料金・口コミ・実績などでブロガー・記事ライター・英語翻訳のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
58 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
東大理学部卒のエンジニア・経営者。グルメ情報サイトを運営しており、フードコラムニストとしても活躍。
2023年東京大学理学系研究科化学専攻卒業 2023年Crrit株式会社設立 2023年大手エレクトロニクス会社にエンジニアとして入社 ▼可能な業務/スキル ・photoshop ・lightroom ・Illustrator ・python ・C# ・edraw max ・figma ・wordpress ・pov-ray ・Igor ・html ・css ・powerpoint ・word ▼資格 ・TOEIC L&R 815点 ・TOEIC S&W speaking120点 writing150点 ・HSK(中国語検定) 3級 ・食品衛生技術者 ▼活動時間 できる限り柔軟に対応させていただきます。 本業があるので休みが中心です。 ▼得意/好きなこと ・データエンジニアリング ・ウェブマーケティング ・ゲーム ・化学 ・グルメ ・フードテック ・マネジメント ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
初心者ではありますが伝わる言葉を意識して表現していきます。
初心者ではありますが、まずは、丁寧に対応でいきますので、どうぞよろしくお願いいたします!
電力市場専門の外資系コンサル【市場分析・資料作成・定量分析】
旧帝国大学を卒業後、約2年間アメリカに留学し、現在は英国系の外資系コンサルティングファームにて、電力市場を専門にリサーチ・分析業務に従事しております。 以下業務を得意としております。 ・市場分析...エネルギー市場に関するレポートの執筆(日・英)を担当しております ・定量分析...データ整理、グラフ作成、レポート化 ・資料作成...特にPowerpointを使用した資料作成の経験が豊富 ・Excel...MOS所持 ・翻訳...日常的に海外クライアントとやり取りあり、ビジネス用語。業界専門用語にも精通。 所持資格 ・TOEIC 950点 ・IELTS overall 7.0 ランサーズ上での実績がない分、丁寧な仕事を心がけていきたいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。
通信キャリア、ITコンサルタント、ITマネージャーなど大手から中堅企業の豊富な経験
2007年4月:西日本電信電話株式会社(NTT西日本)に入社。大阪で営業部、富山で法人営業を経験。 2011年7月よりアビームコンサルティング株式会社に転職。テレコム・メディア領域を主とした海外進出に関する事業計画の策定支援、システム構築の設計書作成支援、BPRプロジェクトでの管理会計システムの設計・開発・テスト、新規事業の策定支援等に携わる。 2013年同社退社後、モンゴル現地の専門商社に日本人一人の従業員として就職する。現地雑誌社Adlineの編集にも携わり、日本政府機関等の広報誌作成に貢献し、ビジネスガイド雑誌の編集責任者も務める。 2014年12月に日本に帰国後、Adline再建に尽力するものの、モンゴルの経済状況の悪化等から断念、2015年2月より転職活動を開始。 約2ヶ月間の転職活動を経て、2015年4月よりプライスウォーターハウスクーパース・ジャパン(PwC Japan)のTICE(Technology, Information, Communication and Entertainment)にてITコンサルタントとして日本での仕事を再開する。 2016年2月より、モンゴルで会った縁で三和エナジーにてIT全般を統括するマネジャーとして勤務。ERPの導入、VPN設定、データベース・経営管理指標の管理、インドIT会社とのスマートフォンアプリ開発、ロサンゼルスでのスマホアプリ市場調査などを経験。 2017年8月三和エナジーを退社、2017年9月より、ドイツ・エスリンゲン応用科学大宇(Hochschule Esslingen)にてMBA課程に在籍。2018年8月よりドイツ大手メーカーのIoT部門であるBosch Connected Industryにてインターン生として仕事をしながらIndustry 4.0の最新分野に関する修士論文を執筆し、MBAを修了。 --語学--- ・日本語、英語、ドイツ語、モンゴル語、タイ語、中国語 --IT--- ・マイクロソフト(ワード、エクセル(関数・ピボット・VBA)、パワーポイント、プロジェクト、アクセス) ・ネットワーク構築の経験 ・PBX構築プロジェクト経験 ・SQL (Oracle・MS ServerをNavicatにて操作、SSISの経験あり) ・EPRの提案・コンサル経験
高品質な英語⇆日本語翻訳をご提供します
お読み頂きましてありがとうございます。Yutaroです。 【経歴】 ・2014年3月 京都大学大学院卒業: 技術系の英語論文の調査を通じて英語文章の読解力を培い、TOEIC945点取得。 ・2014年〜現在:外資系企業で事業企画を担当。英会話、英語レポート作成等を通じて自然な英語のアウトプットができます。 【実績】 Lancersに登録して間もないのでまだ実績はありませんが、本業での事業企画の経験を通じて、記事/レポートおよびPPT作成、英語⇆日本語文章の翻訳が得意です! 【資格】 ・TOEIC 945点 ・エネルギー管理士 ・高圧ガス製造保安責任者 etc.. これから案件をこなして実績をつくって参りたいと思います。そのため、最初は低単価でも喜んで引き受けさせて頂きますので、どうぞよろしくお願いいたします。
記事作成・ブログ記事・体験談のおすすめポートフォリオ
【ちょっと待った!仕事と介護、両立のリアル~どう乗り切る?介護サバイバル】の記事を書きました
ブログの原稿として「火星へGO!宇宙移住のリアルな未来」を執筆しました
ランサーズの「2024年版ランサーランキング」にて【ライター部門でパッケージ売上1位】を獲得いたしました
横浜の中古マンション紹介記事を執筆しました
日独英トリリンガルハードウェア系エンジニア
現在、ヨーロッパはオーストリアに住んでいる大学研究者です。 東京の国立大学院を修了後、現地の大学で研究者として働く傍ら、フリーランスとして様々な案件をお引き受けできます。 ○翻訳業務 日〜英〜独の3ヶ国語内で翻訳を承ることができます。技術レポートやマニュアル等、または個人ウェブサイトやゲームのローカライズなどの業務をお引き受けできます。 これまで扱って来た業務の一例は以下の通りです。 ・パズルゲームアプリのローカライズ(英→日) ・運動器具マニュアル翻訳(英→日) ・大学の一部Webサイトの翻訳(日→英) ・社内技術レポートの技術翻訳(独→英) 等 詳細を知りたい方は別途お知らせ下さい。 ○ライティング業務 記事の執筆を承ります。ヨーロッパ現地情報、留学体験談(正規留学・奨学金付き海外インターン・語学留学)など自身の経験に沿った記事の執筆や寄稿、または現地メディアからの情報収集や調査などをお引き受けできます。
Engineering & Material science
・工学系の英語論文作成経験有り ・TOEIC800+ ・外資系企業で日常的に英語を使用 ・日常的に使う装置マニュアルは英語が主
バイオ系の研究を行なっています。
バイオ系の研究を行なっています。 得意とする研究は、 ・タンパク質やDNAなどの活性を機械学習やAIなどを用いて解析する ・数値解析を用いた細胞内のシミュレーション 日常業務として ・統計処理 ・英語・日本語の論文、評説の執筆 ・翻訳 ・英語論文などに基づく調査 を行なっています。
バイリンガル理系大学院生
九州の国立大学で生物系分野を専攻する博士課程3年生です。 小中高をインターナショナルスクールで学び、現在も日本語・英語の両言語を用いて研究活動をしています。研究活動や副業を通して学んだ幅広いスキルセットがあります。 また、小規模ですがステージパフォーマーとしても活動しています。 得意分野 - 英語⇄日本語の翻訳または通訳 - Microsoft Word, Excel, Powerpointを使った資料作成 - サイエンスコミュニケーション(生物・化学系の分野を得意とします) - 人に教えること 資格など - TOEFL iBT 101/120 (4年ほど前の成績です) - International Baccalaureate Full Diploma(国際バカロレア) - Intenational Baccalaureate Bilingual Diploma (English/Japanese) - 動物実験従事者・遺伝子組み換え実験従事者 趣味 - 釣り - アクアリウム - 競技ヨーヨー
相場崩壊に備え分散投資を。
一橋大学法学部国際関係学科、英国エジンバラ大学大学院国際政治学科にて経済戦略外交学修士号取得。エコノミストとして金融商品分析に携わる。 営業支援資料サンプル(作成時間1時間) 7/7 営業サポート資料 ー株高と金高(今がいい。将来への不安はあるが総 本山のアメリカが崩れない。景気拡大を伴わない””砂 上の楼閣””相場は継続) ー>相場崩壊に備えポートフォリオ再構築を(株、金、 暗号資産、ダブルインバース) (通常株と金は逆相関でリスクヘッジに有効。ビットコ インはどの金融資産とも持続的な相関関係はない。今 回の””変調相場””では面白く有効なリスクヘッジになる のでは) 株高ーリスクオン ①アメリカ経済底堅い(アメリカが崩れない限りは世界 は良いというイメージ) ・景気一致指数が異常に強い(現状は堅調) *将来の景気指数(景気先行指数ー景気の谷に4ヶ 月先行する)は悪化しつつあるがあまりにも強靭な現 状のアメリカ一致指数にかき消されている。 ②日米個人消費堅調 ・コロナ禍で流動性供給 ・リベンジ消費が続いている ・しかし日米の超過貯蓄は急減(年内に枯渇すると言 われている) (個人の貯蓄が無くなるわけではない。) *消費減速懸念ーFリテ、良品計画の株も下げの日 が目立つようになってきた。 ③資産効果でも限界消費性向<限界投資性向 ー普通の資産効果は株高ー>消費ー>企業業績好 調ー>株高の連鎖 ただ、現状は株高ー>投資の連鎖(企業業績に貢献 するわけではない) 金高ーリスクオフ ④安保リスクが高まっている ・ロシアのウクライナ原発攻撃懸念 ・南シナ海で米中対立激化(共同軍事訓練相次ぐ) ・ロシアの政局不安(プリコジンの乱) ・中東でもパレスチナを巡り中東安保環境悪化。 ⑤各国中銀が米ドル離れから金を買い続ける。 ・ロシアのウクライナ侵攻で対ロ経済制裁 ー>権威主義国はドル離れで備える。 ⑥世界的景気後退懸念 ・中国景気減速 ・ユーロ圏リセッション入り ・秋からのアメリカの景気後退観測 ⑦世界的インフレ率の高止まり ・インフレ率は下がってはきているが鈍化ペースが鈍 い(人材不足からの賃金粘着インフレ)
「いちばん美しい季節に行きたい 日本の絶景365日」を共同執筆しました
KTAA認証マーク取得いたしました
【医療】約10年間で関わってきた診療科一覧を作成いたしました
コスメ薬機法管理者を取得いたしました
AIリサーチャー・コンサルタント(日英・英日可)
・AI記事リポータです。AI技術&海外ケースを主に執筆しています。 ■このプロジェクトで活かせる経験・スキル ▼金融&ビジネス海外 分野 ・ 市場調査と考察(例 クロスボーダーのマーケティング、Pros &Cons強みと懸念の指摘) ・ AIトレンド調査と、リストアップ ・ AI海外企業 M&Aリサーチリポート 調査レポート、戦略コンサルティング、 英語圏+アジア・パジフィック圏(日アジア・豪州圏)デスクリサーチと 現地調査活動(マーケティング)を行っています。 ●地域実績(56ヶ国対応、現在) ▼略歴 ・英国イングランド大学院MBA ・外資系 法律事務所および監査法人にてコンサルティングの実務経験14年(国外) ・金融、医療制約&ビジネス海外 分野 ・ 市場調査と考察(M&Aリサーチリポート ・会議通訳・商談 同時通訳(日⇔英(日⇔英) ▼知的財産権(無形資産)&オフショアスキーム分野 タックスヘイブン活用法・移転価格 2006年-現 ・ビジネス実務法務検定試験®1級 ・IELTS アイエルツ 7.0 AIトレンド、医療界を得意とします。 宜しければどんな記事を希望か御知らせください。 ▼略歴 ・英国イングランド大学院MBA 監査法人にてコンサルティングの実務経験14年(国外) ・独立フィナンシャル顧問(IFA)としてビジネス投資コンサル 2006年〜現 ・ビジネス実務法務検定試験®1級 ・IELTS アイエルツ 7.0 ▼仕事観 ●(ヒト系)コミュニティ活性化を視点にAIトレンド調査します。 facebook.com/offshorseeker @offshorseeker
データ分析、プログラミング、英語
こんにちは!Ricefieldと申します。 大学でのデータを扱う研究3年、プログラミング歴1年。 学生の傍ら、フリーランスとして活動しています。 現在はタイに留学しており、海外に関する情報なども提供することが可能です。 ☆可能なスキル ・Microsoft Office(Word, Powerpoint, Excel) ・プログラミング(Python) ・科学系論文要約 ・各種データ分析 ・大学受験指導 ・各種執筆 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
クリエイティブなデザイン, ライティング, 翻訳・通訳業務を承ります。
商社勤務、海外営業、物流不動産コンサルティングを経て2015年に独立起業しました。 貿易・日米不動産業務・イベントプランナーを本業としています。 不動産業に関しては、米国カリフォルニア州不動産ブローカーライセンスを2011年に取得、ラスベガスで勤務した後、日本で外資系企業を中心に物流不動産開発、リーシングなどのプロジェクトマネージメントを担当した後、マネージャーとして勤務してきました。 ロジスティクスに関する経験が長く、eCommerce, 物流事業に関するレポート、翻訳などを数多くしてきました。 InDesignを使用して書籍発刊も経験、政治経済に関するマーケットリサーチも得意としています。 制作実績を随時アップしていきますので、是非御覧ください。 Lancersをはじめて使用しますが、クライアントのみなさまにご満足していただき、継続的なご関係を築いていきたいと考えていますので、宜しくお願い致します。 ■ スキル(IT) ・Photoshop ・Illustrator ・InDesign ・Wordpress ・MS Office全般、Accessを除く ■ スキル(翻訳・通訳の得意分野) ・英語(不動産、貿易) ・ドイツ語(貿易) ・スペイン語(貿易)
アメリカテクノロジーを得意とします。ニューヨーク在住です。
大手IT企業2社にて8年ほど、エンジニアや営業、コンサルとして従事後に独立。アメリカのテクノロジー情報をメディア(breakthroughmlab.com 月間最高60万PV、平均して20万PV)やYouTubeなどで発信中。 取り扱うテーマは、アメリカ生活、テクノロジー、英語学習、ライフハック、健康などです。総記事は250本以上、1,000シェアを超える記事を6本書いています。現在、アメリカ・ニューヨーク在住です。 ツイッターフォロワーは24,000ほど。 会社設立に伴いそのご支援をいただける方、動画編集や記事作成を担当いただける方とお繋がりできれば幸いです。よろしくお願いいたします。
【執筆】納豆は栄養豊富!納豆の働きと上手なとり方を解説(明治様)を執筆しました
【医療】医療機器関連の記事を執筆いたしました
【医療】医療オープンデータ関連の記事を執筆いたしました
WordPress「夫人の愛車遍歴」運営におけるブログ記事を作成しました
新着のランサー
ライター
エディター
この検索結果に満足しましたか?