プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでサムネイル・画像デザイン ・PowerAppsのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
10 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
想いをデザインでカタチに
ご覧いただきありがとうございます。 Webデザインを中心に、プログラミング(コーディング)・SNS運用・事務サポートなど、幅広くお手伝いをしております、えりかと申します。 私は「お客様の想いに寄り添うこと」を一番に大切にしています。 小さなご要望やふんわりしたイメージでも、丁寧に形にしていくことが得意です。真面目な性格なので、一つひとつのご依頼を誠実に受け止め、最後まで責任を持って取り組ませていただきます。 また、レスポンスはできるだけ早くを心がけていますので、ご安心いただければ幸いです。 【お手伝いできること】 Webサイト / LPデザイン バナー・チラシ・名刺・メニュー表などの各種デザイン ウェルカムボードなどオリジナル制作物 SNS投稿デザイン・運用サポート HTML / CSSコーディング 事務作業やデータ入力などのサポート 【使用ツール】 Canva Adobe Illustrator / Photoshop / XD Clip Studio HTML / CSS 【稼働時間】 1日10時間ほど(12:00〜23:00の間で対応可能) 平日・土日もご相談いただけます。急ぎの案件もできる限り対応いたします。 【心がけていること】 丁寧にお話を伺い、安心して任せていただける対応 想いをくみ取った“寄り添うデザイン” ご依頼をいただいたからには、最後まで真剣に取り組む姿勢 【趣味・好きなこと】 占いを楽しんだり、旅行やドライブで気分転換をするのが好きです。 趣味から得た感覚やアイデアも、デザインに活かせるよう心がけています。 ※守秘義務の関係で掲載できない実績もありますが、ポートフォリオには公開可能なものをまとめております。 「こんなことお願いしていいのかな?」というご相談でも大丈夫です。 お気軽にメッセージいただけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。
RPA開発者
私はVIT大学コンピュータサイエンス学科を卒業し、日本ではグローバルITエンジニアとして実務経験を積んでおります。学生時代からPythonやWeb開発に加えて、RPA技術(特にAutomation Anywhere、Power Automate)を積極的に学び、インターンシップや現在の業務を通じて実務に応用してまいりました。 現在は、清水建設株式会社のプロジェクトにて、RPA開発・Power BIによるデータ可視化・社内Webツールの開発を担当しております。業務プロセスの自動化や効率化を目的としたソリューション提案・開発に注力し、正確かつスピーディな対応を心がけています。 特に、ルールベースの業務を自動化するだけでなく、業務部門との密な連携により、「現場にフィットする自動化」を実現することを意識して取り組んでおります。社内外のメンバーと協力しながら、継続的に改善・保守できる設計を意識して開発を進めることができます。 今後も、技術力と柔軟な対応力を活かし、御社にとって価値あるシステム・自動化の実現に貢献してまいります。
Laying the groundwork for intelligent machines
I’m an AI annotator and prompt engineer with just over 2 years of hands-on experience labeling data, designing intelligent prompts, and optimizing human-AI interaction. I specialize in turning raw inputs into structured, high-quality training data — the foundation of reliable machine learning models. In addition to annotation and prompt design, I’ve also built functional AI-powered systems, giving me a practical understanding of how annotations and prompts directly influence real-world performance. Whether it’s fine-tuning prompts for LLMs, curating datasets, or contributing to production-ready AI tools, I bring precision, speed, and a results-driven mindset to every project
業務効率化ならお任せ!自動化であなたの作業時間を短縮します!女性らしい丁寧で明るいご対応いたします✨
業務をもっとラクに、もっとスマートに。 はじめまして! 井出と申します✨ ⸻ 対応可能なお仕事 • Excel VBAを活用した業務効率化ツールの開発 • UiPath / WinActor / Power Automate / Power Apps を活用した業務自動化 • ホームページ制作(WordPress対応可) • ロゴ・名刺などのデザイン制作 • その他、業務改善やIT活用のご相談 ⸻ 大切にしていること 「誰もが無理なく使える仕組みをつくる」ことを大切にしています。 ただ自動化ツールを作るのではなく、現場で使いやすく、続けやすいシステムにすること。 また、デザイン制作においても、伝わりやすさと見た目の美しさの両立を目指しています。 ⸻ クライアント様からいただいたお声 •「ふわっとした要望でもきちんと形にしてくれた」 •「仕組みがとてもわかりやすく、すぐ業務で使えた」 •「レスポンスが早く、やりとりがスムーズだった」 ⸻ 稼働時間 平日・土日ともに対応可能 (詳細はご相談ください) 返信は24時間以内に必ず対応いたします。 ⸻ 使用ツール Excel / VBA / UiPath / WinActor / Power Automate / Power Apps Illustrator / Photoshop / WordPress ほか ⸻ 業務効率化からデザインまで、 幅広くサポートできます。 「これ、もっとラクにできないかな?」 という段階からでもぜひお気軽にご相談ください✨
生成AIによる迅速な提供から生成AIの導入まで対応。手作業からの解放に向け並走します。
Microsoft365を活用した業務効率化ツールの開発・運用に約4年従事してきました。 勤務先では、**PowerAppsによる資産管理ツールの構築**や、**PowerAutomateによる進捗管理フローの自動化(受信メールトリガー)**を担当。CopilotやChatGPTを活用し、業務の効率化と自動化を実現し、生成AIの教育活動を行って活用を推進してきました。今後は、生成AIの活用を更に進め、社内ナレッジの利用促進化やDifyに見られる生成AIを含む業務効率化ツールの作成に取り組んでいきたいと思っています。 生成AIによる**Webライティング**や**画像生成(Stable Diffusion等)**にも取り組んでおり、AI技術を活かした多様な業務支援が可能です。資格は未取得ですが、実務経験と成果をもとに、委託者様の課題に寄り添った提案・対応を心がけています。 --- ▼可能な業務/スキル ・PowerAppsによる業務支援ツールの設計・構築 ・PowerAutomateによる業務フローの自動化(メール連携など) ・ChatGPTやCopilotを活用した業務効率化支援 ・SEOを意識したWebライティング ・Stable Diffusion等による画像生成・加工 --- ▼資格 ・現在取得している資格はありませんが、実務経験に基づいた対応が可能です --- ▼実績例 ・社内資産管理ツール(PowerApps)を単独で設計・構築 ・進捗管理フロー(PowerAutomate)をメールやファイル更新などをトリガーに自動化 ・AIを活用したブログ記事の構成・執筆支援 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 --- ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 --- ▼得意/好きなこと ・生成AIを活用した業務改善・効率化 ・マラソン(Sub3を目指して挑戦中) --- ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
サムネイル・画像デザイン のおすすめポートフォリオ
Instagramの『ヘルス系』のアカウントをイメージして作りました
IVS2025のサイドイベントのSNS連動型の集客用バナーを制作しました
動画配信者様の1周年記念配信のサムネイル制作しました
オススメのカフェのInstagramの投稿試作しました
コールおよびバックオフィスの業務請負お任せください
弊社は北海道を拠点に、コールセンター業務、テレマーケティング(テレアポ)、およびそれらに付随するバックオフィス業務の請負サービスを提供しております。法人様・個人様を問わず、業務委託形式でのご依頼を柔軟に承っておりますので、アウトソーシングをご検討中の方はぜひお気軽にご相談ください。 在籍スタッフには、フレッツ代理店の責任者経験者や、カスタマーセンターにおけるSV(スーパーバイザー)業務の豊富な実績を持つ人材が多数おり、対応品質・業務遂行力ともに高いレベルでのサービス提供が可能です。業務内容に応じて、柔軟な体制構築と迅速な対応を心がけております。 なお、時間単価は1ポストあたり2,000円/時間からご案内しております。ご予算や業務内容に応じたお見積もりも可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせください
よろしくお願いします。
普段は大手企業の市民開発を行っています。
PowerApp、PowerAutomateを2年ほど経験しております。デザインに自信があり、ユーザーの皆さんが使いやすく満足度の高い物を提供します。
ITコンサルタントとして業務効率化やスマホ教室、動画制作などさまざまな領域をご支援いたします!
コンサルタントとして業務効率化ツールの導入や構築、デバイス機器の使い方等の支援を3年以上経験し、主にWinActor・Power Automateを用いたシナリオ開発、運用、改善提案を行ってきました。 特に「定型業務の効率化」「データ集計自動化」「メール通知自動化」など、業務時間を月60時間以上削減した実績があります。 ヒアリングから要件定義、設計・開発・テスト・運用まで一貫して対応可能です。 「どこから自動化できるかわからない」といった相談ベースでもお気軽にご連絡ください。 販売推進やデバイス機器の使い方説明のための動画制作などの動画編集も経験していますので、業務効率化のご支援だけでなく動画編集やスマホ教室などのご支援も可能です。 お気軽にご連絡ください。 ◾️スキル 【営業・コンサル】 ・各種IT技術の勉強会開催による営業スキル支援 ・各種導入推進施策及び事業立上げを通じたコンサルティング支援 【技術】 ・RPA・VBA作成 ・ローコードアプリ作成 ・AzureOpenAI設定支援 【その他】 ・ご提案資料作成(ドキュメント形式や動画形式等) ◾️資格 ・RPAベンダー資格 ・ディープラーニングG検定 ・診療放射線技師 ・マニュアル自動車免許
カフェのInstagramを試作してみました
【講義用スライド】アドネス株式会社様の講義用スライドを作成しました
アニメーションバナーのサンプル制作しました
子連れに優しいお宿のInstagram投稿の試作しました
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
その他Web系専門職
HTMLコーダー
この検索結果に満足しましたか?