プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
37 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
■ 経験 ・サーバサイドのプログラミング 3年 ・iPhone,iPadのプログラミング 5年 ・wordpressを用いたサイトの構築4年 おもにIphoneアプリを作成しております。 多人数に向けた効率の良い指導目的に使うのでははなく、伝える側と聞く側がより近づくことができないだろうかと研究を重ねております。 今回、覚えた技術を皆様に役立てていただけるかも知れないと思い、登録させていただきました。 技術にうといと自ら感じている方がおりましたら、お気軽にご相談下さい。 技術者にたよるべきところ、そうでないところ、きっちりと線を引いてよりよい解決策を提案したいと思います。
経験8年のフリーランスエンジニア
エンジニア歴8年、システム開発・Web開発を中心に活動しており、Windowsアプリケーションの開発にも対応可能です。要件定義から設計・開発・運用まで一貫してサポートいたします。 ▼可能な業務/スキル フロントエンド開発(TypeScript / React / Next.js) 例:管理システムのダッシュボード開発、ECサイトのフロント設計・構築 バックエンド開発(Python / Go / Node.js) 例:決済システムのAPI開発、業務自動化ツールの構築 クラウドインフラ構築(AWS / GCP) 例:AWS Amplifyを用いたサーバーレスアプリケーションの構築、CI/CDパイプラインの設定 金融系システム開発(MQL4 / 自動売買システム開発) 例:MT4/MT5を用いたFX自動売買システムの構築 Windowsアプリケーション開発(C# / WPF / Electron) 例:業務効率化のためのデスクトップアプリ、データ分析ツールの開発 ▼実績例 不動産管理システムの開発(React × AWS Lambda × DynamoDB) 医療機関向け予約管理システムの開発(Go × PostgreSQL × AWS) FXトレード用自動売買システムの開発(MQL4) 社内業務自動化ツールの開発(Python × Selenium) 在庫管理・請求管理用 Windows アプリの開発(C# × WPF × SQLite) Electron を使用したチャットツールの開発(Electron × TypeScript × WebRTC) ※守秘義務の関係で詳細は公開できませんが、個別にお話可能な実績もございます。 ▼活動時間/連絡について 柔軟に対応可能です。急ぎの案件もご相談ください。基本的にいつでもご連絡いただければ、できる限り迅速に対応いたします。 ご興味がございましたら、ぜひお気軽にメッセージをお送りください!よろしくお願いいたします。
政治経済分野での論文翻訳実績あり
某大学の教授より中国共産党のトップ人事に関する論文、某医療機関の学会発表の論文の英訳実績あります。その他、一般的な社会分野、文化に関する記事の英訳、商業施設の仕様に関する英訳も経験があります。 現在は、アプリ開発やWEBサイトの翻訳にも注力。 新聞記者時代の人脈などを活かして、より正確なニュアンスを伝えることを意識しています。
Webエンジニア
# AIチャットボット、業務系アプリケーション開発、自動化ツール作成、スクレイピング開発お任せ下さい プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 アストラルコード合同会社代表の久場と申します。 弊社ではAIを用いたシステム開発を行っています。 【実績】 ・AI問い合わせチャットボット ・業務効率化ツール (ダッシュボードにて様々な指標を可視化) ・塾の成績管理システム ・機械学習による不正アクセス検知システム ・インスタDM自動送信ツール ・ホームページ作成 【こういうシステムも開発できます】 ・予約システム ・顧客管理システム ・ECサイト 【強み】 ・開発効率の向上により、開発費を抑えて開発が可能です ・丁寧なコミュニケーションによる仕様の認識合わせを行います ・エンジニア歴4年の代表による徹底的な品質チェックを行います ・開発後も保守を行いサービス品質を担保します 何か気になることやご相談等ございましたらお気軽にご連絡ください。 # プログラミング プログラマー システム開発 RPA スクレイピング Chrome拡張機能 業務アプリケーション Notion bot 自動化 レスポンシブ jquery ssl Let’s Encrypt DX IT化 html,css,javascrip データ入力 VBA
html scss jquery git gulp等使用デザイン〜コーディングまで対応可イラストも可
フリーのWebデザイナー兼コーダー兼イラストレーターです。 Web制作会社からソーシャルゲーム会社、またWeb会社を経て、Webデザイン、マークアップ、その他画像作成、デザインを通して6年間ほど担当しておりました。 ひとつひとつ丁寧に対応していこうと思っておりますので よろしくお願いいたします。 ■ 過去対応内容 ・Webサイト作成コーディング ・ランディングページ作成コーディング ・スマートフォンサイト作成コーディング ・画像処理 ・カットイラスト ・コミックイラスト ・バナー作成 ・アイコン作成 ■ ツール ・Photoshop ・XD ・HTML ・CSS ・jQuery ・sass/scss ・git ・gulp ・vagrant ■ 経歴 ・2008年7月 ASPの会社にWebデザイナーとして入社 ・2012年7月 ソーシャルゲームアプリの会社に入社 ・2014年9月 Web制作会社に入社 ・2015年2月 フリーランスとして独立 以下現在に続く
スマートフォン・モバイルサイト制作のおすすめポートフォリオ
フィットネスアプリのUIデザインとマーケティングサイトを制作しました
WordPressを利用したサイト開発ました
toCサービスアプリをデザインしました
なんでもこなします
卒なくこなします
Webサイトや3Dモデルの制作、ライティングまで色々こなします
はじめまして。 フリーで様々な作品の制作&Web上で販売しているものです。 作るものはBlenderでの3Dモデルから、HTML,CSS,Javascriptを使用したWebサイト、JavaやUnityを用いたAndroidアプリ、天然石アクセサリなどです。 ■活動内容/スキルに関して ・3Dモデル Blenderで制作した3DモデルをUnity向けアセットとしてBOOTHにて提供しております。 また、他サービスにて3Dモデル製作依頼の受注経験あり。 ・HTML,CSS,Javascript 自分の作ったものを公開する場として、レンタルサーバーと独自ドメインを取得してサイトを運営中。 サイト内では制作した3DモデルをBabylon.jsを用いてWebサイト形式で公開し、ブラウザがあれば誰でも作品に触れられるようにしております。 ・Androidアプリ Androidアプリはこれまでに8本自作して公開しました。 使用言語はJavaとUnity(C#)です。 ・アクセサリ 天然石を主用したアクセサリをBASEやオークションサイトにて販売中です。 ・ライティング ブログを4年ほど運営しております。 過去に運営したものも含めると、200記事以上執筆しました。 文章を書くこと自体が結構好きなので、長文を書くことを苦に思うことはございません。 ・その他 PythonでTwitterの自動ツールを作ったことがあります。 WordPressでのブログ運営経験あり。 Babylon.jsを用いた3Dコンテンツの制作、3Dモデルのサイト形式での公開が可能です。 ■時間に関して フリーでやっているため、柔軟に対応させていただくことが可能です。 基本的に連絡などはいつでも可能ですが、どうしても外せない予定がある場合は多少のお時間をいただく場合がございます。 その際はご了承頂ければ幸いです。 ■趣味/性格 作ることと自然を散策するのが好きです。 自分が作りたいもののために必要なことは面倒臭がらずに調べて身に付ける性格です。 もし興味を持って頂けましたら、気軽にお声がけ下さい。 当たり前ではありますが、ご依頼に対して一つ一つ丁寧に向き合ってまいります。 それでは、よろしくお願いします。
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター