プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでWebサイト制作・デザイン・テレビ番組制作のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
12 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
撮影から編集、完パケまでワンオペ可能なディレクター
都内でフリーランスで映像、デザインをしております。 近年の仕事は、ディレクター業、撮影、編集、デザインなどをやっております。 TV番組、WEBCM、YouTubeチャンネルまわりのデザイン、MV制作、ミュージシャンのアルバムアートワーク、イラストなど。ライブVJなども。 インタビュー撮影、写真撮影なども対応可能ですのでご相談ください。 また、芸人としての活動もしているのでナレーションや出演もご相談に乗ります。 ▼可能な業務/スキル ・映像撮影、編集 ・グリーンバック撮影 ・カラコレ、カラグレ ・写真撮影、編集 ・ディレクター ・デザイン ・イラスト ▼所有機材 ・Mac ・SONYα7Ⅲ ・FE PZ 16-35mm F4 G ・35mm F2 DG DN ・28-70mm F2.8 DG DN ・SONYzv-1 ・ジンバル ・照明機材 ・フラッシュ ・モノブロック ▼仕様ソフト ・Premiere ・AfterEffects ・illustrator ・Photoshop ・LIghtroom ・Animate ・XD ・GrandVJ ・Resolume ▼実績例 ・NHK番組ディレクター ・芸能人YouTubeディレクション多数 ・大手化粧品メーカーWebCMディレクション ・有名YouTuber出演リアリティ番組ディレクター ・Vtuber番組ディレクター ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・即返信 ・いろんな人と仕事すること ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
YouTube動画、ライブ収録、TV番組、CM制作等、どんな映像制作もハイクオリティに仕上げます
ー 企業・商品広告、CM、ミュージックビデオ、テレビ番組、WEBムービーなど様々なジャンルの映像を制作しています ー YouTube/SNS用動画広告、TV-CM、商品/サービス/会社説明動画、デジタルサイネージ、CI/ブランディング動画制作 初めての動画の発注、制作予算についての相談、動画プロモーションのコンサルティングなど、 どんな事でもお気軽にお問い合わせください。 ー プロフィール ー 日本大学芸術学部映画学科卒業後、映画監督ヴィム・ヴェンダースの助手として三作品の制作及びスーパーバイズをつとめる。 以後、企業広告、テレビ番組、映画、ミュージックビデオ、YouTube動画等のクリエーターとして、さまざまな企業の映像を制作。 代表作はNHK Eテレのグローバルコンテンツ、「大科学実験/discover science」で総合演出を担当(2009-2010年)各国の教育映像作品賞を13賞を受賞 昨年は、明治神宮 百年の軌跡〜常久の今〜が「第2回 Anthem Awards」(主催:米国・国際デジタル芸術科学アカデミー)において、Education, Art & Culture 部門のブロンズを受賞 広告賞は国内に於いて最も権威あるACC賞を多数回受賞。
民放テレビ局直系のプロダクションで25年の社員ディレクター実績
情報番組リポーターとしてキャリアスタートし、4年間のAD経験を経てプロダクションの社員ディレクターとして入社、25年5カ月に渡り、情報・音楽・お笑い・ドキュメンタリー・報道番組に携わってきました。YouTubeやSNSのリール動画に、テレビ番組的な演出ノウハウを加え、楽しく視聴できるコンテンツ作りをお手伝いします。
テレビ放送会社で動画編集等で従事中
現在携わっている動画編集業務他、WEBデザイン(半年)も経験、基本的な知識、技術はあります。要相談の上仕事をしていきたいと考えています。
日本を代表するプロジェクトのPRを担当しています。元々は政策立案・ロビング・政治側のPR出身です!
一般社団法人オール・ニッポン・レノベーション代表理事、MRT株式会社社外取締役、株式会社FMうるま取締役。 1996年10月生まれ、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス総合政策学部卒業。若者と政治のPRで業界入り。史上初、現役学生でNHK「日曜討論」に出演。NHK首都圏スペシャル、TBS報道特集等で特集。スタジオ出演では他にもNHK「あさイチ」やBSフジ「プライムニュース」など多数。著書に、自民党・公明党・維新の党・大阪維新の会・共産党の国会議員と出版した「ボクらのキボウ、政治のリアル」。2016年参議院議員選挙において公明党重点政策「若者担当大臣・これに変わる部局の設置等」「若者議会の推進」の提案者。一般財団法人五倫文庫理事。NGO野毛坂グローカル理事、日本若者協議会初代代表理事。オール・ニッポン・レノベーションでは企画・政策立案のディレクション担当。慶應SFC学会2020学術交流大会ファイナリスト。全産業参加型サプライチェーン強靭化DX戦略会議専門委員。 現在担当しているプロジェクトは、大日本印刷さま出版BLM事業部、モビリティ事業部(スマートシティや観光、交通結節のPRなど)、積水化学工業さまペット事業Pidiの立ち上げ、ブランディングなど。不祥事から経営改革を行いながらPRを行う中小企業さんや、職人さんなど守っていきたい技術、文化を大事にする企業さまの再生も担当しています。昨年は沖縄県の公共交通を活用した旅のPRも担当しました。 主な講演・登壇実績: Beyond Tomorrow メリルリンチ日本証券、千葉大学、三重大学、慶應義塾大学、琉球大学、フェリス女学院大学、横浜市立大学、有隣堂、自由民主党、公明党、日本維新の会、(旧)民進党、ディスカヴァー・トゥエンティワン、千葉県社会福祉協議会、千葉県中小企業団体中央会、千葉県商工会連合会、ランドスケープアーキテクト連盟、SDGs Innovation Hub、アースデイ永田町、ロックの会他、教育機関・地域団体等。
ウェブサイト制作・デザインのおすすめポートフォリオ
企業コーポレートサイトました
塾向け公式サイト「IBアカデミー」ました
教育関連サイトました
バッグ
番組制作ディレクターの経験を活かした視点を持っています
番組制作に20年以上携わり、情報の整理、構成は数多く重ねてきました。 ライフステージの変化により、 ライティングの仕事や、 プレゼンテーションの改善提案などのお仕事を ランサーズを通してさせていただければと思っております。 以下、自分の経験に応じてお役に立てそうであれば、 ライティング以外のお仕事でもご相談は可能です。 NHKや民放各局で情報バラエティから経済報道番組まで携わってまいりましたので 公共性のある文章や映像の構成や内容の改善には寄与できます。 また、映像制作に関わる相談・コンサルテーションにもオンラインでお応えできます。 現場で撮影ディレクションを行うこともご相談次第で可能です。 近年では、個人起業家様や小さな会社のためのPRも手掛けており ブランディングの相談や、PRVTR作成なども行なっております。 ・ファクトチェック ・リサーチ ・リライト/ライティング ・プレゼンテーション改善アドバイス ・撮影ディレクション 基本時給を書いてありますが、ご予算に応じて相談可能です。 ご興味持っていただけましたら、 メッセージでお気軽にお声がけくださいませ。 よろしくお願いいたします。
元NHK番組プロデューサーの経験と最新AIの頭脳を融合した、新時代の会社・商品紹介VTR制作
日本放送協会(NHK)に入局後、20年以上にわたり、ディレクター、プロデューサーとして番組の制作に関わってまいりました。 15年ほどディレクターとして、プロジェクトX、日本のこれからなどの大型番組を担当。また、新番組の立ち上げプロジェクトのリーダーも頻繁に任される。 6年前からはチーフプロデューサーとして、NHKスペシャル、クローズアップ現代、おはよう日本の特番の全体統括を担当。2022年には、NHKスペシャル『ヤングケアラー』で地方の時代映像祭優秀賞、貧困ジャーナリズム賞、ワールド・メデイァ・フェスティバルシルバー賞(ドイツ)を受賞。得意とする分野は、環境、スポーツ、福祉、ビジネス、食糧など。 現在は、生成AIを駆使した動画制作も精通し、ジャーナリストの頭脳とAIをハイブリッドした、ハイクな動画を従来よりローコスト、短期間で制作します。 ★可能な業務 ・動画制作(AI活用 低コスト ハイクオリティ) ・動画制作(従来方式 超ハイクオリティ) ・動画制作講座でのコーチング ・プレゼンテーション(池上彰氏や羽鳥パネルのクオリティ) ・プレゼンテーション講座でのコーチング ・キャッチコピー作成 ・地域再生イベント ★得意/好きなこと ・マラソン(経験3年でサブ3達成) ・クラフトビール(主食です) ・野球 AI全盛時代だからこそ、「AIができないこと」で差がつく時代です。 だからこそ、AIとタッグを組んで、ハイブリッドな新コンテンツを提供します。 人手不足に悩む会社の方、地域再生に悩む町の方、終活での自己PRに悩む、学生さん。 困っている全ての方に、お役にたてる動画を提供いたします。 まずはお気軽にご相談ください。
フリーランスの映像ディレクターです
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーランスとして動画編集を行っております。 今までに担当した動画編集は約80本程度となります。 ビジネス動画からエンタメ系までYouTubeの動画編集は幅広く担当させていただいております。 ■ 可能業務 ・動画広告制作 ・YouTube動画編集 ・サムネイル制作 ・ショート動画作成 等 ■職務要約 株式会社ブームアップに入社後、約2 年間、アシスタントディレクターとしてロケ地の調整や情報収集、映像編集に 携わりました。2020 年からはディレクターとして独立し、TV 番組制作以外にもネット番組やWEB 動画に関わる業務 を担当。番組の企画・演出から出演者の交渉も担当しました。 映像編集では主にPremiere Pro を使用しています。 また、大阪への移住を機に広告総合制作会社へ入社し、PM として大型TV-CM の制作進行、予算管理等のプロデュース 業務を担当。 ■職務経歴 2022年 4 月~ 【業務内容】 ・演出、進行管理 ・予算管理、企画提案業務 ・撮影当日のアテンド ・番組制作に必要な情報収集 ・出演者との調整、打ち合わせ ・取材先のアポとり ・スタジオ収録、ロケ、取材の準備 ・映像編集 ・オーディション開催、進行 【担当した作品】 ・ミスタードーナツ(TV-CM,WEB 動画)ザクもっちリング、ポンデショコラ ・森ノ宮医療大学(TV-CM,MV) ・ドギーマンハヤシ(海外版WEB 動画) ・エディオン(新店 TV-CM) ・グンゼ肌着(TV-CM) 2020 年 4 月 ~ 2023 年 3 月 フリーランス 業務委託 として勤務 2018 年 4 月 ~ 2020 年 3 月 株式会社ブームアップ 正社員 として勤務 ・出演者との打ち合わせ ・ロケ、取材の進行 ・映像編集 ・制作スタッフへの指示出し 【担当した番組】 ・あのニュースで得する人損する人(情報バラエティ) ・アナザースカイII(ドキュメンタリー) ・おしゃれイズム(トークバラエティ) ・N スタ(夕方報道) ・頭脳王 2018(クイズバラエティ) 2019 年12 月より担当番組でのチーフ業務
迅速かつ丁寧にお仕事をさせていただきます。
本業は映像制作のディレクターをしていますが、WEB系の副業に挑戦したく、ランサーズに登録しました。 <経歴> ・2017年法政大学経営学部卒業 ・2017年〜現在 映像制作 ・2023年〜 育児ブログ開始 <実績> ・育児ブログ運営歴1年(2023.06〜) <可能スキル> ・WordPress入稿 ・Office(Word、Excel、PowerPoint) ・Google(ドキュメント、スプレッドシート) ・canva ・Adobe(Photoshop、Illustrator、premiere Pro) ・SEOライティング※勉強中 ・Instagram ※マーケティングを勉強中 <得意ジャンル> ・妊娠、出産、育児経験あり(1歳半男児) ・映像制作関連 ・恋愛 ・テレビ <稼働時間> 週10時間前後 ※育児&本職の傍ら作業をしますので、納期に余裕をみていただけると有り難いです。 ★★意気込み★★ クラウドソーシングでのWEBライティングは未経験に近いですが、ブログで得た知見と、本職で培ったキュレーション能力を活かして、頑張りたいと思います!「SEO」を意識した見出し及び本文のライティングは当然やりつつ、「読者目線」を意識したキーワード選定もお任せください!
あとで入力
三和交通コーポレートサイト制作しました
【課題】ドライスムージーのサブスクサービスLPを作成しました
マーケティングサービス(Web集客自動化システム)を開発しました
「CINDERELLA TOKYO」様のブランドサイトをデザインさせていただきました
TV・映画業界で演出、撮影、メイキング制作業の後、広告制作会社で映像部門の長として10年勤務。
TV・映画業界で演出、撮影、メイキング制作業の後、東京の広告制作会社で映像部門の責任者として10年勤務しました。 映像制作歴は、20年。 企画・構成・撮影・編集・音効・仕上げまでワンストップで可能です。 大手上場企業を中心に300社以上の業務経験があります。 CM、イベント映像、リクルーティング映像、企業や製品の紹介映像など、深いビジネス理解を武器に、業界やジャンルを問わない幅広い映像の制作が可能です。 撮影だけ。編集だけ。など、部分的な発注も対応いたします。 お気軽にご連絡ください。
TVディレクター、プロデューサー歴15年。英国での映画学修士を活かしフリーのクリエイターとして活動中
日本での15年に及ぶTVディレクター、プロデューサーの経験と、英国ロンドン大学院(UCL校) での映画学マスター取得(修士)を活かし、フリーのディレクター、クリエイター、ライターとして活動しています。 近年は自身でweb siteを開設。 映画コラム、動画、映画監督へのインタビューなどを発信しています。 ◆2021-現在 欧米映画専門の映画コラムサイト【映画が私の人生にくれたもの】運営。 ◆ライターとしての連載実績、 UK JACK(英国にて)、シネマトゥデイ、@nifty映画、日本経済新聞電子版offtimeなど。 ◆2009-2031 ディレクターの活動実績、 NHK BSプレミアム『レッドカーペットの舞台裏』日本語版制作など。 ◆2007英国にてトーク番組のプレゼンター出演。SKY OBE 『正直TVShow』。 ◆2000-2005 日本テレビ放送網 株式会社編成局勤務(2003-2005は株式会社NTV映像センター転籍) プロデューサー、ディレクターとして主にバラエティ番組を制作。 ◆1990-1999 NHK(日本放送協会) 報道局、衛星放送局にて契約ディレクターとして勤務。メイン演出として主に海外ドキュメンタリーを企画・構成・制作。 ◆語学 TOEIC 810(2008取得) ◆PC operation Mac, Windows, Microsoft Word, Excel, PowerPoint, Final Cut Pro, Photoshop, Illustrator
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webディレクター
この検索結果に満足しましたか?