絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,133 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
コーディング、日韓翻訳
C++ / python 日韓翻訳
商社でシステムエンジニアをしています。
【稼働時間】 商社でシステムエンジニアをしております。 平日では1日2時間、土日であれば5時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 【可能な業務】 サイト構築・ウェブ開発 サーバー・ネットワーク構築 業務システム・ソフトウェア Excel VBA・マクロ開発 Webプログラミング 【趣味】 趣味はスノーボード、ネットゲーム、読書 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
伝える力×作る力で成果を支援
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ライティングを中心に、Web制作の知識も活かした文章作成・構成提案を行っています。 「読んで伝わる文章」と「成果につながる情報設計」を意識し、ブログ記事や商品・サービス紹介文など、目的に応じた文章を作成するのが得意です。 【経歴】 電機メーカーに25年間勤務し、システム商品の設計・コーディングに従事 現在は会社勤務と並行して、Webライティング・サイト制作に取り組み、実践を通じてスキルを磨いています 【現在の業務内容】 SEOを意識したブログ記事や商品・サービス紹介文の作成 Webサイト制作の補助(WordPressテーマカスタマイズ・ページ構築) 【対応可能な業務】 商品・サービス紹介文やブログ記事のライティング 文章リライト・構成改善(既存Webサイトやコンテンツ) Web制作知識を活かした“文章とデザインの両面からの改善提案” 【稼働時間】 平日:1~4時間 土日:6時間程度(在宅対応) 「文章 × 技術」で、読者に伝わり、選ばれるWebサイトを。 記事作成やコンテンツ改善のご相談など、お気軽にご連絡ください。 丁寧なヒアリングと柔軟な対応を心がけています。
定常的な業務を圧倒t的な自動化したい!
ご覧いただきありがとうございます。 Sler企業にてPMをしております。 Excel VBAを活用した繰り返し作業や作業の効率化を目標にアプリケーションソフトウェアによる解決をご提案いたします。 その他、GAS、Pythonも必要に応じて使用いたします。 ▼実績例 ・月間着信数10万件前後のコールセンターのデータ分析ファイルの開発 ・約200名規模の評価シートの自動読み込みと印刷、PDF格納ツールの開発 ・大量のCSVファイルの自動読み込みと一覧化ツールの開発 ・帳票の自動チェックツールの開発 ▼その他取得 GAIQ、Google認定試験(検索) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
丁寧でスピード感のある仕事を提供
2021年1月 株式会社Sapeet入社(機械学習エンジニアでアルバイトと入社) 2021年3月 早稲田大学本庄高等学院 卒業 2021年4月 早稲田大学政治経済学部経済学科 入学 ◇スキル ・Python (django, numpy, pandas, sklearn) ・C++ (最適化アルゴリズムの実装) ・PowerPoint作成 ◇資格 ・TOEFL ITP 523 ・G検定 ・統計検定3級 ・AtCoder 緑 ・past 初級 ◇受賞歴 ・文部科学大臣特別賞(富岳チャレンジにて) ・パソコン甲子園予選成績優秀賞 ・Super Con 2020 予選突破・本選出場 ◇得意・好きなこと ・機械学習の構築 ・Pythonを用いた単純作業の自動化 ・ビッグデータのデータ分析 ・PowerPoint作成(日本語・英語対応可) 大学生ですが高校からエンジニアとしての実務経験と受賞歴があります。 また、PowerPoint作成を長い期間やっており、日本語と英語で対応可能で、学会やシンポジウムでのスライド作成及び発表経験があります。実際に作成したものは個別にお話しすることができます。
Webエンジニア、ディレクターとして20年ほど従事しています。
よろしくお願いします。
一生懸命頑張ります!
国立理系大学で数理工学を専攻、 学生時代よりC++,Java,Python,VBAの実装経験あり。 マークアップ系の言語についてはHTML多少、 Latexはずっと使ってきたので空でも書けます。 情報系資格(FE,AP,SC)取得。 手頃なPJからアサインさせていただくかと存じますが、 根気強く取り組みますのでよろしくお願いいたします。
Humility,Respect,Trust
IT業界にて15年ほど経験を積んできました。そのうち11年ほどインフラ業務に携わっております。サーバだけで無く、NW機器・アプライアンス・ストレージ・OS・ミドルウェアと幅広く対応可能です。 プロジェクトマネージャ(10名規模)やコンサルティング、設計の経験もございます。 ・規模 サーバ:物理5000台規模、仮想4000台規模 トラフィック:150Gbps ・対応可能ソフトウェア Linux(CentOS/Ubuntu)、Windows、VMware、Xen、KVM Apache、nginx、MySQL、PostgreSQL、Postfix Nagios、icinga、Zabbix、Munin など ・得意分野 インフラ構築、データセンタ運営、運用設計、監視設計、ミドルウェアチューニングとインフラ業務にまつわるすべて ・最近興味がある分野 アジャイル開発、コンテナ技術、コーチング技術 首都圏に居住しているため、常駐しての勤務から、在宅での作業も行えます。是非ご検討ください。 以上です。 どうぞよろしくお願いいたします。
短納期・高品質、わかりやすい文章をお届け!
はじめまして、駒井ひなた と申します。 スピーディーで分かりやすい文章作成、要約を得意としており、基本的には日本語・英語でのライティング・翻訳を中心に対応しています。 また、簡易なものであれば、他の言語にも可能な限り柔軟に対応いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。 ▼提供できるサービス ブログ記事・Webコンテンツ作成(読みやすく整理した記事を短納期で提供) マニュアル・商品説明文などの明瞭化・整理 翻訳(主に英語⇔日本語が得意ですが、簡易な他言語対応もご相談可能) 長文資料・文献の要約(要点をシンプルに抽出) ▼強み・アピールポイント 短納期対応: 情報整理や執筆を効率的に行い、素早い納品が可能 品質重視: 読み手が理解しやすい表現・構成で、ビジネスにも利用可能なクオリティ 柔軟なリクエスト対応: 文字数、文体、トーン、キーワード挿入など、ご希望に合わせて調整 コミュニケーション重視: ご要望を丁寧にヒアリングし、疑問点は迅速に解消 ▼料金について 案件内容・文字数・難易度・納期によって応相談 ご予算があれば考慮したお見積りも可能です ▼納期の目安 短いテキストであれば、24~48時間以内の納品も検討可能 お急ぎの案件にも柔軟に対応いたします(要相談) ▼こんな方におすすめ 急いでコンテンツやドキュメントを整えたい方 日本語⇔英語が絡むコンテンツが必要な方 他言語対応が必要だが、まずは相談しながら進めたい方 ▼連絡方法 プラットフォーム内のメッセージ機能でお気軽にご連絡ください ご依頼内容、希望納期、ご予算などをお知らせいただければスムーズにご案内できます ▼最後に 迅速かつ丁寧な対応を心がけております。 まずはお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
システムエンジニアです。
webアプリケーション開発やサイトの構築が可能です。AIを組み込んだシステム開発を業務で行なっています。 以前はライティングから撮影も含めたwebディレクターも行っていました。
IT、電子機器、商品宣伝、健康、幅広く手がけています。
ライター関係の仕事を幅広くやらせていただいています。 今回コチラのページでどんな分野を扱っているかを簡単にご紹介させていただきます。 ●経歴 4年制大学を卒業後、IT系企業に就職し、社内情報システム、他社ネットワーク構成プロジェクト等、エンジニアとしての経験を積みました。 その後、ライター系の仕事を経験し、エンジニアや、一般からの視点を合わせた記事を作成しています。 ●専門分野 IT関係全般、商品宣伝を専門としています。具体的なサービス名や、商品名をいただければ、要望に即した記事を書かせていただきます。 ●受注に関して エンジニアとしての経験を踏まえた技術者目線での記事、サービス利用を目的としたユーザー目線での記事を得意としています。 またクライアント様の要望に答えた記事作成を手がけているため、その都度情報の正確性を重要視しています。 受注に際し、重要な点や強調したい箇所をご提示いただければこちらで反映をさせていただきます。 何卒、よろしくお願い致します。
シンプルかつ伝わるデザインの資料を作成いたします。
Webサービス系プロジェクトの企画立案、要件定義、開発、リリース後の管理運用などさまざまな立場での実務を10年以上経験しております。 Web集客などのご相談も対応可能です。 ランサーズではWeb、IT系の小規模な案件を副業としてお受けできればと考えております。 中長期的なプロジェクトについてはご相談ください。 また、IT以外ではアウトドア系(キャンプ、釣り)やモーター系(車、バイク)、サブカルチャー系(漫画、アニメなど)を趣味としています。これらの分野を活かせられるライティング業務なども可能です。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的に平日は夜間、休日はいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
システムエンジニアとして5年勤務した経験を活かし、ビジネスを後押しする一助になれば幸いです。
作って終わりではなく、お客様のビジネスの成功を祈っています! 使用可能な言語はpython HTML JAVA となっております。 その他のご要望もお気軽に仰ってください。
準備中
お試しください:プログラマー兼翻訳者です。英語・Python・JS・Go言語、何でもします!
プログラマー×翻訳者です。お試しでのご依頼も歓迎です。 職務経歴 2015年 大学卒業。この時TOEIC820点。 2015年~2017年:翻訳サービス会社勤務。開発言語(JavaScript)に出会う。この時TOEIC850点。 2018年~2019年:IT業界へ。日英翻訳業務と並行で、HTML,CSS,JavaScriptを覚え始める。TOEICは遂に900点の大台へ。 2019年:RPA(UiPath)と出会う。この年参画したプロジェクトでUiPath, Pythonによる自動化業務を担当する。クライアントの業務内容をUiPath,Pythonで自動化。海外チームとのやり取りも発生し、「プログラマー×翻訳者」の肩書を実現する。 2020年~2021年:JavaScript, Python, UiPathを扱いながら、翻訳活動。 2022年~現在:現在のプロジェクトにITコンサルタント兼エンジニアとして参画中。 この時点で、「プログラマー×翻訳者×コンサルタント」となりました。 現在のスキル プログラマー歴5年:HTML, CSS, JavaScript, Python, Go, C#, UiPath(中でもPythonとJavaScriptが得意です。) 翻訳歴8年:業務手順書、企画書などの書類作成など。 英語:TOEIC905点(現在8年連続で800点超えを達成) (コンサルタントは2年目です。)
新着のランサー
ライター
エディター