絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,909 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
HPへのアクセスを増やして、問い合わせや相談件数を増やしませんか? はじめまして神戸大学経済学部卒の元銀行員ライター宮崎 千聖と申します。 検索上位表示による待ちの営業をお手伝いをモットーに、SEOライティングやHP執筆をしております。HP作成やキーワード選定、記事執筆、入稿後のアクセス解析までトータルで担当することも可能です。 【対応可能業務】 ・SEO執筆 ・HP執筆 ・LP(ランディングページ)執筆 ・メルマガ執筆 ・インタビュー記事執筆 【大きな特徴】 ・待っているだけで問い合わせ・相談が届く仕組みを作ります ・お客様の事業内容・こだわりを深く理解することから始めます ・インタビュー記事を執筆して他社メディアとの差別化を図ります ・集客後のリストへのアプローチもご提案いたします 【待ちの営業で集客を仕組み化】 日々の業務が忙しくて集客に時間をかけていられない… そもそも何から始めるべきかわからない… いつかはやろうと思いながら、集客を後回しにしていませんか。成果が出るかわからない集客に取り組むぐらいなら、目の前のお客様に時間をかけて対応したいと考えるお気持ちもわかります。 しかし、インターネットに記事を公開してから、検索上位に表示されるまでには時間がかかります。やるべきだとわかっているのにSEO対策を後回しにするのは、大幅にスタートが遅れた状態でマラソンを走るようなものです。 なるべく早めに取り組んだ方が良いと思いませんか? 【もし私にお任せいただけるなら...】 ・SEOを意識した記事を執筆いたします! →キーワード選定からお任せいただくことも可能です。 ・ご依頼いただいた時点でHPがない場合は、WordPressでHPを作成いたします! →HP制作を代行。インタビュー記事の経験を活かし、思いが伝わるHPになるようなヒアリングを行います。 【実績】 ・SEOの執筆800記事以上、うち100記事以上で検索1位を獲得 ・検索5位以上は200記事超 ・メガバンク様で記名記事あり ・司法書士法人様のオウンドメディアのSEO記事執筆 ・インタビュー記事の執筆 ・LPの執筆代行多数 ※実績・事例の提示をご希望の場合はご連絡ください 【最後に】 データ分析を専攻したライターが、データを盛り込んだ根拠のある記事で検索1位を目指します。士業様が専任業務に取り組めるように、Webから問い合わせが増える仕組みづくをお手伝いさせてもらえませんか。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 shindyと申します。 以下に基本情報、得意分野などを記載しておりますので、どうぞご覧ください。 【業務内容】 ・ブログ記事ライティング ・Webコンテンツ制作 ・文章校閲、リライト 上記以外にも幅広くお仕事のご依頼をお受けします。 徹底的にリサーチを行い、確実な情報をもとに ロジカルでわかりやすい文章を得意としています。 どんなご要望にも誠意を持ってお応えいたしますので お気軽にご相談ください。 【得意なジャンル】 ・環境関連 ・ビジネススキル関連 ・リーダーシップ、マネジメント、コミュニケーション ・自己啓発、ライフハック ・Web3、仮想通貨、NFTなど最新テクノロジー関連 本業で環境関連の仕事に20年従事しており、 環境問題、SDGs、環境化学系の記事の執筆は得意です。 また、管理職経験で培った仕事術やリーダースキル、 仕事の悩み相談なども得意です。 テクノロジー関連にも興味があり、 Web3やブロックチェーンについてオンラインスクールでの学習経験もあります。 【資格・スキル】 ・環境計量士(濃度) ・作業環境測定士 ・Microsoft Word ・Microsoft Excel(マクロ構築) ・HTML /CSS ExcelはVBAでプログラミング経験があります。 本業では様々なPC作業をツール化し、業務効率化を実現しました。 HTML /CSSもWebデザインスクールで一通り学びました。 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は4時間程度。在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・Twitter:@shindy_emotion Twitterは2年継続。noteは2,000〜3,000文字程度の記事を週1投稿を半年以上継続。 【自己PR】 記事のクオリティだけでなく、対応にもご満足いただけるよう こまめで丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡はいつでもお受けできます。当日中には必ず返信いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 現在、子育てに関する情報を発信するブログを運営し構築中です。 子育てママにお得なサービスや、おすすめしたい商品などを中心に発信しています。 □得意ジャンル 育児・美容・商品紹介・旅行・料理・アウトドアについてなど、 幅広いジャンルでの記事作成を得意としております。 その他初見のジャンルも丁寧なリサーチの上、責任も持って対応させて頂きます。 ぜひご相談くださいませ。 □使用ツール ・Excel ・word ・Adobe Illustrator ・ワードプレス □活動時間・連絡について できる限り柔軟にご対応させて頂きます。急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 10時〜14時の間は早急にご対応可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、他業務に取り組み中の場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただけますと幸いです。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にメッセージにてお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただきまして、ありがとうございます。 ライターとして活動しているケイチャーミーと申します。 10年以上公務員をしてきた経験から、真面目に業務に取り組むことをモットーにしています。わからない点は確認をし、ご意向に添えるようにこまめに連絡させていただきます。 以下、経歴や実績を記載しておりますのでご覧ください。 【主な業務内容】 Webコンテンツ記事の作成 ブログ記事作成 画像選定 【得意ジャンル】 美容(サプリ・化粧品) 教育(小学校・中学校) 育児(ベビーモデル・旅・幼児教育) 健康(妊活・貧血・便秘・腹痛・ダイエット) 看護師(転職) 占い(数秘・占い) 婚活サイト 【保有資格】 看護師免許 養護教諭1種免許 【趣味】 サプリメント 美白美容 子育て 占い 【稼働時間】 平日:9時〜18時 土日祝: 9時〜15時 (いただいたご連絡へは、少なくとも24時間以内には返信できるようにいたします。) 【なぜライターとして活動しているのか】 本好きの母親の影響で幼少期から本に囲まれて過ごしてきました。現在も図書館や書店に通い、定期的に本を読んでいます。私の生活にはいつも文字や言葉があり、そこから多くを学び成長することができました。情報が溢れる中、自分の文章力を磨き、読者の役に立てる文章を届けていきたくて、書く仕事を続けています。 【自己PR】 私は、小学校勤務が10年以上あり、教育活動を通して組織の一員として、お便りやHP運営を通して、文章を書いてきました。どの年代の方でも興味をもてるトピックや理解しやすい言葉を選ぶようにしています。 執筆の際は、どのようなお仕事でも、徹底的な納期とレギュレーションの順守、丁寧なコミュニケーションを心がけます。誤字脱字がないかどうかは人一倍気をつかっています。依頼者さまにとって、信頼できるパートナーであることを大切にしています。 どうぞよろしくお願いいたします。
事務歴15年、Excel・Wordの基本的操作はできます。 平日日中は仕事をしておりますが、出来るだけ臨機応変に対応します。
記事作成・ブログ記事・体験談のおすすめポートフォリオ
犬のトイレ!失敗するのはなぜ?という記事を手がけました
「メキシコ海外不動産投資のやり方とメリット・デメリットを分かりやすく解説」を手がけました
「ハワイ海外不動産投資のやり方とメリット・デメリットを分かりやすく解説」を手がけました
住宅ローンの支払いが厳しい場合は「任意売却」を検討!という記事を手がけました
ご覧いただきありがとうございます。 ふなと申します。 子ども達やお客様からは「ふなちゃん」と呼ばれています! 元児童養護施設職員としての経験や 現役ベビーシッター、家事代行サービス提供者としての経験を活かして執筆を行います。 ◎読みやすい ◎分かりやすい ◎離脱しない 読者のニーズに応えつつ、SEOを意識した 文章をを心掛けております。 【得意なテーマ】 ・児童養護施設の子ども達の生活 ・虐待から保護され施設に入所するまで ・児童養護施設の職員はなぜ辞める? ・児童養護施設職員の仕事内容 ・虐待による心の傷のケア ・不登校 ・毒親育ち ・フリーランス保育士になって2ヶ月目で月収25万越えた話 ・現役ベビーシッターのグレーゾン、発達障がいのお子様のシッティング ・子どもたちからの癒し、面白かったこと ・子育て/共働き夫婦の育児 ★上記以外のテーマでもご依頼受け付けます。お気軽にご相談ください。 【資格】 保育士資格/幼稚園教諭1種/子育て支援員(地域保育コース) 現在、社会福祉士資格 通信講座受講中 【経歴】 2年間児童養護施設に勤め、 3歳〜18歳の子ども達の養育行っていました。 現在はフリーランス保育士として独立し、 ベビーシッターと家事代行のお仕事をしながら、子育て相談も対応させて頂いております。 ※児童養護施設とは、様々な事情により家庭での生活が困難である児童が入所する施設で、職員は保護者の代わりとして養育を行います。 【ベビーシッター】 独立してから2ヶ月目には月収25万を達成し、2ヶ月先のご予約も全て埋まるという 大変ありがたい状況です! シッティングのテーマは「子育ての伴走者」 現在、特別な配慮が必要なお子さまのシッティングもさせて頂いております。 【家事代行】 「世の中の忙しいパパ、ママに限らず ストレス多い環境で毎日お仕事を頑張る皆様に少しでもほっと一息できる時間を」 児童養護施設で行ってきた家事や、食育を意識した食事作りの経験を活かして 家事代行サービスを行なっています。 ☆「食育」や「時短作り置き」についても 経験に基づき記事を書くことができます。 【動画編集】 自身でショート動画を作成し、InstagramとTikTokに載せております。 アカウント作成してから3ヶ月でフォロワー1000人達成しました。 暗いイメージがつきものである児童養護施設。 元職員の立場から、子ども達の生活や職員の思いなどを動画で分かりやすく表現しています。
初めまして、 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
これまで、様々な職種への従事を経験しており、接客業、介護福祉、携帯販売、建築営業などを含めて、8年以上の接客経験があります。 上記の経験を活かすため、現在はカスタマーサポートにて、アメリカの某ファッションサイトのメール業務にSVとして従事し、日々のクレーム対応やお問い合わせへの対応を取りまとめています。 前職の知識に加えて転職経験が豊富なため、転職に関する内容や人間関係に基づくコミュニケーションのアドバイスに自信を持っています。 また、ライフスタイルに関するお悩みや、ダイエット、ワークアウト、ゲーム、映画などのサブカルチャー、自己啓発に関する情報にも詳しいです。これらの分野で、幅広い知識と情熱を持ってサポートすることができます。 《経歴》 ・介護福祉士/介護業務3年 ・営業2年 ・SV/携帯販売3年 ・SV/カスタマーサポート1年 《可能な業務/スキル》 ・メイン:SEOライティング、ブログ記事、体験談、review、リライトなど。 ・すべてのジャンルにつきまして、リサーチして執筆可能です。 《稼働時間》 ・平日:6時間~8時間 ・土日祝:3時間ほど。(育児のため、不定期です) ・ご依頼いただける場合は、17時までにご連絡ください。 簡単な自己紹介となりますが、お気軽にご相談いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いします。
基本的に兼業音楽家です。劇団やゲームへの楽曲提供、総合格闘家への入場テーマ制作、サポート演奏等、エレクトリックギター&アコースティックギターの講師等を行ってきました。 そのほかに自分のリーダー作品もリリースした事もあります。この活動は今後もライフワークとして続けていこうと思っています。 得意な事はもちろん音楽に関わる事ですが、他の物事の中にも自分が興味深く観察している事もあるのでそういった物事も自分でうまく発信、表現できればと思います。 例えば、釣り、競馬、政治、料理、サッカー、プロレス、多種多様な物事です。 それらの知識経験も何かの役に立てればと思います。 この度兼業の幅を広げるべく色々なことにチャレンジしてみようと思いこのランサーズを始めてみました。 よろしくお願いします。
はじめまして。プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。 私は、大学卒業〜宣伝会議コピーライター養成講座専門コース修了後、コピーライター、プランナー、クリエイティブディレクターとして、電通の制作業務を請負うプロダクション数社で約4年、独立後は数十年にわたり広告制作等の企画・制作業務に携わっております。 現在は、株)マイナビや広告代理店、コンサルティング会社などから、入社案内や会社案内、採用Webなどを一括受注することも多く、最新の人材採用事情に加え、製造業や情報通信業、金融、環境・エネルギー業、不動産・住宅設備業、医療・福祉業など幅広い業種において豊富な知識を持っていると自負しています。 人材採用関連の制作物を一括受注した場合には、オリエンテーション~企画~プレゼンテーション~インタビューを含むライティング~デザイン・撮影等のディレクションなどをすべての作業を私が担当し、マイナビの採用Web媒体やリクルートの雑誌などでは、インタビューおよびライティングのみを担当しております。 クラウドソーシングでは、フリーランスのライターとしてアウトドア関連のWebライティングも手がけており、キャンピングカー、オートキャンプ、釣り、スキー、ディンギーのほか、自然関連の知識を生かしたライティングを行っております。
「任意売却の相談先はどこが良い?相談することや相談先を選ぶときのポイント」を手がけました
「不動産売却を成功させる5つのコツを紹介!査定方法の種類や売却方法の違い」を手がけました
「アメリカ海外不動産投資のやり方とメリット・デメリットを分かりやすく解説」を手がけました
住宅ローン滞納による強制執行とは?具体的な流れを解説という記事を手がけました
poohjackanと申します。よろしくお願いいたします。 引き受けて仕事は責任をもってさせていただきます。 診療放射線技師歴13年、国内学会でのプレゼン実績多数、国際学会でプレゼン経験あり、学術論文や本の執筆経験などあります。 ▼ 学歴 保健学修士 (Master of Health Sciences: MHSc) 博士 (産業衛生学) ▼ 可能な業務/スキル ・ライティング ・word ・Excel ・PowerPoint 統計解析 ・SPSS ・SAS ・R ・Python ブログ運営 ・Wordpress ▼資格 ・診療放射線技師 ・普通自動車運転免許 ・大型自動二輪免許 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・旅行 ・写真 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
<学歴> ・創価大学文学部英文学科卒業 ・オタゴ大学経済学部マネジメント学科1セメスター修了 <職歴> ・(2012〜2016)学校法人舘田学園五所川原第一高等学校通信制課程および全日制課程にて常勤講師。 ・(2016〜2018)Worldwide Language Resources, LLCおよびFluor AMEC Ⅱ, LLCより、青森県車力町の車力米軍通信所内で、翻訳/通訳/プロジェクトマネージャ業務委託。 ・(2017〜2018)法廷通訳 ・(2018〜現在)翻訳案件仲介企業TransPerfectと、英日翻訳者/校正者として業務提携。2019年1月現在までに30以上の案件を完了。 <資格> ・TOEIC925点 ・英検1級 <その他経歴> ・KAYA Associates, Inc.にビジネス翻訳および通訳業務提供(2017) ・NHK番組用歴史資料翻訳 ・東南アジアを1ヶ月バックパッキング。(シンガポール・マレーシア・タイ) ・自著「英語なんてできなきゃよかった」(Amazon.co.jp/iBooks Store) ・旅行客船「ダイアモンド・プリンセス号」観光通訳 <スキル> CATツール(Wordfast/TRADOS) iWork(Pages/Numbers/Keynote) Windows(Microsoft Word/Excel/PowerPoint)
Apple製品、デジタルガジェット系のブログを5年ほど運営しておりました。また前職にてWebでのライティング作業にも携わっていたこともあり、硬軟織り交ぜての文章構成を得意としております。 またうつ病を抱えている親しい間柄の者がいるため、うつ病や精神疾患に関する知識に関しても文章を作成することが可能です。 仕事を受注させていただいた際には誠心誠意取り組ませて頂きます。 どうぞよろしくお願いいたします。
★誰もが知る有名企業のCMや新聞広告などのマス広告を中心に、おもにコピーライター/プランナーとして仕事をしてきました。 ★表現だけでなく、その手前のコンセプトワーク、ブランディングなど、商品や企業全体の戦略・マーケティング企画にも携わりました。 ★広告以外にも、エデュテイメント系ゲームの企画制作、全国ネットの人気テレビ番組オープニング映像、番組ジングル、超有名歌手や超一流芸人のコンセプトワークなどにも関わりました。 ★2008年に独立。その後、守備範囲を拡げるため、取材記事なども積極的に手がけるようになりました。また地域や地方の活性化に強く関心を抱き、商店街や地域企業のWEB制作、クリエイターと街を結ぶフリーマガジンの発行なども行いました。2013年に法人化。 ★もともとデザイン学校出身なので、仕事の規模や内容によっては、ロゴなどのデザインも担当します(自社サイトはロゴデザインやWebデザインも含めすべて自分でつくりました)。 ★企画書の体裁がキレイだとよく褒められます。 ★CM等の大手映像制作会社やスタッフ、有名マンガ家・プロダクション、WEB制作会社などとのネットワークが数多くあります。 ★広告を含むコミュニケーション戦略のなやみをうかがい解決方法をアドバイスするコンサルティング業務も行っています。 ★なごやかに仕事をするのがモットーです。 ※Adobe Creative Suite メンバーシップ ※基本単価は目安です
専門学校グラフィックデザイナー専攻を卒業し、印刷会社のデザイン部にて働き、フリーで活動しております。 現在パートタイムで看板屋さんでデザイナーとして働いています。 リーフレット、ポストカード、名刺、チラシ、パンフレットなど、ご要望に応じてデザインをいたします。 よろしくお願いいたします。
「再建築不可物件の売却方法は?再建築不可になる原因や売却が難しい理由」を手がけました
猫のウィスカーパッドについて解説!膨らむ理由や役割を徹底解説!を手がけました
「中古マンションは建て替え前に売却すべき?売却にかかる費用と流れを解説」 を手がけました
「オーストラリア海外不動産投資のやり方とメリット・デメリット」を手がけました
ロゴ作成歴10年。 企業やアニメ、ゲームなどのロゴ制作に携わりました。 ブライダルカメラマンとして写真、動画撮影業務も経験しておりますので、対応可能です。 ▼可能な業務/スキル ・ロゴ制作 ・MV撮影、編集 ・ポスター制作 ・CDジャケット制作 ・フライヤー制作 ▼資格 ・フォトマスター検定 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ロゴ制作 ・バンド関係のフライヤー、CDジャケット制作など全般 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
新着のランサー
ライター
エディター