絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,547 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
アロールーム と申します。 HTML・CSSから WordPressまでデザイン、コーディングを請け負わせていただきます。 広告代理店での知見を活かし マーケティングの視点を加えてWEBサイトを制作することが可能ですので、 もしご希望あればお伝えくださいますと幸いです。 【対応可能な業務・スキル】 ・Web制作: HTML, CSS, JavaScript, jQuery, PHP, WordPress ・デザイン:Adobe Photoshop, Illustrator, XD, Figma ・Microsoft Office:Word, Excel, PowerPoint 【ビジネススキル】 ・プレゼン・コミュニケーションスキル …クライアント様に適した情報を届ける技術を持っています。 ・スケジュール計画および管理、納期遵守 …徹底いたします。 ・クライアント様とのコミュニケーション …WEB会議、テキストコミュニケーションであっても、 意思疎通をしっかりと図ることができます。 【対応可能な連絡手段】 Zoom, Googlemeetsなど。 ご要望に応じて対応させていただきます。 【稼働・連絡可能な時間】 ・いつでもご連絡ください。 業務都合ですぐに連絡が取れない場合がございますが、 可能な限り迅速に返信いたします。 以上、何卒よろしくお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございます。 ワンポイントに添えるかわいいイラストや、かわいいデフォルメキャラクター、美少女キャラクターなどを描いております。 AI生成技術を使った、様々なコンテンツ制作も得意としております。 最新の技術を取り入れていくことが何より楽しいと感じます。 HP作成は、HTML+CSS+JavaScript+PHPの簡単なサイト作成、およびWordPressなどの初期設定、テーマ作成、修正、ペライチやWiXなどの初期設定、HP作成などができます。 また、カウンセラーのボランティア活動などもおこなっています。 占い師としても活動しています。 SNS運用代行などにも興味がございます。 リアルでは、ハンドメイド作家です。 趣味は、占い、音楽鑑賞、カフェ巡り、料理、かぎ針編み、お絵描き(デジタル・アナログ)です。そして、愛らしい猫と暮らしています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 寺山と申します。 業務については納期を守り、丁寧なコミュニケーションを心掛け誠実に対応させていただきます。 私の強みは計画性を活かし、業務を着実に遂行する力です。正規職員として働いていた期間中、限られた時間内で多くの事務処理を効率的に進めるため、常に進捗を見直しながらスケジュール管理を徹底して参りました。困難な業務に対しても優先順位を見極め、粘り強く取り組むことで、最後まで責任を持ってやり遂げます。 どうぞよろしくお願いいたします。 【経歴】 ・ 東洋大学卒(法学部/体育会の部活動に所属) ・ 法務省職員(現場、管区) 7年間 ・ 法律事務員 3ヶ月 第1子、第2子出産 ・ フリーランスWeb・グラフィックデザイナー 2年間 ◆ 活動時間 / 連絡につきまして 育児のため、21:00以降中心に活動しております。 日中の連絡については、確認次第早急に返信させていただきます。 できる限り柔軟に対応させていただきますので、急な案件もぜひご相談くださいませ。
【自己PR】 はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 LINE Bot × GPT × 自動化システムの設計と、SNS運用・コンテンツ制作が得意なemiと申します。 10年以上のバックオフィス業務を経て、近年はAI・Web開発・教育支援に携わり、設計から実装・運用まで一貫対応できるのが強みです。 ※平日Zoom対応可(ご希望に応じてリンク発行します) 【対応領域】 LINE Bot構築(LIFF / Messaging API / 自動通知 / 特典配布) GPT活用:ブログ・YouTube台本・自動応答Bot・セールス文 LP・ECサイト構築(構成・文章・HTML/CSS・AI画像) Instagram運用(投稿作成 / 分析 / ハイライト設計) 教育・福祉向けDifyチャットBotの設計 【技術・ツール】 Node.js / JavaScript / MySQL LIFF SDK / LINE API / Square API Adobe(Premiere / Photoshop)/Canva/ChatGPT/Midjourney/HeyGen ほか 【実績例:FBS開発】 自社開発のFBSにて、LIFFログイン・商品制御・Webhook署名検証・決済通知・定期課金・DB自動生成などの設計・実装・改善を経験。 ChatGPT APIと組み合わせた応答Botや、管理者通知機能も開発しました。 【働き方】 稼働:月・水・金曜日(週4の場合木曜日)の8:00〜14:00/16:00〜19:00(最大週計27時間) 返信:原則1時間以内 納品:原則、納期の2日前までに提出 Zoom打合せ対応可(リンク発行いたします) ご相談はお気軽にどうぞ。 「丁寧さ × スピード × 自動化力」で、まごころ込めて対応いたします。
・Web制作会社でWebデザイナー/コーダー ・SaaS提供会社でWebデザイナーとしてサービスの運用 ・UXコンサルティング会社でUI/UXデザイナー、Webディレクター を経験しました。 ▼可能な業務 【デザイン・動画業務】 ・バナーデザイン ・LP制作(Canva) ・ショート動画の作成 ・スライド資料作成 【LINE構築代行(公式LINE・エルメ)】 ・ステップ配信の設計〜設定 ・リッチメニューデザイン〜設定 (ターゲットごとの表示切り替え) ・アンケート項目提案〜作成 ・配信テンプレート作成 【Instagram関連】 ・集客のご相談 ・フィード投稿画像作成 ・リール動画台本作成、編集、投稿 ・コメント・DM自動化ツール導入 ▼使用ツール ・Photoshop ・Illustrator ・Canva pro ・各種AIツール(Vrew、ChatGPT) ▼実績例 【Webページ制作20社、運用保守22社】 ・化粧品メーカー サービスサイト ・クリニック コーポレートサイト ・測定機器メーカー コーポレートサイト ・不動産会社 コーポレートサイト ・インフラ系協会 コーポレートサイト ・税理士事務所 コーポレートサイト ・大手データ解析会社 コーポレートサイト ・芸能事務所 コーポレートサイト ・動物病院グループ 採用サイト ・葬儀社 コーポレートサイト ・進学塾 コーポレートサイト その他、大手出版社やブランド買取サービスサイトの運用保守など 【ライティング】 ・自社サイト記事作成(1記事あたり1500文字)1年間担当 ・LINE配信用セールスライティング ・ECサイトコピーライティング ・Instagram投稿用ライティング 【SNSマーケティング】 ・コンテンツ販売されているお客様の単価を3倍にアップ ・商品再設計により労働時間を3割削減 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・導線設計 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
2016年より大手小売店のEC、Web関連部署への配属をきっかけに現在までWeb、EC関連業務に携わっており ます。 以降、ECサイト、オフィシャルサイトのデザイン、コーディング、カート周りやAPI連携、CRM業務、メルマ ガの企画立案、デザイン、コーディングをはじめ、ブランドのWebディレクションではブランディングから見 直しを行い投稿制作を含むSNSの運用、新規サイト立ち上げを経験しております。 またステークホルダーへのレポーティングでは改修の結果分析を元にコストも含め、改善策を提案し、実施を して参りました。 ご提案に終止せず手を動かして改善を進めることを大切にしております。 現在はフリーランスとしてEC運営、Webデザイン、新サイト立上げやLPのコンサルティング等を行なっており ます。EC運営に於いては自社サイトおよび、楽天、Amazonなどモールの運営も担っております。 その他Wordpressでのサイト構築も承っております。 また、コピーライティング、コンテンツ制作のスキルを生かし、2021年6月より1年間、プロボノの動画製作 プロジェクトに参画いたしました。その後ソーシャルアクションを学ぶコースを受講、社会課題や解決への学 びを深めました。 通常の業務では関わり難い方々と交流を持ち、社会との新たな接点を見つけることで見えてくる問題点やどの ように社会課題解決に向けて参加していくかをチームで考え行動していくなど貴重な経験となりました。 その経験を活かし2025年4月よりNPO法人サービスグラントに所属し渋谷区の重層的支援体制整備事業拠点で コミュニティマネジャーとしても活動しております。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 私の経歴や、何ができるのかなど下記に記載しておりますので、 ご覧いただけますと幸いです。 【経歴】 大阪の私立大学を卒業後、美容メーカーの営業マンとして勤務しました。 その後、転職活動を経て、広告・制作会社にて、プロデューサーとして勤務しました。 さらにデザインスキルを学ぶために、専門学校に入学し、Webデザインを学び、HTMLやCSSなどのコードを活用してWebサイトを構築するスキルを習得しました。現在はWEBディレクターとして転職活動中で、副業としてデザイン業務を個人で仕事を請け負っていく予定です。 【可能な業務/スキル】 ▼印刷物 ・販促用のチラシ ・名刺 ・ロゴ制作 ▼Web制作 ・広告用のバナー制作 ・販促用のランディングページ制作 ・ホームページ制作 【得意なこと】 UIデザインが得意で、使ったり、見たりする方々に、 どう思って欲しいのか、どうアクションして欲しいのかを考え、デザインできます。 【資格】 ・WEB クリエイター能力認定試験 エキスパート ・色彩検定3級 ・漢字検定3級 【使用ソフト】 ・HTML5 / CSS3 / Javascript / jQuery / photoshop / illustrator / Figma / XD / PremierePro / After Effects / GitHub / Word / Excel / PowerPoint 【稼働時間】 平日は2〜3時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 ご依頼から納品までの期間は案件により異なります。 まずはお気軽にご相談いただけますと幸いです。
1年間起業スクールにて、SNS運用とコンテンツ販売を学びました。 会社員時代はエンジニアとして、2年間HTML 、CSS、JavaScript、VB.netに触れ医療系のシステム開発をしておりました。 【可能な業務・スキル】 ・Instagram運用 ・動画編集(CapCut、Canva) ・公式LINEの構築 【実績】 ・Instagramで集客し、自身のコンテンツを87万円売り上げました。 ・代行に関しては、まだ実績がございません。 【活動時間・連絡について】 基本的に、いつでも連絡可能です。できる限り即レスを心掛けております。 【得意・好きなこと】 リール作成作業、動画編集作業が好きです。 コツコツ継続することが得意で、1日3ストーリー以上を1年1ヶ月継続中です。
初めまして! 私は現在、ディレクター/デザイナーとして活動しています。 Studioを使用したサイト構築、WebデザインやLPデザインなどを得意としています。 [経歴業務] ・Webディレクター/デザイナー ・Studio/Shopify/Framer構築 ・運動指導歴22年 ・運動指導者向けオンライン講座(Canva/Googleスライド/バナー制作/Studioなど)を担当 ・オンラインコミュニティサポート2社 ・運動指導者向けオンラインコミュニティ運営経験あり 会社の経験:制作会社→現職となります。 [使えるツール] ・Adobe(Illustrator/Photoshop/Premiere Pro) ・Studio ・Figma ・Googleスライド ・Canva ・Framer ・Shopify ・LINE公式アカウント [働き方について] 1日2〜6時間、週2日の稼働が可能です。 土曜は終日対応可。 ※イベント等で不可になる場合もあります。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績が多く、個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、平日はフルタイムで働いているため、少々お時間をいただきます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
広告代理店で約2年間グラフィックデザイナーとして勤務し、 その後Web制作会社で3年間、Webデザインを中心に担当してまいりました。 バナーやLP、Webサイト全体のデザインからコーディングまで一貫して対応可能です。 クライアント様の目的や世界観を大切にしながら、 伝わる・使いやすいデザインを意識しています。 デザイン制作だけでなく、軽微な修正や継続案件も柔軟に対応いたします。 ぜひお気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・バナー・サムネイル制作 ・ロゴデザイン ・ポスターデザイン ・LPデザイン ・Webデザイン ・HTML/CSS/PHP/JavaScript コーディング ・WordPress構築・更新 ▼実績例 ・コスメブランドのLPデザイン・コーディング ・ファッションブランドのSNS広告バナー制作 ・ゲームサイトのWebデザイン ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日を中心に、柔軟にご対応可能です。 急ぎの案件や短納期のご相談も歓迎いたします。 メッセージはできる限り早めの返信を心がけております。 ▼得意/好きなこと ・世界観を表現したデザイン制作 ・ファッション/美容/YouTube/ゲームなどエンタメ系の制作 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
初めまして。Webデザイナーの「こもれびデザイン」です。 この度はプロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 日常の中にちいさな輝きを。 自然でやわらかく、安心感のあるデザインが得意です。 また普段は別名で画家としても活動しております。 色彩豊かな表現とデザインを組み合わすことも得意です。 ■ 対応可能な業務 ・チラシ作成 ・バナー制作 ・SNS画像のデザイン ・LP(ランディングページ)デザイン ・イラスト制作 ■スキル ・Adobe illustrator ・Adobe Photoshop ・Canva ・Adobe XD ・clipstudio paint ・Procrate ■稼働時間 フリーランスとして活動しているため、 作業開始時期や打ち合わせ時間についても柔軟に対応可能です。 お急ぎの場合もお気軽にご相談ください。 (週平均30時間〜40時間) ■連絡手段 ・Zoom ・Chatwork ・Google Chrome ・Gmail ※上記以外の方法も柔軟にご対応させていただきます。 【仕事に対する考え方】 「依頼したにも関わらず、納期に間に合わない」 「納品されたものが意図していたものと違い、 期日まで思っていたものが完成しなかった」 このような状況が起こらないように下記をお約束いたします。 ①丁寧な内容確認 お互いの意図に相違がないように依頼内容を丁寧に確認させていただきます。 Webで顔を合わせての打ち合わせも可能です。 ②スケジュールの確認 依頼内容を確認後、納品日を提案させていただきます。 基本的には最終の完成希望日までに少し余裕を持った日程を提案し、 その後の修正・追加などにも対応できるようにしたいと考えております。 ③必要な場合は1日1回、進捗状況を共有いたします もし必要がございましたら1日1回作業状況の報告をさせていただき、 連絡を密に取らせていただくことも可能です。 納期を守ることはもちろん、状況を共有しながら仕事を進めさせていただきます。 ご縁がございましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ミナミと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2017年4月〜2022年3月保育園栄養士として勤務 ・2022年から現在まで、webディレクターとして勤務 【実績】 ・ホームページ制作 10件 ・ホームページ運用 48件 ・チラシ制作 12件 ・名刺制作 3件 ・パンフレット制作 2件 ・演奏会プログラム制作 5件 ・SNS運用 2件 建設業、士業、不動産業、病院、歯科クリニック、給食受託会社、 吹奏楽団、音楽家、ピアノ教室など 【現在の業務内容】 現在主に行っている業務としましては、 ・webディレクション ・webライティング ・ホームページ運用(Googleアナリティクス、サーチコンソール) ・webデザイン(Illustrator、Photoshop) ・グラフィックデザイン(Illustrator、Photoshop、Canva) ・簡単なコーディング(HTML、CSS、PHP) をメインとしております。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・ホームページ制作 ・チラシ、名刺、パンフレットなど紙面作成 ・ペルソナ設定やキーワード選びなどのコンテンツマーケティング ・ITやビジネスの専門家としての立場からのITサービスのライティング ・Google Analystなどを用いた数値分析やCVR改善 ・ホームページワイヤーフレームの作成 ・音楽関係の演奏会フライヤー ・音楽関係のプログラム などを得意としてます。 【得意なこと】 ・載せたい情報を整理してサイトやチラシに落とし込むこと ・それを活かした集客できるホームページやチラシを制作すること 【稼働時間】 平日19~23時 土日祝日 不規則(5時間ほど) 週に15時間ほど稼働可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 売り上げ・集客率がアップする制作物が得意です。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
ご覧いただきありがとうございます。 プログラマーとしてRPA開発(UiPath、Power Automateなど)に携わっているSnow*と申します。 現在は本業の都合上、業務内容に直接関わる副業は行っておりませんが、生成AIなどの新しい技術に興味を持ち、自己研鑽として学びを続けています。 最近では、AIに関する基礎知識や活用スキルの習得を目的に、生成AIパスポートの試験を受験しました。 今後もAIリテラシーの向上に努め、業務効率化やクリエイティブ分野への応用を探求していきたいと考えています。 AI画像生成や動画生成、デザインにも関心があり、MiriCanvasやGASなどの習得にも取り組んでいます。 また、趣味として15年以上書道を続けており、現在は師範の資格を有しています。技術と表現の両面から、多角的なアウトプットを目指しています。 【スキル・業務内容】 ・RPAツール(UiPath、Power Automate)を用いたシナリオ作成・修正 ・プログラミング(C言語、VB.NET) ・AIを活用した画像生成サポート ・デザイン素材の作成、シンプルな動画編集 ・プロンプト作成支援 ・書道に関する基礎的なアドバイス 【勉強中・興味分野】 ・生成AI(※生成AIパスポート試験は受験済/結果待ち) ・MiriCanvas、GASなどのツール ・生成AIや最新テクノロジー、働き方改革・業務効率化 ・デザイン、アート、書道・日本文化 【対応可能時間/連絡方法】 平日18時以降、土日は比較的自由に対応可能です。 連絡は基本的にメールですが、ご希望に応じてTeamsやSlackなどのチャットツールも対応可能です。 お気軽にご相談ください。
はじめまして。 オンラインディレクター藤の月 オンライン秘書を飛び越え、ディレクションなども行っているなんでも屋です。 資料作成はもちろんECサイト運営、Web制作、マーケティングのスキルを持つフリーランスとして、多様な経験を積んできました。以下に私の主なスキルと実績をまとめます: ✴︎これまで ライター -Web広告記事執筆・校正 指定キーワードなどを使用した文章作成、文章まとめ、比較論文など 営業事務・物販管理 -物販の在庫管理、簡単な伝票処理、データ収集・資料作成、グッズデザイン提案など コールセンター カスタマーサポート/3年 -携帯・PC・OSのカスタマーサポート、ネット販売サポート(電話、メール)など ECサイト運営 -画像制作・加工、コンテンツ作成、売上管理・分析 Web制作 -LINE構築、HP制作、パンフレット作成 マーケティング -Instagram/ECサイトコンサルティング プロジェクト管理 -効率的なスケジュール管理、仕様確認、会議調整 秘書業務 -メール対応、申請書類作成 -請求書作成、 記帳代行、確定申告事前準備 -プレゼン資料作成、まとめ資料作成、データ整理 -出張リサーチ、ホテル交通機関予約 ディレクション業務 -イベント出店計画、イベントディレクション -特化商品PR代行(InstagramPRなど) ✴︎使用ツール -Word、Excel、PowerPoint、GoogleWorkspace -Canva -Slack、ChatWork -生成AI ✴︎得意 交通整備(まとめ作業) ✴︎活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ✴︎備考 お客様からは、手がつけられなかったことの交通整備ができたとよくお声をいただきます。 ふんわりしたことでも一度相談いただければ具体化などお手伝いをさせていただきます。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター