絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
427 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
フィリピンのDTP、映像制作、アニメーション、3DCG、VRからVFXまで、オフショア制作を承ります
現在はフィリピンで200名を超える現地クリエイター達と、8年以上のオフショア制作物の経験実績があります。日本でも過去10年以上、広告制作や商業店舗開発、各種ブランディングなどをしてきました。宇都宮餃子のブランディングやフォーミュラ・ニッポンの優勝チームの仕事などが代表作です。各種デザイン賞、作品掲載図書、地域ブランディングの講演や町興しセミナーなど多数受託。是非お気軽にご相談ください。
お客様とともに本質の課題解決に導きます。
スキル要約 習熟度が高いものを左から順に記載させていただきます。 ●自ら手を動かして開発した経験があるもの bash, csh, Oracle, (awk), java ,python ●業務委託先からのアウトプットのレビュー(テストケースまで作成、実行は委託) java ,python, Spring boot 2019/09~2020/01 新規ASPサービスのBAT処理の構築① ・課金機能をBAT処理にて実装(bash, csh 500step程度) ・メール送付対象ユーザの絞り込みツールの作成 証券会社の顧客へメールを送付する機能があるが規則に従って属性情報を振り分けるプログラムを構築(bash 1000step程度) 2020/04~2022/12 既存ASPサービスの外接サーバの運用保守 ・既存ASPサービスに新たなIFを追加する。 HULFTの設定やFTPを用いたIF伝送方式に知見あり。 2021/04~2021~12 2019年構築のシステムのEOSL対応 2019年に構築したシステムが端末保守期限を迎えるので移行作業を担当した ・主担当は現行サーバから新サーバへの移行となる。 ┣旧サーバから新サーバへ移行が必要なディレクトリの選定、移行 ┣OracleDBの全テーブル移行作業 ┣現行DBサーバの性能改善(上位指導者のサポート) ┣外部システムとのIF伝送テスト ┗新サーバでの内連テスト、総合テスト 2022/01~2022/03 既存ASPサービスの新規機能追加 新規機能の構築を要件定義から参画 ユーザ口座情報の名寄せ機能を新規構築 OL機能としてユーザ属性検索機能、属性登録、削除機能を構築
誠心誠意、迅速で丁寧を心がけております
業界歴10年です。 地元で多種多様なパソコンのなんでも屋をしております。 Office系、WEB制作をメインに行なっております。 迅速、丁寧を心がけており、パソコンに関する知識がない場合でも懇切丁寧に分かるまで説明した上で実装させていただいております。 また、プログラミング、パソコン以外の分野でもシナリオライターの経験もありますので、こちらではシナリオなど文章に関するお仕事も積極的に行いたいです。 実務経験 ゲーム制作(ディレクター、シナリオライター、プログラム(Java、C、C++、)) 画像編集(Photoshop) WEB制作(Word Press、HTML、CSS) Office系事務(Word、Excel、PowerPoint)
地域おこしの一環としてWebデザインの受注・提案をしております。
◆学歴 ・2016年3月 4年生総合大学 卒業 ◆職歴 ・報道局勤務後、エンジニアとして勤務 ◆留学経験 ・カナダ合衆国 ウィンザー高校 ・イギリス リーズ大学 ◆保有資格 語学系 ・実用英語技能検定2級、 ・IELTS 5.5 ・TOEIC Listening&Reading 880点 ・TOEFL iBT 48点 語学以外 ・ニ級色彩コーディネーター ・第一種普通自動車運転免許 ・躰道 茶帯 ◆PCスキル ・Adobe Photoshop ・Adobe Premier ・Canva ・Crip Studio ・Microsoft Office Word ・Microsoft Office Excel ・Microsoft Office PowerPoint
安心安全な製品をお届けします
はじめまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は現在ソフトウェア開発会社に勤務しながら、 副業としてランサーズを利用しています。 web開発エンジニアとしてソフトウェア開発会社に12年間(途中転職2回)勤めています。 得意分野はwebサイト制作ですが、その他デザインも経験ありますのでお任せください。 ソフトウェア開発会社に入社する前は、4年間スポーツジムでインストラクターとして働いていましたので、スポーツ関係、運動生理学なども精通しています。 その辺りはライティングの仕事へ活かせる機会があればと思います。 誰かの笑顔につながる仕事をしたい。 自分の人生を充実させる仕事がしたい。 そんな情熱を持っていますが、 熱意だけではなく技術でも安心していただけるよう実績を積んでまいります。 何卒宜しくお願い致します。
企画から編集まで、創る力で価値を引き出します!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 大阪府在住のフリーライター、35(ミーコ)と申します。 以前は広告代理店で企画書作成や台本作成等をメインにお仕事をしてました。 その他、イベント運営や試食レシピの考案、たまに予算や納期の兼ね合いで映像編集やデザイン等もしていた実績がございます。 【執筆経験ジャンル】 ビジネス(BtoB、BtoC)、料理 【使用ツール】 ・illustrator ・Photoshop ・PremierePRO ・Filmora ・Word ・Excel ・PowerPoint 【稼働時間】 1日2時間~5時間(週3~5日)のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ24時間以内に必ず返信いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
WEB集客の課題解決ご相談ください!ご相談は無料で承ります。成果最大化へ最善を尽くします。
・個人事業主:SEOライター 2017.10 ~ 現在 ・事業内容:記事コンテンツの制作、制作ディレクション ・売上高:350万(2018年実績) 業務内容・実績 未経験から3ヶ月目で月収37万円を達成。 当時、達成要因を次の3つに設定。 ・月収50万円をKGIに置き、3ヶ月間の行動計画を日割り単位で策定する ・行動計画や進捗へフィードバックをもうらため知り合いの経営者にメンターを依頼 ・PDCA最適化に向け、SNSでフリーランス10名を集いサロン『本気の目標達成会議』を作成。定例MTGにて各自の進捗報告とフィードバック(加入条件は達成目標と日割り計画の提出) 主に取り組んだ具体的な内容は下記。 行動計画の策定例) 月間稼働時間を288時間(12h × 24日・バッファ込)、1h/3000字ペースの執筆、受注文字単価2~2.5円以上、クライアント数は6社を割らない…など。 これら各KPIの進捗をスプレに日報として記録し、サロンに毎日提出。 週1でグループMTG、月1でメンターの経営社からフィードバックをいただき、施策の変更等、PDCAを回す。 結果、50万円には未達だったもの、3ヶ月目に37万円を達成。 ----- ・社名は事情により非公表 2021.1 ~ 現在 ・事業内容:リユース事業、メディア事業、モバイル通信事業 ・雇用形態:正社員 ・事業部:マーケティングディビジョン ・売上高:119億(2021年6月) ・従業員数:500名以上(2022年10月) 業務内容・実績 ■自社送客及びアフィリエイト収益を目的としたオウンドメディアの運用 2年運用中、現在は編集長として従事。サービスサイトのLPOも行う。 ディレクション業務では毎月30~50本程のコンテンツ製作を管理。 KW選定、構成確認、入稿、他マニュアル作成など。 【PV】 1年目:期初 22万pv → 期末 35万pv 13万pvの増加(増加率60%) 2年目:期初 35万pv → 期末 92万pv 57万pvの増加(増加率162%) 【収益】社内収益・アフィリエイト収益 1年目:期初~期末 増加率44% 2年目:期初~期末 増加率370% 昨対比:473% ■雑誌、ポスティング施策 出稿エリア・媒体の策定、費用対効果の算出、クリエイティブ製作ディレクション 約半年で10媒体以上で雑誌広告、チラシなどで施策の実施経験あり。 平均ROASは128%
真摯な姿勢で取り組みます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 起業準備中の、石川航大と申します。 【経歴】 ・2020年〜 同志社大学社会学部4年 ・第5期 Newspicks Students Picker ・AIコミュニティ「SHIFT AI」の運営 ・経済産業省主催、J-StarX海外派遣プログラム採択 ・東京大学松尾研究所MACC会員 ・AIベンチャーインターン 【特に可能な業務】 ・ブログ記事作成(記事・webコンテンツの文章生成) 30万部を突破した本なども出版している、とある会計系インフルエンサーのもとで、記事作成などのインターンをしていた経験があります。ライティングがかなり得意です。 ・Webマーケティング・集客・SEM 共に作業をする仕事仲間に、 ーTwitter(X)にて、6万人のアカウントを運用している人 ーInstagramにて、2万人と6000人程度のメディアアカウントを運用している人 がいるため、その2つのSNSに関しては強みがあります。 ・業務効率化 400人規模のAIコミュニティの運営、また、東京大学松尾研究所のコミュニティ会員をしており、生成AIを使った業務効率ツールなどに多くの知見を持っています。AI・チャットボット開発など。 ・資料、スライド作成 ・ホームページ・Webデザイン ・リサーチ・分析 【得意なジャンル】 ・読書、映画 ・デザイン ・AI などの記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール(特に)】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint ・Canva、Photoshop、Figma、ChatGPT、bubble、Gamma、Notion ・Python 【稼働時間】 週で約30時間ほどの作業が可能です。 依頼主様のお声を反映させた仕事を心がけます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
大手IT企業で10年以上勤務。現在はIT専門家のエンジニアとして活動。
使用言語 cobol、Python、ruby、swiftなど
人を惹きつけるライティング、一目で概要を飲み込めるお洒落なデザインをいたします。
時々平日、主に土日に稼働します。ライティングのスキルを現在強化しています。 かつて1年ほど、1日150万超のPVがあるWEBメディアで、企画、記事作成の補助、タイトル決め、校正・校閲、Googleアナリティクスで分析に携わりました。 アニメやマンガ、料理、海外文化が主な得意分野ですが、興味関心の幅が広いため、その他の分野のご依頼にも対応することができます。積極的に勉強してライティングいたします。
ゲーム業界で10年以上の経験有。イラスト、漫画、デザイン、UIなんでもお気軽にご相談下さい!
閲覧ありがとうございます! ゲーム用イラスト、vtuber・Vライバーのデザイン、 販促用漫画制作、書籍&教育機関用挿絵制作、 パチンコスロット等遊技機デザイン、DTP制作等幅広く携わっております。 多数IP関係の業務をこなしてきた経験を生かした幅広い絵柄のご提供と、 数億の売上実績を誇る企画提案のコンビネーションが最大の強みです! 案件やニーズにフィットした最適なデザインをお届けいたします。 あまりにも絵柄が幅広いのでよく同一人物なの?と聞かれますが、現状一人で制作しております。 お仕事を通し、お客様が喜んで下さることが何よりの喜びです。 大切な一枚を心を込めて描かせて頂いております。 まずはお気軽にご相談下さい。
映像制作全般やっています
■映像編集:Davinci Resolve、PremierePro (カラーグレーディングのみの案件承ります)
デジタルハリウッドSTUDIO卒デザイナー「見やすく・伝わる・心に残る」クリエイティブ
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Webデザイナー・ライターのmarineeeと申します。 女性ターゲット向けデザインや、分かりやすく魅力を伝える文章制作を得意としています。 「見やすく・伝わる・心に残る」クリエイティブを心がけ、丁寧かつ迅速な対応で信頼されるパートナーを目指しています。 ■ 経歴・スキル 早稲田大学文化構想学部 卒業 2024年:デジタルハリウッドSTUDIO Webデザイナー専攻 修了 接客業や女性向けサービスの知見を活かし、「ターゲット視点」のデザイン設計に強みがあります ■ 対応可能な業務 \こんなお仕事をお任せください/ Webデザイン全般 ・LP(ランディングページ)制作 ・企業・個人ホームページのデザイン/コーディング(HTML/CSS) ・バナー/アイキャッチ画像作成 印刷物デザイン ・商品パッケージ/チラシ/フライヤー/パンフレット など ライティング ・SEO記事/商品紹介/SNS・Web広告の文章作成 ・女性ターゲット(10代後半〜30代向け)のトーンが得意です ■ 制作実績例 ・名刺デザイン ・バナー制作 ※ポートフォリオのご提示も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。 ■ 使用ツール Adobe Photoshop / Illustrator Figma Visual Studio Code WordPress 基本操作可 ■ 連絡・稼働時間 平日:7〜8時間/休日:4時間対応可能 チャットワーク・Slack・メールなど柔軟に対応 原則24時間以内に返信いたします ■ 最後に クライアント様の目的やターゲットをしっかりヒアリングし、 「伝えたいことが伝わる」デザイン・文章を丁寧に作り上げます。 一度限りではなく、継続して信頼いただけるパートナーを目指して活動しています。 どうぞお気軽にご相談ください。お仕事のご依頼・ご連絡をお待ちしております!
やる気、元気、根気の3kで頑張ります
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ライターのmanataman-nowomanと申します。 「おうちワーク協会認定WEBライター」 2019年9月timers主催のWEBデザイナー講座を受講しHTML、CSSのコーディング、Photoshopを学びました。 以前は病棟、外来クラークをしており、現在は3歳と2歳の姉妹を育てながら 週3〜4日介護のパートをしております。 在宅との両立、新しいスキルを身につけて成長したいと思い副業としてライターを始めました。 初心者ですが仕事には真摯に取り組ませていただきます。 2019年9月よりWEBデザイン講座の受講を予定しております。 以下、自己紹介をさせていただきます。 医療専門学校を卒業後、7年間総合病院の外科、産婦人科病棟でクラーク勤務。 その後別の総合病院に転職し内科外来にてクラーク勤務、長女の妊娠を機に退職。 年子で姉妹を出産した後自宅にいましたが2019年4月より仕事復帰しました。 資格:メンタル心理カウンセラー 介護事務技能検定 合格 医療秘書技能検定2級 合格 秘書技能検定2級 合格 実績:記事2本 平日は週1〜2日5時間、土日は3〜5時間作業ができます。 締切は必ず守り、クライアント様のご要望に合わせて丁寧に記事を作成いたします。 何卒よろしくお願い申し上げます。
有名美術大学卒業後、広告代理店や大手IT企業でデザイナー歴10年以上、現在はデザイナーを監修中
得意な分野は明るい色使いや海外マーケットを意識したデザインや女性がターゲットのオシャレなイメージや高級感、ラグジュアリーなデザイン、洗練された都会的なデザインや、子供の頃ヨーロッパに長く住んでいたので、どこか西洋的なデザインや、ミニマリズムなデザイン、パンや菓子類、チョコレートなどの食品系デザイン全般、美容関連企業のデザイン スペインのバルセロナ、北欧(コペンハーゲン、ヘルシンキ)にてイベントやブースのプロデュースの経験もあります。 また、持病があり病院やクリニックによくお世話になるので、知り合いのクリニックのロゴや名刺、webデザインなども多数手掛けています。 語学が得意で日本語英語以外にヨーロッパ系の言語や、北欧の言語の通訳、翻訳しながら、デザインも可能です。
新着のランサー
ライター
エディター