料金・口コミ・実績などで書籍編集者・雑誌編集者・ブックライター・記事作成のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,173 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 雑誌・書籍の編集制作経験約20年です。様々な出版物・社外広報誌などの企画制作をサポートします。
■業務経験 ・雑誌編集経験:5年 ・書籍編集経験:15年 ・社内報/広報誌編集経験:5年 各媒体において経営者・著名人の取材インタビューも数多く経験しています。 企画立案・編集・ライティングのいずれの経験もあり、多様なニーズにお応えできると思います。 ■得意分野 ビジネス分野の書籍制作経験が豊富で手掛けた書籍は100冊を超えます。 著者のヒアリングから経験やスキルの棚卸し、全体構成を作成し、出版物として目指す方向性をお互いに共有する流れを大切にしてきました。 著者の制作過程の不安や悩みを解消しながら、ライティングから編集・デザインのチームマネジメントを心がけています。 また、外部ブレーンとして大手上場企業の広報誌企画制作も経験しております。 特にIT・DX、知的財産、業務改善、海外ビジネスなど幅広い経営テーマで企画を作成してきた経験を有しています。
【1級FPライター】証券会社・税理士事務所で勤務経験あり。金融系コンテンツの制作、ご相談ください!
1級FPとCFPを持つ金融ライター・コンテンツマーケターです。 証券会社、税理士事務所と10年以上の金融系キャリアを経てライターに。 ことばの力でビジネスを推進するとともに、読者の金融リテラシーに合わせて執筆します。 SEO記事、ブログ記事、LP、HP、紙媒体、インタビュー記事などに関して、マーケティング戦略からライティング、校正・リライトまでお引き受け可能です。(2023年250記事以上) 具体的にはFP事務所のHPリニューアル~ブログ代筆、金融系オウンドメディアのSEO記事、機関投資家向け専門誌の有識者インタビュー記事などを中心に携わっています。 公的機関など一次情報からリサーチをおこない、断定表現を避けるなど金融ジャンル独特の表現ルールも心得ています。 「オウンドメディアを立ち上げたい」 「今あるブログをテコ入れしたい」 「音源から記事化してほしい」といった方のお役に立てます! 企業 / 個人どなたでもお気軽にご相談ください。 必要に応じてオンラインでお話をうかがい、執筆の方向性を確認したうえで記事を制作します。 「質の高い執筆に+αのご提案、とても助かります」とのお言葉をよくちょうだいします。 お節介かもしれませんが、よいと思ったことはどんどんご提案するのもわたしの特徴です。 【対応可能な業務】 *記事制作(企画~執筆) *記事SEO対策 *ブログ代筆 *LPライティング *紙媒体の執筆 *YouTube原稿 *取材音源や動画などからの執筆 *校正・リライト *コンテンツマーケティング 【実績例】 *FP事務所ブログ代筆(企画~WordPress入稿) └複数記事で検索1位を達成 *同事務所のコンテンツマーケティング戦略立案(HPリニューアル) *業務改善サービスオウンドメディアのSEOコラム *大手保険メディアのコラム *住宅ローン専門企業のLPライティング *IFA事業者サービスサイトのライティング *金融専門誌のインタビュー記事(紙媒体) *電子書籍 *金融解説YouTubeの原稿 *セミナー動画からレポート制作 *取材音源から社員紹介の執筆 *個人YouTube動画のブログ化 【資格】 *1級ファイナンシャル・プランニング技能士 *CFP *一種外務員 *日商簿記検定2級 【ご連絡】 *基本的に24時間以内に返信します *土日祝日については休み明けになる可能性がございます ことばの力でビジネスを前進させませんか? お気軽にお声がけください!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます コピーライター歴、20年超!「採用広報」「食」「通販」をはじめ、パンフ/HP制作の実績が豊富です。
◆コピーライター歴「20年超」◆ 広告制作会社に新卒入社後、コピーライターとして企画力・制作力を磨きあげてきました。 2011年には個人事業(コピーライター)を開業し、活躍の幅を広げました。 20年以上もの経験に裏付けられた、安心・高品質なクリエイティブをご提供します。 ◆リピートが多い理由は「聞くライティング」◆ お客様の言葉の裏に隠れている、まだ言語化されていない思い・課題まで汲み取るため、 日頃から「聞く」ことを重視しています。 そのためお客様も話しやすいのか、一度ご依頼いただくと長いお付き合いになるケースが多いです。 ◆取材経験は「数百件」◆ 採用サイトなら、社員インタビュー。食品通販誌なら、農家への取材。 数えきれないほどの取材経験を活かし、皆様の思いを引き出して発信します。 自分が知らない世界のお話を伺える・・・・・・取材は、私の大好物です! ◆企画・デザインも含め「パンフ/HP/動画」を制作◆ 対応可能な業務は、取材・ライティングだけではありません。 お客様の課題解決に資する広報プランなどのご提案、 パンフ/HP/動画など制作物のご納品も可能です。 ◆制作実績◆ <採用広報> ・国際協力銀行(JBIC) 新卒採用パンフ・HP・動画 《制作コンペで6年連続受注》 ・加賀電子 新卒採用パンフ ・オカムラ食品工業 新卒採用・中途採用サイト ・放送衛星システム(B-SAT) 新卒採用サイト 等 <食> ・サントリー 新商品ポスター・WEBページ ・JALUX 食のDM通販誌 ・ぐるなび 高級レストラン紹介サイト ・飲食店 ホームページ・リーフレット 等 <通信販売> ・JAL 機内通販誌・ECサイト ・JALUX DM通販誌 ・テレ朝通販Ropping! 通販誌 等 <教育> ・早稲田アカデミー個別進学館 合格体験記パンフ・動画 ・奥羽大学 大学案内パンフ ・国立特別支援教育総合研究所 事業案内動画 等 <旅行> ・近畿日本ツーリスト 旅行パンフ・WEBページ ・地域伝統芸能活用センター お祭り情報誌 等 <製造業> ・カロッツェリア(カーナビ) 新商品パンフ・WEBページ ・金属技研 事業案内動画(金属加工) 等 <メルマガ> ・テレ朝通販Ropping! 通販メルマガ ・某 製薬会社 患者向けグリーティングメール 等 <企画> ・首都高速道路 利用促進広報・新料金広報 ・エアーポートカーゴサービス 採用HP 等
編集者歴20年。書籍、カタログ等は企画・構成から納品まで一気通貫で。コピー、リライト、校正も得意です
編集プロダクションと出版社に合わせて20年以上勤務し、独立しました。 企画・構成、コピーライティング、リライト、校正、文字起こしが得意です。 動画編集もできます。 これまで行ってきた具体的な仕事内容は以下です。 ・書籍の制作全般(企画・構成、原稿の編集・リライト・校正、入稿・校了作業) ・雑誌の企画、ページ制作、取材・記事作成 ・広告物の制作(パンフレット、カタログ、webサイト、動画、その他) 締め切りのある仕事やチームでの仕事に慣れているので、迅速・丁寧な対応とコミュニケーションに自信があります。 【可能な業務/スキル】 原稿の構成、執筆 文章のリライト、校正 取材 文字起こし コピーライティング 動画編集 出版物、広告物の制作全般(企画立案から制作進行、納品まで) 【活動時間】 できる限り柔軟に対応します。急ぎの案件などもお気軽にご相談ください。 【実績】 過去に手がけた制作物が多数であることと、クライアント様の守秘義務の関係もあり、記載できません。ご興味を持っていただけましたら、個別にお話しさせてください。
書籍制作はブックライターへ。私たちにはストーリーが必要です。
ライター歴8年、札幌在住のフリーランスです。 主に書籍の原稿を代理執筆します。 MS-Office使いですが、日本語入力はATOK一筋です。 Web上の取材記事・コラムやシナリオなど、ライティングに加え一部編集的な仕事もしています。企業様のブログ、書評、要約なども執筆します。 長くWeb記事に携わってきましたが、SEOを重視する執筆は現在行っておりません。 その他の記事でしたら、WordPressの入稿作業も可能です。ご相談ください。 各種ビジネス資料、一部イラストやデザインも作成しますが、メインは書籍制作です。 書籍を出版したい方は、どなた様でもお気軽にご相談ください。 ビジネス書籍、コンサルのためのブックローンチ、個人様の自伝まで幅広く対応します。 現在、ライターの多くはWeb(SEO)ライターで、代筆専門のブックライターは希少種です。 代筆には単に記事を書くのとは違った、特殊な技能が必要だからです。 自分の言葉を世に発信したいとお考えの方、書籍の形にしたい方はご注意ください。 安易なAIライティングや「なんでも書く」というライターを頼ると、満足のいく成果物を得られない可能性があります。 代筆を依頼する際は、どうぞ 「代筆もする」ではなく、 「代筆をする」ライターを選んでください。 ------------------------------- 【受注できるお仕事】 ・ブックライティング(企画~執筆まで) ・Kindle出版サポート ・各種代筆業務(SNSの長期代行は対応不可) ・文章を基本とする資料作成(企業様のブログ、社内文書、マニュアルなど) ・HP内文章作成(WordPress入稿可) ・Kindle表紙作成 ・記事中の挿絵作成(内容による) ・記事中の写真撮影(内容による) ・軽執筆作業 ・お手紙代行(感謝の手紙から詫び状まで) ・日本語添削 【受注できないお仕事】 ・契約内容が不明瞭なもの ・法律や公序良俗に反するもの ・Lancersのガイドラインに抵触するもの ・安価大量発注系(Youtubeシナリオ、公告目的の電子書籍などで文字単価2.5円を切るもの) ・SEO記事(Web記事だがSEOは重視しないなど、内容によっては対応可) ・その他(詐欺疑い、不当と思われるもの全般) -------------------------------
書籍編集・雑誌編集のおすすめポートフォリオ
「ミラクルゆりっぺ奮闘記」インタビュー自叙伝を執筆・製本しました
フリーペーパーのレシピ記事を制作しました
冊子(保育/ツール紹介)を制作しました
フリーペーパーの広告記事を制作しました
積み上げた15年の実績!プロが書き上げる魅力的な記事を提供します
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 小森大悟と申します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・日本福祉大学保健福祉学科 卒業 ・2008年~2014年まで地方紙「ライフさせぼ」の取材ライターとして勤務 ・2014年~2019年まで公共ホールの広報兼ディレクターとして勤務 ・2020年~現在、IT系広告代理店にてWEBライターとして勤務 【その他経験】 ・大道芸人 ・ラジオパーソナリティー ・ナレーション ・動画制作 ・シナリオ台本作成 【実績】 ①「ライフさせぼ」の取材ライター 月平均の執筆本数は以下の通り。 特集記事(2000~3000文字程度)2~4本 通常記事(400~800文字程度)15~20本 記事広告(400~600文字程度)4~6本 ②公共ホールの広報兼ディレクター 執筆・編集を担当していた広報誌が情報発信の好事例として全国公共ホール協 議会全国大会にて取り上げられました。 ③IT系広告代理店のWEBライター あるクライアント様のWEBコンテンツを立ち上げ、1本5000字×12本/月のペースで取材インタビュー記事を執筆。1年間でPV前年比308%、ユニークユーザー前年比401%を達成しました。 記事は硬い文面から砕けた文面まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能。ジャンルはIT、WEB制作、文化芸術、スポーツ、サブカル、転職、子育て、旅行など。執筆だけでなくWEBコンテンツ制作もご相談ください。 【ライティング以外で可能な業務】 ①ナレーション制作 大道芸人やラジオパーソナリティーの経験を活かし、ナレーション制作も対応。自宅で収録できますので、短期納品も可能です。 ②動画制作 【稼働時間】 平日は2時間、休日は5時間程度 ■レスポンスは24時間以内に必ず送ります。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
一杯のラーメンから政治家の天下国家論まで。
文章が引き出す効果で、目標を達成、課題を解決。 記者、編集者、コピーライターとしてキャリア25年。 硬軟問わず幅広いジャンルで実績を築いてきました。 そのノウハウを発揮してお役に立ちます。 【サービスメニュー】 ◎ライティング ◎コンサルティング ◎コーチ ◎ブランディング (具体的には…) ◎取材・インタビュー・ヒアリング ◎記事・コンテンツ作成(紙媒体・Webサイト) ◎ネーミング ◎効果改善リライト ◎課題抽出→分析→改善 ◎取材・制作アドバイス ◎コピーライティング講座 ◎キャッチコピー・スローガン・タグライン作成 ◎商品・サービス開発アドバイス 【実績】 ◎雑誌・ムック記事 └レジャー紙、情報誌、政治・経済・オピニオン誌 ※一杯のラーメンから政治家の天下国家論まで。 ◎Webサイト └企業サイト、Webメディア ※事業案内、社長メッセージ、商品サービス紹介、採用ページ、オウンドメディアなど。 ◎会社案内・採用ツール └業界、規模を問わず幅広く ※1次産業から6次産業、社員数名の会社から上場企業まで。 ◎求人メディア └中途、新卒問わず主要媒体をほぼ網羅 ※取材・制作だけでなく、効果改善の相談も多数。年間150本以上に対応。 ◎ネーミング・ブランディング └商品・サービス名、社名・屋号 ※食品(惣菜)、結婚相談所、スポーツジムなど。 ◎コンサルティング・コーチ └企画~取材~制作、課題抽出~解決 ※集客、販促、ブランディング、求人募集など。 ◎スピーチライティング └社長あいさつ、選挙 ※市長選初出馬で当選。
大手出版社で20年以上の編集者経験を持つ、ビューティエディターが記事の構成、ライティングを承ります
【自己PR】 ・現在はフリーランスの編集者として、大手出版社の女性誌(紙媒体)の美容ページ、WEB記事を担当しております。 コスメのタイアップページも担当することがありますので、薬機法に配慮した記事制作が可能です。 フリーランスですので、時間に融通が利きますし、迅速に対応できます。 【経歴】 新卒で学習研究社に入社。6年勤務後、編集プロダクションで11年勤務し、独立。現在はフリーランスの編集者として活動中。 小学館Precious 美容記事をエディターとして創刊から担当、現在も継続中。そのほか、小学館 美的GRAND、プレジデントウーマン、クロワッサン等で執筆。定期的にベストコスメの選評をすることもあります。 【可能な業務】 ・Webコンテンツ記事の構成、文章作成 ・商品撮影 ・画像作成(Canva使用可能) <作業環境・使用ツール> Chatwork、Zoom、Teams使用可。 使用ツールは、MacBook Air、iphone15。 Microsoft Word 使用可。 Microsoft Excel 使用可。 Googleドキュメント 使用可。 Googleスプレッドシート 使用可。 ワードプレス使用可。 【得意ジャンル】 ・40代以降の大人女性を対象にした記事を作成していますので、エイジングケアのためのコスメ、マッサージ、美顔器等の記事作成、エイジング対策メイク方法の解説が得意です。 人気占い師の雑誌連載、本の執筆代行もしているので、占い原稿も得意です。 ・プレス用のサンプルコスメをいただくことが多く、毎日新作コスメを試しておりますので、コスメの紹介、解説記事はかなり得意です。迅速に、多くの本数を仕上げることが可能です。 そのほか、美容全般の記事の作成が可能です。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 編集に関することはお任せください!
それぞれ多彩な得意分野を持った編集者が集う編集プロダクションです。 母子保健(医療・保育・保健)分野については 医療コンサルタント勤務経験があり、医療系SEO記事も手掛ける編集者が 月刊専門紙の編集のほか、書籍、配布用小冊子なども作成しています。 子ども向けの図鑑など、児童書も数多く手がけています。 人文社会系(歴史・文学・民俗等)やビジネス書、 旅関連(鉄道・乗物一般・地図等)の書籍も多数編集。 一般書のほかにも、行政関連の出版物や冊子などは豊富な実績があり、 企業周年史や記念誌・パンフレットなども作成しています。 ■企画の提案■ ご希望に応じてさまざまな企画をご提案するほか、 ご依頼に沿った書籍・雑誌などを制作します。 ■書籍の編集・ライティング・印刷・製本■ ライティングや撮影からデザイン・DTPまで一括して行うことが可能です。 社史や研究成果物、パンフレットなどは印刷・製本・発送までコーディネートします。 ■歴史・民俗学分野の校閲■ 監修者に依頼する予算はないけれど、内容の事実確認はしっかりやりたい。 そんなときにはお気軽にご相談ください。
健康、暮らし、子供の分野が得意です。読者目線でわかりやすい文章を作成します
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 深く考える、じっくり話を聞く、わかりやすくまとめる という自分の特性を活かして、クライアント様のニーズに沿う文章を作成します。 どのようなジャンルでもお気軽にご相談ください。 ▼略歴 マーケティング会社勤務を経て、編集職に転職。 新聞社発行の生活系フリーペーパーのほか、 健康情報誌などの編集・取材・執筆を経験。 出産・子育てを経験し、ライターとしての活動を開始。 2024年3月~5月にブックライター塾を受講。 ▼得意な分野 ・心と体の健康 ・食と暮らし ・こども関連 (現在は小学生の子育て・勉強法について講座で学んでいます) <最近の自分のタグ> 朝のたんぱく質/薬膳/植物療法/マインドフルネス/チャクラ 中古住宅リノベ/実家の相続/親の老年性うつ/ウクレレ など 実用書、ビジネス書、自己啓発系の本が好きで、上記の分野以外にも幅広く関心があります 【ライターとして心がけていること】 ・納期厳守の誠実な仕事 ・丁寧なコミュニケーション ・読者を想像し、やさしくわかりやすい文章を執筆する どんな媒体でも、人の幸せにつながる文章を書いていきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。
生成AI関連の書籍(Copilot、ChatGPT)を執筆しました
テレビ・映画情報誌「TV Taro」で取材・執筆しました
戯曲誌「せりふの時代」を企画・編集・取材・執筆しました
フリーマガジン「art_icle」で取材・執筆しました
コピーライター×インフルエンサーのスキルで、ファンを増やすSNS運用代行承ります!
自己紹介をご覧いただき、ありがとうございます。 コピーライター&グルメ系インフルエンサーの佐藤 摩耶です。 12年目になるコピーライターとしてのスキルと、 インフルエンサーとしてのスキルを活かし、飲食店・サロンなど 個人店さまや中小企業のお客さまのSNS運用代行を承ります。 ▶︎運用代行の特長 ・特徴、PRポイントを掴み、競合との差別化を図る ・キャッチーで目を引く文章や画像でターゲットに思いを届ける ・人間味あふれ、ターゲットがお客さまのファンになるSNSを運用 上記のように、さまざまな企業さまのスローガンや経営理念、 ブランディングなどを行ってきた経験を活かし、 内側からしっかりと入り込み、当事者意識を持った運用代行を心がけます。 ▶︎対応できる時間帯 基本的にはいつでも可能です、お気軽にご連絡ください! ▶︎返信頻度 基本的には1時間以内に返信可能、遅くても24時間以内に返答します! ▶︎SNS運用代行をするようになったきっかけ (お時間に余裕がある方は、ぜひご一読ください) 大学・大学院で文学を学び、作家研究等を行っていましたが、 卒業後に心機一転コピーライターの世界へ飛び込みました。 それから11年、広告業界に身を置き、飲食店、サロン、高校、 専門学校、大学などの教育機関、IT、不動産、人材紹介、医療機関など 多様な分野のWebサイト等のコピー制作を担当してきました。 経営理念の制作やスローガン制作、クレド制作など企業の 内側に入り込むブランディング案件も数多く経験しましたが、 SNS運用は二の次であったり、運用の仕方がわからないという お客様が多いことに勿体なさを感じ、何かお手伝いできればと思い、 自分自身もインフルエンサーとしての実績を詰んだ上で、 お客さまの運用代行をさせていただく流れになりました。 コピーライターとして広告業界の経験も交え、 お客さまのSNSアカウントの運用代行を通じて、 お客さまのサービス、商材、店舗のファンを 着実に増やしていくお手伝いをさせてください! どうぞ、よろしくお願いします。
999999999
**Viết và dịch thuật: Nghề của những nhà ảo thuật ngôn từ** Bạn có thể tưởng tượng một thế giới mà mọi người chỉ nói một ngôn ngữ? Không có sự khác biệt về văn hóa, không có rào cản ngôn ngữ, mọi người có thể dễ dàng giao tiếp với nhau. Đó là một thế giới lý tưởng, nhưng nó không có thật. Trong thế giới thực, chúng ta sống trong một thế giới đa ngôn ngữ. Có hàng nghìn ngôn ngữ khác nhau trên thế giới, mỗi ngôn ngữ đều có những sắc thái và ý nghĩa riêng. Đó là lý do tại sao chúng ta cần những nhà ảo thuật ngôn từ. Họ là những người có thể chuyển đổi ý nghĩa từ một ngôn ngữ sang ngôn ngữ khác một cách chính xác và trôi chảy. Họ là những người có thể phá bỏ rào cản ngôn ngữ và giúp mọi người hiểu nhau. **Viết và dịch thuật là một nghề nghiệp sáng tạo và đầy thử thách.** Nó đòi hỏi sự hiểu biết sâu sắc về ngôn ngữ, văn hóa và con người. Những người làm nghề viết và dịch thuật phải có khả năng tư duy phản biện, giải quyết vấn đề và sáng tạo. **Nếu bạn là người yêu thích ngôn ngữ, có kh
編集・ライター経験30年、WEBメディア経験10年以上のプロがメディア運営のお手伝いをします!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 メディアコンサルタント、編集者、ライターとして活動しております。 紙媒体の編集プロダクションにて、雑誌・書籍の編集、取材、ライティングなどを10年ほど経験。その後、ゲーム会社にてディレクターとしてフューチャーフォンのゲームを作っておりました。 2010年にフリーランスの編集者・ライターとして独立。WEBメディアを中心にコンテンツを制作する編集者として現在に至ります。 大手や上場しているデジタルマーケティング企業様に常駐し、メディアの立ち上げやメディア運営の責任者として関わってきた経験が多数あります。 メディアコンセプト・ペルソナの制定、メディア運営の体制作り(ライターの選定、業務フロー制定、コンテンツの管理体制の確立)、SEOに強い記事編集などを得意としております。コンテンツの企画立案、ライティングなども可能です。 【キャリア要約】 ・雑誌・書籍の編集者:10年 ・ゲームディレクター(携帯電話):4年6ヶ月 ・WEBメディアの編集者:13年 【対応可能な業務】 ・メディアの立ち上げのコンサルティング ・メディア改善のコンサルティング ・WEBメディアの運用代行 ・SEOに強い記事の企画立案、構成案作成、編集、ライティング ・サイト内のコンテンツの質を上げたい、企業ブログのPVやCVRを高めることも可能 【得意分野】 金融、投資、ビジネス、転職、フィットネス、歴史、文化、サブカルチャー全般 【クライアント】 NTT東日本、NTTレゾナント、NTT-DATA、三菱UFJ銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、あおぞら銀行、DeNA、IMJ、ZUU、レイシャス、ACN、学習研究社、ワニブックス、G-mode、廣済堂出版、河出書房、白夜書房 【使用可能ツール】 Office365、Google Spreadsheet、Google document、Google Meet、Google analytics、Slack、ChatWork、ZOOM、Gmail
20年のデザイン・ライティング・PR経験でニーズにお応え!アウトドア業界・自治体案件・販促等得意です
20年にわたり広報のプロとして活動してきました。 社内外広報、商品広報、ブランディングから デザインワークス、ライティング、イベント企画まで 幅広い経験があります。 [略歴] アウトドア業界の老舗で20年の経験を積んでいます。 紙/WEB媒体の広告宣伝から、オウンドメディアを活用した広報業務、 取材対応、イベント企画にいたるまで、 対社内外全般における発信業務を担ってきました。 企画立案からライティング・制作までワンストップでおこなえるため、ブランディング確立にスピード感と一貫性をもって寄与することができます。 [可能業務] ・ライティング(WEB/紙媒体) ・デザインワーク(WEB/紙媒体) ・記事制作(取材〜執筆まで可能) ・公式サイトデザイン制作、サイト運用 ・プレスリリース ・プレゼンテーション、コンペティション、プロポーザル資料作成 [得意分野] ・アウトドア分野 └登山、キャンプ、BBQ、トレイルランニング、ノルディックウォーキング └ハウツー、ブランドヒストリー、ギアレポート ・アウトドア関連分野 └アウトドアアパレル、アウトドア系小物、関連ITガジェット └アドベンチャーツーリズム、リモートワーク、ワーケーション ・地方創生分野 └アウトドア系まちおこし、ニューツーリズム ・自然分野 └アウトドア系トラベル、茨城県および近隣の自然、公園、ガーデニング ・サブカル分野 └コミック、アニメ、二次創作の制作および記事制作 [掲載実績のあるメディア] ・読売、朝日、茨城、日経、東京新聞 ・アウトドア雑誌「PEAKS」「山と渓谷」「BE-PAL」 ・茨城放送ラジオ [その他実績] ・ブランディング広報誌立ち上げ ・著名人講演会等のイベント企画運営 ・自治体との協業プロジェクト企画運営 [使用可能ツール] ・Illustrator、Photoshop、InDesign、AdobeXD、Figma等 [働き方について] 副業としてリモートワーク中心の業務委託をおこなっています。 平均して1日8時間、週2日の稼働が可能ですが、 稼働時間についてはご相談いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
ライティング・記事作成ならお任せください!!!
ご覧いただきありがとうございます。 フリーランスライターの大月逸郎と申します。 現在は、製造業・IT・DXを中心としたライティング業務に取り組んでいます。 以下、お読みいただけますと幸いでございます。 【スキル・得意ジャンル】 ・BtoB製品(SaaS/産業用製品など)のドキュメント、提案資料、マニュアルの 構成・作成 ・生成AIを活用した記事構成、文章作成、SEOキーワード整理、プロンプト設計 ・製造業/IT/DX分野での専門知識を活かしたライティング ・Google Workspace、Word、Excel、PowerPoint、WordPressを用いた資料作成 ・顧客ニーズのヒアリングに基づいた訴求力あるコンテンツ提案 【対応可能な業務】 ・営業向け製品マニュアル(~20ページ程度)の構成・執筆 ・提案資料の作成代行(構成案・キャッチコピー設計含む) ・セールストークスクリプトやFAQ文書の構築・改善 ・社内ナレッジ共有用記事の構成・編集(月5〜10本) ・ChatGPT等を活用したドキュメントドラフト作成、校正・ブラッシュアップ ・生成AIツール(ChatGPT、Claude、Gemini など)を活用した記事制作・校正 ・クライアントニーズに応じたSEOライティングおよび技術系ドキュメント作成 【活動時間・連絡方法】 ・活動時間:平日は2~3時間、休日は3時間程度 ・連絡対応:メール中心、Zoomなどのオンライン会議ツールにも対応可能 ・Chatwork、Slackでのやり取りも対応可能 ・土日もご相談・作業対応が可能です ご興味をお持ちいただけましたら、まずはお気軽にご相談ください。 丁寧なヒアリングと誠実な対応を心がけ、御社の目的に合ったコンテンツをご提案いたします。
演劇誌「演劇ぶっく」を企画・編集しました
書籍『現代ドイツのパフォーミングアーツ 舞台芸術のキーパースン20人の証言』を企画・編集・出版しました
美術専門誌「アート・ビジョン」の編集をしました
チケットセゾン会員誌「t・j」を企画・編集・取材しました
新着のランサー
ライター
この検索結果に満足しましたか?