プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
66 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
3Dパースの作成を中心に空間デザインに関わる業務
ご閲覧いただきありがとうございます。 都内の会社にて展示会・イベント等の空間デザイン業務を経験し、現在は地方企業で店舗や施設・住宅などの建築デザイン業務を行なっております。 フリーランスとして、3Dパースの作成などの空間デザインに関わるお手伝いを中心に、ロゴフォントのレタリングや名刺などの簡易的なグラフィックデザインを行っております。 案件受注の際は、発注側の意図を汲み最後まで責任を持った業務を行うことを心がけております。よろしくお願いいたします。 ●スキル 3Dパース / 簡意匠図面 / ロゴレタリング / 写真加工 Vectorworks / Illustrater / Photoshop
テープ起こし・データ入力等 丁寧にスピーディーに責任をもってお仕事します!
▼得意ーお仕事 ・PC、電子工作、手加工(樹脂~金属)、鏡面磨き、 ・家具組み立て、WEBショップでの買い物、球技・長距離ランニング、長距離運転(乗用車) ・訪問販売、インターネット、オフィスソフト、TV、ビデオカメラ ・PC/電流/電波/通信/静電気/雷現象/電化製品/オーディオなどの雑学知識を駆使 ・タイピング/クレーム対応/電子工作 ・塾講師/家庭教師/スポーツ/スポーツコーチ ・司会進行/セミナー講演 ・イベントの裏方/先読み判断/リスクマネジメント/シミュレーション ・標準化/問題解決思考力/タスク管理 ・整理整頓 ・電動ドライバーやハンマー等を駆使するレベルのDIY ▼得意ー仕事外 ・散財/断捨離 ・結婚式の司会進行 ・人と違うアイデア出し ・自己中心的な思考 ・事務作業/繰り返し作業/手先の器用さを必要とする作業 ▼学歴 ・工業高専、工業大学 ▼資格 ・教員免許(高校工業科) ・電子機器組み立て技能士2級(国家資格) ▼スペック ・視力0.2(色弱なし色盲なし) ・50m(6秒フラット、今は8秒台) ・タイピングスキル<eタイピングで試しにさっき計るとスコア320> ・ノートパソコン持ち ・連続12時間仕事などオフィスワークなら難なく可能 ・音響/振動/周波数/フィルタの雑学あり ・LinuxはUbuntuとラズパイを少し触ったことある程度で自信なし。拒絶反応はありません。 ・プログラミングはC言語を触ったり教えたりしたことは何度もありますがシステム構築経験はなし ・C言語の数値解析は大学で3回ほど課題で取り組みましたんで数学と微分方程式のつながりにC言語が有用であることは体感しています。 ・MATLAB/Simlink/dSPACEを用いた振動実験とそれをLQ最適制御・H∞制御を適用したmファイルを作った経験がありますが、間に合わせてで作った経験なので実務レベルにはありません。 ・アセンブラを用いた1000行以下の複数LEDを照光するPWM調光プログラムはデバックまで行った実績があります。複雑なアセンブラを短時間で構築せよと言われるとできません。(もう10年やってない) ・Arduino/Python/LaTex/HTMLなどに触る機会は時々ありますが、サンプルコードの参照とその修正が主。 ・Arduinoを用いた電子工作の経験は多数あり。 2022年7月現在Lancersの実績なし初心者です! 仕事はいつでも受けれます!
ポスターのデザインと、文章を読んだり書いたりする事が好きです!
元インテリアデザイナー、現在アメリカ在住の専業主婦です。 8年間、企業にて店舗内装デザイナーをしていました。 小さな会社だったので、営業→設計→積算→施工管理、一通り経験があります。 移住してからは、妊娠出産を経て現在子育て中です。 また、現地の方々から発注頂くフリーペーパーの表紙デザインや、フェスティバルのポスターデザインの案件などをゆるりとこなしながら生活しています。 美術大学のデザイン学科卒業しており、デザイン関係の仕事に興味があります。 そしてライターという職業に憧れがあり、 今の自分の環境や経験を活かし記事を書いていきたいと考えております。 ▼作業可能 ・word ・photoshop ・procreate ・vector works ▼趣味 ・映画鑑賞 ・ゴルフ ・園芸 活動時間、連絡に関して、できる限り柔軟に対応させていただきます。 ご興味持って頂けましたら、メッセージでお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願い致します。
広告代理・イベント製作会社出身のクリエイター。集客・受注機能設計等、目的別DTPデザインのプロ。
飲食デリバリーの受注用メニューやスタッフ募集広告、大手媒体用間取り図、大手コンビニの集客・受注用チラシ、販促物等の製作を地元密着で始めて13年になります。 現在は需要によりテンプレートの豊富な一般的なフライヤーでは実現不可能な注文用紙やクーポン付きのフライヤーを設計デザインを得意としております。 イベント製作会社では主に大手化粧品メーカーのプレス発表会や百貨店催事・展示を担当しておりました。 既存のカタログなどから抜粋してのアナログでのリスティング反響重視のフライヤーやweb用広告バナー、案内図・略図、キャッチコピー、サウンドロゴなども製作いたします。 製作(納品・施工を含むワンオペ)承ります。 一般的な印刷物全般/オリジナル印刷のPP袋/ノベルティグッズ/割引シール(量産)/イルミネーション装飾/イベント用什器/アクリル什器/サイン看板/のぼり/特殊印鑑/CDジャケット(web/印刷)/サウンドロゴ(wav)など。
間取り迷子さん、救出します!
ご覧いただきありがとうございます。 建築士、インテリアコーディネーター、そして2児のママです。 ハウスメーカーでインテリアコーディネーターとして約7年間、間取りや内装の打ち合わせ〜発注・積算〜現場対応までを担当していました。 その後独立し、設計事務所や工務店の外注設計士として、間取り作成を中心に店舗・保育園・クリニックなど様々な空間の設計・インテリアコーディネートに携わっています。 得意分野は、 ・家事ラクが叶う水回りの動線計画 ・不思議と片付く収納計画 ・家族の成長に合わせて変化するフレキシブルな間取り ・無駄な空間ゼロの狭小住宅 現役ワーママの視点を最大限に生かしてご提案します♪ 普段から、間取り図を見るのが大好きです! 小さい頃から不動産屋さんのチラシを眺めては、「大きくなったらどんなお家に住もうかな〜」と妄想を膨らませていました。 そして6年前、自らの設計・コーディネートで念願のマイホームを建てました。 大阪市内の狭小住宅ですが、こども達の成長に合わせて空間を自由に使えるところがとても気に入っています。 それ以降、マイホーム計画中の親族や友人から間取り相談を受けることが増えて、ありがたいことに「そうそう!こういう間取りが良かったんよ!」「もうこのまま建ててもらうわ!」と喜んでもらっています。 そんな私の経験を生かして、 今まさに間取り図とにらめっこしている方の家づくりがより楽しいものになるお手伝いができればと思い、サービスを開始しました。 よろしくお願いいたします♪
キャッチフレーズ・コピーライティングのおすすめポートフォリオ
2018年C-1グランプリを受賞しました
企業スローガンを制作しました
がん保険新聞広告のキャッチフレーズを書きました
高校生とラーメン店のコラボによるラーメン選手権のキャッチコピーを作りました
現在、店舗設計会社にて、設計を10年以上担当しています。 おもにスーパーマーケット様や飲食店様の内外装デザインを担当していますが、学生の頃には名刺等のデザインもアルバイトでさせていただいていましたので、そのような二次元のデザインも可能です。 店舗設計では内装壁、床材等の表装、什器、家具、屋内外サインのデザインを得意としています。 ▼使用可能なソフト vectorworks(設計cad) twinmotion(パース作成) Illustrator photoshop ▼活動時間/連絡について 会社員のため、平日の9:00~18:00までは業務中ですので、活動、連絡ともに難しいですが、可能な限り対応させていただきます。 以上、ご興味がございましたらよろしくお願い致します。
新着のランサー
ライター