プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
116 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
エンジニア歴:1年半 学校教育:1年 ITエンジニアと学校の先生を掛け持ちし,本には記載されていない,エンジニアの仕事を行ったからこそ得られた知識を学校教育に取り入れ,学生にプログラミングの楽しさを伝えています。また,学校教育でとても大切なコミュニケーションスキルをエンジニア職でも活かし,チームのメンバーには生徒に寄り添うように思いやり深く接し,上司には必要な質問を投げかけるといった基本的なコミュニケーションを欠かさないことにより,良いチームワークが生れています。 【資格】 基本情報技術者試験 Javaプログラミング能力認定試験 2級 【スキル】 GAS(Google Apps Script):学校の事務仕事でITエンジニアならではの効率化を図っています。 スプレッドシート:学校の事務仕事でITエンジニアならではの効率化を図っています。 スクレイピング データベース HTML CSS Python JavaScript
普段はプログラマーとして働いています。 Webアプリケーションの開発をメインに、windws/macデスクトップアプリケーションの開発も行っており、幅広いニーズに対応可能です。 【得意分野】 ●デスクトップアプリ開発 業務の効率化や自動化を目指したアプリケーション開発に携わっています。クライアントのニーズに応じた使いやすいアプリケーションを提供できるよう努めています。 ●Webアプリ開発 PythonやJavaScriptを活用し、Webアプリケーションの開発も行っています。フロントエンドからバックエンドまで対応可能です。 ●その他自動化ツール開発 ・Excel VBAやGoogle Apps Script を使った自動化ツールの開発 ・Webスクレイピング によるデータ収集 ・API連携 によるシステム間のデータ通信 ・Python, JavaScript, PHP などを使った各種プログラム作成 【使用技術】 言語: Python, C#, JavaScript, TypeScript, HTML, CSS, Ruby, PHP その他: バージョン管理(Git)、データベース(MiraDB)、APIの開発と連携 「もっと業務を効率化したい」「定型作業を自動化したい」 という方は、ぜひお気軽にご相談ください。どんな小さなことでも、親身になって対応いたします!納品後のサポートもお任せください!!
初めまして!ご覧いただきありがとうございます。 WEB制作会社でマークアップエンジニアとして働いております。 言語としては主にHTML,CSS,SASS,JavaScript,PHPを使っています。 【スキル】 ・ホームページ、LPのコーディング ・WordPressを使ったサイト制作・開発 ・WordPressの独自ブロックエディター開発 ・SEO対策 ・EC-CUBEを使ったECサイト制作 ・HTML,CSS,SASS,JavaScript ・Google Apps Scriptを使ったスクレイピング ・Webflow(ノーコード)を使ったサイト制作 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ご覧いただきありがとうございます。 toshiと申します! スクレイピングなど作業の自動化による効率化を得意とするエンジニアで、 迅速、高品質、適正価格をモットーに活動しております。 ◆ 経歴等 現在は会社員としてWEBサービス開発のエンジニアをしています。 ランサーズではエンジニアとしてのスキル・経験を活かして、 クライアント様のお悩みを解決できるようお力添えができたらと思い活動しています。 ◆ 実績 Pythonを用いた求人サイトのスクレイピング等の実績があります。 など ◆ 扱える言語・フレームワーク Python, Ruby、JavaScript、TypeScript、Google Apps Script、Vue.js、React、HTML/CSS ◆ 活動時間/連絡 1週間あたり20時間の活動が可能です。 ご要望に応じて適宜対応させていただきますので、お気軽にご相談ください! 連絡手段は以下が可能です。 ・メール ・チャット(Slack、chatwork等) ・ビデオ通話(Zoom等) ◆ 趣味 サッカー観戦(メッシが好き!) 神社巡り(三峯神社が好き) 旅行(知らない土地のワクワク感が好き、なんなら電車や飛行機の時間も好き!) クライアントの要望・目的をいかに汲み取り、素早く作成し、 より便利なもの提供できるように日々思考し制作を行っております。 誠実な対応を心がけていますので、どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ネコルと申します。 本業やこれまでの経験を活かし、皆様のお役に立てるよう尽力してまいります。 【主にお引き受け可能なお仕事】 ★ITシステム★ ・プログラム、ツール開発 ・プログラム、ツール修正 ・システム開発の要件定義作業 ・システム運用のコンサルティング ・インフラ、セキュリティ運用のコンサルティング ・サーバー構築 ・その他システム業務 ★動画編集★ ・YouTube動画作成、編集 ・ショート動画作成、編集 ★ライティング★ ・Webライティング ・シナリオライティング ・コピーライティング ・推敲、校正 【本業の業務内容】 ・ネットワークの運用、管理 ・各種セキュリティの運用、管理 ・サーバーの運用、管理 ・社内システムの開発、運用、管理 ・社内専用生成AIシステムの開発、運用、管理 【主な開発経験】 ・VBA ・VB.net ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Google Apps Script ・Python 【主な稼働時間】 平日夜、及び土日祝が主な稼働時間です。 ※本業や受注の状況によります。 ※時間外であっても、メッセージは極力早めにご返信させていただいております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心掛けております。 始めたばかりで右も左もわからない状況ですが、一つ一つの案件へ真摯に 対応させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
新潟県新潟市でフリーランスとして活動しています。 (実家近くに住みたいという妻の要望により、東京から2015年4月に新潟県へ引越をしました。) 東京在住の時から、常駐でWebシステムの開発、フリーランスとして機械学習のシステムの開発(SolrやPython等を使用)をしておりました。 今は引越直後ということもあり、主夫をしながら在宅で働いています。時間に余裕がありますので、お声がけ頂ければすぐに対応できるかと思います。 また頂いたお仕事は、納期通り・確実にすることをモットーにしておりますので、是非お声がけ頂ければと思います。 【使用しているツール】 Macbook Air Eclipse Illustrator CS6 Photoshop CS6 Sublime2 Wordpressテンプレート「賢威」 【使用可能言語】 Python bash MySQL PHP HTML CSS JavaScrip Google Apps Script 【開発可能環境】 AWS(Amazon Web Services) Ubuntu Wordpress 【その他】 ElasticSearch Solr CakePHP3 SEO対策も可能です。 【対応可能地域】 初回のみ訪問要でしたら、実費で新潟空港から飛行機で向かわせて頂きます。 (経費削減のため、できればSkype等で打ち合わせをさせて頂ければ助かります。)
情報システム部門での業務を自社内・業務委託クライアント様先にて4年弱経験しました。 上記以前は、別の企業で営業・海外営業の経験もあり、英語力必要な案件も対応可能です。 【対応可能業務】 ●IT統制・情シス対応 ・ITヘルプデスク対応 ・グループウェア設定(GoogleWorkSpace、Microsoft365) ・Excel/VBA ・GAS(Google Apps Script) ・Kintone構築(基本機能)・設定 ・ユーザーマニュアル作成・編集 ・業務フロー作成 ●英語対応 ・翻訳 ※その他、上記業務領域にて、対応可能業務もあるかと思いますので、ご相談出来れば幸いです。 【活動時間・連絡】 本業もフレキシブルに時間を調整できるので、できるだけ柔軟な対応を取らせて頂くように致します。
システムエンジニア6年目。マクロ作成、データベース関連、WEBサイト改修、システム改修などお気軽にご相談ください! これまで様々な企業様の常駐エンジニアとして多種多様な言語やシステムに携わっています。 ご要望をしっかりヒアリングし、満足いただけるものをお届けすることをモットーにしています。 【スキル】 ・Excelを活用した業務全般 ・VBAを用いた開発での業務効率化 ・Google Apps Scriptを用いた開発での業務効率化 ・データベース全般 ・PL/SQLを用いたストアド作成 ・バッチファイル作成 ▽経験一例 VBA、SQL、PL/SQL、HTML、CSS、GAS、C#、Python ASTERIA、JP1、Excel、スプレッドシート、Visual Studio、A5M2、Microsoft SQL server、Oracle SQL developer tools 基本設計、詳細設計、単体テスト、結合テスト、総合テスト、運用保守
私は、Python、JavaScript、PHP、HTML、CSS、TypeScript、Java、C、C# など、幅広いプログラミング言語に精通しており、特に Python と JavaScript 、PHPには4年以上の実務経験があります。また、Laravel、Vue.js、React などの人気フレームワークを駆使して、多様なプロジェクトでの開発を行ってきました。 これらの技術を活かし、新たなプロジェクトにおいても高い価値を提供し、チームや組織の目標達成に積極的に貢献することができます。 運用フェーズでは、Google Apps Script(GAS)を利用して業務プロセスを自動化し、効率化を図ることが得意です。API連携による自動化の実装も可能で、作業工数の削減により、より戦略的な業務に集中できる環境を提供します。 技術的な解決策の提供だけでなく、プロジェクトの成功に向けて柔軟かつ効率的な対応を心がけています。お客様のビジネスが直面する課題に対して、最適な技術選定と実装で応えることをお約束します。
はじめまして、愛知県で活動しているテツと申します。 私自身、長年SNS運用の現場で「継続こそが力。しかし、継続を阻む最大の敵は『めんどくさい』という感情だ」という、シンプルな真理と戦い続けてきました。 市販のツールは高価で、外部サービスに大切なアカウント情報を預けることに常に一抹の不安がありました。 「もっと安全に、もっと安く、そしてもっと賢く、この『めんどくさい』を解決する方法はないか?」 その答えを追求し、GoogleスプレッドシートとAIの力を組み合わせることで、自らの手で開発したのが、このツールです。 このツールは、単なる「自動投稿機」ではありません。 あなたの『時間』と『創造力』という、最も貴重な資産を生み出すための、『もう一人のあなた(分身)』です。 ▼サービス内容▼ 私がご提供するのは、あなたがいつも使っているGoogleスプレッドシートが、AIを搭載した究極のSNS担当者に変貌する、以下の機能を持つ自動化ツールです。 AIによる投稿の半自動生成 Googleの最新AI「Gemini」と連携し、投稿のアイデア出しから文章作成までを強力にサポート。「ネタ切れ」の悩みから、あなたを解放します。 高度な予約投稿機能 日時指定投稿: 「〇月〇日の〇時〇分に、この投稿を」というピンポイントの予約が可能です。 繰り返し投稿: 「投稿のストックがある限り、約〇時間おきに何か投稿して」という、アカウントを常にアクティブに保つための予約が可能です。 多彩な投稿フォーマット対応 画像・動画投稿: 1枚のメディアを添えた、目を引く投稿。 カルーセル投稿: 複数のメディアで物語を伝える、エンゲージメントの高い投稿。 スレッド投稿: 1件目の投稿に2件目をぶら下げ、深い内容を伝える投稿。 コストゼロでの運用 Googleの無料サービス範囲内で動作するため、月額費用は一切かかりません。 ▼可能な業務/スキル▼ Google Apps Script (GAS) を用いた業務自動化ツールの開発 スプレッドシートをデータベースとしたシステム構築 各種API (Threads, Gemini, X等) との連携 マーケティング視点を取り入れたツール企画・設計 ▼返信可能時間▼ 平日: 9:00〜22:00 土日: 9:00〜22:00 メッセージには24時間以内に返信することを心がけております。
▼ デザインスキルについて ・Web / DTP / UI / UX のデザイン経験:7年 ・デザイン会社での業務経験:5年 ・YouTuberのサムネやチャンネルアートの制作 ・歌い手ライブのフライヤー作成など ▼ 映像制作/編集について ・WebCM(業務実績:21件) ・YouTuberの動画編集実績:59件 → うち、数名のVTuberをプロデュースしております。 ▼ 楽曲制作/編集について 学生時代は自身もアーティストとして大手事務所に所属し歌手活動をしておりました。 ボカロPや楽曲アレンジなどの制作経験あり。MIXやマスタリングにも精通してます。 ▼ プログラミングなど ・スプレッドシートを用いた業務の自動化実績が多数 → インスタの類似検索ワードを作成、またPOST数なども取得するなど ・Webスクレイピングによる自動処理実績多数 → 使用言語:Python ▼ その他タスク業務 ・ECサイト商品をインスタへの紹介投稿 ※ 守秘義務により記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、 興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 *** 使用ツールについて *** ▼デザイン ・Adobe Photoshop ・Adobe XD ・Adobe Illustrator ▼映像 ・Adobe After Effects ・Adobe Premiere Pro ・Adobe Animate ▼楽曲 ・Avid ProTools ▼プログラミング ・PyCharm(python) ・Adobe Dreamweaver(HTML / CSS / Sass) ・Google Apps Script(GAS) ▼その他の使用ツール ・Google スプレッドシート/Excel ・Zeplin ▼チャットツール ・Slack ・Skype ・ChatWork ・Discord
現在は社内SEとして就業中(SEキャリア12年目) 過去:大学卒以降、販売管理システムプログラマや、プリンタ系テスターとしての就業経験もあり 10数個のコーポレートサイト製作実績、運用中。 主にwordpress / xserverにて構築。 HP運用年数5年程度、直近年間50,000PV/年、200コンバージョン/年の実績あり。 googleビジネスによる着電件数1,500件/年、ルート検索4,000件/年 XDでの設計/デザイン →illustratorにて素材製作 →wordpressで製作 →コーディング(HTML/CSS) →ローンチ(xserver) 中小企業就業中につき人員が限られているため、一通り兼任。 【現業】 ・コーポレートサイトの社内SE/プログラマ ・イントラネット製作・保守・運用 ・社用端末(windows) / スマホ(android) / タブレット(iPad)の選定、導入、保守/運用 ・gSuite運用管理責任者 ・販促媒体製作(illustrator:チラシ/パンフレット/名刺など デザイン) ・社内ヘルプデスク(システム障害復旧/ネットワークなど) ・経理(零細企業) を兼務中 【言語】 HTML、CSS(Sass・bootstrap)、php(wordpress / laravel:勉強中)、javascript(jQuery)、 google apps script 【使用端末】 windows(業務)、mac(自宅)、iPhone(個人)、android(社用)と一通り使用中 【所持資格】 初級アドミニストレーター 基本情報技術者試験 illustratorクリエーターエキスパート MOS試験 Excel Expert MOS試験 Word Expert 簿記2級 【その他】 現在35才で、3人の子持ちパパ。 趣味は、音楽・キャンプ・ゴルフでビール好き。 Lancersは初心者ですが、活躍の場を拡げられればと思っております。 納期厳守、即日返答を心掛けて参ります。 どうぞよろしくお願い致します。
港区のIT企業で総務 (人事、契約管理) を務めております。複雑な定型作業の自動化・効率化に力を入れており、強みを発揮しております! [提供可能な業務/スキル] ・ HTML、CSS、JavaScript (自動化ツールや半自動化ツールの制作) ・ ブラウザのコンソール(F12)を利用した、Webページからの情報の抽出 ・ GAS (Google Apps Script) ・ VBScriptによるWindowsの自動操作 (ファイルの書き消し、タイマーによる制御、Excelの自動操作など) ・ Excel (VBA、VBA以外ともに) ・ Python ・ 上記言語およびExcelのエラー修正 [実績例] ・ (HTML・CSS・JS・Tesseract.js) 画像上の英数字読み取りの自動化ツール制作による、名刺データ入力の高速化 ・ (ブラウザコンソール) ブラウザで使用される契約管理システムにおける、情報の抽出、演算、および注文書PDFのタイトルへの貼り付け ・ (GAS) Googleフォームからの回答データ取得およびSlackへのBot投稿 ・ (VBS) Excel上の名簿における各人員名ごとの空フォルダーの自動生成 ・ (VBS) Excel上の契約一覧情報の抽出および集計 [活動時間および連絡について] できる限り柔軟に対応いたします。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただけますと幸いです。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 埼玉・東京を拠点に、ゴルフのティーチングプロとしての指導経験と、ITスキルを活かしたWeb業務を両立して活動しています。 長年にわたり、子どもから大人までのゴルフ指導に携わり、「伝える力」「寄り添う姿勢」「個別対応力」を磨いてきました。現在はその経験を活かし、教育・地域支援・個人事業主向けのWebサイト保守や業務改善支援に取り組んでいます。 【保有ITスキル・対応可能業務】 Wixを活用したWebサイトの制作・保守・更新を中心に、個人事業主や地域団体向けのIT支援を行っています。JavaScriptやGoogle Apps Script(GAS)を用いたカスタム機能の実装や業務の自動化にも対応可能です。PHPやMySQLによるシステム開発経験もあり、要件定義から設計・運用まで一人で完結できる柔軟性があります。また、ExcelやGoogleスプレッドシートを活用した業務効率化、マニュアル作成、操作説明なども得意としています。小規模な現場での実用的なIT支援を、丁寧かつ誠実に提供いたします。 【教育・指導分野の実績】 ゴルフのティーチングプロとして、30年以上にわたりジュニアからシニアまで幅広い世代への指導を行ってきました。技術の習得だけでなく、子どもたちとの信頼関係を築きながら、心の成長を支える教育を大切にしています。地域イベントの企画・運営や、教育コンテンツの制作にも携わり、伝える力と寄り添う姿勢を活かした活動を続けています。教育とITを融合させた支援にも力を入れており、実践的な教材やシステムの開発にも取り組んでいます。 【大切にしていること】 相手の立場に立ったやさしい説明と、誠実で丁寧な対応を何よりも大切にしています。一人ひとりの状況や目的に寄り添いながら、安心して任せていただけるような関係づくりを心がけています。教育でもITでも、ただ作業をこなすのではなく、「本当に役立つもの」「心に届くもの」を提供することを目指しています。人と人との信頼を土台に、長く続く協力関係を築いていけるよう努めています。
Webエンジニア歴6年です。 日用品製造メーカーの法人営業に4年携わり、その間にWebに関する知識を独習し、Web制作部門に異動致しました。 同社のオフィシャルサイト、グループ企業サイト、採用サイト、会員制コミュニティサイトの制作中心に従事しておりました。 HTML、CSSで、javascriptによるWebページ制作をはじめ、php(一部asp)を使ったバックグラウンドのシステム構築を中心に行ってまいりました。また、必要に応じてデザイン作業も担当致しました。 Youtubeやacebook、Twitterを利用したソーシャルメディアの活用のコンテンツ・マーケティング、Google Analytics、PageSpeed Insightの分析によるユーザーインターフェイスの改善やレスポンシブデザインでのスマホ対応にも携わりました。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、「メッセージで相談する」より、 お気軽にお声がけください! ■ 経験 ◎エンジニア / 6年 ◎法人営業 / 4年 ■ 得意分野 ◎HTML・CSS・jQueryによるHP制作(スマホ対応可) ◎WordpressのカスタマイズによるHP、メディアサイト構築 ◎Webアプリケーション開発 ■ スキル ◎PHP ◎Wordpress ◎HTML5、CSS3、Bootstrap ◎JavaScript、jQuery ◎Google Apps Script(各種API) ◎MySQL ◎Adobe Fireworks、Photoshop、Illustrator まだまだ勉強中ですが、python、AngularJSなど、各種サーバーサイドプログラムやjavascriptフレームワークについても勉強中です。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
その他Web系専門職
Webディレクター