プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,340 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
はじめまして。閲覧ありがとうございます。 ライター暦11年目、ITコンサルタントやIT業界のキャリアパス作成を主な仕事としております。 また、学習塾の経営にも参画しておりますので、高校受験や大学受験に関する知見も有しております。 【実績】 記事納品数3,000本以上となっております。 競合サイトを踏まえたSEO対策記事、一般的な記事作成、仕事を含む体験談などを執筆しております。 基本的にはIT、キャリアパスや転職、教育を業務を踏まえて執筆しておりますが 加えて趣味が高じてクレジットカードやFXの記事作成も得意としております。 また、会社設立に携わることもあり起業や創業融資などにも知見がございます。 【 経歴 】 ・ITコンサルタント 学習塾のIT化からスタートし、現在は製薬業界や各種製造業のIT戦略策定などを支援しております。 SAP導入やAWSなどクラウドサービスを活用した業務の効率化、コストの削減、信頼性の向上など企業経営の問題解決にも従事しております。 従業員のキャリアパスの作成、社内での教育計画の策定にも従事した経験がございます。 現在は今までの経験を元にしたライティング業などにも手を伸ばしている状況です。 【各種資格】 ・応用情報処理技術者試験 ・AWS 認定ソリューションアーキテクト ・会計士試験(いわゆる2次試験) ・TOEIC 900前後 【対応可能な業務】 ・教育業に関するライティング 教育業で仕事をしてきた経験から執筆しております。 学習塾運営のノウハウはもちろんのこと、教育業界全般の記事も対応しております。 ・IT業界・スキルに関するライティング -IT業界の職種紹介 -最新のIT技術などスキル紹介 -ITコンサルタントの経験など体験談 -IT業界での採用活動 -ITコンサルタントの思考や事例紹介 本業ですので一般的なことから専門性の高いものまで対応可能です。 ・転職・キャリアパスに関するライティング -IT業界での細かな転職記事 -一般的な転職記事 -企業内でのキャリアプラン策定 ・クレジットカード・金融・FXなどに関するライティング -クレジットカードなどの紹介記事 -クレジットカードの活用体験談 -マイル獲得などクレジットカード活用術 本業が多忙になると受注をストップさせていただくこともありますが、メッセージは可能な限り毎日確認するようにしております。
事業会社でWebディレクターをやっています。 BtoBでのマーケティング(CRM)を中心にWebディレクションやマーケティング周りの施策を実行しています。 企画や顧客管理、顧客対応、サポート業務も得意です! コスメのプロデュースやSNSの運用なども行っているので、お任せください! ▼具体的な業務 ・カスタマーサクセス →3年ほど担当。1日当たり70名ほどのユーザーのプロダクト体験を向上させるためにサポートしていました。 ・UXリサーチャー →半年間で約200名のユーザーにインタビューをしてインサイトを得ていました。実際に伺った内容はNotionにまとめて管理し、分かりやすくデータベース化しています。 ・CRMマーケティング →クライアント向けのメルマガ施策を行っていました。送付する層の策定から実際の文章作成、サムネイルの作成、配信後の数値管理を一貫して対応可能です! ・Webディレクター →ユーザー(クライアント)のプロダクト利用体験を記事化してメディアに掲載していました。インタビュアーの選定や外注管理、実際の記事のアップロードまで一貫して対応可能です! その他、韓国語の翻訳(コピーライティング)やSNS関連のお仕事なども受け付けています!
本職では自社のweb・SNS更新、DM、メルマガ作成、広報関連などに6年間、現在も携わってきました。画像加工、編集対応可能、htmlの知識が少しあります。 デザイン・マーケティング・広報関連でしたら、対応可能ですのでご相談ください。 資格 ◉ITパスポート ◉webデザイン技能検定3級 可能なスキル ◉Adobe illustrator ◉Adobe photoshop ◉Figma ◉CANVA ◉GIMP ◉HTML ◉WordpressでのWeb制作 ◉プレスリリース記事作成 ◉Microsoft Word・Excel・Powerpoint 実績例(過去に別のクラウドソーシングで対応したことがあるもの) ◉ロゴ ◉キャラクターデザイン ◉Webサイト制作 活動時間 ◉平日は、フルタイムで働いているため作業ができません。 ◉金曜日・土曜日の夜メインで稼働予定です。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージで気軽にお声掛けください。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
はじめまして、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 長年にわたり職人として現場で培ってきた経験を土台に、現在は英語力とAI・テクノロジーの知見を活かした新たな挑戦を進めています。 これまで、 英語学習(中級レベル(TOEIC830)) 海外コンテンツの翻訳やローカライズ WordPressによるSEOサイト制作・広告運用(約3〜4年の実績) Python・JavaScriptを使った簡単なツール開発 AI(ChatGPTやRAGシステム)の活用・API連携 など、幅広いスキルを実践的に習得してきました。 現在は、「英語 × AI」を軸に、 ✅ 英語学習サポートツールの開発 ✅ 海外コンテンツの要約・翻訳(日本語化) ✅ 最新AIトレンドやツールの調査・情報発信 などの分野でお仕事をお受けしています。 得意なこと 英語コンテンツの要点を的確に捉え、日本語でわかりやすく伝える ニッチな市場やニーズを見極め、価値ある情報・プロダクトを企画する テクノロジーを活用して効率化・仕組み化する提案ができる こんな方におすすめです 海外発の情報を、日本の読者向けに届けたい方 英語力とAIの知識を活かしたコンテンツ制作を検討中の方 「なんとなく」ではなく、本質的に価値あるものを一緒につくっていきたい方 資格 Courseraというオンラインコースを中心にAIに関する資格も複数取得しています。AIを事業に取り組みたい、AIについて学んで見たいという方も気軽にご連絡ください。 最後に 単なる作業ではなく、「一緒に良いものをつくる」伴走者として関われたら嬉しいです。 丁寧で誠実なコミュニケーションを心がけています。 まずはお気軽にご相談ください!
◆経歴 →早稲田電子IT Webサイトクリエータ科卒業 →U-NEXT系列関連会社に就職 (自社Webコンテンツ制作業務を2年間以上経験) →デイトラWebデザインコース習得 →他アフィリエイトサイト制作、記事ライティング経験有り ◆資格 Webデザイン技能検定2級、Photoshopクリエイター能力認定試験 エキスパート、illustratorクリエイター能力認定試験 エキスパート、色彩検定3級、SEO検定1級、著作権検定 初級 ◆生い立ち 大学卒業後にノマドワークに憧れアフィリエイトを始める。Webサイトの作り方に興味を抱き3ヶ月間の職業訓練を受講。HTML&CSSの基礎やPhotoshop、Illustrator、DreamWeaverの使い方を学ぶ。卒業後、USEN系列の会社に勤務し自社サービスのWebサイト制作&更新業務に従事する。コロナ禍により帰省、デイトラ Web制作&Webデザインコースにて売れるサイトの作り方を学ぶ、2023年4月から株式会社フルスタックにてWebデザイナーとして稼働中。HP制作、Webデザインなどお任せ下さい!
はじめまして。閲覧ありがとうございます。 宣伝、PR活動、広告企画プランナー、イラストレータ―として経験があります。 『桜井』と申します。 ■経験 ・テレビ局 イベント広報 ・総合広告代理店 ■スキル一覧 >9年のキャリアあり 宣伝、広告、企画マーケティング 主にプロモーション企画での実績が多いです。 ・PRリリース制作 ・キャッチコピー提案 ・雑誌・WEB媒体へのPR活動 ・プロモーションプラン提案 ・プロモーション企画提案 >ランサー以外の実績 上記キャリアあわせ企画を強みにしています。 ・交通広告での面白展開、特殊加工案など ・WEBコンテンツ企画案 ・周年企画でのSNSキャンペーン案 ・試写会イベントでの企画案 >ランサー以外に個人として実績があります ・イラスト制作 ・説明書イラスト ・チラシデザイン/名刺デザイン ■得意な絵柄 ゆるい動物キャラが一番得意です。 他、このようなタッチで…などご指示頂ければ大体対応可能かと思います。 ■好きな事/趣味 ・昭和生まれ ・映画好き ・お酒好き ・DIY
◾️ 可能な業務/スキル◾️ ・デザイン 名刺、チラシ、ポスターなど ・撮影 人物、動物、物撮り ・WEB更新 Wordpress等を使用した更新作業 ◾️経歴◾️ ・建築会社の企画デザイン2年 チラシの作成、建築物の撮影、 WEB上での広報担当、営業補助 ・結婚式場のフォトグラファー7年 前撮り、結婚式や披露宴撮影、成人式 などの撮影を担当 ・国立病院の広報5年 病院の広報誌の取材、デザイン、発行 ・出版社3年 紙面やポスター,チラシ等のデザイン、 印刷物用の撮影(人物、食品、物撮り等) ウェブサイト制作 長年デザインや撮影の仕事に携わってきました。 現在はフリーでフォトスタジオを経営しており、デザイン業もしております。 Wordpressでの更新作業も担当しておりましたので、web更新関連も得意です。 HTML、CSS触れます。 おひとりおひとりに寄り添いながら、一緒にお仕事できたらと思います。 よろしくお願いいたします。 ◾️制作環境 MacBook Pro Illustrator Photoshop
◆経歴 2010年4月〜2012年3月 自由業 2012年4月〜11月 株式会社BALS Francfranc店舗運営スタッフ 2013年7月〜2015年6月 俳優モデル研究生 2016年7月~現在 State Oven Inc クリエイタープロダクション事業部/フリーランス課/ソーシャルラジオストリーミング事業部 ◆受賞歴 2007年 現代用語の基礎知識2007 はてなキーワード文章掲載 2010年 STUDENTS BLOG RANKING Hatena diary Blog 学生全国2位記録 2014年 第51回宣伝会議賞コピーライティング 一次審査通過 Ameba blog 自由人 黒帯 Ameba blog デザインアート シルバー帯 Ameba blog 人気記事ランキング100位以内多数 Ameba blog 起業ビジネスランキング最高218位 Ameba blog 小説エッセイランキング最高4位
ご覧いただきましてありがとうございます。 makeshop、カラーミーショップ、Shopify等でのECサイトの制作をメインで行うフリーランスwebデザイナーのhirofficeと申します! メーカーのEC部門担当者としてECサイトの立ち上げ、運営を行った後、フリーランスwebデザイナーとして独立しECサイト制作事業を開始。 アパレル業界、雑貨、化粧品等幅広いジャンルで100件以上の制作実績がございます。 デザイン性とユーザビリティの高いサイトデザインで、売上に繋がりやすいECサイト制作をご提案しております。 ECサイト制作の際には、 ・商品の魅力やストーリーが伝わるサイトデザイン ・デザイン性も保ちつつユーザーにとって使いやすいサイト ・ターゲットに合わせたサイト作り を意識して制作させていただいております。 また、細かなカスタマイズやサイトのリニューアル、ECサイトの運用方法等のご相談にも対応可能です。 【ご提供可能サービス】 ・makeshop、カラーミーショップ、Shopify等でのECサイト制作、カスタマイズ (その他yahooショッピング、楽天、BASEなども対応可能です) ・ECサイトの運営サポート、コンサルティング ・WordPressを使用したホームページ制作 ・LP制作 ・バナー作成 ・名刺、フライヤー、パンフレット等の作成 ・動画制作 【実績・資格】 ・ECサイト制作数 100件以上 ・ココナラ プラチナランク認定 ・ココナラ PRO認定(ECサイト部門) ・カラーミーショップ認定パートナー ・makeshop認定パートナー ECサイトの企画、デザイン、サイト制作(コーディング)、バナー作成、運営サポート等をワンストップで対応可能です。 また、初めての方でもわかりやすくご返信、ご説明等をさせていただきます。 心を込めてサイト制作させていただきますので、ご質問等ございましたら遠慮なくお問合せ下さい!
大学卒業後、広告会社にグラフィックデザイナーとして入社。デザインワークを経験後、コピーライターに転向。1996年、広告・企画オフィス「ベースボール」設立。代表、コピーライター/クリエイティブディレクター。広告の企画・制作をはじめ、インタビュー取材・構成も多数。撮影、イラストを担当することも。フリーペーパー「深川福々(ふかぷく)」で4コマ漫画「鬼平太生半可帳」連載中。
20年間、広告に携わる企画営業職として、広告全般の業務を経験し、私なりの役割を追求し続けてまいりました。経験を積み重ねる中、様々な状況変化に対応できるスタイルの重要性を考え、「ユーティリティ」を念頭に、幅広いポジションをこなせるよう努めてまいりました。仕事は項目にとらわれないことをモットーにしており、習得した知識は、ワード(応用まで習得、画像やアートなタイトルを使ったポスターやチラシなどの作成ができます。)エクセル(関数、グラフ、グラフィック活用、ピボットテーブル、マクロとVBAでカスタム設定も可能です。)パワーポイント(プレゼンの作成、チラシなどのデザインレイアウトも作成できます。)Access(テーブル、クエリ、レポートなど、ほとんどの機能をマスターしています。)、広告業界で培ったPhotoshop、illustratorも可能です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 小松屋と申します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 ▼経歴 2012年よりECサイト構築、運用、SEO対策、デジタルマーケティングを行っております。 ▼可能な業務 ・ブログやサイトアフィリエイト用記事ライティング ・バナー制作/photoshop ・ウェブサイト制作/HTML・CSS・Dream Weaver ・WordPress 【資格】 ・TOEIC 520点 ・Googleデータアナリストプロフェッショナル認定取得予定(2023年3月) 【ライティングの得意分野】 ・美容 ・ファッション ・クラシックバレエ ・子育て また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日は1時間程度、休日は2時間で在宅ワークをお受けしております。 チャットワークでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
美容関係のECサイト・店舗でのデザイン担当をしておりました。 キャラクターデザイン~女性向けパッケージデザイン、チラシ制作等が得意分野となります。 何卒宜しくお願いします。
はじめまして、KAZUYAと申します。 エンジニア歴29年、さまざまな分野のシステム開発に携わってきました。特にアジャイル開発の導入と推進に注力し、多くのプロジェクトで成功を収めてきました。また、最新技術に対する探究心が強く、AIやweb3といった新しい分野にも積極的に取り組んでいます。 ◆可能な業務/スキル プロジェクトマネジメント: さまざまな規模のプロジェクトをリードし、計画から実行、完了までを一貫して管理。 アジャイル開発: 社内にアジャイル開発手法を導入し、プロジェクトの効率化と成功率向上に貢献。 AIおよびディープラーニングの実装: 独自のAIシステムの開発と実装、最新技術の研究開発。 Webシステム開発: フロントエンドおよびバックエンドの両方に精通し、包括的なWebソリューションを提供。 Androidアプリケーション開発: 小規模から中規模のAndroidアプリの開発経験が豊富。 ◆資格 日本ディープラーニング協会G検定 社内認定アジャイル開発標準スペシャリスト ◆実績 Androidアプリケーション開発: 多数のプロジェクトを担当し、社内での技術共有とノウハウ蓄積を推進。 アジャイル開発の推進: 社内でアジャイル開発標準を確立し、プロジェクト運営の効率化と成果向上に寄与。 AIシステムの研究開発: 階層型ニューラルネットワークの実装を行い、社内でのAI技術の発展に貢献。 Web化プロジェクトの成功: コールセンター管理システムのWeb化を推進し、プロジェクトの成功とチーム表彰を獲得。 ◆活動時間/連絡について 平日9:00-19:00は本業に従事していますが、それ以外の時間帯で副業の対応が可能です。 急ぎの案件や特別な要望がありましたら、ぜひご相談ください。 基本的には迅速な返信を心がけていますが、時折急な業務が入ることもあるため、その際はお時間をいただくことがございます。ご了承ください。 ◆得意/好きなこと 常に最新の技術を学び、それを業務に応用することに情熱を持っています。 チームの一員として、またリーダーとして、円滑なコミュニケーションを重視しています。 新しい技術や手法を用いたプロジェクトに挑戦し、成功に導くことにやりがいを感じています。 もしご興味をお持ちいただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
こんにちは、アリマックスです! プロフィールを見ていただきありがとうございます。 エンジニア、ライター、編集者、編集長としての経験を経て、 現在は動画のコンサルティングや企業のYouTube運営を主に行っています。 VRやXR、メタバースについて何か新しいことを始めたい!でもどう取り組めば良いかわからない…。 そんなあなたのご相談に、初代MetaQuestアンバサダーでもある、私の豊富なVR/XR経験がお役に立てると思います。 例えば ・会社の会議をVRでやりたいけどどうしたらいいの? ・商店街でのVR体験イベントの企画 ・自社の事業とVRをどう連携させるか ・自社のVRコンテンツや製品をどうやってプロモーションするか 規模感にかかわらず、どのようなご相談でもお気軽にご相談ください。 能力・スキル ・動画撮影 ・動画編集 ・動画作成 ・ショート動画作成 ・写真撮影 ・写真編集 ・YouTubeチャンネル立ち上げ運営 ・動画プロモーション ・Webライティング ・Web編集 ・VRコンサルティング ・MicrosoftOffice ・AdobePhotoshop ・AdobePremiere ・FinalCutPro 得意分野 VR、AR、MR、XR全般 AI ガジェット 最新技術 グルメ・お酒 エンターテインメント アウトドア
DAWソフトのcubaseを使い、DTMでの音源製作を行っております。 DTM関連の依頼はもちろん、可能な作業であれば請け負わせていただきます。 よろしくお願い致します。
新着のランサー
ライター