絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
18,527 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
コンセプトメイキング、ライティング、コンサルティング承ります。
はじめまして。 これまでの職歴と致しまして、医薬品メーカーで9年間、新薬の企画開発、臨床試験モニターを経験いたしました。 現在、日用品メーカーで商品企画、マーケティング、新事業開発、海外事業、健康食品開発に18年間従事しております。 特に、商品開発戦略、開発アイデア、コンセプトメイキングについては、経験が豊富です。 薬剤師、青汁マイスター・ソムリエ、薬膳コーディネーターの資格がありますので、健康、栄養に関する分野もご対応可能です。 また、エコ検定を取得しておりますので、環境系、SDGs系記事も対応可能です。 これまでに、ビジネス系、健康系、環境系記事のお仕事を中心に、100件以上のご依頼をいただいており、高い評価を頂戴しております。 また、ランサーズストアで占いを出品しており、ご好評をいただいております。 更に、世界の歴史や文化に詳しく、料理やファッション、音楽など、現代の生活や文化を調べて分析し、その知識を広めています。instagramのフォロワーは約600名、その他SNSでも情報発信をしています。 個人事業主の登録もしておりますので、ご請求書、領収書の発行も可能です。 どうぞ、宜しくお願い致します。 greenT
正確、迅速、誠実!をモットーにいただいたお仕事を全ういたします。
はじめまして!ご覧いただきありがとうございます。 わたくしの自己紹介を簡単にさせていただきます。 大学在学中より5年間、WEB版の美容誌にてアルバイトで美容関連・恋愛関連の記事のライティングを担当しておりました。その後大手パソコン教室にてマイクロソフトオフィスの資格取得、ビジネスで活かせるスキルの身につく講座を中心に2年間講師を担当。 その後は本部に配属となり3年間新講座の企画や教室運営の計画を行っておりました。 その後結婚、引っ越しに伴い退職し、2014年よりフリーランスとして大手通信販売会社のECサイトの商品登録や管理や、小・中学校や高校、企業様より依頼をいただきインターネットリテラシーの講義、インタビュー音源のデータ起こし、企業様の資料作製や、WEBページ内の記事のライティング、地元紙の記事のライティング等を行っておりました。 この度出産に伴い在宅で出来る仕事を探すためにランサーズに登録いたしました。 これまでの経験から、資料作成やライティング、データ起こし、登録作業等には正確さとスピードをお約束できますので、左記にある「メッセージで相談」より、お気軽にお声がけください! 【経験、得意分野】 ・マイクロソフトオフィスソフトを使用した資料作製 ・ECサイト商品登録、商品管理 ・ライティング(特に美容・恋愛・IT) ・テープ起こし、データ起こし 登録したばかりで実績はまだございませんが、いただいたお仕事は正確さ・スピードを重視し責任を持って遂行いたします。クライアント様ときちんとコミュニケーションを取って、安心してお仕事を任せて頂けるよう努力して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
報連相は素早く。丁寧なお取り引きを心がけております
初めまして。 お読みくださいましてありがとうございます。 2013〜2019年 国立大学、大学院/理系 2019年〜現在 会社員として企画・SNS運用・広報を担当 主に10〜30代女性向けコンテンツを得意としております。 【アルバイト経験】 物販、接客サービス 【資格】 TOEIC800↑ 普通自動車運転免許 教員免許(高校・理科) 【趣味】 旅行、観劇、テーマパーク(年50日〜) ショッピング、スイーツ、コスメ 【その他】 一眼レフカメラとアクションカメラあり 【活動時間/連絡について】 活動時間は主にスキマ時間となります。 (平日7:00〜9:30、19:00以降/土日祝終日) できる限り素早い対応・返信を心がけますが、 予定が入っている場合は少しご連絡まで お時間をいただくこともございます。 ご了承いただけますと幸いです。 ご興味持っていただけましたら、 右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
シナリオライター、ライター記者
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 不塚楊と申します。 ■可能な業務 ・記事執筆 ・文字起こし これ以外にも、幅広くお仕事のご依頼をお受けいたします。 ■記事執筆で得意なジャンル ・流通関係、演芸関係、伝統芸能、音楽、イベント、占い記事、ホラー系のシナリオ作成など →コンビニなどのクライアントの広報を手伝った経験があります。商品説明などのPR文の作成が得意です。また趣味でジャズや落語などのイベントを主催した経験もあり、伝統芸能やイベントの文章作成も対応可能です。 ■経歴 ・2005年 4年生大学 卒業 高校時代~ウエディング関連、レストランなどでのアルバイト 大学時代~酒屋さん、スーパーマーケットなどでのアルバイト ■実務経験 現職では、おもに下記のような仕事を行っております。 ・台本制作 ・企画立案、作成 ・商品プロデュース ・イベント事業 ■保有資格 ・実用技能英語検定準一級 ・マイクロソフトオフィススペシャリスト ・簿記2級 ■連絡について ご連絡についてはいつでも可能です。基本的には当日中にご返信させていただきます。 お急ぎの案件もお気軽にお問い合わせくださいませ。
静岡での撮影、取材、ライティング、編集、リサーチなどおまかせください!
静岡県を中心に映像制作、ラジオ番組制作、 イベント企画制作、インターネット関連などなど 広告業務全般のキャリア豊富です。 メディアミックスでの効率的な運用もご提案させていただいております。 フリーペーパーの発行、出版メディアの経験も豊富ですので、撮影、取材、ライティングも一連でお任せいただけます。 カフェの営業もしており、飲食系は得意です! 最近では、360度パノラマ写真・動画撮影も 格安にて対応しております。 動画については企画から撮影、編集、配信まで ワンストップで対応可能です。 もちろん時節柄、zoom、Teams、スカイプなどでの 打ち合わせもご要望に応じて臨機応変に対応いたします。 まずはお気軽にご相談いただければと思います。
記事作成・ブログ記事・体験談のおすすめポートフォリオ
ブログ記事を作成しました
個人事業主が支払う税金や社会保険料についてブログ記事にました
私が考える機械式時計の良さについてました
自分で運営するWordPressで自動運転に関する記事を投稿ました
ライティングの得意分野は、個人向け金融、社会保険制度、確定申告など。翻訳はビジネス英語・学術論文中心
12年の外資系銀行勤務、4年のFXデイトレーダー経験を経て、2013年よりWEBライティングの仕事をしています。 【得意分野・実績】 ・得意分野は、金融(貯蓄、クレジットカード、キャッシング、ローン、投資)、社会保険制度、確定申告など。そのほか、旅行、温泉、健康、転職、留学など、生活全般の記事の執筆が可能です。 ・外資系銀行リテールバンキング部門・クレジットカード部門で、仕組預金・キャッシング・ローン関連商品の担当をしていたため金融関連法令やコンプライアンスに詳しくなり、パンフレットやWEBページの校正もこなしていました。また、クレジットカード部門でのお客様相談室室長の経験から敬語や言葉の遣い方ひとつひとつに気をつけるようにしています。 ・多くのクライアント様から「記事がわかりやすく読みやすい」というお言葉をいただいています。 ・アメリカの大学院留学経験(MBA取得)や外資系銀行での勤務経験があることから、ビジネス英語や学術論文などの英日・日英翻訳の仕事も引き受け可能です。 【保有資格】 ・2級ファイナンシャル・プランニング技能士、ファイナンシャルプランナー(AFP) ・生命保険募集人(変額保険販売資格) ・証券外務員(特別会員一種) ・TOEIC 875点 ※クオリティを重視した執筆をしているため、 文字単価2円未満のライティング案件、 ワード単価5円未満の翻訳案件 は基本的にお受けしておりません。ご理解のほど、よろしくお願い申しあげます。
心を込めて対応します。
対応できる時間は、平日8:30〜10:00または19:00〜20:30、土日祝は8:30〜20:00の間で応相談です。 動画編集・画像作成・写真加工・サムネイル作成をいたします。 使用するのはPremierpro・Photoshop・Canva等です。 興味がある分野は「図書館」「コーヒー」「MLB」「整理整頓」「チョコレート」「神社」「無印良品」「読書」「手ぬぐい」「日本語教育」「異文化コミュニケーション」「美術館」「子育て」「パフェ」「資産形成」「料理」「京都」「ドライブ」「お弁当」「ジェンダー」「脳脊髄液減少症」「シンプル」「絵本」「和菓子」「ふるさと納税」「音声配信」「英会話」「国内旅行」「介護」「建築」「カフェ」など暮らしにまつわることです。 ご依頼お待ちしています。
大型プロモーション案件から各種制作まで幅広くご対応いたします。
はじめまして。 私は、広告関連の企画制作を行っております。 具体的には各種プロモーションの企画立案から各種制作までを請け負っております。 ●主な業務領域 1)プランニング ・各種企画提案書の作成 マーケティングデータの分析からコンセプト、ターゲット設定~具体的な施策提案までトータルにプランニング。また、各種大手企業、大型商業施設、自治体等々多岐に亘るクライアントからの案件を経験、様々なプランニングに対応しています。 なお作業はPPTを使用(使用歴約25年)アニメーション、プレスリリース、チラシ等の制作も対応。 2)各種制作 ・クリエイティブ関連 グラフィック関連(キービジュアル開発、各種印刷物等デザイン制作) 映像制作プロデュース(企業PV、イベント演出映像等) ・プロモーションイベント制作 各種イベントキャンペーン制作/展示会・式典等進行演出、運営業務 ・PRパブリシティ関連 プレスリリース制作 プレス発表会等プロデュース ●経歴 ・出版/総合印刷会社 イベント映像制作部署 6年勤務 ・フリーランス 4年 ・商業施設開発&イベント企画会社 10年勤務 ・その後独立、プロモーションプランニング会社設立 現在に至る ●主な実績 <国内大手企業関連> ・大手化粧品メーカー 新商品発表会プロデュース/店頭ツール・映像制作 ・大手自動車メーカー 社会貢献事業企画立案 モーターショーブース演出 ・決済システムコンソーシアム 年間プロモーション・キャンペーン企画立案 ・ハウスメーカー/マンションメーカー インセンティブイベント企画制作/PR映像企画制作 ・食品関連メーカー(B2B) プライベートショー企画立案/プロモーション映像企画制作 <大型商業施設等関連> ・都内大型複合施設開業&経常イベント制作 ・都内ファッションテナントビル開業&経常販促企画立案&各種制作管理 ・輸入食材グローサラント店舗開業販促企画立案&各種制作管理 <自治体関連 他> ・大型スポーツ大会カウントダウンイベント企画立案 ・障碍者スポーツプロモーション企画立案 ・観光事業推進プロモーション企画立案 ・水辺整備事業&スポーツ施設整備事業プロモーション企画立案 ・教育機関(大学)周年事業企画立案/プロモーション映像企画立案 主に大手広告代理店様、プロダクション様からのご依頼により各種業務を行ってまいりました。これまでの経験を活かし御社のお力になれましたら幸いです。
コツコツとやり遂げることが好きです
手芸関連の会社に25年勤め、一昨年契約期間満了となり退職いたしました。仕事は企画営業を担当しておりましたが、内容は電話応対から商品企画・サンプル製作、展示会設営企画・運営、出張店舗でのワークショップ企画・並びに講師、コーポレートサイト・ECサイト(楽天ショップ)の管理と多岐に渡るものでした。 就業中は特に資格を持っていませんでしたが独学でPhotoshop・Illustlatorなども使いサイトの商品登録もしておりました。 退職後ハローワークの職業訓練生として認められ、3か月IT基礎を学び直しMOSスペシャリスト(Excel/Word/Powerpoint)に合格し、現在はトライ大人の家庭教師講師として初心者の方にパソコン基礎と三味線を教えています。 家庭教師の仕事は不定期なものですので、空いている時間は在宅で仕事をさせて頂ければとこちらに登録させて頂いております。 その他、今までの経験を生かし、サンプル品の縫製製作、縫製品リメイクなども承ります。(最近では大きなおにぎり型のクッションのご依頼があり、デザイン・材料の選択などもご提案させて頂き納品させて頂きました。)
お持ちのイメージを受け止めて、長く使えるデザインを作り上げます
プロフィールをご覧いただいてありがとうございます。 オンラインコミュニティ内でデザインやグラフィック・レコーディングを学び、それをきっかけにデザイナーとして活動を始めました。 【可能な業務】 ・バナー、チラシ等の作成 ・LINE公式リッチメニューの作成 【スキル】 ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ・Adobe Lightroom ・Adobe Express ・Procreate(iPad) 【稼働時間】 ・平日は即時返信が難しいことがあります。 その場合も当日内に必ず返信いたします。 【ご連絡方法】 ・メール ・Chatwork、Slack、Discord等のコミュニケーションツール 上記以外の方法も随時対応いたします 【自己紹介】 ・本業はICT支援員(学校のパソコン専門支援員)です。パソコンを活用した授業やプログラミング学習のお手伝いをしています。 【趣味など】 ・読書 ・ハンドメイド(消しゴムはんこ、レジン) メッセージお待ちしております。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールにURLが貼れないので説明文に貼りました
私が執筆いたしましたブログの記事です。指定難病を患っている私の実体験と学習している哲学を執筆しました
【2024年最新】光回線が高い理由と料金を下げる方法4選!あなたの状況別に解説しました
長野県の有名観光地で買える人気のお土産の記事を執筆しました
ユーザー目線のわかりやすい文章構成、keynote/ppt資料作成、SEM関連ならおまかせください
はじめまして。3人の子供を育児中の30代ワーキングマザーです。 (チャットワーク・スカイプ・スラック対応可○) <略歴> 広告代理店に4年4か月、メーカー広報部に4年、WEBマーケティング会社に2年(現職) <経験職務> ライティング全般(WEBコンテンツ、メールマガジン、ユーザーボイスのリライト) テープ起こし WEBサイトアクセス解析(GoogleAnalyticsほか) リスティング広告運用 インハウスSEO Excelを利用したデータ解析業務 PowerPoint、keynoteを利用した提案書作成 <公開用実績(頭にhをつけてください)> ttps://drive.google.com/drive/folders/0B8mJxC05DnCEazhvU0FlclBFOFU?usp=sharing ◆自己アピール 最近ランサーズに登録させて頂いたばかりで、まだ実績が少ない状態ではございますが、一つ一つ丁寧にお仕事をさせていただき、継続的にお仕事をさせていただけるクライアント様を見つけていきたいと考えております。 ぜひ一度、お試しいただければ幸いでございます。
「日本語⇔韓国語」翻訳通訳関連のことには自信があります。
日本在住歴21年(高校留学から~現在まで) ▼可能な業務/スキル ・韓国語通訳&翻訳 ・韓国領事館手続き ▼資格 ・日本語能力試験N1 ・日商簿記3級 ・漢字検定準2級 ・英語検定2級 ▼実績例 ・帰化許可申請のための韓国戸籍翻訳 ・在日相続手続きサポート ・商品の取扱説明書翻訳(word作成) ・コスメ&エステ商品のLPページの翻訳 ・飲食店メニューの翻訳(日本語⇔韓国語) ・日韓合同制作ドラマのセリフ作成(日本語&韓国語) ・youtube動画字幕多数 ・展示会での通訳&案内(旅行博/就職フェア) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
コツコツと少しづつ仕事こなすのが好きです。
【活動時間】 主な活動時間は、土日祝日になります。 【経歴】 私は、高校卒業して就職しました。 今迄経験した職種は、以下になります。 ・金融系の運用オペレータ(9年半) →PowerPoint、Word、Excelを学びました。 ・SE(1年) →C、VBAマクロ、ABAPを業務で経験しています。 独学でLinux、HTML/CSS、Unityを勉強しました。 ※守秘義務の都合上、記載出来ない実績もございます。 【資格】 ・ITパスポート ・C言語プログラミング能力認定試験3級 ・LPI-1 【好きなこと】 ・コツコツ作業すること ・プログラムを組むこと ご興味を持って頂けましたら、メッセージでお気軽に どうぞ宜しくお願い致します。
現役パソコン教室講師。仕事を受けるだけでなく、教えることもできます。
【可能な業務】 ・データ入力 ・バックオフィス業務 ・Word資料作成 ・Excel資料作成 ・PowerPoint資料作成 ・HP作成 ・名刺 ・ロゴ作成 ・ランディングページ作成 ・弥生会計 ・ブログ記事作成 タイピングのスキルをいかしたデータ入力、事務職の経験をいかしたバックオフィス業務が得意です。Ward、Excel、PowerPoint資料作成可能です。WordPress、Illustrator、Photoshop使えます。どんな仕事もコツコツ正確に期日厳守で取り組みます。 はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 金融関係で4年勤務し、ブライダル業界に転職。現在、夫が代表を務める会社で10年以上、経理サポートをしながら、パソコン教室の講師をしています。 今までの経験をいかして、幅広い分野での依頼を受けることができます。ぜひお気軽にお声掛けください。よろしくお願いいたします。 【実績】 HP作成 名刺作成 ロゴ作成 ランディングページ制作 ブログ記事作成 経営者の方やパソコン教室の生徒さんによる依頼 【資格】 情報処理検定3級 ワープロ実務検定3級 毎日パソコン入力コンクール ローマ字部門 準1級 毎日パソコン入力コンクール 数字部門 初段 コンピュータ利用技術検定 3級 秘書検定 3級 【活動時間/連絡について】 柔軟にご対応させていただきます。連絡は、基本的にいつでも可能です。出来る限り素早い対応を心がけています。急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 【好きなこと】 御朱印集め パン屋巡り
バックオフィスや生産管理の業務改善、効率化、業務フロー構築お受けいたします。
現在個人事業主として、スタートアップ企業様・中小企業様の業務フロー構築や業務改善、システム導入支援や現行システムの最適化業務設計をしております。 新しくツールの使用方法や業務フローを覚えることなどに抵抗がなく、 動きや機能性を知ることが好きな性格で、効率化するにはどのように使えるかを日々考えております。 システムが業務において最大のパフォーマンスを発揮できるよう最善の業務フロー構築を行います。 また、常に柔軟性のある対応に努め、リモートワークだからこそのコミュニケーションや意見の擦り合わせを大切にする性格です。 経歴としましては、正社員として総務・人事・経理・営業事務を経て、 製造業にて業務フロー改善やシステム導入のPMなど業務改善に従事し、業務改善アドバイザーとして独立後4年目となります。 【主な業務内容】 ・業務棚卸(可視化) ・業務フロー改善、構築支援 ・現場改善(製造業、物流業) ・システム導入支援(パッケージ、フルスクラッチ) ※主に上流工程+教育支援 ・現行システム最適化業務設計 ・運用ルール策定等 【直近の実績 ※一部】 ・バックオフィス・調達・生産管理部門のプロセスマイニング⇒システム導入や作業効率化提案を行い業務時間と工数を40%削減 ・スタートアップ企業での業務フロー構築(SaaS導入+マニュアル作成等) ・製造業での製造業生産管理システムの最適化+生産管理業務構築 ・ITスタートアップ企業での経理業務フロー構築(freee導入) ・デザイン事務所の経理システム移行~運用までの構築 ・サービス業のオペレーション業務フロー改善、SaaS最適化 ・卸売業での基幹システム導入支援 週3日・1~2h/日を目安に週5~10時間程度の稼働が可能です。 地方在中ですので基本フルリモートでの対応となりますが、 ご希望によっては国内出張可です。(旅費をご負担いただきます) ご検討頂けますと幸いです。 ご質問だけでも大丈夫ですのでメッセージお待ちしております。
初心者におすすめ!プログラミングの資格を取得するメリットました
『男性育休、大企業での取得率は約5割!取得のメリット、デメリットを紹介』 ました
「【2023年】プログラミング独学の始め方ガイド」というタイトルでブログ記事の作成をしました
退職代行のSEO記事を執筆いたしました
新着のランサー
ライター
エディター