、アドバイザー業務 • 患者様・ご家族向けの啓発資料作成 • 心理カウンセリングに関する執筆・相談対応 【稼働時間】 平日・休日問わず、1日3〜5時間程度の在宅ワークが可能です。 納期厳守・丁寧なコミュニケーションを心掛けております。 【その他】 働く親御さんの気持ちや、介護を行うご家族の立場にも寄り添える経験がありますので、単なる知識提供ではなく、実体験に基づいたリアルな支援・発信を得意としています。 ご相談ベースからでも柔軟に対応いたしますので、どうぞお気軽にご連絡ください。 誠心誠意、サポートさせていただきます。
看護師歴15年のシングルマザーです!主婦・女性目線の記事を書きます。
15年前に看護師免許取得、がむしゃらに看護師として働いてきました。多く臨床経験を詰んだ分野は、児童思春期精神科です。 現在は駆け出しのライターですが、感想記事15本以上、SEO記事の作成案件を数件請け負わせて頂いてます(*^^*) 5年前に娘を産んでから女性としての目線や価値観がガラリと変わりました。 大人の女性として、人に伝わる文章、人に伝わるものを提供していきたいです。 特技は絵を描くこと! 趣味は映画観賞、美術館へ行くこと(モネとクリムトとミュシャが好き)、虫を育てることです。 好きな物は、可愛いもの、動物全般(犬、うさぎ、金魚、メダカ、熱帯魚、ニジイロクワガタ、コクワガタ、ナミアゲハ、クロアゲハと生活してます♡) 35年の人生の中で、若い頃はビジュアル系の追っかけをしたり 20代なかばで父を肺がんで亡くした際、管理職を務めていた重圧も相まって摂食障害を発症。 私は154㎝ですが、36㎏も70kgも経験しました!笑 いろんなダイエット法や健康法を試しに試しましたが、一番の解決は 自分の自己肯定感を上げる事!と気付いてから人生が生きやすくなりました。 現在摂食障害は完治しています✩.*˚ シングルマザーとして娘を子育てしながら、日々幸せに過ごしています。 色々な事を経験した私だからこそ、書ける文章、届けられるものがあると信じています。 ご興味を持って頂けたら幸いです。 どうぞ、よろしくお願いします。
日経BPメディア「MUNSELL」での取材記事を制作しました
コラム記事(未来想像WEBマガジン)を制作しました
英国発ライフスタイルメディア「タイムアウト東京」にて、中華料理店の取材記事を執筆しました
金融コラム(未来想像WEBマガジン)を制作しました
日本・イギリスで勤務経験のある現役管理栄養士、栄養や食に関する幅広いお仕事を致します。
日本、イギリスにて管理栄養士として勤務経験あり。栄養学全般に関わるお仕事を致します。また、英語学術論文等からの要約なども可能です。 ■資格 管理栄養士(日本・イギリス) ■得意分野 ー 総合病院での栄養指導経験15年以上、また、腎臓病、糖尿病は専門経験も有 ー 栄養学全般 ー 英語:業務上スムーズな意思疎通が可能、論文・要旨執筆経験あり。医療・栄養分野を特に得意とする ■職務経験 ・日本での管理栄養士経験等 総合病院在職中は糖尿病療養指導士として糖尿病クラス(集団栄養指導)、料理教室なども開催 病院では多岐に渡る症例を経験し、特に循環器科、腎臓内科、糖尿病内科の栄養指導や経管栄養を多く担当 ・英国での管理栄養士経験等 ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン 臨床•公衆栄養学 修士課程卒業後、現地病院にて腎臓病スペシャリスト管理栄養士として勤務 ■活動時間 可能な限り柔軟に対応いたします。 メールでのご相談はいつでもお気軽にご連絡ください。 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
ファイナンシャルプランナー。金融・ビジネス分野の記事制作、ビジネスサポートが得意です。
強みは、金融・ビジネス×英語+洞察力。 金融機関、外資系企業の勤務経験があります。 【対応業務】 ファイナンシャルプランニング(コンサルティング/ライフプラン作成) レポート作成[EXCEL](経営実績管理/財務/会計関連) 翻訳[英日](IR関連/マーケティング/一般ビジネス文書) 記事制作[金融・ビジネス](編集/取材・インタビュー/監修/執筆) 【保有資格】 AFP(日本FP協会認定) 2 級ファイナンシャル・プラニング技能士(国家資格) 日商簿記検定2級 TOEIC935 【趣味・興味】 健康・栄養・プラントベース 音楽(クラッシック) 現代アート・建築 海外旅行(海外在住経験あり) 【活動時間】 基本的に平日10~17時ごろの間に活動しています。 連絡はできる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。お気軽にご相談くださいませ。
営業職25年以上経験あり。現在、介護施設で介護職員をしています。趣味程度でブログを書いています。
以前、ランサーズ様に登録をしていました。 その時に1度、体験談の依頼を受けることがあり、 経験した出会い系サイトの体験談を執筆し、高く評価をいただいたことがありました。 それから、しばらくは、パソコンの不具合もあり、辞めていましたが、 この度はもう一度、登録させていただき、ライティングの経験を積みたいと思い登録させていただきました。 私は、25歳のときから福祉業界で営業の仕事をしていました。 営業先は地元の兵庫県の姫路市から神戸市方面ぐらいまででをメインとし、地元密着型を強みにしている会社で、病院、介護福祉施設、また、在宅での介護、医療を受けている方へ医療品、介護用品等の販売レンタルが中心でした。 25年以上は勤めていましたが、子供の独立とともに、 今度は実際に今まで販売してきた商品を使う側の介護施設で、 第2の人生として介護のお仕事で頑張ってみたい気持ちになり、現在に至ります。 介護のお仕事に転職をしたことで、残業が減ったことで、自分の好きなことができる時間が増えました。 そして、趣味で介護の仕事での学びをブログを書いてみようと思い、ブログを始めました。 自分の感じたことや、介護の仕事で学んだことをブログで書いているうちに、もっと書くことに楽しみを持ち、いろんな方に調べたことや、学んだことを文字で表現してみたい、そんな気持ちになり、このたびも読者を意識した、文章をもっと経験の中から、向上させて、読者の方に満足していただけることを目標として、頑張っていきたいと考えています。 多くの文章をいろんなジャンルを書いて自分自身を高めていきたいと思っています。 ブログはsato0827.comで書いていますが、今まで、文章を書くことの自分の楽しさだけに重きを置いていました。 25年以上営業職を続けていく中で、愛読していたデールカーネギー氏の著書に触れ、いかに信頼関係が営業という仕事だけにとどまらず、人生そのものに必要なスキルであることも学び、そういった観点からも自己啓発として、常に学び続ける大切さをビジネス、健康管理にまで、通じるものを多くの方にお伝えしたいです。 ちなみに自宅、ジム通いなどで筋トレを40年以上続けています。 これからは、文章力をつけ、SEOを始め、どんどん多くのことを吸収して続けていく気持ちです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
フリーライター
6カ国ビジネス展開の実績!国境を超えるあなたの成功、マサが実現します!
初めまして、マサと申します。海外歴20年のグローバルシティズンです。 アメリカ10年、イギリス2年、サウジアラビア2年、インド2年、そしてケニアとルワンダで半年の生活と事業経験を有しています。 起業家精神を持ち、米国、英国、シンガポール、サウジアラビア、インドにおいて、それぞれ異なる文化とビジネス環境の中での起業とオペレーション全般を経験し、豊富な国際人脈を構築しました。フィンテック、金融、アドバイザリー、人事、ペイロールといった専門領域での深い知識と経験を持ち、海外クライアントとの交渉やパートナー構築にも長けています。 学歴においては、米国のMBAをほぼパーフェクトな成績で修了し、ハーバードやイェール大を含む優等生協会にも選ばれた経歴を持っています。インドに居住しながら、インド工科大の学長の来日に際しては、そのレジュメの翻訳を手がけました。 前職では、フットウェア、ヘルスケア、保険、再生可能エネルギーといった多岐にわたる産業を牽引する超有名外資系企業でアドバイザリーとして従事。 米ヘッジファンドや公共交通機関のデットマネジメントポリシー作成などの実務経験を有す。 ▼可能な業務/スキル ・国際ビジネスの交渉 ・多文化環境におけるパートナーシップの構築 ・フィンテックおよび金融アドバイザリー ・人事管理、ペイロールの専門知識 ・英訳・通訳・プルーフリーディング ・海外クライアントに対してのプレゼン資料・メールのドラフト・レビュー ▼資格 ・MBA(米国) ▼実績例 ・複数国における起業経験 ・超有名外資系企業でのアドバイザリー業務 ・米ヘッジファンドでのリサーチ業務 ※守秘義務の都合上、詳細な実績は控えさせていただいておりますが、個別のご相談には応じることが可能です。 ▼活動時間/連絡について 現在インド在住のため、日本時間13:00以降であれば対応できます。また、時間帯を問わず連絡は可能ですが、急ぎの案件が入っている場合は、少々お時間をいただくことがあります。迅速な返信を心がけていますので、ご了承ください。 ▼得意/好きなこと ・異文化間コミュニケーション ・ビジネス戦略の立案と実行 ・教育分野への貢献(特に、学生や若手起業家のメンタリング) ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 皆様とのつながりを大切にし、共に成長していくことを楽しみにしています。
【導入事例インタビュー記事】を制作しました
みずほ銀行オウンドメディアにて、歯の健康にまつわるコラム記事を制作しました
みずほ銀行オウンドメディア「未来想像WEBマガジン」でインタビュー記事&金融コラムを執筆ました
新着のランサー
ライター
この検索結果に満足しましたか?