プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7,068 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
サッカー×セミナー×資料作成or文章作成 このジャンルなら私にお任せください!
こんにちは、ご覧頂きありがとうございます。 ランサーズでは主にライティングとパワーポイントの資料作成を行っております。 ◆自己PR 海外サッカーと日本サッカーの違いを日々研究し、日本にサッカー文化が根付くために奮闘しています。 オンラインで小学生・中学生を対象にサッカーの戦術を教えるサービスを行っています。その活動を通して累計100回以上のオンラインセミナーを実施し、その都度パワーポイント資料を作成してまいりました。 オンライン対面問わずサッカーの勉強会の開催についてはいつでも受け付けております。また、サッカーに関するライティングやパワーポイント資料の作成についてもお任せください。 納期を厳守すること、細かな要望に合わせて納得していただけるものを制作することをお約束いたします。 ◇コラム ご指定の文字数に合わせたコラムを作成できます。 記事の方向性に関してはクライアント様のご意向を汲み取れます。 ◇パワーポイント資料作成 対象の年齢に応じてデザインや構成などを細かく調整します。また、伝えたい内容に合わせて全体のデザインから話の構成なども変更いたします。伝えたいことが最も伝わる形で納品いたします。 ◆対応するジャンル サッカー、オンライン事業、大学受験、勉強、歴史 ◆報酬 特に最低限の報酬を定めてはおりません。 まずはお気軽にご相談頂き、ご依頼を頂ければ幸いです。
レストラン勤務、営業職を経験し、「実務」も勿論ですが「業務の効率化」を全てにおいて目指しています
初めまして! レストラン勤務(外国人オーナー、接客、調理、snsやその他業務) を経験し、現在は、営業職です! 僕は、飲食店にいたといっても、デジタル・効率化を掲げており オーナーが外国の方で、日本語が読めなかったことから 「わからない人にでも、理解をしてもらえる仕組み」を学びました 結果は、「業務の効率化」が出来ました! 現在は、営業職をやりながらちょっとしたコラムを掲載したり snsでの活動(sns上でも営業)をしています! 宜しくお願いします!
健康に関する情報は常にリサーチしているため、自信があります。皆様が健康に関心を持つ記事を書けます。
現在、理学療法学科で学生をしており,身体のメカニズムを始め、栄養面やトレーニング、睡眠に関してとてもこだわりが深く、それに合わせた資格も取得済みです。 実際に健康に関してネットで検索する事が多いと思うので、周りを惹きつけるような記事がどのようなものなのか、体験談を含めた情報を発信していきたいと考えております。 また、読書、映画、音楽などのサブカルチャーを愛しており、80年代から2000年代のサブカルチャーはかなり詳しく、魅力をたくさんの方々に伝えられる自信があります。 可能業務 ライティング ワード、エクセルの作成 資格 NSCA-CPT 食生活アドバイザー 得意分野 健康関連 筋トレ関連 サブカルチャー(80年代から2000年代) ・音楽(HIPHOP、ロック) ・映画(洋画) ・小説(ミステリー)
初めまして!駆け出しのフリーランスwebデザイナーやらせて頂いてますshinjiと申します。今現在実績が有りませんが 納期の厳守は当たり前ですが、一つ一つ真心込めて制作に当たらせて頂きます。 お客様のご納得頂ける対応させて頂きます どうぞ宜しくお願い致します
コツコツやっていく
私の得意なことはコツコツ継続していくことです。経験が少ないですが少額なものから高額なものまでしっかりとやっていきたいと考えています。今現在平日は隙間時間がある程度確保できている状況なので積極的にやっていきます。趣味はサウナ、筋トレです。サウナは週に一回は必ず行くようにしていて日々の疲れを回復させています。私の整い方は最初から熱いところに入って7,8分耐えて水風呂1分、外気浴です。最高に整います。筋トレは週に6回は行います。全身しっかり行い、有酸素運動も行っています。現在は減量してて末期なのでなかなかつらいですが毎日必死に頑張っています。大会が8月27日であと2週間なのでやり切ります。うまいもんをたらふく食べていこうと思っています。
ネーミング・コピーライティングのおすすめポートフォリオ
企業スローガンを制作しました
がん保険新聞広告のキャッチフレーズを書きました
高校生とラーメン店のコラボによるラーメン選手権のキャッチコピーを作りました
西友 新聞広告を作りました
日系企業で12年、外資系企業で16年、さまざまな業務を経験しました。 後半の16年間は、唯一のITメンバーとして、海外本社や各専門チームと日々連絡を取り合いながら社内IT業務全般と総務の一部(ベンダー管理、オフィス引越し、インベント企画・運営など)を兼任しておりました。 数年前からコミュニケーションと人間の心理に興味を持ち、2020年からNLP、LABプロファイリング、催眠療法、FLOWなどの講座受講や資格を取得。 現在はフリーランサーとして、IT関連、コーチング、カウンセリング、翻訳など、さまざまな仕事をしております。 【可能な業務】 IT関連業務、コーチング、カウンセリング、翻訳・通訳(日英ポ) どうぞよろしくお願いします。
ハンガリー語×音楽研究を軸に活動しています!
これまで関西圏を中心に、大学での非常勤講師、市民講座の企画・登壇、コンサートホールと協力したレクチャー付きコンサートの企画・出演、プログラムノートの執筆等を行ってきました。 また、ハンガリーでもレクチャーコンサートやテレビ・ラジオ番組に出演しております。 (詳細な経歴は最後にあります) 【対応可能な業務(一例)】 ・ハンガリー語⇄日本語の翻訳、通訳 ・イベント・講座の企画・運営サポート ・レクチャー・ワークショップの実施 ・その他、文化活動に関する言語サポート 【資格】 ・TOEIC L&R 955点 【職歴】 2018.04-2021.09:独立行政法人日本学術振興会 特別研究員DC1 2022.04-2025.03:独立行政法人日本学術振興会 特別研究員PD 2022.04-08:京都市立芸術大学美術学部 非常勤講師 2023.04-08:京都市立芸術大学美術学部 非常勤講師 2023.04-08:神戸学院大学共通教育科目 非常勤講師 2023.10-2024.03:神戸大学大学院国際文化学研究科 特命助教 【アウトリーチ活動】 2016.02:Liszt Ferenc Zeneművészeti Egyetem hallgatóinak koncertje(司会、曲目解説:ハンガリー語) 2016.06:Pisztráng: Japán zenészek koncertje(司会、曲目解説:ハンガリー語) 2021.12:レクチャーコンサートシリーズ「ピアノ三重奏の歴史」第1回:弦楽器が歌い出すとき(於座・フェニックスホール/企画構成、出演、寄稿:日本語) 2023.11:レクチャーコンサートシリーズ「ピアノ三重奏の歴史」第2回:狂乱のベル・エポック(於座・フェニックスホール/企画構成、出演、寄稿:日本語) 2024.11:大阪大学せんばアカデミー「世相を映すハンガリーの民俗舞踊」(講師) 【メディア出演】 2017.12:Hétvégi belépő(M5の番組出演) 2018.12:Kulturmorzsák(私営ラジオ放送出演) 2023.02:Kulturmorzsák(私営ラジオ放送出演) 2023.01:Kulturmorzsák(私営ラジオ放送出演) 2024.02:Pirkadat(テレビ放送出演)
webサイト、LP、バナー、ロゴ、コピー、構成、デザイン、コーディング...丸ごと創ります^^
歴約20年のデザイナーです。 webサイト・LPバナー制作、グラフィックデザイン制作、ブランディング、デザインプロデュース、など多数のデザイン案件を手がけて参りました。 - web広告運用会社にて広告に特化したLPバナーの制作経験が豊富 - デザイン制作会社にて、大手企業様相手に大規模なデザインプロジェクトに参画 - フリーランスとして、構成、コピー、デザイン、コーディングまで小規模なプロジェクトのほとんど全工程を担当 - 印刷グラフィックからITウェブまで双方の知見あり 指示に従ってデザインするだけでなく、こちらからの提案しつつコミュニケーションをとりながらプロジェクト推進が可能です。 お仕事は法人でお受けしますが、働き方はほとんんどフリーランス同様です。臨機応変にサクサク対応いたします。 ご不明点はお気軽にご相談ください^^ 今後ともよろしくお願いいたします。 ※まだランサーズへ諸々の登録が不足していますが、仕事はお受けできます。随時更新中です。
20年以上のキャリア。経験豊かなWebデザイン。グッと伝わるLP作成。WordPress改修や構築。
ご覧頂きましてありがとうございます。 株式会社イーナム 代表の林と申します。インボイス制度対応済みです。 20年以上Webデザイナーとしての経験を持ちadobeやfigmaなどを駆使し、クライアント様のビジョンを効果的に具現化することに自信があります。グッと伝わるデザインならお任せください。 SEOの知識を活用し、単に美しいデザインを提供するだけでなく検索エンジンでの上位表示を実現するサイト設計にも自信があり、さらに、デザインのクオリティ管理やプロジェクト管理の経験も豊富でプロジェクト全体の流れを把握し、効果的に管理する能力も備えており、プロジェクトの成功に向けた戦略的なアプローチと生産性向上に貢献してきました。 Webデザイナー/HTMLコーダー/フロントエンドエンジニアなどを一人で一貫しています! ▼実績業種 大手福利厚生サービス / 官公庁 / 公益財団法人 / 大手医療人材総合サービス事業 / 大手カラオケチェーン / 医療コンサル / クリニック / 医院 / 病院 / ネイルサロン / 大手web会議システム / 不動産 / ショッピング ▼得意分野 Webデザイン / HTML / CSS / Javascript / jQuery / php / WordPress / Figma ▼対応可能案件例 ・Figmaを用いたWFやWebデザイン制作 ・Wordpress設置 ・Wordpressカスタムテーマ制作 ・SEO設計と施策の実施 ・キャンペーンといったLP(ランディングページ)制作 ・プロダクトなどのLP(ランディングページ)制作 ・HTML、CSSコーディング ・Javascript(jQuery)を用いた視覚的効果の実装 ・Wordpressホームページ作成、テーマの修正や改修 ・レスポンシブ対応サイト ・バナー作成 ・名刺作成 ▼スキル ・HTML/CSS ・javascript ・jQuery ・php ・Wordpress ・Java(jsp) ・Photoshop ・Illustrator ・イラスト作成 前職では管理職の経験もあり、マネジメント視点を持っているのでスケジュール管理は勿論の事、品質の高い成果物を提供する事が出来ますので初心者にも安心です。 お気軽にメッセージでご依頼ください。
丁寧な応対、応対することを心がけております。 よろしくお願いいたします。
2年間の営業経験を経た後、14年間、現在も公立の学校で非常勤職員として勤務しています。 そのため、教育、子育て、カウンセリング、部活動の分野での記事作成や情報提供など、お力になれるかと思っております。 趣味として、 ①美容医療を受けることや、 ②フリマアプリやオークションでの出品 をしています。 脱毛や肌治療、切開の手術経験があるので、美容医療分野の情報や、 フリマアプリ、ヤフーオークションの分野でもお力になれるかと思います。 そして現在、個人事業主としても開業届を出し、事業を行なっております。 副業、フリーランスや個人事業に関して、記事作成なども可能です。 ▼資格 ・小学校教揄二種免許 ・普通自動車第一種運転免許 どうぞよろしくお願いいたします。
IT企業リクルートサイトに掲載されました
英国航空のキャンペーンコピーを制作しました
コールマン ポスターのキャッチフレーズを制作しました
「ITに強い月額のオンラインアシスタント」です!
弊社はシステム開発、HP制作の受託開発を行っております。 同様に「ITに強いオンラインアシスタントサービス」を運営しており、月額75,000円〜依頼可能です。 目標からタスクを洗い出し、実行まで弊社で行うため、少ない手間であなたのビジネスのさらなる成長が見込めます。 担当者と継続的な関係を築くことでコミュニケーションコストを削減し、効率的かつ柔軟な対応を行うことができます。
企業と士業の間を繋ぎ、両者における様々なバックオフィスのサポートを行っております。
代表経歴 会計税務専門学校卒業後、会計事務所に13年間勤務。 その後、企画管理部の責任者として14年(うち5年間は上場企業)の経験を経て独立。 会社員時代に、能力の高い経営者や管理者がバックオフィス業務に時間を割かれ、 成長スピードを弱めている会社を多く見てきた。そのような会社を目の当たりにして バックオフィス業務の経験が豊富な我々のチームで、バックオフィス業務全般を責任を持って引き受けることにより、多くの経営者及び管理者の事業の成長に貢献したいという思いから、起業することを決意しました。 現状、様々な会社の経理・総務・法務・財務を担当、士業様のお仕事の補助業務を行っております。 主に経営者、士業様と面談にて現状リソースが足りていない部分や困っていることをヒヤリング致します。 課題に対して弊社から改善案を提示させて頂き、伴走型でサポートさせて頂きます。
デザインを通じてクライアントの課題解決を図る。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 HP・LP制作、Web・グラフィックデザイン制作、PR戦略構築を 行っております「株式会社ノーブルデザイン」です。 弊社のサービス内容は、 ◉ ホームページ・LP制作 ◉ バナーなどのWebデザイン ◉ 各種グラフィックデザイン ◉ PRコンサルティング ◉ 広告運用、メディア運営 など多岐にわたります。 ・たしかなデザイン性 ・課題解決思考 ・幅広い提案力 を武器に、デザイン制作を行います。 --- 当社には広告代理店のプランナー経験者をはじめ、 みずほ銀行出身者、元政治家秘書といった多彩なメンバーが在籍。 だからこそ、常にクライアントの視点に立ち、 マーケティング、金融・経済、政治といった幅広い知識・経験から、 多様なプロダクトを提案できることが強みです。 --- 取引実績:立命館大学、自民党、広告代理店など (一部抜粋・敬称略)
【関西の中小企業さま】Web集客・SEOライティング・クリエイティブ人材紹介ならお任せ下さい。
はじめまして。 「サカ アキミツ」です。 プロフィールをご覧頂きありがとうございます! 「兼業フリーランス」としてWebディレクターやライターとして活躍しています。 現在は不動産・シェアハウス運営会社で週3日所属しWebや広報を担当。その他、個人・中小企業サポートのため提案書作成・Web制作・SEOライティング等を行っています。 仕事をお手伝いさせて頂く上で私が大事にするモットーは以下3つです。 「大切な人を大切にできていること」 「速さではなく、品質や価値あるものを届けられていること」 「価値とは、共に過ごしたい人との時間を増やすこと」 その上で納期に関して迅速かつ柔軟に対応しますので、お急ぎの場合も一度ご相談ください。 ▼簡単な経歴 ・関西大学(商学部)卒業 ・Web制作会社にて「企画・制作」を軸に下記職種に従事(2年) ◉Webディレクション ◉取材・コピーライティング ・「不動産広告」専門の制作会社で下記職種に従事(1年) ◉採用広報記事の作成 ◉撮影ディレクション ◉採用面談の対応 ・2019年8月よりWebディレクターやライターとして活動開始 ▼可能な業務/スキル 【中小企業さまのサポート】 ・(社外向け)コンサルティング提案資料 ・(社内向け)資料や議事録の作成代行 ・会社や採用パンフレット制作 ・採用動画制作、編集ディレクション 【Web集客のサポート】 ・Webディレクション(主に:Wordpressを使ったサイト制作・LPなど) ・SEOライティング(領域:英会話、教育、育児、習慣、仕事など) 【外注人材のサポート】 ・(新規)採用に繋げるための記事制作 ・制作業界の繋がりから最適な外注人材紹介も得意です。 →特に、カメラマン、動画撮影・編集、ライター、プランナー、グラフィック(Web含む)デザイナー、イラストレーター、プログラマーなど。 ▼作業時間 ・火、木、土、日(土日も対応可)約12〜24時 ▼料金目安 ・文字単価/2.0円〜(ご相談の上決定させて下さい) ・1記事あたりの希望単価/10,000円〜(ご相談の上決定させて下さい) ▼過去実績について ・相談から契約の中で必要に応じてお送りさせて頂きます。
コラム執筆&レシピの継続掲載実績あり まずはお気軽にご相談ください!
こちらのページをご覧いただきまして有難うございます。 高齢者施設やクリニックでの経験から学んだ専門的な知識を活かして 管理栄養士・講師・ライターとして活動しています。 鈴木菜美と申します。 【経歴】 ・特別養護老人ホームにて献立作成、発注、大量調理 ・糖尿病専門クリニックにて月120件栄養指導(糖尿病・高血圧・脂質異常症・肥満・低栄養指導) ・企業様にて認知症予防レシピ・写真・食材紹介コメント掲載(現在に至る) ・自宅またはオンラインにておやつ・料理教室主宰、食事相談(現在に至る) ・介護拠点併設型ローソンにて健康講座講師(現在に至る) 管理栄養士養成課程のある大学卒業後、特別養護老人ホームにて約3年間、大量調理業務に従事しました。 もっと近くで対象者様に関わり、疾患の治療にも予防にも力になれる管理栄養士になりたいという思いから糖尿病専門クリニックに転職。約5年間、栄養指導業務を経験。新しい栄養指導媒体やレシピの配布を提案し、作成もしていました。 3年前から現在にかけて、企業様にて認知症予防をテーマに作成したレシピを毎月提供しています。 また、これまでの経験を活かして幅広い世代の病院を受診する必要のない方の思いにも寄り添っていきたい、健康を意識した食を広めたいと思い、おやつ・料理の講師をしながら食事相談を受け付けています。 介護拠点併設型ローソンにて健康講座の実施やイベントのコラム作成もしています。 フリーランス管理栄養士としての仕事の幅を広めたいと思い、登録させていただきました。 【資格】 ・管理栄養士 ・日本糖尿病療養指導士 ・ホームヘルパー2級 ・食生活アドバイザー2級 【実績】 ・企業様定期購読雑誌にてレシピ掲載・料理写真を掲載中 ・介護拠点併設型ローソンにて健康講座講座・食事相談 ・企業様ホームぺージにてイベントコラム掲載 ・企業様企画にてSNSを利用した3か月の継続食事サポート 【得意分野】 食事や健康に関する分野のなかでは、 特に糖尿病や高血圧などの生活習慣病・予防を得意とします。 現在はアレルギーや免疫機能に関する勉強もしています。 どの分野に関しましても、納品期限を守り、精一杯取り組みますので 一度ご連絡いただければ幸いです。 【稼働時間/連絡】 平日・休日問わず活動しています。 できる限り素早い返信を心がけます。 ご興味もって頂けましたら、メッセージでお気軽にお声かけください。 どうぞ宜しくお願い致します!
少年少女向け文学全集のコピーを制作しました
外資系ホテルのキャンペーンコピーを制作しました
【ネーミング】建設会社・企業名のネーミングを開発致しました
クラシエ㈱さまのマー&ミーラッテ新商品プロモーションに「あのねおふろ」を採用いただきました
新着のランサー
ライター
エディター