絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
41,281 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
子育て主婦目線でユーザーに響くデザインを心がけています!
デザインの専門学校を卒業(コンピュータグラフィックス科) 制作会社にてDTP・WEBデザインを8年経験しました。 出産後、個人事業主として在宅でDTP・WEBデザイン・画像制作の仕事を約8年間しています(途中ブランクあり) ネットショッピングが趣味なので、ユーザー目線でのデザインを常に意識し、特に子育て主婦の立場に立ったアピールが得意です。 また、クライアント様、ユーザーに合わせて柔軟なデザインを心がけています。 まだまだLancersでの実績は少ないですが、真摯にお仕事させていただきます。 何卒よろしくお願いいたします。 ▼可能な業務/スキル ・LP・バナー ・ECショップ用画像 ・WEBデザイン ・WP記事流し込み ・チラシ・販促物 ・画像切り抜き ▼使用ソフト・機器 win10 Adobe Illustrator Adobe Photoshop Adobe XD Adobe Fireworks Adobe Dreamweaver ▼連絡・受け渡しツール チャットワーク LINE skype ドロップボックス(2TB契約) ▼活動時間/連絡について 平日09:00~16:00 チャットやメールはいつでも受信可能です。 小学生の子供が二人いるので行事や急な看病などが発生する場合もあります。 ▼得意/好きなこと ・ネットショッピング(楽天・amazon) ・映画・ドラマ・アニメ ・お得な情報探し ・地元ネタ探し ・家事と子育てのライフハック探し
ホームページ制作、動画編集、冊子・パンフレット・チラシ、ライティング、編集の制作をオールインワンで!
ご覧いただき、ありがとうございます。 動画編集、ウェブ編集制作(WordPress)、ライティング、LPやバナーなどの画像作成などの編集全般をワンストップでお受けできる編集社をやっております。 全て自社制作の強みを活かして、YouTube動画やSNSを有効活用したWebサイトの構築をご提案させていただきます。 そのほかオリジナルのショッピングサイトをはじめ、見積り機能付きのサイト、シンプルなコーポレートサイトなど、あらゆるタイプのサイト制作に対応しています。 どのような機能を盛り込んだらいいのか、お悩みの場合は、ぜひ一度、ご相談ください。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご参考にしていただければ幸いです。 【経歴】 ・2017年にWeb制作をメインとした総合編集社を立ち上げ、Webデザイン・DTP・ライティングなど制作全般をトータルディレクションを開始 ・Web制作(WordPress、HTML&CSS)の経験10年以上 ・Webサイト制作300サイト以上 ・動画編集の経験100本以上 ・IT企業のWebオウンドメディアの編集長を2年担当 ・雑誌編集・ライター経験10年以上 ・DTPデザイン全般の経験10年以上 【現在の業務内容】 ・WordPressを使ったサイト構築・制作 ・会員制サイトの構築 【そのほか可能な業務】 ・オウンドメディア構築・制作 ・コーポレートサイト作成 ・ブログ作成 ・LP/バナー作成 ・レスポンシブサイト(スマホ/タブレット)作成 ・記事作成・ライティング ・画像加工・撮影 ・パンフレット、チラシ、ポスターのDTP制作/印刷手配 ・取材執筆・編集 ・各種メディアのトータルディレクション などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Photoshop ・Illustrator ・InDesign 【使用ツール】 ・WordPress ・Photoshop ・Illustrator ・InDesign 【稼働時間】 平日は2~4時間、休日は必要に応じて在宅ワークをお受けしております。 急な案件でお困りの場合は、臨機応変に対応させていただきます。 動画編集、ウェブデザイン、LP、バナー制作、DTP、編集・制作全般でお困りの際には、お気軽に案件のご相談やお見積もりなど、ご連絡いただければ幸いです。
melia-web代表の内藤と申します。 東京都ででWEBデザイナーとして現在4社と業務委託契約でお仕事をさせていただいております。(以前はコーダーとしても活動しておりました。3年目になります。) ご多用のなか恐れ入りますが、ご一読いただけますと幸いです。 ○●-------------------------デザインの制作実績------------------------●○ *ご提供できること:バナー制作、LPデザイン、コーポレートサイトのデザイン ○●-------------------------------------------------------------------------●○ お客様の考えをデザインに言語化して表現することにやりがいを感じています。 その想いを胸に、デザイン制作にて以下の点を常に心掛けております。 ◆1◆ 念入りなヒアリングからデザインイメージを提案します。 どのような背景があるのか、ターゲットは誰か、どのような広告媒体を使うのかをヒアリングし、デザインイメージを提案します。 ユーザーに与えたいイメージ、これからどんな方に来て欲しいか、ライバル社を見て比較したときにどんな雰囲気を押し出した方が良いと考えているかなど 深ぼってお伺いし、デザインイメージを提案させていただきます。 ◆2◆ 幅広い経験から最適な提案をします。 これまでのコーディングの知識を活かし、コーディングしやすいデザインにするのか、それともインパクトを重視するのか など状況に応じたデザインを提案します。 ◆3◆ 不安にさせない進行と提案を心がけています。 いきなり全てを作り終わるまでお待たせするのはご不安かと思いますので、FV、2セクションを3日までに制作し、確認していただくお時間をいただきます。 ○●-------------------------最後までご覧くださりありがとうございます!------------------------●○ お忙しい中、最後までお読みいただきありがとうございました。 ご検討のほど、何卒よろしくお願いいたします。
商品登録/総務/Canva/CSS/HTML/Illustrator/Photoshop
【経験職種】 ・ボディーボード・スノーボードの販売員 ・ホテルレストラン飲食サービス ・ブライダルサロン受付・ブライダルコーディネーター ・一般事務・総務部 2022年デジタルハリウッドスタジオ札幌、WEBデザイナー専攻受講 PHP講座終了 バナー講座終了 今まで目的を達成するために必要であれば、秘書としてのスキルやExcelの資格取得などを行い、積極的に習得してきました。未経験のことも身に付けていく自信があります。これまでの積極性を持ち、新たなことを吸収ていきたいと思っております。 ◾️ 経験 ・メルマガ制作 ・商品の登録(Amazon・楽天・yahoo・メルカリ) ・WEBページデザイン ◾️ HTML/CSS/JavaScript/PHP/Photoshop/Illustrator ◾️ PCスキル Excel 関数の計算・図表の作成が可能なレベル Word 礼状などの社内外文書の作成が可能なレベル ◾️ 資格 色彩士検定3級 MOS Excel2010 秘書技能検定試験準1級
ECサイト(Makeshop)のレイアウト調整、クリエイターモードへの切替などをお手伝いします。
2009年~2015年までWeb制作会社に勤務。 2015年~2018年、2021年~現在まで酒類のECサイトの運用(主にMakeshop、楽天やYahooも運営経験あり) ◆スキルセット◆ ・HTML、CSS、Javascript ・Photoshop、Visual Studio Code、Dreamwerver ・MovableType、WordPressサイト運用経験あり ・Makeshop、楽天、YahooのECサイト運用経験あり ▼得意なこと ・他人の書いたコードを理解して整頓する ・既存ページのルールに沿ってページを量産する ・ECサイト(Makeshopメイン)やコーポレートサイトの修正など、Web業務のサポート ▼できないこと ・サイトのビジュアルデザイン ・フレームワークを使用したJavascriptコーディング ・サーバサイドプログラミング ・Wordpressによるサイト構築 ◆実績例◆ ▼Web制作会社勤務(2009年~2015年) すべての案件でHTML、CSS、JS(ライブラリ使用)の設計を担当。CMSはMovableTypeを使用 ・重機製造会社 グローバルサイト構築(各40P程度。CMS設計も担当) ・ソフトウェア開発会社様 製品サイト作成(150P程度。CMS設計も担当) ・システム会社様 コーポレートサイトリニューアル(CMS設計も担当) ・保険会社様 サイトリニューアル(一部ベース設計のみ) 他 ▼酒類ECサイトの運用(2015年~2018年、2021年~) ・コーポレートサイトリニューアル(10P程度・レスポンシブ対応) ・商品の販促チラシ、首掛け作成 ・楽天、Yahoo掲載用商品ページ作成(デザイン、コーディング) ・ECサイト設計・実装、クリエイターモードへの切替対応、商品登録(MakeShop) ・Google無料リスティング対応 守秘義務の都合上、詳細は掲載できません。 もし興味を持っていただけましたら、お気軽にお問い合わせください。 ◆活動時間/連絡について◆ ▼基本的な稼働時間 火、水、金:10~17時 月:14~17時 木:応答は可能ですが、作業は不可(固定の仕事があるため) 土、日、祝:休業 となりますが、ご希望に応じて柔軟に対応させていただければと思いますので、お気軽にご相談くださいませ。
Web制作・Webデザインのおすすめポートフォリオ
コーディング対応の履歴について
コロッケさんグッズ各種
金融系バナーのデザイン
台湾に特化したトレンド情報配信サイト
ChatGPT/LLM・Webアプリ・業務システム・RPA・スマホアプリなら何でも対応可能!
THEINFITECHはハノイ工科大学出身、そして大手企業の広告代理店にて勤務経験を持つ4人で設立した会社です。 THEINFITECHでは「品質」を第一とし、「コスト・スピード」も成し遂げるソリューションを提供します。 【業務内容】 ・システム企画・設計・開発・テスト・運用 ・ChatGPT活用・LLM開発支援 ・Webサービス開発 ・業務システム開発 ・スマホアプリ開発 ・RPA 【得意分野】 ・AI開発支援: OCR開発、GPT連携、AIチャットボットなど ・各種予約サイト ・各種E-Learningサービス ・各種人材サービス ・各種ECサービス ・データ分析・可視化 ・SaaS開発 ・RPA ・各種LP 【テクニカルスキル】 AI: OCR, Cloud Vision API, GPT API, Langchainなど フロントエンド:ReactJs、VueJs、Angular、NextJs、NuxtJS, jQuery, Typescript バックエンド:Laravel、FastApi, Django、Nodejs、Spring、Golang、Rust スマホアプリ:Android、iOS、Flutter、ReactNative デブオプス:Docker、Jenkins、Kubernetes、ECS、Elastic Beanstalk データベース:MySQL、PostgreSQL、Redis、Memcached、DynamoDB、MongoDB、Athena データ分析:MySQL、PostgreSQL、Athena、Python、Pandas、NumPy、JupyterLab サーバ:AWS、GCP、Azure、さくら、ロリポップ 【実績】 ・求人サイト ・SNSサイト ・サロンの予約サイト・管理サイト・アプリ ・E-Learningのコンテンツサブスク・販売サイト ・広告・デジタルマーケティング支援のサービス ・セールステックのSaaS ・不動産のSaaS ・マッチングアプリ ・飲食店の管理アプリ ・医療系のレポートアプリ ・AI: マイナンバー、保険証などのOCR ・AI: ChatGPTx Lineボット ・AI: ドキュメントベースのナレッジAI 【開発体系】 ・ラボ型開発 ・受託型開発 【稼働時間】 平日8時間以上、休日は4~6時間で在宅ワークをお受けしております。 ご興味持っていただけたら、まずはお気軽にお問い合わせください。
CSS設計を意識したコーディング CMSによる構築など承っております
PRをご覧いただき、ありがとうございます。 長谷川和也と申します 北海道出身、東京を拠点にWebコーダーとして活動しております。 【使用言語】 html, css, jQuery, PHP 【CMS / EC】 WordPress,RMS 【ツール】※コーディング時に基本操作が行えるのみです Photoshop, Illustrator ,Adobe XD,figma,github 【可能な業務】 ・HTML・CSSコーディング ・PCデザインのみ提供の場合は、SPデザインはよしなに実装いたします ・JavaScript/jQueryを用いたアニメーション実装 ・静的コーディングデータのWordPressへの組み込み ・WordPressサイトの構築(オリジナルテーマ) ・既存サイトのカスタマイズや修正 【稼働時間】 基本的に時間帯問わず可能 【コミュニケーション能力について】 約8年間人材業界にて小売業を中心に従業員約100名の管理業務を行なっておりました その経験から、分かりやすく、見やすく、はやく、コミニュケーションを取ることが可能です レスポンスの回数や、事前の確認、前提内容などを意識し、相手に負担をかけず正確な内容が出来るよう意識しております 【実績】 ※守秘義務の都合上、掲載はしておりません ご依頼・ご相談など、なんでもお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願い致します。
地域密着型のWeb集客マン!ホームページ制作からWeb集客まで一貫してお任せください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 茨城県を拠点にWeb制作からWebコンサルまで一貫して請け負って業務を行っておりますSunRize代表の中村と申します。 特に実店舗経営者様のWeb集客周りのお手伝いを最も得意分野としております。 インスタグラムやLINE、Googleマップを使った集客施策により業種問わずたくさんのお客様よりご好評をいただいております。 ・WEB経由で売上げを増やしていきたいが、これといった打開策がない ・新たな顧客開拓の為、WEBを活用したいが、社内にノウハウがない ・WEBの活用に取り組んでいるが、いまいち効果が見られない これらのお悩み事に対してヒアリングを通して、最適なご提案をさせていただくことが可能です。 【ご対応可能な業務】 ・Webデザイン ・パンフレット、名刺などの印刷物デザイン ・スマフォ対応したサイト制作 ・WordPressでのサイト制作 ・SEO対策による集客施策 ・MEO対策による実店舗の新規集客施策 ・インスタグラムによる集客施策 ・LINE公式アカウント構築によるリピーター施策 ・Lステップ構築による業務効率化 ・オンラインショップ開設 ・採用サイトの改修・構築による求職者の定着化 ・小規模事業者持続化補助金の申請代行 企業様、個人事業主様それぞれのWeb周りのお困りごとに対して柔軟な対応が可能です。 まずは、お気軽にご相談ください。 ポートフォリオに事業サイトを掲載しております。 ランサーズ以外の過去の実績がご覧いただけます。 【連絡対応可能なツール】 ・Chatwork、LINE、Zoom チャットなどの文章のやり取りだけでなく、Zoomでのオンライン対応可能です。 【共有】 Google スプレッドシート・スライド、マインドマップ 依頼内容の変更などの共有が迅速に取れるように、オンライン上で共有致します。 【PR】 ここまでご覧いただきありがとうございます。 納期を守ることはもちろん、連絡や報告を密に行い丁寧なコミュニケーションを心がけております。 お客様のビジネス飛躍の第一歩にお力添え出来れば幸いです。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 不具合の修正が大好き
●立場 プログラミングが趣味兼仕事の個人事業主です。 Debian系Linuxを不断使いしています。在宅介護と子育てを併行しています。 クラウドソーシングサービス外では、CtoBやCtoCでウェブサイト保守管理等のご契約もいただいております。 ●沿革 コンピュータに初めて触れたのは6歳。プログラミングに興味を持ったのも6歳。 1997年に最初のウェブサイトを作成しました。 その後、物理学を専攻する学生をしながら、「使いたいものを作る」を原点に2000年頃にJavaでプログラミングを始め、2003年頃からPHPでのスクリプト制作を開始。 2005年にフリーウェアを公開。 EC企業の社員から請われてシェアウェア展開し、いろいろスクリプトを作るも、障害者の介護と赤子の育児に追われてウェブサーバーの契約更新を忘れてウェブサイト消失。 2016年にようやくウェブサイトを再開。 フレームワークよりも自分で作ることを好みますが、需要の程度から勉強が必要だと感じています。 スクラッチ開発には慣れています。 ●費用 見積金額は「その作業に(知識があれば)どれほどの時間がかかるか(作業量÷人時×時給)」で算出させていただいております。 時間単価:2,000円 (現在は、Lancers駆け出し特価で時間単価1,600円となっております。) ●方針 あくまで個人ですので、企業が作るような規模のプログラムでは戦えません。 個人ならではの身軽さ(敏捷性)を持って、「小さいこと」を丁寧に行う所存です。 プログラミングでこだわっているのは「簡潔明快であること」。 一番好きなのは「エラーを解決すること」です。(数学や物理の問題を解くように楽しいのです) お任せいただいたお仕事については、もちろん誠心誠意対応させていただきます。 ご質問等ございましたら、お仕事のご依頼でなくとも、どうぞお気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いいたします。 ●取扱 ・PHP ・JavaScript (Ajax) ・HTML/CSS ・WordPress ・サーバー関連(サーバー設定、ウェブサイト移設、マルウェア除去等) ・シェルスクリプト 他 ●補足 土・日・祝日は休業日です。 ポートフォリオには顧客サイトを掲載しておりません。
低コスト高品質!誰でも簡単に編集・更新が可能な使いやすいホームページを作成します。
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 AU@WEB制作と申します 個人経営の店舗や中小企業のコーポレートサイトなどを中心に低コストで高品質をモットーにお客様にご満足いただけるホームページの制作をしています。 ●できること ・個人商店のホームページ制作 ・企業のホームページ制作 ・ランディングページ制作 ・既存ページのレスポンシブ対応 ・WordPressのカスタマイズ、テーマ制作 ●返信可能時間 毎日9:00〜24:00 ●可能な稼働時間 1日4時間ほど作業可能(週30時間程度) メッセージのやり取りなど迅速に対応することを心掛けております。 引き受けたお仕事は“納期厳守”で責任をもって取り組みます。 ぜひ、よろしくお願いいたします。 ===以下、私の背景=== 私は主に個人店様向け、企業向けのホームページ制作や、ランディングページ制作を行なっております。 最近ではランサーズでも販売を開始し実績を積み上げるため期間限定で低価格で販売しております。 私は以前はアミューズメント業界に従事しており、POPや看板、チラシのデザインなどを行っていました。 その後不動産業界に転職した後も自社サイトの構築や、 飲食店、美容室などを開業した顧客のサポートでデザインやサイト作成の手伝いなどをしておりましたがWeb制作の楽しさやお客様の感謝の言葉に充実感を感じ本格的にWeb制作を学びました。 円滑なコミュニケーション、迅速な対応を心掛けております。 引き受けたお仕事は”納期厳守”で責任をもって取り組みます。 ぜひ、よろしくお願いいたします。
アプリアイコン
シンプル
音楽教室・コーディング(スマートフォン版込み)
人材紹介会社のウェブサイトの和訳
未来を創るデザイン、ココに!
あなたの「想い」を「結果」に変えるデザインをご提供します。 デザインは単なる装飾ではなく、課題解決のための最強のツールです。 私はクライアント様一人ひとりのビジョンやニーズを深く理解し、解決策を形にすることを使命としています。成果につながるデザインで、あなたのビジネスを次のステージへ。 【自己紹介】 DDPRKは、愛知県を拠点に活動するデザインスタジオです。 WEBデザイン、HP制作、広告バナー制作、電子書籍表紙デザインなど幅広い分野でクライアント様の目標達成をサポートしています。特に、課題に寄り添い、未来を切り拓くデザインの提案を得意としています。 【得意分野】 WEBデザイン:ユーザーに愛される直感的で洗練されたデザイン ホームページ制作:成果重視のサイト構築 STUDIO活用:最新ツールを駆使した効率的な制作 広告バナー制作:クリックを引き寄せるクリエイティブ 電子書籍表紙デザイン:視覚的に魅力的で読みやすい電子書籍のレイアウトデザインと制作 【対応力・スピード】 お客様の「今すぐ」に応えるスピード感が強みです。短納期の案件にも柔軟に対応し、高品質なアウトプットをお届けします。 【お問い合わせ】 ポートフォリオをご覧いただき、少しでも「ピン」と来たら、ぜひお気軽にご連絡ください。 私と一緒に、あなたの未来を形作るデザインを始めましょう。
丁寧なヒアリングを行い、信頼関係を築きながら進めます!
初めまして。 ご覧いただきありがとうございます。 【可能な業務】 ・広告バナー画像 ・各種SNS画像(ヘッダーや訴求画像等) ・YouTubeサムネイル画像 ・HP/LPのデザイン ・ブログのデザイン 【可能なスキル】 ・photoshop ・illustrator ・AdobeXD ・figma ・html ・css ・JavaScript 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 何卒よろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 主にEC(通販)サイト専門の画像加工を承っております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 NS GRAPHICSと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 現在フリーランスでWebデザイン、グラフィックデザイン、アクセス解析等SEO対策の仕事をしています。 購買につながるデザイン、UXを考えたデザインをモットーにしております。 JWA認定 Webアナリスト(認定番号A-05849) CERTIFY Web Creator®️クリエイター認定(証第210729F00528号) CERTIFY Photoshop®️クリエイター認定(証第210106F00154号) CERTIFY Illustrater®️クリエイター認定(証第201125F00230号) Google アナリティクス上級者向けコース修了 Google タグマネージャー基礎コース修了 中国語検定2級(認定番号第10982A00327号) 【現在の業務内容】 <Web> ・ECサイト構築、管理、SEO対策 ・ECサイト用商品画像、バナー作成(楽天、Yahoo!ショッピング、Amazon、AU Pay マーケット等) ・LP作成 ・広告用のバナー ・ロゴ <印刷物> ・名刺 ・チラシ、DM、ハガキ ・広告、ポスター、看板 <Webコンサルティング> <動画編集> 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・Premiere Pro お仕事のご相談お待ちしております。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 丁寧な仕事を心がけています。
こんにちは、moku378 見目(ケンモク)と申します。 現在、コールセンターでの5年間の経験を活かし、顧客対応や営業代行の分野で新しい挑戦を考えています。コールセンターでは個人、法人、店舗からの問い合わせ対応を行い、スムーズなコミュニケーションで顧客満足度の向上に努めてきました。特に電話対応では、顧客のリズムに合わせつつ、丁寧かつ迅速な対応を心掛けています。 過去には、デザイン業務に10年以上携わってきました。具体的には、オーストラリアの旅行会社でパンフレット制作やWebデザインを担当し、その後フリーランスとしても多様なプロジェクトに参加してきました。現在は、必要な機材がないことや、長期間デザイン業務から離れているため、積極的にデザイン業を請け負うつもりはありませんが、過去の経験を踏まえた対応は可能です。 <スキルセット> コールセンター業務: 顧客対応、電話応対、クレーム処理 デザイン業務(現在は請け負い不可): バナー作成、印刷物デザイン、ECサイトの画像制作 ソフト使用経験: Photoshop、Illustrator(過去に15年以上の使用経験) <略歴> 2001-2007年: オーストラリアの旅行会社でデザイナーとして勤務。ツアーパンフレットやWebデザインを担当。 2007-2012年: フリーランスのグラフィックデザイナーとして、旅行、不動産、バイク関連のデザイン業務を担当。 2012年~現在: バイク部品の個人輸出サイトを開始し、サイト運営における経験を積む。 2019年~現在: コールセンター業務での顧客対応に従事。ランサーズでのネーミングやバナーデザインの提案活動
フリーランスの加藤田と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 WixなどのノーコードからWordPressまでWeb制作をさせていただいております。 以下に可能な業務・スキル・実績などの詳細を記載しておりますのでご覧ください。 お仕事のご相談やご依頼はお気軽にどうぞ! ----------------------- 【対応可能な業務・スキル】 ・Web制作:Wix, WordPress ・デザイン:Adobe Photoshop, Illustrator, XD ・Microsoft Office:Word, Excel, PowerPoint ・Google:Document, Spreadsheet, Slide, Form 【ビジネススキル】 ・報連相、数字へのコミット ・スケジュール計画および管理、納期遵守 ・クライアント様とのコミュニケーション …対面・非対面問わず、テキストコミュニケーションであっても、 意思疎通をしっかりと図ることができます。 【対応可能な納品形式】 Adobe形式でも対応可能です。 ファイル容量が多い場合、GigaFile便などのファイル転送サービスを利用します。 ご指定の形式がございましたら対応させていただきます。 【対応可能な連絡手段】 Zoom, meet, Skype, Slack, Chatworkなど。 ご要望に応じて対応させていただきます。 急ぎの案件や急な修正などにも可能な限り柔軟に対応いたします。 ご気軽にご相談ください。 業務都合ですぐに連絡が取れない場合がございますが、 可能な限り迅速に返信いたします。 ----------------------- 案件を遂行するうえで、クライアント様の潜在的なご意向・ニーズを しっかりとヒアリングし要件定義に落とし込むことを最重要視しております。 ご不明点やご相談などがあれば、些細なことでもお気軽にご連絡ください。 クライアント様にご安心してご依頼いただけるように、 責任を持って誠実に対応させていただきます。 よろしくお願いいたします。
幼稚園サイトトップデザイン
BtoB向け、工場のサイト
ワンランク上の結婚相談所のウエブ広告用バナー
既存サイト内のボタン等のデザイン
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター