プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでスマートフォン・モバイルサイト制作・JavaScriptのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
18 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます UI/UXデザイン・グラフィック・植物イラスト制作
主にFigmaを使用し、モバイルアプリ、レスポンシブサイトのデザインを制作しています。要件定義、ユーザーペルソナ設定から、ワイヤーフレーム、モックアップ、インタラクティブプロトタイプの作成まで、全体を担当できます。 私は、Google公式の Google UX Design Professional Certificate を取得済みで、California Institute of the Arts のグラフィック専門コースを修了しています。グラフィックデザインやイラスト制作のスキルや経験を生かした、人間味のあるUI/UXデザインを国内外のクライアント様にご提供しています。 また、パッケージ等の印刷物デザイン、および植物を中心としたイラストも制作しています。花、ハーブ、野菜、果物などのイラストから起こしてオリジナルデザインを制作できることが私の強みです。 【主な実績】 === UI/UXデザイン === ● プロジェクト管理のダッシュボード ● 医療アプリ ● ドリンクオーダーアプリ ● サプリメントのモバイル/Webアプリ === パッケージデザインおよびイラスト制作 === ● スパイスソースのラベルデザイン ● オーガニック化粧品メーカーのパッケージデザイン ● クラフトコーラのラベルデザイン ● クッキー缶のデザイン ● オーガニックはちみつのボトルデザイン 【ご提供できるサービス内容】 《 UI/UXデザイン - アプリ・レスポンシブサイト -》(使用ツール:Figma) ■ モックアップ・プロトタイプの作成 ■ レスポンシブ(モバイル/タブレット/デスクトップ)デザインの制作 ■ .fig / .pdf / .psd / .jpg ファイルの納品 《パッケージデザイン/イラスト》 ■ 線画、水彩画、デジタル画等のイラスト作成 ■ パッケージ等のグラフィックデザイン制作 ■ モックアップの作成 ■ 高解像度 jpg/png、ai、pdf形式での納品 複合的なスキルを生かし、デザインを通じてクライアント様のお手伝いができれば幸いです。 《契約前のオンライン打ち合わせ/面談について》 原則として、ヒアリングシートやメッセージ経由での打ち合わせをお願いしております。制作に最大限の時間とエネルギーを充てられるよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
デザインへの深い知識と経験、構築まで担えるエンジニアスキルを強みとして、 WEB/iOS,Androidアプリの制作を承っています。 コミュニケーションスピードを重視し、プロジェクトの成功に寄与します。 お気軽にご相談ください。
ユーザー視点のデザインで、ともにデザインの最適解を見つけます!
◾️自己紹介 福岡を拠点に、Webシステムおよびアプリケーション中心にUI/UX設計、実装を手がけるデザイナーとして活動しています。主にクラウド、業務系システムの実績多数、ユーザー視点のモノづくりが得意です。 ◾️主な実績(一部) 某大手ワークフロー(稟議)システム開発のUI/UX設計 ノーコード・ローコード開発ツールのUIUX設計 エンドユーザー向け操作系タブレット画面のUI/UX設計 ◾️経歴 2007年 Webデザイナーとして活動をスタート 2008年 いくつかの制作会社を経てWebサイト制作に携わる 2012年 SIベンダーへ転職後、Webディレクション業務全般に携わる 2014年 東京に転属後、大手中心にシステム開発プロジェクトへ参画、UI/UX全般を手がける 2024年 地元・福岡へ戻り、STUDIO KOKOPEとしてフリーのデザイナーとして活動を開始、現在に至る ◾️スキル HTML/CSS/JavaScript、Reactを用いた画面モック作成やコンポーネント実装(CSSはBootstrap、TailwindCSS等のフレームワーク含む) Figma、Photoshop、Illustrator等のデザインツールを用いた画面イメージ実装(基本Figmaを使用) Visual Studio、VSCodeによるコーディングおよびGitHubによるソース管理(Dreamweaverも使用可) Slack、Notion、Backlog、Chatwork等のコミュニケーションツールも使用経験あり
デザインに優れたPremiere Pro動画編集
22歳 大学生です。 専攻は情報科学、メディアデザイン デザインに優れたデジタルコンテンツの制作ができます。 また手書きのキャラクターアニメーションも得意です。 現在世田谷区と合同でアニメーションCMを制作しています。 スキル 動画編集 ・Adobe Premiere Pro ・その他 Adobe系ソフト ・Canva Pro ・その他 デザイン ・Figma ・Canva Pro ・Adobe系ソフト ・その他 ・絵も描けます Webフロントエンド ・HTML, CSS, SCSS ・Nuxt.js(Vue.js) ・Next.js(React) ・tailwindCSS, ShadcnなどのCSSフレームワーク ・GSAPなどのライブラリ ・ChatGPT API, notionAPIその他API
デザイン制作部署で8年以上実務経験があります。コーディングだけではなく簡単なデザインも対応できます。
ウェブ制作の現場でフロントエンジニアとして7年以上経験があります。 主にSEOを意識したHTMLコーディングを担当し、サイト全体のワイヤーフレームの作成や簡単なデザイン制作なども対応可能です。 ▼可能な業務・スキル ・コーディング ・簡単なjsの実装 ・LPやバナーのデザイン ・サイト全体のワイヤーフレームの作成
スマートフォン・モバイルサイト制作のおすすめポートフォリオ
オークション形式の転職サイトのiOS/Androidアプリ開発をしました
試験対策アプリの制作をしました
架空の野菜配送サービスのFVを制作しました
新潟県・枝豆農家のためのデジタルカタログを制作しました
バナー、WEBサイト、スマートフォンアプリ、印刷物まで多岐に渡る作業に対応いたします。
約20年間、主にWEBのデザインに従事しています。PCサイト(コーポレートサイト・キャンペーンサイト)から、バナー等のインターネット広告、スマートフォンアプリ、印刷物まで多数の案件を経験しております。 【経歴】 ・インターネット広告代理店でバナー広告、HTMLメール、キャンペーンページのデザイン ・WEB制作会社でルイ・ヴィトン、キヤノン等大手企業のプロモーションサイトのデザイン ・事業会社でスマートフォンアプリ、ソーシャルゲームのUIデザイン ・食品通販会社でECサイトのUIデザインや、カタログなどの印刷物のデザイン ・2018年より個人事業主として活動 【可能な業務/スキル】 ・WEBデザイン ・UIデザイン ・HTLM/CSSコーディング (レスポンシブ対応) ・Javascript, jQuery ・バナー作成 ・DTPデザイン(カタログ、フライヤー等) 【資格】 ・TOEIC715点 ・初級システムアドミニストレータ ・色彩能力検定2級 ・実用英語技能検定2級 【実績例】 ・化学メーカーの会議調整システムのUIデザイン ・運送会社の従業員向けポータルサイトのデザイン ・キャリア形成支援サービスのUIデザイン ・ソーシャルゲームイベントページデザイン ・各種バナー制作
10年の経験を持つWEBデザイナー。クリエイティブなデザインとユーザー体験の向上に注力します。
香港出身のWEBデザイナーで、現在は日本在住です。10年以上の豊富な経験を持ち、多岐にわたるプロジェクトに携わってきました。個人だけでなく、デザインパートナーや開発パートナーとの連携も深め、レスポンシブWEBデザインやUI/UXデザインから開発まで幅広く対応可能です。急ぎの案件にも柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。連絡はいつでも可能です。 ▼可能な業務/スキル ・レスポンシブWEBデザイン ・UI/UXデザイン ・HTML5, CSS3, JavaScript ▼実績例(日本/海外(中国・香港)) ・大手企業のウェブサイトリニューアル ・ECサイトのUI改善とコンバージョン率向上 ・スタートアップ企業のブランディングとデザインガイド策定 ※守秘義務の都合上、一部の実績は詳細を記載できません。ご興味がございましたらお問い合わせください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応します。急な案件もお受けしていますので、お気軽にご相談ください。連絡はいつでも可能ですが、返信には少々お時間をいただく場合がございます。 ▼得意/好きなこと ・HTMLホームページの制作 ・クリエイティブなWEBデザインの提案 ・ユーザーエクスペリエンスの向上 ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお問い合わせください。どうぞよろしくお願いいたします!
課題に合わせた最適なものを作ります
札幌市を拠点に活動中です。 ランサーズの方では、相談しやすいキャラ+お求めやすい価格を意識してやってます。 法人名義では、しっかりしたキャラでやってます。 ------- ブランディング -ブランドコア開発 -パーソナリティ/トーン設計 -インナーブランディング支援 -CI/VI制作 UI/UX -デザインシステム開発 -情報設計 -ワイヤーフレーム -インタラクション設計 Webサイト制作 -コーポレートサイト制作 -サービスサイト制作 -採用サイト制作 -ブランドサイト制作 コンテンツ制作 -コンテンツ戦略設計 -アセット制作 -コピーワーク 開発 -フロントエンド開発 -ヘッドレスCMS開発 -パフォーマンス改善/最適化 -API連携/外部サービス統合 運用 -Webサイト運用・PDCA -データ解析、改善施策 -システム管理保守 -SEO対策 ------- ▼注意事項 ※実績公開に同意いただける方のみお受けしております。 ※プロジェクトの途中キャンセルは原則お断りさせていただいております。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 上流工程や提案が得意なWebデザイナー・UIデザイナーです。
現在忙しいため週10時間未満のみお引き受けしております。 【自己紹介】 フリーランスWebデザイナー/キャリアコンサルタント 明治大学大学院 法学研究科 博士後期課程 単位満了中退。修士(法学)。 博士時代にWordPressブログで副業を行っていたことからWeb業界へ転職し、「見た目だけではない成果の出るサイト」を信念にウェブ戦略・SEO対策・ライティング・UX改善・CV改善などを手掛けてきました。デジタルハリウッドSTUDIO でクラス担任を務め、企画書や卒業制作の指導を行っています。 【稼働状況】 WordPressとコーディング案件に関しては、パートナーと2名体制でコーディング案件の受注が可能です。オンラインMTG可、ChatWork・Slack可、Gitを用いたソース管理も行います。 【得意分野】 ・WordPress(ディレクション〜デザイン〜コーディング〜納品まで一貫して) ・CSS, SCSS(FLOCSS) ・Figma、きれいめ上品系のデザイン、シンプル機能性重視のデザイン ・情報設計、UXデザイン、情報量の多いサイトやページの設計 ・ウェブ戦略、ヒアリング、クライアント対応 ・改善アイデア出し、0→1アイデア出し ・広告文ライティング、SEOライティング ・講師業務 ※※営業代行や営業や事務は専門外のため担当できません。 その他、ジェネラリストとしてWordPressを中心に様々な業務を行っています。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます デザイナー・コーダー・フォトグラファー
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! インドアだけどアウトドアな趣味が満載のデザイナー國岡詩織と申します。 最近はバイクの免許を取得し、九州一周へ行ってきました! いろんなことへの関心が高く、仕事面でも興味を持ったことには幅広くチャレンジしています。 『何か困ったことがあったら國岡さんに聞けば大丈夫』と安心してご相談いただける身近な相談窓口のような存在を目指しております! 【経歴】 - 2017年よりデザイナーとして制作会社へ従事。その後、採用コンサル会社に転職しコーポレートサイトだけでなく、採用サイトや印刷物のデザインを行う。 - 2020年3月より個人事業主として開業。開業後は直クライアントでの制作に加え、制作会社との業務委託として制作を行なっています。 【事業内容】 - デザイン(Web / グラフィック) - サイト構築(HTML/CSS/JS//WordPress/STUDIO) - 写真撮影(商品/ポートレート/Web素材) - スクール講師(Famm/SHE/デジハリ) - SNSマーケティングスクール運営 - メンター制度付きコミュニティ『 キリンデザインラボ 』運営 【活動時間】 10:00〜22:00 固定休日は設けておりません。 クライアントの活動時間に合わせておりますので、基本平日が多いですが土日祝日でのご相談可能です!
架空のカフェアプリを制作しました
UI Design / スマホ画面を作成しました
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 「わかりやすく、使いやすく」を大切に。UI/UXにこだわったBtoBサイト制作、お任せください。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 東京都中央区のWeb制作会社に勤務しながら、個人でも実績を積むためにクラウドワークスを活用している駆け出しのWebエンジニアです。 現在は「BtoB企業サイト制作」に特化した会社で、UI/UX設計を重視したWebサイトの構築、を担当しています。企業の目的やターゲットに応じた導線設計、ユーザー目線での情報設計を得意としており、見た目だけでなく“使いやすさ”と“成果”を両立するサイトづくりを心がけています。 個人でのご依頼においても、受注から納品まで、ヒアリング・要件整理から丁寧に対応し、認識のズレが生まれないようしっかりと設計を行った上で制作に着手します。 初めてのご依頼で不安をお持ちの方も、最終的な目的に寄り添ってご対応させていただきますので、どうぞご安心ください。 ●営業時間 月〜金:9〜18時 ※上記時間外でも柔軟にご対応させていただきます。 ●使用ツール HTML5 / CSS3 / JavaScript(jQuery) / Webflow / Photoshop / Illustrator / Figma etc... ●連絡手段 Charwork / メール / Skype / Slack etc... ※Zoom等のオンラインMTGも対応可能です。 ●実績 ・液晶パネルリユース会社 サイト制作 ・美容クリニック サイト制作 ・おにぎり専門店 サイト制作 ・香港の人材リクルートメント会社 サイト制作 ・日本語学校 サイト制作 パンフレット制作 ・生地・服飾販売店 サイトUI/UX設計 ・メンズトランクス専門ブランド(Shopify)運用 ・タイヤ販売ECサイト UI/UX設計 ・企業合同アプリ開発 UI/UX設計 ・観光音声ガイドPWA(プログレッシブWebアプリ)開発 ・etc.. 最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。 ご相談やご質問などは、メッセージにてお気軽にご連絡ください。 それでは、良いご縁がありましたら、幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
デザインで問題解決!
販売などの接客業を経て、エンジニアとしてIT業界に参画。 アートディレクターやディレクター後、UIUXに興味を持ちUIUXデザイナーと道へ。 接客業やクライアント様との折衝経験があるため、コミュニケーションも円滑です。 LP作成の目的やどういうサイトを作成したいなど、相談ベースでお気軽にお問い合わせください。 デザインでクライアント様、ユーザー様の問題解決をする!をモットーにデザインに取り組んでおります! CVを上げたい、なんとなく使いにくい、ターゲット向けのデザインになっていないなど、クライアント様の問題を要件定義考えて、体験するデザインに落とし込みます。 ▼可能な業務 ・web/アプリのデザイン制作 ・コーディング ・開発 ▼スキル ・figma ・adobe XD ・photoshop ・Illustrator ・HTML ・css(sass) ・js ・React ・Next.js ・ Vue.js ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください! 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ユーザーさんの動線や行動を考えること ・サポート役 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 一緒にお仕事できることを楽しみにしております!
【ロジカルなデザインとSEOコーディング】ビジネスパートナーとしてお客様の課題を解決します!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーランスUI/WEBデザイナー・コーダーの大畑と申します。 お客様のお困りごとに寄り添い、課題を解決して共に喜びを分かち合える、そんなWEBクリエイターを目指してフリーランスとして活動しています。 【こんなお悩みありませんか?】 ・初めての制作で何をしたらいいのか分からない ・どんなデザインがいいのかわからない ・見た目のきれいさやかっこよさだけのデザインを提案された ・コミュニケーションコストがかかり、やり取りが煩わしい ・言われた作業しかしてくれず、提案してくれない ・レスポンシブが遅くて進捗状況がわからず、不安になった 【わたしができること】 丁寧なヒアリングでお客様のニーズや課題をしっかり把握して、論理的に企画設計したデザインをご提案いたします。また、内部SEOを意識したコーディングで、デザイン・コーディングの両方から集客につながるWEBサイト作りを目指します。 要件定義~デザイン~コーディングまで制作工程全てに対応できるため、お客様にはディレクションのご負担がありません。 【対応できる業務】 UIデザイン コーポレートサイトデザイン LPデザイン 静的コーディング WordPressテーマ開発・カスタマイズ 既存サイトの修正・更新 JavaScriptやCSSを用いたアニメーション実装 画像圧縮によるパフォーマンス最適化 内部SEOコーディング 【スキル】 ●デザイン Figma/AdobeXD/Photoshop/Illustrator ●コーディング HTML/CSS(Sass)/JavaScript(jQuery GSAP)/PHP/SQL CMS: WordPress/Studio 開発環境: VSCode/GitHub/Gulp/FLOCSS 【資格】 コーディング実務検定 ITパスポート 栄養士免許 ビジネスの目標を達成するために、お客様とよりよい関係を築きながら、お客様と共に、課題に向き合い、最適なデザインを作り上げたいと思います。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声掛けいただけたら嬉しいです!
丁寧なヒアリングと使いやすいデザイン・設計を心がけています。
営業出身のクリエイター
<経歴> 一部上場企業の広告店にて、新規開拓営業を未経験からスタート。 5年在籍し、4年間連続表彰。(計12回表彰/営業150人中) 新規開拓にはロジックとコミュニケーション能力が必要とし ロジック部分は資料でサポートさせる「営業ありきの資料」作成に重点を置き、新規開拓目標を達成していました。 現在は経験を活かしWEBディレクターに転換、UI/UXデザイン・WEBデザイン、プロダクトの企画も行っています。 営業×デザインを武器に、現場経験を活かした「ご依頼主様が運用しやすい」を意識したデザイン~制作も行っています。 ※ココナラではテキストでのコミュニケーションのため、「要点を端的に、わかりやすく」を意識しております。 ※サービスにPowerPoint基本操作などのレクチャーはございません ご理解・ご協力いただけますと幸いです。 - - - - - - - - - - - - - - - - - <資料作成> 現場で伝わりやすい営業向けの営業目線資料を作成いたします。 顧客目線で見やすい資料になっていますか? 課題解決型の営業であれば、課題に沿った流れにご提案も可能です。 徹底的な「現場目線」で資料が営業をサポートします。 現場で使う資料を作成していく中で得た、 要点をシンプルにまとめ、かつわかりやすく心掛けた資料作成の代行を行います。 - - - - - - - - - - - - - - - - - <WEBデザイン> 制作には2ヶ月を想定。 ご依頼主様とイメージを一緒に考えながら制作します。 法人営業トップセールスとしてのノウハウを入れ込みながら 「企業コンセプトを反映しながらもサイトが営業してくれる」マーケティング要素や 「制作後もきちんとご本人様が運用できるように」を意識したサイト作りを行なっています。 ホームページはスマホでもパソコンからでも見やすいようコーディングいたします。 また、ご依頼主様の携帯などから最新情報を簡単に更新できるようにします。
toCサービスアプリをデザインしました
新着のランサー
Webエンジニア
Webディレクター
Webデザイナー
HTMLコーダー
この検索結果に満足しましたか?